カテゴリーから探す

『ちいかわ』鎧さんの正体とは? 「仲良くしすぎ」についても解説

ラーメンの鎧さんを連想させるラーメンの写真
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

自分ツッコミくまのナガノさんが手掛ける作品『ちいかわ』。
かわいいキャラクターが魅力で関連グッズも発売される一方、意外にもダークな世界観や様々な謎をたたえています。
ちいかわ族にパジャマを与えるなど友好的に見える鎧さんも、その正体は不明。
何か裏があるように見えるのですが、一体何者なのでしょうか。
鎧さんが口にした「仲良くしすぎ」という言葉の真意も含めて考察のうえ、アニメの声優などについても情報をまとめました。

目次

『ちいかわ』の鎧さんとは?

『ちいかわ』の世界において、一見怖い風貌が目を引く鎧さん。
そもそも鎧さんとは、どのような存在なのでしょう。

社会性を持った組織

『ちいかわ』に登場する鎧さんは一人ではありません。
それぞれ異なる職業や役割を持った鎧さんが複数名いて、組織的に動いています。
今回の記事でも取り上げているように、他の鎧さんに対して「仲良くしすぎ」と苦言を呈する上司的な存在が見受けられるなど、上下関係の中で生活している様子も確認できます。
これらの状況から、鎧さんには社会性があるといえるでしょう。

鎧を被った人間のような姿

鎧さんはその呼び名のとおり、鎧を被った人間のような姿で登場します。
鎧は日本式ではなく、西洋甲冑のイメージです。
ちいかわたちと比べてみると、身長はずっと高い模様。
おそらく人間と同等のサイズでしょう。
むき出しの歯と歯茎以外の部分は甲冑に覆われているため、鎧さんたちの外見は全員ほぼ同じです。
しかし、よく見てみると、鎧の色や身に着けているものなどに違いがあり、一人ひとり別人だと分かります。

『ちいかわ』の鎧さんと声優紹介

それぞれの鎧さんの特徴について、アニメではだれが声優を担当しているかも含めて紹介します。
鎧さんたちの見分けがつかないという人も、こちらの情報を参考にしてみてください。

労働の鎧さん

グレーの甲冑に身を包んだ労働の鎧さんは、ちいかわ族に日雇いの仕事を与えています。
仕事の内容は、草むしりや討伐など。
これらを斡旋するのが労働の鎧さんの役割で、仕事の割り振りは早い者勝ちで決定しているようです。
労働の鎧さんの特徴として、モモンガとの絡みが多いことも挙げられます。
愚痴をこぼしながらもモモンガを気に掛けている様子を見ると、優しい性格なのでしょう。
アニメでは東地宏樹さんが声優を務めています。

ポシェットの鎧さん

ちいかわたちと特に仲が良いポシェットの鎧さんは、シルバーの甲冑を着ています。
ちいかわ族に向けて自作の衣服や雑貨を販売しており、着ぐるみパジャマは一大ブームを巻き起こしました。
グッズ化もされている、ちいかわが持っているクマのポシェットも、ポシェットの鎧さんの手作りです。
アニメの声優は杉田智和さんが担当しています。

ラーメンの鎧さん

ゴールドの甲冑が目印のラーメンの鎧さんは、作中に登場するラーメン屋「郎」の店長です。
「郎」はちいかわとハチワレのお気に入りで、お祝いや落ち込んだときに足を運ぶ描写が見られます。
「郎」で働くスーパーアルバイターのシーサーは、ラーメンの鎧さんを「お師匠」と呼び慕っています。
シーサーとラーメンの鎧さんの絆も、心温まる見どころの一つといえるでしょう。
なお、ラーメンの鎧さんの声優は松岡禎丞さんです。

偉い鎧さん

偉い鎧さんは冠を被っており、身長も高いことから、区別がつきやすいキャラクターです。
鎧さんたちの集会で先頭に立ち、指揮を執っているところを見ると、組織の中で上司的な役割を果たしているのでしょう。
ちいかわたちとの交流で浮かれるポシェットの鎧さんを「仲良くしすぎ」と叱ったのも、偉い鎧さんです。
一方でポシェットの出来を「イイね」と褒めるなど、心優しい一面も垣間見えます。

薬局の鎧さん

薬局の鎧さんはその呼び名から分かるように、薬局で働いている鎧さんです。
白いエプロンを身に付けて、店内を忙しそうに走り回る姿からは、働き者という印象を受けます。
質問を投げかけるちいかわ族の客にも、丁寧に対応している様子。
しかし、ちいかわにとっては店員に声を掛けること自体が勇気のいる行動らしく、薬局の鎧さんから少し距離を置いた場所で、もじもじするのでした。

屋台の鎧さん

赤い甲冑が目を引く屋台の鎧さんは、たこ焼きの屋台を営んでいます。
ポシェットの鎧さんが、ちいかわたちのために手作りした「たこ着」の効果もあり、お店は大繁盛しているようです。
屋台の鎧さんに売上がアップしたことを告げられて、ポシェットの鎧さんも嬉しそう。
たこ着やパジャマなど、ちいかわ族のかわいさを引き立てるポシェットの鎧さんのオリジナルグッズは、仲間内でも好評なのでしょう。

鎧さんの正体は?

