カテゴリーから探す

勉強になるアニメ16選 勉強したくなるアニメやためになるアニメも紹介

数学の勉強をしている写真
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

最近のアニメでは、勉強になるアニメやためになるアニメが増えています。
勉強したくなるアニメは、化学、国語、数学や歴史などへの関心や知識量を高められる強い味方です。
今回紹介するアニメに登場する勉強したくなる言葉は、読者を突き動かす魅力があります。
また、学校で習うような学習面だけでなく、人生の勉強になるアニメも紹介するので、見るアニメの参考にしてください。

目次

勉強になるアニメ・勉強したくなるアニメを見よう!

勉強になるアニメは化学、国語、数学、歴史などを詳しく学びたいという興味の入り口になります。
ここからは教科別に勉強になるアニメを紹介していきます。
また勉強になるアニメに登場する、勉強したくなる言葉もあわせて紹介。
気になったら本編をチェックしてみてください。

【理科・化学】勉強になるアニメ

まず理科や科学を勉強したくなるアニメを紹介します。
理科、化学をテーマにしたアニメは、化学反応式が登場したり、化学の歴史がわかったり、細胞の成り立ちなどについて勉強になるものが多いです。

Dr.STONE

Dr.STONEの世界では、突如地球上の全人類が一斉に石化するという怪現象が起きています。
怪現象が起きてから約3700年後に目覚めた、科学オタクの高校生・石神千空。
千空が持ち前の科学の知識を武器に滅びた文明を1から発展させていく物語です。
化学史に沿って物語が進むため、化学の進化や身近なものの化学的な成り立ちがわかり、化学の面白さが感じられるアニメになっています。

この作品のおすすめポイント

化学の面白さと確固たる信念を持つ千空のキャラクターが魅力のためになるアニメ

公開日2019年7月5日
監督飯野慎也
出演小林裕介、古川慎、市ノ瀬加那
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Amazonで買う8,100円 Yahoo!ショッピングで買う

鋼の錬金術師

錬金術を学ぶ兄、エドワードと弟、アルフォンスの兄弟。
亡き母親を 「人体錬成」という錬金術における禁忌を犯して生き返らせようとしますが、錬成は失敗。
禁忌の代償として兄は自身の体の一部を、弟は自身の身体を失ってしまいます。
2人は元の身体を取り戻すための旅に出るのでした。
ファンタジー要素が強い作品ですが、化学的要素も含み、倫理観についても考えさせられるアニメです。

この作品のおすすめポイント

ダークな世界観が好きな人におすすめの勉強したくなるアニメ

公開日2003年10月4日
監督水島精二
出演朴ロ美、釘宮理恵、豊口めぐみ
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る8,925円 Amazonで買う6,040円 Yahoo!ショッピングで買う

宇宙兄弟

自動車メーカーをクビになった主人公の六太。
幼い頃、弟の日々人とともにUFOらしきものを見たことをきっかけに夢見た、宇宙飛行士を目指して奮闘する物語です。
宇宙飛行士になるための試験や訓練の様子が詳しく描かれており、メカ技術に天文学などの宇宙化学についてアニメで楽しく勉強できます。
制作にも協力しているJAXAやNASAなど宇宙の関連施設の情報も多く盛り込まれているのもポイントです。

この作品のおすすめポイント

作中の勉強したくなる言葉、名言によって学習意欲が高まるためになるアニメ

公開日2012年4月1日
監督渡辺歩
出演平田広明、KENN、沢城みゆき
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Amazonで買う19,980円 Yahoo!ショッピングで買う

【数学】勉強になるアニメ

続いては数学を勉強したくなるアニメです。
普遍的かつ理論的な学問である数学が得意な登場人物を魅力的に描いた作品を紹介します。

サマーウォーズ

数学オリンピックの日本代表選考にまで残った高校2年生の健司は、メールで送られてきた暗号をうっかり解いてしまいます。
これがきっかけでネットの仮想空間『OZ』が悪質なAIに乗っ取られ、国家レベルの一大事に発展していく物語。
国と自分の大切な人たちを救うために膨大な暗号を解く健司の姿から、その緊迫感と解ききったときの快感を印象的に描いています。

