【高校生も必見】バンド名の決め方を解説 おしゃれ・かっこいい由来も
KEYWORD
高校生や大学生が軽音部などでバンドを組む時、おしゃれでかっこいいバンド名があるとやる気が出ます。
しかし、どんな名前がいいのか、決め方などで悩んでいる人は多いでしょう。
そこでこの記事では、軽音部の高校生や大学生におすすめなバンド名の決め方を紹介。
おしゃれな英語のバンド名のほか、かっこいい日本語バンド名の由来も解説します。
高校生も必見! バンド名の決め方
高校生で軽音部に入ったら、候補を挙げておしゃれでかっこいいバンド名を付けたいものです。
ここでは、バンド名の決め方のコツを解説します。
バンドのコンセプトから決める
高校生、大学生の軽音部のバンド前を付ける前に、まずはコンセプトから決めましょう。
このバンドで何を表現したいのか、どんなバンドにしたいのかを考えてください。
かっこいい系、おしゃれ系、かわいい系などコンセプトから出た単語を候補にできます。
好きな言葉から決める
バンドの名前の決め方に悩んだら、好きな言葉から決めるのがおすすめです。
どんどん好きな言葉を出し合って、バンドの世界観に合うものを選びましょう。
メンバー内で相談して、いくつか候補を出してみてください。
バンドメンバーの共通点から決める
バンドメンバーの共通点から名前を考えてみるという決め方もあります。
ライブハウス、みんなが出会った場所、学校、出身地など、メンバーには何かしら共通点があるはず。
共通点からついたバンド名ならエピソードトークもしやすいです。
語呂のよさで決める
バンドの名前の決め方として、語呂のよさにも注目してみてください。
響きがよかったからこの名前にした、というバンドは意外といます。
候補に出してみた言葉の語呂がよくなかったら言い回しを変えてみるなどしてバンドの名前を考えてみましょう。
かっこいいバンド名の共通点
かっこいいバンド名の共通点を解説します。
いくつかバンド名の候補が挙がってきたら、以下の点にも注目して選びましょう。
強烈なインパクトがある
かっこいいバンド名の共通点として、記憶に残るようなインパクトがある名前が多いです。
高校生バンドはたくさんあるので、覚えてもらえることが大切。
覚えやすくて、他のバンドと被らない名前を考えてみましょう。
響きがいい
響きがいい名前であることも共通点です。
有名になったバンドでも、口に出したくなるようなキャッチーな響きのバンド名がたくさんあります。
響きのいい言葉を候補に出していき、そこから名前を考えるのもいいでしょう。
短い、もしくは略しやすい
短い名前だと覚えやすく、長いバンド名の場合、多くのバンドがファンから略称で呼ばれています。
英語の長いバンド名でも略すことで親しみやすくなり、会話に出しやすいというメリットもあるので、略した時のことも考えてみましょう。
音楽ジャンルがバンド名に入っていない
音楽ジャンルがバンド名に入っていないことも、意外と大切なポイント。
自分達が何をコンセプトとしているかわかりやすい反面、音楽性を狭めることにもなります。
またジャンルが入っていない方が、途中でやりたい音楽が変わった時なども奥せずに挑戦できます。
バンド名を付ける際の注意点
バンド名によっては思うように活動できないことがあります。
軽音部に入った高校生や大学生は、名前を付ける前に確認しておきましょう。
センシティブすぎないか
候補の単語がセンシティブすぎるといけません。
不謹慎な言葉、大多数の人が不快に思うような単語を使うのは厳禁です。
どういった人に聞いてほしいかにもよりますが、あえてターゲット層を狭めるようなことをする必要はないでしょう。
商標に登録されていないか
商標に登録されていないかは確認しておきたいところです。
軽音部の内輪で楽しむだけの高校生なら大した問題ではありませんが、公の場で勝負したい場合はトラブルになることも。
最悪改名を余儀なくされるため要注意です。
ありきたりじゃないか
自分達のバンドをより広く知ってほしいなら、ありきたりじゃないかも大切。
どこかで聞いたような名前だと、勘違いする人も出てきます。
独自性のある珍しい名前を付けた方がインパクトが残るので、バンドを覚えてもらいやすいはずです。
略しても違和感ないか
いいバンド名を付けるにあたって、略しても違和感がないことは重要です。
バンド名を略した時に発音しやすいと愛着もわいてきます。
また、どうしても入れたい英語の単語や言葉がある場合は、略すことを前提に作るという考えもあります。
