上棟祝いにお返しは必要? マナーやおすすめの品物も紹介

※本ページにはプロモーションが含まれています
新築を建てる際の上棟式では、親戚や知人からお祝いをもらうことが少なくありません。
新築祝いに対してはお返しをするのが一般的ですが、上棟祝いをもらった場合もお返しはした方が良いのでしょうか。
この記事では、上棟祝いをもらった際の対応方法を詳しく解説。
相手といつまでも気持ちの良い付き合いを続けられるよう、お返しが必要かどうかの判断基準や品物の選び方をしっかりチェックしておきましょう。
上棟祝いにお返しは必要?
親族や友達、ご近所さんなどから上棟祝いをもらったときは、お返しをするのがマナー。
品物を贈る、もしくは新築お披露目会でもてなすなどして感謝の気持ちを伝えましよう。
ただしハウスメーカーや工事関係者からもらった上棟祝いに対しては、上棟式での直会と呼ばれる会食や手土産をお返しとみなして問題ありません。
とはいえ地域差もあるので、地域の慣習に詳しい人がいるなら相談するのが確実ですよ。
上棟祝いのお返しはいつまでに渡す?
上棟祝いのお返しを贈る際は、いつまでに渡すかも重要なポイント。
忙しいからと言って、いつまでもお返しを贈らないでいるのはマナー違反です。
お祝いをもらったら、遅くとも1ヶ月以内にはお返しするようにしてくださいね。
ご近所さんにお返しを渡す場合は、挨拶まわりも兼ねて直接手渡しできるよう品物を手配するのがおすすめです。
上棟祝いのお返しのマナー
上棟祝いのお返しを贈る際は、どのようなことに気を付ければ良いのでしょうか。
品物の選び方や相場などをチェックして、相手に喜ばれるお返しを選びましょう。
品物選び
上棟式でもらったお祝いのお返しは、お菓子やタオル・洗剤などの日用品が定番です。
大きくて場所を取るような物は避け、いくつあっても問題ない品物を選ぶと相手を困らせる心配がありません。
ただし、商品券のお返しは金額がわかるため失礼だと考える人もいます。
最近では気にしない人が増えていますが、年配者を中心に抵抗感がある人も少なくないため目上の人に商品券は贈らない方が無難です。
相場
上棟祝いのお返しにかける金額は、もらったお祝いの3分の1〜半額程度が相場。
ただし家族や親戚から高額のお祝いをもらったときは、半返しでなくて構いません。
相手が費用面でのサポートを理由に高額を包んだ場合、半返ししてしまうと「何のために多く包んだのか」とがっかりさせてしまいます。
高額のお祝いをもらったときは、相場にこだわらず1万円前後を目安に品物を選ぶと良いでしょう。
のしを付け方
家族や親しい友達が相手でも、上棟祝いのお返しにはのしを付けるのがマナー。
水引は紅白の蝶結びを使用し、表書きは「上棟内祝」または「内祝」とするのが一般的です。
のしの下段には、毛筆や筆ペンで自分たちの名字を記載しましょう。
二世帯住宅を建てた場合で、親と姓が違うのであれば連名で書く必要がありますよ。
連名のときは右側が上位にあたるため、親の名字を右側に書くようにしてくださいね。
郵送で贈るなら、お礼状を添える
お返しの品物を手渡しできないときは、お礼状やメッセージを付けるととより丁寧な印象になります。
お礼状には上棟祝いをもらったことに対する感謝の気持ちを、簡単な文章でしたためてみましょう。
ECモールでもお礼状やメッセージカードに対応しているショップがたくさんあるので、お返しの品物と一緒に手配しても良いですね。
【お菓子・食品】上棟祝いのお返し
上棟式でもらったお祝いのお返しにぴったりな、お菓子・食品ギフトを紹介。
子どもが喜ぶプチケーキや年配の人にも贈りやすいもなかスープなど、おしゃれな商品を集めました。
銀座千疋屋 銀座フルーツ羊羹 5本
セシボン (C’estsibon) プチケーキ10個入
黄桜 日本酒 飲み比べセット 黄桜 まごころセット 300ml×5本
シャイニー 青森県りんご 100% りんごジュース 5本入 ギフト セット SY-C
MAMCAFE MAM SOUP SET 6個セット
【日用品】上棟祝いのお返し
日用品のギフトはお菓子と同じく消えものがほとんどなので、相手に負担をかけずに贈れておすすめです。
カジュアルな消耗品から目上の人にも贈れる雑貨まで、とっておきの日用品を厳選して紹介します。
ソムリエアットギフト (Sommelier@Gift) タオル 今治タオル 今治きらら 木箱入りタオルセット 63515
フロッシュ (Frosch) キッチン洗剤ギフトセット FRS-015
イーオクト (e.oct) スポンジワイプ
リネンナ (Rinenna) #1 お試し3パック ギフトセット
オリジナル 入浴剤 【ゆるる 3袋セット】心 巡 和 ゆるる
【その他・商品券も】上棟祝いのお返し
最後に、お菓子・日用品以外のおすすめ商品を紹介します。
相手に好きなものを選んで欲しいという人は、こちらをチェックしてみてくださいね。
Amazonギフトカード 封筒タイプ ミニサイズ
ソムリエアットギフト (Sommelier@Gift) カタログギフト 2800円コース S-BO
まとめ
上棟式のお祝いへのお返しは、基本的に新築祝いへのお返しと同様のマナーで贈れば問題ありません。
お披露目会でおもてなしをする場合でも、ちょっとしたお返しギフトがあると感謝がより伝わってお互い気持ち良くお付き合いを続けていくことができますよ。
この記事でも気軽に受け取ってもらえる雑貨や高級感のあるお菓子などおすすめ商品を幅広く紹介しているので、ぜひお返し選びの参考にしてくださいね。
※本記事では送料を想定しない価格で商品を選定しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。