カテゴリーから探す

トマトの絵本おすすめ14選 幼児向けの本のあらすじも含めて紹介

KEYWORD

#トマト

トマト
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

「トマト嫌いの子どもに悩んでいる」「食育に取り組みたい」と考える人におすすめなトマトの絵本。
大人が言って聞かないことは、子どもの親しみやすい絵本から取り入れるとよいでしょう。
今回は、トマトを題材にしたおすすめの絵本を紹介します。
年齢別にぴったりなトマトの絵本を掲載しているので、あらすじを含めぜひ参考にしてください。

目次

食育にも繋がる幼児期に読みたいトマトの絵本

夏野菜の代表・トマトの酸味や青臭さを嫌がる子どもも少なくありません。
栄養素をたっぷり含んだトマトをおいしく食べてもらうには、絵本を活用するのがおすすめです。
絵本を通して楽しくトマトに触れることは、食育にも繋がりますよ。

トマトの絵本を選ぶポイント

トマトを題材にした絵本は、意外と多く存在します。
言葉のわからない赤ちゃんなら、イラストが大きく描かれているものがおすすめ。
子どもの成長に合わせて、あらすじで選んでストーリーのおもしろさを楽しむのもよいでしょう。

【0歳~3歳向け】幼児におすすめなトマト絵本9選

ここからは、0歳~3歳の幼児におすすめのトマト絵本を紹介します。
言葉の理解度に差が生まれやすい年齢なので、幼児の成長具合に合わせてあらすじを参考にトマト絵本を選んでくださいね。

おすすめ比較

スクロールできます
商品名ぷちとまとちゃんほっぺに ちゅ!うたえほん いないいないばあっ! とんとんトマトちゃんとまとさんがね..ありがとまとトマトさんまっかっかトマトプチトマトのぷーちゃん どーこかな?ジャッキーのトマトづくり
イメージ
<br>トマト絵本1
トマト絵本2
トマト絵本3
トマト絵本4
100x50
トマト絵本6
トマト絵本7
トマト絵本8
トマト絵本9
発売日2013年9月2022年3月1日2021年7月19日2014年5月1日2015年4月15日2006年7月15日2015年6月20日2018年5月15日2008年2月
出版社偕成社童心社講談社童心社ひかりのくに福音館書店童心社教育画劇ブロンズ新社
著者ひろかわ さえこ新井 洋行きら けいぞうとよた かずひこわたなべ あや田中 清代いわさ ゆうこおおい じゅんこあいはらひろゆき
販売サイト楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング

ぷちとまとちゃん

かわいいプチトマトが落下したり、水で洗われたりする様子を、絶妙な擬音で表現しています。
「ぽろ ぽろ ぽろろん」や「ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷん」など、子どもと一緒に声に出して読んでみるのがおすすめです。
「ちいさなやさいえほん」として、じゃがいもや豆などのシリーズも出版されているため、セットで楽しめますよ。

この作品のおすすめポイント

プチトマトのフレッシュな赤色も子どもの目をひくポイントです。

発売日2013年9月
出版社偕成社
著者ひろかわ さえこ
楽天で買う Amazonで買う660円 Yahoo!ショッピングで買う

ほっぺに ちゅ!

幼児とスキンシップをはかるのにおすすめなのが「ほっぺに ちゅ!」。
あらすじは、小さいミニトマトから大きいトマトへ、ひよこからにわとりへなど、さまざまなものに「ちゅ!」としていきます。
ミニトマトが「ちゅ!」をするのには、相手に対する大好きの気持ちが込められています。
ミニトマトの愛情表現の方法を真似て、子どもと一緒にスキンシップを楽しみましょう。

この作品のおすすめポイント

かわいいイラストなので、0歳~1歳に読み聞かせするのがおすすめです。

発売日2022年3月1日
出版社童心社
著者新井 洋行
楽天で買う Amazonで買う990円 Yahoo!ショッピングで買う

うたえほん いないいないばあっ! とんとんトマトちゃん

Eテレで放送する子ども向け番組「いないいないばあっ!」に出てくる、トマトちゃんの読み聞かせうた絵本です。
かわいいトマトちゃんのイラストを眺めながら、「とんとんトマトちゃん」と「いないいないトマトちゃん」の2曲を楽しめます。
読み聞かせ絵本は、親子で一緒に歌って楽しめるのがポイント。
楽しく子供とコミュニケーションをとれるのでおすすめです。

この作品のおすすめポイント

泣いている赤ちゃんに歌ってみせてもきっと喜ばれるでしょう。

発売日2021年7月19日
出版社講談社
著者きら けいぞう
楽天で買う Amazonで買う1,650円 Yahoo!ショッピングで買う

とまとさんがね..

