担任の先生へのお礼の手紙例文15選 保育園・幼稚園・学校・塾などシーン別に紹介

先生、お礼の手紙、例文
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

担任や長い間お世話になった先生には、手紙でお礼の気持ちを伝えたいですよね。
ですが、どんな内容や言葉遣いで書けば良いのか悩む人も多いでしょう。
そこでこの記事では小中高や保育園・幼稚園の先生に贈る、お礼の手紙の例文を紹介します。
さらに親から先生に手紙を送る際のマナーについても紹介するので、保護者も必見です。

目次

担任の先生へのお礼の手紙の書き方

担任の先生に手紙を贈る際は、いくつか気を付けるべきポイントがあります。
どれも小中高生、幼稚園・保育園児の保護者など誰から贈る場合でも当てはまることなので、一読しておいてくださいね。

気持ちが伝わる手書きがおすすめ

担任の先生に手紙で気持ちを伝えたいなら、やっぱり手書きが一番です。
手書きのメリットは、カラーペンやラメなどを駆使して華やかに文面をデコレーションできること。
絵に自信がある人は手書きで先生の似顔絵を加えてみるのも良いアイデアですよ。

あて名や書き出しは「先生」が◎

先生に贈る手紙のあて名や書き出しは、苗字に先生を付けた「○○先生」が適切です。
「先生」はそれ自体が敬称なので、「様」を付け加える必要はありません。
また先生にあだ名があれば、それをあて名に使うのも良いですよ。

先生との具体的なエピソードを入れる

担任の先生へのお礼の手紙には、先生との具体的なエピソードを綴りましょう。
思い付かない場合は、先生の授業で面白かった出来事や学校行事の際に先生と共有した思い出などを振り返ってみましょう。
または、先生から学んだことや印象的だった先生の言葉などについて手紙に盛り込んでも良いでしょう。

差出人(自分)の名前はフルネームで書こう

担任の先生へお礼の手紙を書く際、差出人の名前はフルネームで記載しましょう。
先生は毎年多くのクラスメイトを抱えているので、苗字だけでは誰からもらった手紙なのか後で読み返した時に分からなくなってしまうことも。
また自分の名前とあわせて、その年や何年何組だったあかも書くと先生に親切です。

感謝やお礼の言葉で締めよう

手紙の最後は「ありがとうございました」や「お世話になりました」など感謝の言葉で締めましょう。
先生への手紙は、相手へのお礼の気持ちを表すために書くもの。
先生を誹謗するような言葉は、冗談だとしても書かないようにしましょう。

【保護者から】お礼の手紙を渡すときの注意点

保護者から先生に手紙を贈る場合、保護者の名前よりも「○○の母」を差出人名とするのが一般的です。
保護者からの手紙は渡すタイミングが難しいところですが、卒業式の日に渡せるのが理想的。
もしくは子供に頼んで渡してもらったり、子供が幼稚園・保育園児や小学生なら連絡帳に挟んだりする手もあります。

手紙を入れる便箋の選び方

生徒から担任の先生に渡す手紙の便せんを選ぶ際は、先生のイメージにあったものを選ぶと良いですよ。
例えばかわいいイメージの先生には、花柄など華やかなデザインの便箋を選ぶのがおすすめ。
一方保護者から渡す場合、誠実な印象がある白か無地の便箋を選ぶのが無難です。

お礼の手紙 渡すタイミングは?

