カテゴリーから探す

合唱コンクールのスローガン35選 四字熟語や英語、サブタイトルなど例を紹介

音楽祭で使う楽譜の上に眼鏡とペンが置いてある写真
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

合唱コンクールは学園祭や運動会にならぶ、学校の一大行事です。
学校によってはクラスやチームごとにスローガンを決めますが、いまいちピンとくるアイデアが浮かばないことも。
そこでこの記事では合唱コンクールのスローガン決めに悩んでいる小中学生、高校生に向けて、スローガンの例を多数紹介。
四字熟語や当て字、面白い表現など幅広いスローガン例を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

合唱コンクールのスローガンの目的

合唱コンクールでスローガンを掲げる目的は、クラスやチームで一致団結することです。
メンバーの中には合唱コンクールに対して意欲的な人もいれば、正直面倒くさいと感じている人もいるはず。
スローガンを決めてそれに向けてみんなで頑張ることで、バラバラのチームを一つにまとめることができるのです。

スローガンを決める時のポイント

スローガン決めにはいくつかコツがあります。
アイデアが浮かばず煮詰まっている小中学生、高校生は必見です。

分かりやすいスローガンにする

合唱コンクールのスローガンは、できるだけ分かりやすいものにしましょう。
スローガンはチームみんなで共有するだけでなく、審査員や他のチームへのアピール材料でもあります。
そのため、チーム以外の人もすぐに理解できるような分かりやすい内容にしてください。

合唱曲のタイトルや歌詞から考える

合唱曲のタイトルや歌詞から、スローガンを決める方法もあります。
チームみんなで曲中の特に印象的なフレーズをピックアップして、その中から多数決でスローガンを決めるのもアイデア。
タイトルや歌詞をスローガンにすることで、より感情を込めて合唱できるでしょう。

音楽にまつわる言葉を入れてみる

「奏」や「唱」、「音」など音楽にまつわる言葉を入れると、合唱コンクールらしいスローガンが作れます。
かっこいいスローガンを作りたいなら、英語で「sing」や「music」などのフレーズを入れるのもおすすめ。
アイデアが浮かばない時は、国語や英語の先生に相談してみるときっとアドバイスしてくれるはず。

流行を取り入れてみる

面白いスローガンを作りたいなら、流行を取り入れてみましょう。
例えばその年流行った言葉や話題になったトピックスをスローガンに盛り込むと、インパクトのあるスローガンが作れます。
せっかくなら面白いスローガンを作って、他チームと差を付けましょう。

サブタイトルを付ける

一文字や四字熟語など簡潔なワードに続けてより具体的なサブタイトルを付けると、かっこいいスローガンに仕上がります。
またメインタイトルに難しい熟語や英語を選んだ場合には、補足的にサブタイトルを付けるのがおすすめ。