赤く立派なトマトが、まげを結って相撲をとるシーンから始まる「とまとさんがね・・」。
激しい相撲のぶつかり合いで、とまとさんはぶにょぶにょに形が崩れてしまい、「誰も食べてくれない」と落ち込んでしまいます。
形の崩れたとまとさんを救ったのは、オムライスさん。
とまとさんはオムライスの上のケチャップとして自分の輝く舞台を取り戻します。

この作品のおすすめポイント

形が崩れた食べ物をおいしく食べる工夫は、食育にもつながる絵本です。

発売日2014年5月1日
出版社童心社
著者とよた かずひこ
楽天で買う Amazonで買う990円 Yahoo!ショッピングで買う

ありがとまと

トマトがみんなを助けるヒーローとして描かれた「ありがとまと」。
ヒーローのトマトマンが問題を解決すると、他の野菜たちが「ありがとまと」とお礼を言うのが印象的です。
いつもは他の野菜を助けるトマトマンですが、最後はみんなに助けられて絵本の幕を閉じます。
お互いに他人を助けたり、感謝の気持ちを持ったりする大切さを教えるのにぴったりです。

この作品のおすすめポイント

ヒーローに憧れる子どもに読み聞かせしたい1冊。トマトがかっこよく見えるはず。

発売日2015年4月15日
出版社ひかりのくに
著者わたなべ あや
楽天で買う Amazonで買う1,045円 Yahoo!ショッピングで買う

トマトさん

表紙のインパクトが抜群な「トマトさん」。
大きく熟れたトマトさんは、ミニトマトたちが川へ飛び込んで気持ちよさそうに水浴びをするのをうらやましく思います。
自分1人の力では動けないトマトさんのために、畑の虫やトカゲたちが集まり、トマトさんを川まで運ぶストーリです。
力強い絵のタッチが、暑い夏の温度感や太陽の熱に苦しむトマトさんを絶妙に表現しています。

この作品のおすすめポイント

トマトさんの豊かな表情が魅力なので、読み聞かせなら3才頃からがおすすめ。

発売日2006年7月15日
出版社福音館書店
著者田中 清代
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Yahoo!ショッピングで買う

まっかっかトマト

「どーんとやさい」シリーズの1冊「まっかっかトマト」。
緑色のトマトの身が赤く染まる過程やトマトの種類、ちょっとした疑問など、トマトに関する豊富な知識を絵本にまとめています。
写真・説明文のみでまとめた図鑑とは違い、詳細なイラストや擬音をふんだんに使用し、音や香りまで伝わってきそうな臨場感が感じられます。

この作品のおすすめポイント

子どもの好奇心や興味・関心などを存分に満たしてくれる1冊です。

発売日2015年6月20日
出版社童心社
著者いわさ ゆうこ
楽天で買う Amazonで買う1,320円 Yahoo!ショッピングで買う

プチトマトのぷーちゃん どーこかな?

「プチトマトのぷーちゃん どーこかな?」は、プチトマトのぷーちゃんを探す絵さがし絵本。
大きな犬に驚いたぷーちゃんは、池や庭、お花畑などをコロコロ彷徨っていきます。
ページごとにぷーちゃんの絵さがし遊びができるのがポイント。
「ぷーちゃんどこだ?」と声をかけながら、指さしができるようになった子どもと楽しむのにぴったりな1冊です。

この作品のおすすめポイント

ぷーちゃんを見つけた子どもと、仲間の元に帰れた喜びを共有しましょう。

発売日2018年5月15日
出版社教育画劇
著者おおい じゅんこ
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Yahoo!ショッピングで買う

ジャッキーのトマトづくり

「くまのがっこう」シリーズから、くまのジャッキーがトマト作りに挑戦する物語。
トマトの種を植えるところから収穫まで、ジャッキーが試行錯誤しながら取り組むシーンに親子で応援したくなる絵本です。
丹精込めて育てたトマトを、最後にジャッキーは料理して食べることになります。
子どもが読めば、野菜を作る大変さや育てる過程で生まれる愛情を体感できるでしょう。

この作品のおすすめポイント

食べものを大切にする心を持つ、食育にもつながる1冊です。

発売日2008年2月
出版社ブロンズ新社
著者あいはらひろゆき
楽天で買う Amazonで買う1,430円 Yahoo!ショッピングで買う

【4歳~6歳向け】おすすめのトマト絵本5選

ここからは、4歳〜6歳向けのトマト絵本を紹介します。
言葉の理解が進む年齢なので、ストーリーや仕掛けにも注目しながら、子どもが喜ぶ1冊を選びましょう。

とことんトマトン カボちゃんのなかまたち!

