女性におすすめの自己啓発本 ポジティブになれる本や自己肯定感について知れる本も

※本ページにはプロモーションが含まれています
自分を磨きたいと思っても、どうすればいいかわからないことはありませんか?
そんなときは、自己啓発本を読んでみましょう。
今回は自己啓発本とは何かや、エッセイや実用書と自己啓発の違い、女性におすすめの自己啓発本を紹介。
100人に調査したおすすめの自己啓発本ランキングも要チェックです。
ベストセラー本やamazonで購入できる本などさまざまなジャンルの本一覧をピックアップしているのでぜひチェックしてみてください。
【40代でも遅くない】社会人が自分を磨く! 自己啓発とは

自己啓発とは自分の能力や人間性を高めること。
社会人にとって、自己啓発とは仕事や人間関係において大切な要素です。
社会人が自己啓発をすることで、自信やモチベーションが高まり、成果や満足感が得られます。
自己啓発とは一朝一夕にできるものではありませんが、継続的に取り組むことで社会人としての成長につながります。
ミドルクライシスなど40代の悩みにも自己啓発が有用です。
エッセイや実用書と自己啓発の違いは?

エッセイや実用書と自己啓発の違いも確認しておきましょう。
エッセイとは書き手が自分の経験や考えを自由な形式でまとめた本。
自己啓発本の中にも著者の経験ベースの書籍はありますが、エッセイでは自己啓発には軸を置いていません。
また実用書とはビジネス・勉強・趣味などをテーマに、生活に役立つ情報を提供している本です。
一方自己啓発本には人生を成功させる方法やメンタル成長など、実用書とよりも抽象的なテーマがある点が実用書と自己啓発の違いです。
つまり実用書と自己啓発の違いは専門的な技術を高めるか、人生広範に活用できる処世術を高めるかというところにあります。
自己啓発本を選ぶときのポイント

自己啓発本の意味や実用書と自己啓発の違いが分かったところで、自己啓発本を選ぶポイントをチェックしましょう。
ジャンルや、年齢、自己啓発本を読む目的が要点です。
恋愛か仕事か 自己啓発書のジャンルで選ぶ
自己啓発書を読みたいけど、どれを選べばいいか迷っている人は多いと思います。
自分の目標や興味に合わせて、恋愛や仕事などのジャンルで絞り込むと良いでしょう。
自分にとって必要なメッセージを受け取ることができますよ。
ポジティブになれる本、自己肯定感を上げたいなど悩みから選ぶ
自己啓発書を探しているということは、悩みや問題を抱えている人も多いでしょう。
ネガティブ思考に悩んでいる人や40代で人生の岐路に立たされている人は、ポジティブになれる本や迷える人の助けになってくれる本がおすすめです。
自己肯定感を上げるヒントも学べるかもしれません。
20代? 40代? 自分の年齢に合う本
必ずしもすべての本が自分にあっているとは限りません。
年齢に応じて、自分が直面する課題や目標は変わってきます。
そのため、20代、30代、40代など、自分の年齢に合った自己啓発書を選ぶことが大切です。
勉強本? 実用書? 目的で選ぶ
自己啓発書を選ぶときは、自分の目的にあった本を探すことが大切です。
例えば、勉強本は特定のスキルを身につけたいときに最適な書籍です。
また実用書は日常生活に役立つヒントやアドバイスが欲しい時に役立ちます。
ベストセラー本から選んでみるのも◎
自己啓発書を読みたいけどどれを選べばいいかわからないときは、ベストセラー本をチェックしてみましょう。
ベストセラーになるような有名な本は、多くの人に共感や感動を与えているため、きっとあなたの心にも響くはず。
【100人にアンケート調査】女性におすすめの自己啓発本一覧
ブックスコレクション編集部では、女性におすすめの自己啓発本について、100人にアンケート調査を実施しました。
調査結果では、『メンタル強め美女白川さん』が1位、『自分に自信をつける最高の方法』が2位に、『「気にしない」女はすべてうまくいく』が3位という一覧になりました。