【一文字】合唱コンクールのスローガン例

ここでは一文字の合唱コンクールのスローガンを紹介します。
聞く人の心に強く訴えかけるスローガンを立てたいなら、一文字がおすすめです。

奏は音楽祭のスローガンに使いやすい文字。
みんなで美しいハーモニーを奏でたいという気持ちが、一文字で表現できます。

音楽にまつわる一文字をスローガンにしたいなら、響もおすすめ。
響は中学生で習うのが一般的なので、中学生の合唱コンクールにぴったりです。

「みんなの夢をメロディーに乗せて」、そんな思いをこの一文字に託してみては。
前向きな歌詞の曲に対するスローガンにしてもかっこいいでしょう。

うたうことを意味する唱は、合唱コンクールにうってつけのスローガンです。
唱の後にサブタイトルも付けると、チームの個性が表現できます。

【四字熟語】合唱コンクールのスローガン例

かっこいいスローガンを作りたいなら、四字熟語を取り入れるのもおすすめ。
国語で習った四字熟語をさっそく使ってみると、先生も感心するはず。

一致団結

一致団結は心を一つにすることを意味する四字熟語。
「チームみんなで声を一つにしたい」、そんな気持ちが伝わるスローガンです。

全身全霊

全身全霊とは、その人が持つ体力と精神力の全てを表わす四字熟語です。
「私たちの力を最大限発揮するんだ」という思いがあふれる力強いスローガンです。

無我夢中

無我夢中とは我を忘れるほど、何かに一生懸命打ち込むことを意味する四字熟語。
音楽祭にやる気がない子も、このスローガンを見るたび心を動かされていくでしょう。

完全燃焼

完全燃焼とはものごとに全力を出しきるさまを表わす四字熟語。
優勝できてもできなくても、このスローガンがみんなが頑張った証として残り続けます。

【二字熟語】合唱コンクールのスローガン例

二文字のスローガンは、シンプルな分、意味が伝わりやすいです。
音楽にまつわる二字熟語もたくさんあるので、調べてみましょう。

熱唱

熱唱とは情熱を込めてうたうことを意味する言葉。
恥ずかしがり屋な子も、このスローガンを意識することで歌への向き合い方が少しずつ変わっていくはず。

結束

音楽祭はすごく歌が上手い人が一人いたからといって、成功するものではありません。
合唱コンクールで一番大切な「結束」は、シンプルだけど力強いスローガンです。

団結

合唱コンクールはチームの団結力が試される機会です。
このスローガンを掲げて、クラスの仲の良さをアピールしましょう。

和音

和音とは、高さが違う音がそれぞれ重なりあうことを表わす言葉。
声質は十人十色だけど、みんなの声を一つにしようという思いが伝わるスローガンです。

【面白い】合唱コンクールのスローガン例

ここでは会場に笑いが起こるような、面白いスローガンの例を紹介します。
ちょっぴり憂鬱な合唱コンクールも、面白いスローガンで楽しく乗り切りましょう。

歌う門には福来たる

元は笑いが絶えない家にはおのずと幸福が訪れるという意味のことわざ。
音楽祭は緊張するけど、このスローガンがあれば本番も笑顔で楽しくうたい切れるでしょう。

〇〇フェス

フェスはフェスティバルの略語で、ロックフェスなど音楽祭に対して使うことも多いです。
○年○組フェス2024のようなスローガンを立てると、ライブのような雰囲気が演出できて面白いでしょう。

私たちのショータイム

他のクラスと被らない面白いスローガンを立てたいなら、こちらがおすすめ。
どんなすてきな曲を聞かせてくれるのか、聞く人がワクワクする面白いスローガンです。

【当て字】合唱コンクールのスローガン例

四字熟語の漢字を一文字アレンジして、オリジナルの言葉を創作してみるのもアイデア。
秀逸なワードセンスを見せつけて、他のチームと差を付けましょう。

一声風靡

一世風靡の世を声に変えた当て字。
一世風靡とは、特定の時代に大流行しているものに対して使う言葉です。
「私たちの美声を聞きなさい」そんな強気な姿勢が伝わってくる面白いスローガンです。

天歌統一

戦国時代のイメージが強い、天下統一。
世の中を一つに治めることを意味する言葉です。
下の字を歌に変えれば、「歌でチームを一つにしたい」という思いが表現できます。

百歌繚乱

百花繚乱の花を歌に変えた当て字、ひゃっかりょうらん。
百花繚乱とは、同時期に才能あふれた人物が大勢現れることを意味します。
「みんなの才能を活かしてすばらしい音楽を作りたい」という思いが伝わるスローガン。

一唱懸命

一生懸命の生を唱に変えた当て字、一唱懸命
この言葉に「合唱に専念しよう」という真っすぐな想いを込めてみては。

【かっこいい】合唱コンクールのスローガン例

ここではキレのある、かっこいいスローガンの例を紹介。
スローガンの幕に描くイラストにもこだわれば、一層スローガンのかっこよさが際立ちます。

歌え!

これ以上ないほど、シンプルなスローガン。
中学生・高校生の音楽祭では難しいスローガンを並べるチームが多い中、シンプルな「歌え」の二文字がかっこいいです。

行こう、新時代へ

まるで企業のキャッチコピーのような、かっこいいスローガンです。
「合唱コンクールの限界を突破しよう」という意気込みが伝わります。

輝かしい未来へ響け

青春のキラキラがに詰まった、かっこいいスローガン。
明るい雰囲気の曲にあうスローガンを探しているチームにもおすすめです。

魂を燃やせ

昭和の青春漫画に出てきそうな、かっこいいスローガン。
「心を込めてうたおう!」という熱い思いが審査員に真っすぐ伝わるでしょう。

【英語】合唱コンクールのスローガン例

日本語だといまいちな表現も、英語に変えるとかっこいい響きに聞こえることもあります。
ここでは英語の面白いスローガンの例を紹介。

Do our best!