さまざまな野菜の小学生が集まる「カボちゃん」シリーズ。
シリーズ内に登場するトマトンは、いつも笑顔がチャームポイントの明るい女の子です。
しかし、泣いてばかりで友達がなかなかできなかった過去を持っています。
毎日多くの友達に囲まれているトマトンの過去に迫ることは、笑顔が人を惹きつけることを教えてくれています。

この作品のおすすめポイント

トマトンのお母さんのように、笑顔の魔法をかけてみてはいかがでしょうか。

発売日2013年9月
出版社理論社
著者高山 栄子
楽天で買う Amazonで買う1,320円 Yahoo!ショッピングで買う

おやすみなさい トマトちゃん

トマトの本場・イタリアの絵本「おやすみなさいトマトちゃん」。
トマト嫌いなアニータが、お母さんに叱られてトマトと一緒に部屋で過ごすストーリーです。
大嫌いなトマトを目の前にして、意地でも食べないアニータがトマトを口にするまでの過程を1冊にしました。
アニータと同じようにトマト嫌いな子どもと読めば、克服するきっかけになるかもしれません。

この作品のおすすめポイント

読み終わりには、きっとトマトが食べたくなるおいしい絵本です。

発売日2018年7月
出版社きじとら出版
著者エリーザ・マッツォーリ
楽天で買う Amazonで買う1,540円 Yahoo!ショッピングで買う

黄いろのトマト

「銀河鉄道の夜」や「注文の多い料理店」などで知られる宮沢賢治の作品を絵本にした「黄いろのトマト」。
ペムペルとネリが育てる畑に、ある日黄色のトマトが実ります。
黄色のトマトを黄金だと思い込む2人をさまざまな出来事が襲います。
決してハッピーエンドとは言えないストーリーに、子どもはもちろん大人も考えさせられる内容。

この作品のおすすめポイント

ダイナミックな絵と合わせて、じっくり読みたい1冊です。

発売日2013年10月19日
出版社三起商行
著者宮沢 賢治
楽天で買う Amazonで買う1,650円 Yahoo!ショッピングで買う

トマトの絵本

トマトの種類や栄養素、豆知識など、トマトにスポットライトをあてた「トマトの絵本」。
親子で楽しむ園芸・料理をテーマに、トマトについて詳細に解説しています。
トマトを食べるとき、育てたいとき、料理したいとき、さまざまなシーンで役立ちます。
「そだててあそぼう」シリーズの1冊なので、ナスやピーマン、きゅうりなど、他の野菜もチェックしてみてくださいね。

この作品のおすすめポイント

子どもと一緒に親も学びが深い満足度の高いシリーズですよ。

発売日1997年3月
出版社農山漁村文化協会
著者森 俊人
楽天で買う Amazonで買う2,750円 Yahoo!ショッピングで買う

トマトの ひみつ

トマトが虫を寄せつけない理由を知らない人も多いのではないでしょうか。
豊富な写真とともにトマトの不思議な力について解説する「トマトの ひみつ」。
読み聞かせなら4歳頃から、自分で読むなら小学校低学年頃からが楽しめる絵本になっています。
見ているだけではわからないトマトの秘密に迫る絵本は、子どもの「なぜ?」を引き出すのに最適なアイテムです。

この作品のおすすめポイント

疑問を持つ力や自分で答えを見つける力を養うことにつながります。

発売日1998年5月15日
出版社福音館書店
著者山口 進
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Yahoo!ショッピングで買う

まとめ

今回は、トマトを題材にしたおすすめの絵本を紹介しました。
子どもがトマトを克服のためや食育の一環として、トマトの絵本は親しみやすいツールです。
赤ちゃん向けには大きなイラストのもの、幼児から小学生にはストーリーを楽しめるものがぴったり。
あらすじをチェックしましょう。
子どもとのコミュニケーションの1つとして、ぜひトマトの絵本を選んでみてくださいね。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次
閉じる