この作品のおすすめポイント

数学が得意な事への憧れや暗号を解く好奇心を誘うアニメ

公開日2009年8月1日
監督細田守
出演神木隆之介、桜庭ななみ、富司純子
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る300円 Amazonで買う3,880円 Yahoo!ショッピングで買う

理系が恋に落ちたので証明してみた。

理系の最高学府、国立彩玉大学理工学部研究科の大学院1年生、氷室菖蒲。
ある日、同研究メンバーの雪村心夜に想いを告げます。
理系である2人は互いの恋愛感情を証明するため、ほかの研究室のメンバーをも巻き込んで研究を進めていくラブコメディ。
ストーリーはもちろん、魅力的なキャラクターからも目が離せなくなるのが特徴。
数学を勉強したくなるアニメに仕上がっています。

この作品のおすすめポイント

ラブコメを楽しみながら数学の勉強になるアニメという一風変わった作品

公開日2020年1月10日
監督喜多幡徹
出演内田雄馬、雨宮天、原奈津子
Amazon Prime Videoで観る

【国語・古文】勉強になるアニメ

続いては国語・古文の勉強になるアニメ。
言葉の意味を深く考え、その趣きや面白さ、味わいを楽しんだり、言葉の変化や歴史に触れたりできる作品を揃えました。

ちはやふる

瑞沢高校に進学した幼い頃からかるたが大好きな少女千早は、幼馴染の太一と再会します。
千早は乗り気でなかった太一を巻き込んで競技かるた部を設立。
集まった仲間たちと切磋琢磨しながら競技かるたの頂点を目指します。
競技かるたには古文で書かれた『百人一首』が使われており、各エピソードに百人一首の句の解説がついています。
青春ドラマを楽しみながら古文を楽しく勉強できます。

この作品のおすすめポイント

百人一首の句の意味とアニメのストーリーがリンクする構成が見事な作品

公開日2011年10月4日
監督浅香守生
出演瀬戸麻沙美、細谷佳正、宮野真守
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Amazonで買う3,577円 Yahoo!ショッピングで買う

文豪ストレイドッグス

太宰治、芥川龍之介などの文豪がキャラクターとして登場。
自身の作品の名前を冠した特殊能力で戦うアクションアニメ。
メインキャラクターは実際の文豪の名前がそのまま使われており、各々の特殊能力や人物設定もその文豪のエピソードや作品に則しています。
このアニメを観ることで、アニメの内容と関連付けて様々な文豪のことを深く学べます。
深く学んだ文豪の作品を読むとまた違った発見があるかもしれません。

この作品のおすすめポイント

国語の文学作品を面白く読むための文豪の勉強に役立つためになるアニメ

公開日2016年4月7日
監督五十嵐卓哉
出演上村祐翔、宮野真守、細谷佳正
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る

舟を編む

馬締光也は、新しい辞書『大渡海』を編纂するため、辞書編集部に配属されます。
個性的なメンバーと共に辞書作りに没頭する光也の姿を描いた作品。
辞書の作りのプロセスを主人公、光也の視点で追う中で、言葉ひとつひとつの深い意味や、言葉自体の面白さを体感できる構成。
普段は身近すぎて気づかないような言葉、国語の魅力に気づかせてくれます。

この作品のおすすめポイント

色濃く描かれる人間模様から人生の勉強になるアニメ

公開日2016年10月13日
監督黒柳トシマサ
出演櫻井孝宏、神谷浩史、坂本真綾
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Yahoo!ショッピングで買う