【英語】 かっこいいバンド名とその由来を紹介
ここからは、かっこいいバンド名とその由来を紹介します。
まずは英語で構成されたバンドの名前の由来についてです。
BUMP OF CHICKEN (バンプオブチキン)
BUMP OF CHICKENというバンド名には、臆病者の一撃という意味が込められています。
学生の頃は目立たなかったバンドメンバーが、リベンジを果たすためにこの名前にしたそう。
しかし、英語に訳すと鳥肌という意味になるのがおもしろいです。
SEKAI NO OWARI (世界の終わり)
SEKAI NO OWARIの名前の由来は、ボーカルFukaseの経験からきたもの。
辛いことを経験した彼は絶望して、世界の終わりというバンド名を付けます。
しかし、メンバーと共にその終わりから始める気持ちでSEKAI NO OWARIに改名しました。
Mr.Children (ミスターチルドレン)
メンバーが好きだった、childrenという英語の単語を入れたバンド名です。
しかし、何十年も経った時にchildrenに違和感を持つのではないかと思い、頭にMr.を付けました。
大人なのか子供なのか、チグハグなところがいい名前です。
L’Arc~en~Ciel (ラルクアンシエル)
L’Arc~en~Cielのバンド名はフランス語で空にかかるアーチ、虹という意味です。
リーダーtetsuyaが考えた名前で、響きのよさや見た目の美しさ、多様な色を表現する虹と音楽に共通点があることが決め手になったそう。
ちょっと変わったおしゃれなバンド名にするなら、フランス語を使うのもおすすめです。
Queen (クイーン)
イギリスのロックバンドQueenのバンド名の由来は諸説あります。
中でも濃厚なのが、「イギリスは女王のいる国だから」という理由で名前を付けたという説。
シンプルですがおしゃれで覚えやすい名前が魅力的です。
Radiohead (レディオヘッド)
同じくイギリスのロックバンド、Radioheadもかっこいい名前です。
バンド名の由来はアメリカのロックバンドTalking Headsの楽曲Radio Headから。
メディアに洗脳されているリスナーを皮肉ったような意味が込められています。
【日本語】 かっこいいバンド名とその由来を紹介
次に、日本語でかっこいいバンド名とその由来を紹介します。
日本語でもおしゃれなバンド名を付けることは可能です。
いきものがかり
いきものがかりの名前の由来は、幼なじみであるメンバーの2人が小学1年生の時に生き物係だったから。
生き物係という言葉のインパクトはもちろん、ひらがな表記のため小さな子供でも読めるのがポイント。
その名もあり幅広い世代から愛されています。
マカロニえんぴつ
熱いバンドなのにかわいい名前が特徴的なマカロニえんぴつ。
中身がからっぽなマカロニに、無から何かを生み出すえんぴつを合わせています。
バンドメンバーの力で無から意味のある音楽を作り出そう、というのが名前の由来です。
スピッツ
スピッツは、ボーカルの草野マサムネが高校時代から気に入っていた言葉です。
パンクっぽい言葉の響きと、小さいのによく吠えるスピッツという犬種から由来しています。
短くて覚えやすく、個性的でかわいいバンド名です。
サカナクション
サカナクションのバンド名は、ボーカルの山口一郎が釣り好きということでサカナという言葉が選ばれました。
そこにアクションという言葉を組み合わせることで、魚のように軽快に動き、変化を恐れない音楽を作るという意味が込められています。
ゲスの極み乙女
ゲスの極み乙女の由来は、キーボードのちゃんMARIの友達が作ったトートバッグにゲスの極み乙女と書かれていたことから。
当初は特に意味を考えず、ノリで名前を決めたようです。
2022年に「ゲスの極み乙女。」から「ゲスの極み乙女」に変わっています。
安全地帯
硬派な名前がかっこいい北海道発のロックバンド安全地帯。
旭川の路面電車の電停にある安全地帯の標識が、VictoryのVに似ていたことに由来します。
別の候補で危険地帯もありましたが、ロックバンドのイメージそのままで平凡だと却下されています。
まとめ
ここまで、軽音部に入った高校生や大学生向けにバンド名の決め方を解説してきました。
まずはかっこいい英語の単語やおしゃれな言葉を候補に出してみましょう。
そこからメンバーで話し合って響きや意味がいいものを組み合わせていくと、きっと素敵なバンド名になります。
かっこいいバンドの名前が決まれば、もっと練習にも身が入るはずです。