担任の先生にお礼の手紙を渡す最適なタイミングは、最終登校日です。
具体的には最終学年の場合は卒業式、それ以外の学年なら終業式のホームルームの後に渡すと良いでしょう。
もし贈るタイミングを逃した場合は、後日学校宛てに郵送する方法もあります。

【卒業編】お世話になった担任の先生へのお礼の手紙例文

ここでは担任の先生に贈る手紙の例文を紹介します。
保育園・幼稚園、小中学校とわけて紹介しているので、状況にあわせて使い分けてくださいね。

保育園・幼稚園

小学校

  • ○○先生
    この1年間、お世話になりました。
    先生の授業はいつも楽しくて、たくさん勉強になりました。
    ありがとうございました。
  • ○○先生、6年間ありがとうございました。
    先生のおかげで、苦手だった算数が得意になりました。
    中学生になっても勉強がんばります。
    本当にお世話になりました。
  • 大好きな○○先生
    今までお世話になりました。
    先生と同じ班で給食を食べるときは、毎回とっても楽しかったです。
    先生と一緒に過ごした時間は忘れません。
    ありがとうございました。

中学校

  • ○○先生、お世話になりました。
    先生のクラスで1年間過ごすことができて、毎日とっても楽しかったです。
    面白くていつも前向きな先生が、大好きです。
    本当にありがとうございました。
  • 先生は合唱コンや運動会など行事のたびに、私たち以上に燃えていましたね。
    そんな先生のおかげで、クラス一致団結してたくさん良い思い出を作ることができました。
    ありがとうございました。
  • ○○先生、3年間ありがとうございました。
    大好きな先生とのお別れは寂しいですが、先生から学んだことを糧に高校生活も頑張ります。
    感謝の気持ちを込めて、○○より。

高校

  • ホームルームの抜き打ちテストが大嫌いでしたが、今思えばそれも私たちを思ってのことだったんですよね。
    志望校に合格できたのは、先生のおかげです。
    先生から学んだことを忘れずに、大学生活も頑張ります!
  • ○○先生、1年間お世話になりました。
    私は先生の口癖の「○○○」が大好きでした。
    部活で挫折した時も、「○○○」を思い出して乗り越えることができました。
    本当にありがとうございました。
  • ○○先生。
    進路で悩んだ時、いつも親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。
    先生と出会えて本当に良かったです。
    私も先生のように思いやりのある大人になりたいです。

【感謝】お世話になった人へのお礼の手紙例文

教科や部活でお世話になった教師や、習い事の先生にも手紙を贈ると喜ばれますよ。
ここでは転任する先生にお礼を伝えたい時など、様々な状況で使える例文を掲載しています。

転任・退任する先生

  • ○○先生
    先生が転任されることは寂しいですが、先生と過ごした時間は忘れません。
    新しい学校でも、お身体に気を付けて先生らしく頑張ってください。
  • ○○先生、ご退任おめでとうございます。
    部活で怪我をした時、先生が「○○○」と励ましてくれたことが今でも心に残っています。
    先生の新しい道に幸あれ!
    今までありがとうございました。

塾の先生

  • ○○先生、今までお世話になりました。
    合格報告の時、先生が喜んでくれたことが本当に嬉しかったです。
    第一志望に合格できたのは、全て先生のおかげです。
    本当にありがとうございました。
  • ○○先生
    先生と二人三脚頑張った受験生活は、一生の宝物です。
    先生から学んだ諦めないことの大切さを軸に、これからも夢に向かって頑張ります。

習い事の先生

  • ○○先生
    長い間、本当にお世話になりました。
    先生からはピアノの技術だけでなく、忘れ物をしないこと、遅刻しないことなど大切なことをたくさん学びました。
    今までありがとうございました。
  • ○○先生
    先生の楽しいレッスンのおかげで、水泳が大好きになりました。
    中学に入っても水泳部に入ろうと思っています。
    今までありがとうございました。

まとめ

今回は幼稚園・保育園、小中学校などの先生に贈る、お礼の例文を多数紹介しました。
担任の先生へお礼の手紙を書く時は、まず感謝の気持ちを伝えることが大切です。
その上で先生との印象的な思い出や、恩に感じていることを具体的に書きましょう。
または自分の今後の目標や夢も書くと、先生も喜んでくれるでしょう。
ぜひ紹介した例文を参考にして、先生への感謝の気持ちを伝えてくださいね。

※本記事では送料を想定しない価格で商品を選定しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください

目次
閉じる