【社会・歴史】勉強になるアニメ

ただただ暗記してつまらない勉強になりがちな社会や歴史。
そんな歴史の勉強に彩りを添えてくれるような、歴史を勉強したくなるアニメを紹介します。

ゴールデンカムイ

舞台は、日露戦争が終わったばかりの明治時代末期。
元陸軍兵の杉元佐一の、アイヌの埋蔵金の在りかを示す暗号を巡る冒険と戦いを描いたアニメです。
主人公の佐一と行動をともにするアシリパという少女はアイヌ人であるため、描かれることが珍しいアイヌの食事や生活などの文化が随所に描かれています。
アイヌ文化に加えてかつての日露関係など歴史的知識も得られるので歴史の勉強に非常におすすめです。

この作品のおすすめポイント

学校で詳しく扱われない近現代の歴史の勉強になるアニメ

公開日2018年4月9日
監督難波日登志
出演小林親弘、白石晴香、伊藤健太郎
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Yahoo!ショッピングで買う

キングダム

キングダムは古代中国の春秋戦国時代末期における、戦国七雄の戦争を背景とした作品。
中国史上初めて天下統一を果たした始皇帝と、始皇帝を支えた将軍李信が主人公で、天下統一に向けて動く中国の様子が詳細に描かれています。
その時代の中国の時代背景を色濃く反映して描いているのが特色です。
中国の歴史を楽しく学習することができるためになるアニメです。

この作品のおすすめポイント

伝記物特有の魅力があり中国の歴史がもっと勉強したくなるアニメ

公開日2012年6月4日
監督神谷純
出演森田成一、福山潤、釘宮理恵
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Yahoo!ショッピングで買う

ねこねこ日本史

猫に見立てられた歴史上の人物が登場し、物語が展開されるアニメ。
小学生くらいが対象の簡単な内容の作品ですが、大人が見ても十分勉強になるアニメです。
特定の範囲だけではなく、近現代までの歴史が描かれていることと、ゆるいアニメの雰囲気がおすすめのポイント。
1話10分でストーリーの短いため手軽で見やすい作品です。

この作品のおすすめポイント

子供にも大人にもためになる、歴史の勉強になるアニメ

公開日2016年4月6日
監督河村友宏
出演山寺宏一、小林ゆう
Amazon Prime Videoで観る

人生の勉強になる! ためになるアニメ

続いては学校では教えてくれないような人生の勉強になるアニメを紹介します。
人生を歩んでいく上で大切なものは何か、示してくれるアニメを揃えました。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

陸軍の少佐、ギルベルトに拾われた孤児のヴァイオレット。
戦時中、武器として戦いぬいた末、ギルベルトと生き別れ、義手になってしまいました。
終戦後は「手紙の代筆」をする仕事に就きます。
感情が乏しかった彼女が、代筆の依頼主たちや職場の仲間と関わる中で、徐々に感情豊かな女性に成長する姿を描きます。
ギルベルトが遺した「愛してる」の言葉の意味を考え続ける彼女は、彼に会って何を伝えるのでしょうか。

この作品のおすすめポイント

人に思いを伝える大切さを示す、人生の勉強になるアニメ

公開日2018年1月11日
監督石立太一
出演石川由依、子安武人、浪川大輔
楽天で買う Amazonで買う7,164円 Yahoo!ショッピングで買う

花咲くいろは

東京育ちの主人公、松前緒花は老舗の温泉旅館で働くことに。
大手アニメーション制作会社「P.A.WORKS」の手がけた「お仕事シリーズ」の第一弾に当たる日常系アニメ。
仕事をしていく上での難しさや日々生まれる葛藤を描いています。
主人公は働くことの大変さを痛感し、仕事を通じて壁を乗り越えることで成長していきます。
仕事に就いた頃の初心を思い出させ、頑張る気持ちを鼓舞してくれるようなアニメ。

この作品のおすすめポイント

仕事とは何かを考えさせてくれる人生の勉強になるアニメ

公開日2011年4月3日
監督安藤真裕
出演伊藤かな恵, 小見川千明, 豊崎愛生
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Amazonで買う16,078円 Yahoo!ショッピングで買う