またブックスコレクション編集部は、トップ3までの作品を選んだ人に、その理由についても聞きました。
回答の一部を抜粋して紹介します。
作品名 | 好きな理由 |
---|---|
1位『メンタル強め美女白川さん』 | 「原作が漫画で触れやすく、ドラマ化もされているので映像としても見聞きできてとても良い。」 |
「男性だけでなく同性の中に潜む敵・味方を俯瞰的に描いている。」 | |
「自分では考えつかないポジティブな考えが載っていて、私もつられてポジティブになれます。」 | |
「働くOLの目線を通して自己啓発を無理なく生活に取り入れられるようになっているからです。」 | |
2位『自分に自信をつける最高の方法』 | 「自分で自分を認めてあげることが大切でその為にどうしたらいいか理解しやすく書かれているから実践できる。」 |
「自分に自信がないと人生全てにおいて楽しめないので。」 | |
「自信をつけるというのがいかに大事かというのが学べるので選びました。」 | |
3位『「気にしない」女はすべてうまくいく』 | 「何でもかんでも気にしたり、細かい事ばかりいっててもしょうがないので、何とかなるさぐらいの気持ちが大事かなと思ったので。」 |
「周りに影響されず、ブレない自分を確立するのが大切だと思うから。」 | |
「自分が色々なことを気にしてストレスを溜めてしまったり生きづらかったけどこれを読んで気にしないようにすることを意識できるようになったから。」 |
・調査対象:自己啓発本を読む女性100人
・調査期間:2023年5月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
【生き方】迷える人の助けになってくれる本のおすすめ3選
ここでは、人間関係や人生に役立つ自己啓発本や前向きになれる本、自己肯定感を上げる本を紹介します。
職場や夫婦間などの人間関係に悩む人はぜひチェックしてみてくださいね。
自分に自信をつける最高の方法
内面から輝きたい女性に読んでほしい、自信の付け方を教える自己啓発本
発売日 | 2017年4月5日 |
出版社 | 三笠書房 |
著者 | 常冨泰弘 |
「気にしない」女はすべてうまくいく
働き方が多様化した時代を生きる女性に寄り添う自己啓発本
発売日 | 2019年12月27日 |
出版社 | 秀和システム |
著者 | 有川真由美 |
人生を変える33の質問 自分らしく生きるためのワークブック
本が苦手な人でも手に取りやすいワークシートタイプのベストセラー本
発売日 | 2021年1月20日 |
出版社 | 大和書房 |
著者 | ワタナベ薫 |
【恋愛】自己啓発本・前向きになれる本のおすすめ2選
ここではamazonなどで購入できる、恋愛力を高めるための必読本を紹介します。
自己啓発本を通して自分を磨き、理想の相手と出会う方法を学びましょう。
ベスト・パートナーになるために
夫婦やカップルが良縁を結ぶヒントが詰まった迷える人の助けになってくれる本
発売日 | 2013年6月4日 |
出版社 | 三笠書房 |
著者 | ジョン・グレイ |
男のトリセツ
ブログ200万PVの話題のコラムニストが贈る、男性の取り扱い説明書
発売日 | 2020年9月10日 |
出版社 | マガジンハウス |
著者 | 神崎メリ |
【仕事に悩む社会人向け】自己啓発本・前向きになれる本2選
こここではamazonなどで購入できる、仕事に悩む社会人におすすめの自己啓発本を紹介。
新社会人やキャリアプランに悩む女性、自己肯定感を上げたい女性は必見です。
わたしは「私」を諦めないことにした
新たなステージへと後押ししてくれる、ポジティブになれる本
発売日 | 2021年7月15日 |
出版社 | 青春出版社 |
著者 | 中山ゆう子 |
メンタル強め美女白川さん
ストレスに立ち向かう最強美女の姿を描いたユーモラス満載な痛快コミック
発売日 | 2020年11月26日 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 獅子 |
【20代女性向け】自己啓発本・前向きになれる本のおすすめ2選
20代は自己成長や将来の方向性を模索する時期。
そんな20代女性の心の成長やキャリアの構築に役立つ、amazonで買える実用書を選りすぐりました。
人生は20代で決まる
一生を大きく左右する20代の過ごし方を教えてくれる、心理学者による名著
発売日 | 2016年4月7日 |
出版社 | 早川書房 |
著者 | メグ・ジェイ |
20歳からはじめる女性の「幸せキャリア」のつくり方
出産やキャリアのことなど、20代女性の悩みを吹き飛ばしてくれる1冊
発売日 | 2018年1月18日 |
出版社 | セルバ出版 |
著者 | 響城れい |
【30代女性向け】自己啓発本・前向きになれる本のおすすめ2選
30代は自己成長や人生の転換期に直面する重要な時期です。
amazonなどで買えるそんな30代の指針となる良書を紹介します。
わたしを幸せにする41のルール
有名美容家が経験に沿って、30代女性の生き方を指南するベストセラー
発売日 | 2018年4月25日 |
出版社 | 廣済堂出版 |
著者 | 神崎恵 |
30歳から伸びる女、30歳で止まる女
30代が自分を磨く方法が具体的に詰まった自己啓発本
発売日 | 2010年9月21日 |
出版社 | PHP研究所 |
著者 | 有川真由美 |
【40代・50代女性向け】自己啓発本・前向きになれる本のおすすめ3選
ここでは40代、50代の女性が自分を磨くうえで役に立つ自己啓発書一覧を紹介します。
どれもamazonなどで手軽に購入できるものばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
いつまでも魅力のある女性の秘密
華やかな経歴を持つ著者が40代、50代の女性が自分を磨く方法を伝授
発売日 | 2019年6月 |
出版社 | WAVE出版 |
著者 | 蒼井凜花 |
「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略
モヤモヤ感を抱えがちな40代女性が幸せな人生を歩むための道筋が分かる
発売日 | 2022年12月23日 |
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
著者 | 尾石晴 |
50歳からの人生が楽しくなる生き方
50代で早期退職した著者の経験に基づく、50代からポジティブになれる本
発売日 | 2018年6月14日 |
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
著者 | 保坂隆 |
まとめ
今回はamazonなどで手軽に購入できる女性向けの自己啓発本一覧、エッセイや実用書と自己啓発の違いなどを紹介しました。
自己啓発本のなかには、ポジティブになれる本や迷える人の助けになってくれる本、社会人向け、仕事、恋愛の手引書などさまざま。
自分の悩みや課題に向き合い、ぴったりの1冊を選びましょう。
ぜひ素敵な自己啓発書を見つけて自己肯定感を上げ、より理想的な女性へと自分を磨いてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。