複数名の鎧さんがそれぞれの役割を持って存在していると理解できましたが、結局のところ、鎧さんたちは一体何者なのでしょうか。
その正体に迫りました。

1.ちいかわ族の管理人

鎧さんたちについて深掘りすると、無職の鎧さんは一人もいないと分かります。
全員がちいかわたちのために働いていることから、鎧さんの正体はちいかわ族の管理人といえるかもしれません。
仕事を斡旋したり、パジャマなどの楽しいグッズや美味しい食べ物を提供したりと、ちいかわの世界に彩りを与える鎧さんたち。
しかし、一方では討伐といった危険な労働に従事させているため、鎧さんはちいかわ族を利用しているとも考えられます。

2.中身は人間!?

鎧といえば、身にまとって体を防護するものです。
そのため、鎧の中身は生身の人間であることが考えられます。
鎧さんのサイズを見ても、その正体が人間という可能性は否定できないでしょう。
ただ、鎧さん人間説に関しては疑問も残ります。
むき出しになった歯茎の部分が、人間が入っているというには不自然すぎるのです。
もしかしたら、鎧自体が皮膚であり、中の人などいないのかもしれません。

鎧さんが「仲良くしすぎ」と注意された理由を考察

作中で見られる、偉い鎧さんがポシェットの鎧さんに、ちいかわたちと「仲良くしすぎ」と声を掛けるエピソード。
パジャマの自作でも知られるポシェットの鎧さんは、なぜこのような注意を受けたのでしょうか。

1.ちいかわを雇用する立場にいるから

労働の鎧さんが仕事を斡旋している様子を見ても、鎧さんたちはちいかわ族を雇用する立場にあるようです。
言い換えれば両者はあくまでも、雇用主と労働者の関係ということ。
そのため、仕事の妨げになる私情が持ち込まれたり、馴れ合いの関係になったりすることを危惧した偉い鎧さんが、「仲良くしすぎ」と釘を刺したのではないでしょうか。

2.ちいかわ族は危険と隣り合わせだから

労働の鎧さんを通じて割り振られる討伐の仕事は、大きな危険を伴います。
討伐対象となる巨大なキメラがちいかわ族を捕食するような描写もあり、命を落とす可能性も低くないでしょう。
こうした状況から、ちいかわ族に情が移ってしまうと、労働の鎧さんたちの仕事に支障が出ると考えられます。
仲良くしすぎた結果、余計なトラブルや悲しみが生じないようにと、偉い鎧さんは苦言を呈したのかもしれません。

3.ちいかわ族はキメラになる可能性があるから

なんか小さくてかわいい、ちいかわ族。
鎧さんたちもパジャマといった自作グッズを販売するなど、そのかわいさを愛でている節があります。
しかしながら『ちいかわ』の作中には、ちいかわ族がキメラ化することを匂わせる描写が見られるのです。
いくらかわいくてもキメラ化の可能性があるとすれば、ちいかわ族の危険性は一気に増します。
普段から仲良くしすぎないように注意して、一定の距離を保つ必要があるでしょう。

4.ちいかわ族は鎧さんたちの実験台だから

ちいかわ族がキメラ化する説が事実であれば、その生態を研究しようと考える人がいてもおかしくありません。
キメラ化には一定の条件があると推察されるため、より実態を把握しようと試みることも自然です。
そのように考えると、鎧さんたちがちいかわ族を実験対象と捉えている可能性もあります。
実験台(モルモット)に無用な感情を抱かないよう、仲良くしすぎることを避けているのかもしれません。

鎧さんの正体を『ちいかわ』で確かめよう!

かわいいだけでなく、考察の余地もある『ちいかわ』の世界。
声優たちの熱演が楽しめるアニメをチェックすると共に、改めてコミックを読み直し、鎧さんの正体を確かめてはいかがでしょうか。

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(1)

なんか小さくてかわいいやつこと、ちいかわ。
みんなに愛されて優しくされ、こういう風になって暮らしたいはずが、その周囲には得体の知れない存在もたくさんいます。
それでも、毎日を一生懸命生きるちいかわの周りは、いつも笑顔でいっぱい。
大好きなハチワレやうさぎたちと、おいしいものを食べたり、労働の報酬で欲しいものを手に入れようとしたりします。
キャラクターの魅力と併せ、ハードな展開も堪能したい人におすすめの作品です。

この作品のおすすめポイント

ちいかわたちが繰り広げる楽しくて切なくて、ちょっとハードな日々の物語。

発売日 2021年2月12日
出版社講談社
著者ナガノ
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Kindleで読む1,100円 Yahoo!ショッピングで買う コミックシーモアで読む Renta!で読む

まとめ

ちいかわたちにパジャマなどのグッズを作ったり、心温まる交流の時を持ったりと、『ちいかわ』の世界に欠かせないキャラクターである鎧さん。
しかし、「仲良くしすぎ」というワードを軸にその正体を考察すると、『ちいかわ』という作品のダークな一面も垣間見えてきます。
かわいいキャラクターに癒され、グッズを集めるだけでも楽しい『ちいかわ』ですが、鎧さんに関する考察を通じて、その奥深い魅力に触れてみてください。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次
閉じる