「ベストを尽くせ」、という意味の英語表現。
シンプルでかっこいいスローガンを探している人におすすめです。

song for you

「君のための歌」という意味の英語。
このスローガンを添えてうたえば、聞く人一人ひとりの心にチームの歌声がすっと響いていくでしょう。

sing,sing,sing!

「みんなでうたおう!」という気持ちを盛り上げてくれるすてきな英語表現。
このスローガンがあれば、みんなノリノリで楽しくうたえるでしょう。

Enjoy music

英語で「音楽を楽しもう」という意味のフレーズ。
聞く人にも楽しい気持ちが伝わってくるような、明るい響きのスローガンです。

Let’s be one

「一つになろう」という意味の英語。
「一致団結」や、「結束」に似た響きがある言葉です。
クラスのチームワークの良さを、この一言で表せます。

Stay Gold

「いつまでも輝け」という意味の英語表現。
歌声を輝かせる、みんなの笑顔を輝かせる、人それぞれいろんな意味に取れるすてきなスローガンです。

合唱コンクールのスローガンサブタイトル例

サブタイトルを付けると、スローガンに込めた意味がより伝わりやすいでしょう。
ここではサブタイトルの例を多数紹介します。

響け!みんなのハーモニー

響やハーモニーのサブタイトルとして、おすすめのフレーズ。
ごろもよいため、聞いた人の心に真っすぐ届くはずです。

奏でよう僕らの音楽

奏のサブタイトルなら、こちらがおすすめ。
「みんなの個性を活かして自分たちならではの音楽を作ろう」という思いが伝わってきます。

思い出に残る一曲を

音楽にまつわるメインタイトルにあわせやすい、サブタイトル。
思い出という言葉に温かい響きが感じられる、すてきなスローガン
このスローガンを意識すれば、心のこもった一曲を聞く人に届けられるでしょう。

歌で心をひとつに

団結や結束などのサブタイトルにぴったりです。
また英語の「Let’s be one」の日本語での補足としてサブタイトルにするのもアイデア。

咲きほこれ、僕らの歌声

当て字として紹介した百歌繚乱のサブタイトルにうってつけ。
花と咲きほこれがつながり、聞く人にしっかりスローガンの意味を理解してもらえるでしょう。

輝き続ける僕らの旋律

「僕らの旋律が輝く」という詩的な響きにおもむきがあります。
旋律にはメロディーという意味があるため、奏や和音のサブタイトルにおすすめ。

合唱コンクールのスローガンを決めるのに役立つ本

ここでは合唱コンクールのスローガンを決めるのに役立つ本を紹介します。
イラスト付きで小学生や中学生でも楽しく読める、面白い本を厳選しました。

ちびまる子ちゃんの四字熟語教室

ちびまる子ちゃんと一緒に四字熟語を学べる本。
無我夢中や切磋琢磨など、音楽祭のスローガンに使えそうな四字熟語が多数掲載されています。
また紹介されている四字熟語の中から、当て字を考えたい人にも参考になる一冊です。
中学生や高校生の勉強にも役立つ教材なので、図書室の司書や担任に頼めば購入してくれるかもしれません。

この本のおすすめポイント

ちびまる子ちゃんと、音楽祭のスローガンに使える四字熟語を学べる一冊

発売日2001年6月29日
出版社集英社
著者川嶋優
楽天で買う Amazonで買う836円 Kindleで読む752円 Yahoo!ショッピングで買う

学校では教えてくれない大切なこと 43 名言は役に立つー偉人のことばー

心の支えになる偉人の言葉を、マンガを交えながら面白楽しく紹介している本。
合唱コンクールのスローガンに役立つ面白いアイデアが思いつくでしょう。
また勉強や部活、人間関係など日々の悩みに寄り添ってくれるような力強い言葉もたくさん詰まっています。
人生のバイブルとして一冊持っておくと心強いでしょう。

この本のおすすめポイント

マンガやイラスト付きだから面白い!名言といわれる偉人の言葉を学べる本

発売日2023年7月13日
出版社旺文社
著者旺文社編
楽天で買う Amazonで買う935円 Kindleで読む858円 Yahoo!ショッピングで買う

まとめ

今回は中学生や高校生が使える合唱コンクールのスローガンの例を多数掲載しました。
四字熟語や当て字、英語などさまざまなアイデアを紹介しましたが、面白いものは見つかりましたか。
音楽祭のスローガン決めは、大会に対する意気込みだけでなくチームの個性をアピールする機会です。
せっかくなら他のチームと被らない、チームならではのスローガンを考えてみてください。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次
閉じる