勉強したくなるアニメ

勉強のモチベーションをアニメを観ることで上げたいと思う人にぴったりのアニメを紹介します。
勉強したくなるアニメや勉強したくなる言葉が目白押しです。

宇宙よりも遠い場所

何かを始めたいと思うものの、一歩を踏み出すことができない高校2年生の玉木マリことキマリ。
あるきっかけで南極を目指す小淵沢報瀬と出会います。
周りから南極になど行ける訳がないと言われても決して諦めない報瀬。
キマリは、報瀬と共に南極を目指すことを決意。
2人をはじめとする、それぞれの理由で南極を目指す4人の女子高校生の青春グラフィティ。
いつも全力な主人公から放たれる勉強したくなる言葉も魅力です。

この作品のおすすめポイント

主人公のひたむきさや情熱が頑張る気持ちを後押ししてくれるアニメ

公開日2018年1月2日
監督いしづかあつこ
出演水瀬いのり, 花澤香菜, 井口裕香
楽天で買う Amazon Prime Videoで観る Amazonで買う17,616円 Yahoo!ショッピングで買う

バクマン。

高い画力を持つ中学生、真城最高。
文才と発想に長けた秀才である同級生の高木秋人は、真城の画力を見込んで一緒に漫画家を目指さないかと誘います。
特に夢がなかった真城は高木をコンビを組んで漫画家を目指すことに。
2人の少年がプロの漫画家を目指す中で、プロの漫画家になることの大変さや葛藤など道のりがリアルに描かれた作品。
夢に向かって突き進む2人の姿は観ている人に清々しさを感じさせます。

この作品のおすすめポイント

好きな事や夢に向かって勉強したくなるアツいアニメ

公開日2010年10月2日
監督カサヰケンイチ、秋田谷典昭
出演阿部敦、日野聡、早見沙織
Amazon Prime Videoで観る

<アニメや漫画の名言> 勉強したくなる言葉を紹介

アニメや漫画の中に登場する勉強したくなる言葉をまとめました。
書き出して目に留まるところに貼ったり、写真を撮って待ち受け画面に設定したりするとモチベーションアップに効果的です。

ワンピース

命かけなきゃ 未来は開けねェ だろ?ルフィ
それぞれの野望の火をたやすことなく己の道をつき進むことをここに誓え!!!ウソップ
『理想』ってのは実力が伴う者のみ口にできる、『現実』だ…!!クロコダイル

スラムダンク

オレに今できることをやってやるよ!!やってやる!!桜木花道
もっとうまくなりたい。ただそれだけす流川楓
最後まで…希望を捨てちゃいかん あきらめたらそこで試合終了だよ安西先生

バクマン。

夢を追って敗れて後悔するなら納得できる
夢を追わなかったことに後悔したくない
高木秋人
与えられた時間 週刊マンガなら1週間 人生なら死ぬまで
その与えられた時間内でどこまで良いものにできるか
だから手を抜いちゃいけないんだ より良いものにするため
高木秋人

宇宙兄弟

本気の失敗には価値がある南波六太
もし諦め切れるんならそんなもん夢じゃねえ南波日々人
“止まる”も“進む”もコントロールするのはお前だデニール・ヤング

ドラゴン桜

他人に促されなくても努力する人間が一番成長する桜木建二
テストは最後の1秒までが戦いなんだ桜木建二
これからは、歯を磨くように勉強しろ!歯を磨かないと、気持ちが悪くて寝れないだろ。
それと一緒だ。
勉強しないと気持ちが悪いと感じるようになれ
桜木建二

まとめ

今回は勉強したくなるアニメ、勉強になるアニメを紹介しました。
魅力的なアニメやキャラクターは化学、歴史、 国語、 数学など興味のある分野の入り口になります。
併せて紹介した人生の勉強になるアニメには勉強したくなる言葉、努力することの素晴らしさが詰まっているのでぜひチェックしてみて下さい。
勉強したくなる言葉の一覧も活用しながら楽しく勉強のモチベーションを高めていきましょう。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次
閉じる