ハロウィンのかぼちゃイラスト 簡単なかぼちゃの絵やポップテイストなどイメージ別の書き方も
ハロウィンの時期が近づくと、幼稚園や児童会、イベントでハロウィンの絵柄を描く機会があるでしょう。
そんな時に、ハロウィン風のかぼちゃの絵を簡単に書く方法を知っていると役立つはず。
今回は、かわいいかぼちゃの書き方から怖いイメージのかぼちゃの書き方まで、さまざまなアイデアを紹介します。
ハロウィンをより楽しめるデザイン本や絵本もピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
ハロウィンの装飾に欠かせない、かぼちゃのイラスト!
ハロウィンといえば、かぼちゃの装飾。
グリーティングカードの挿絵やイラストを書くときに、ハロウィン風のかぼちゃを手書きで書けたら可愛いですよね。
かぼちゃとひと口にいっても、ハロウィン風かぼちゃには色んなテイストがあり、ポップでかわいいかぼちゃから、怖いお化けのようなイラストまでさまざま。
以下では、色んなイメージのかぼちゃイラストの描き方のポイントを紹介していきます。
ハロウィンらしいかぼちゃのイラストの特徴は?
ハロウィンらしいかぼちゃの絵を描くには、どんなポイントを押さえればよいのでしょうか。
簡単にハロウィンらしく描く書き方のコツを紹介します。
パンプキンの色はオレンジ
日本のかぼちゃは緑色が多いですが、ハロウィンのかぼちゃはオレンジ色や黄色のイメージが強いです。
そのため、ハロウィンのかぼちゃのイラストを描くときはオレンジ色のペンなどを用意してください。
オレンジ色に塗れば一気にハロウィンらしくなるでしょう。
ヘタの部分は緑色や黄緑色に塗るのがおすすめ。
パンプキンに顔がある
ハロウィンのかぼちゃは、皮をくり抜き、目と口の部分を作って顔のようにするとハロウィンらしくなります。
顔のイメージによって、かわいい雰囲気になったり怖い雰囲気になったりすることも。
色んな表情を試して、好みに合うパンプキンを作ってみましょう。
ポップなイメージ
ハロウィンのかぼちゃの絵をポップにするには、表情の他にもさまざまな方法があります。
例えば、魔女の帽子を被らせたり、コウモリの羽を生やしたりするなど、遊び心をプラスすると、ハロウィンらしいかぼちゃの絵に仕上がるでしょう。
【簡単】 ハロウィンのかぼちゃの絵の書き方その1
ハロウィンのかぼちゃの簡単な書き方を紹介します。
イラスト初心者も描きやすい方法なので、ぜひ真似してみてください。
Step.1 横に長い楕円を描く
最初に、横に長い楕円を描いて、かぼちゃの輪郭線を描いてください。
普通の円ではなく、横長の楕円形にすると目や鼻のバランスが取りやすくなります。
Step.2 楕円の中に目・口・鼻を書く
次に、目・鼻・口を楕円のなかに描き加えます。
最初に、鼻を円の真ん中に描くと、次に目と口を配置しやすくなるでしょう。
Step.3 かぼちゃの顔の上に三角の帽子を書く
その後、かぼちゃの頭の上に三角の帽子を描きます。
かぼちゃの頭の線に沿って、帽子のつばの部分を書いた後、その上に三角形を書くのがコツです。
Step.4 色を塗る
最後にパンプキンの色を塗ります。
かぼちゃの顔の部分をオレンジに、帽子と目、鼻、口を黒く塗って完成です。
【ポップ】 ハロウィンのかぼちゃの絵の書き方その2
次に、ハロウィンのかぼちゃのポップなイラストの書き方を紹介します。
簡単な書き方なので参考にしてください。
Step.1 縦に長い楕円を5つ重ねて、かぼちゃの輪郭を書く
最初に、縦に長い楕円を5つ重ねてかぼちゃの輪郭を描きます。
楕円が重なっているところは線を消してください。
Step.2 かぼちゃの中に、三角の目と鼻を書く
次にかぼちゃの中に三角の目と鼻を描きます。
Step1で描いた楕円とのバランスに注意して、顔のパーツを書いてみましょう。
Step.3 ギザギザの口を書く
次に、かぼちゃの口の部分を描きます。
ハロウィンらしいパンプキンにするには、ギザギザの口を描くのがおすすめです。
Step.4 へたとコウモリの羽を加える
その後に、ヘタをかぼちゃの頭の上に描きます。
くわえて、コウモリの羽をかぼちゃに付け加えると、さらにハロウィンらしいかぼちゃの絵に。
Step.5 色を塗る
最後に、顔をオレンジ色、目・鼻・口を黒に塗りましょう。
ヘタは緑色に塗ります。
これだけでポップなかぼちゃの絵が完成です。
【怖い】 ハロウィンのかぼちゃの絵の書き方その3
次に、かぼちゃの怖い書き方を紹介します。
よりおぞましいイメージのかぼちゃを描きたい、ウケを狙いたい場合は参考にしてください。
Step.1 かぼちゃの輪郭を書く
最初に、横に長い楕円を描いて、かぼちゃの輪郭線を描いてください。
頬をへこませたり、ほうれい線を加えたりするとさらに怖くなります。
Step.2 見開いた目を書く
次に目の書き方です。
怖い印象にするには見開いた目を描くのがコツ。
まん丸の目玉のなかに黒目をポツンと書くと、白目の部分が大きくなって怖いイメージになります。
Step.3 大きく引き裂かれた口を書く
続いて口の部分を描きます。
口裂け女のように、大きく引き裂かれた口を描いてください。
その後に、すき間のあいた歯を書き加えましょう。
Step.4 三角の鼻を書く
次に、三角の鼻を書きます。
鼻の大きさを変えるなどして、かぼちゃの顔の印象の変化を比べてみるのも楽しいでしょう。
Step.5 魔女の帽子を書き加える
目・鼻・口を描き終わったら、かぼちゃの頭上に魔女の帽子を書き加えましょう。
魔女の帽子はまっすぐな三角形でもよいですが、少し折れ曲がった帽子を描くと、こなれた魔女らしさが出ます。
また、帽子にリボンを付け加えるとおしゃれな印象になります。
Step.6 色を塗る
最後に色を塗ります。
インパクトを増すには、白目の外縁を黒く塗ってください。
また白目には赤い線を入れて充血させるとより怖くなります。
口元は紫や赤など派手な色で塗ると、より怖いイメージに。
【かわいい】 ハロウィンのかぼちゃの絵の書き方その4
続いて、ハロウィンのかぼちゃのかわいい書き方を紹介します。
キュートなイメージのかぼちゃを描きたい人は参考にしてください。
Step.1 かぼちゃを3段積みあげる
かわいい書き方のひとつに、複数のかぼちゃを積み重ねる方法があります。
下のかぼちゃを大きく描いて、2段目、3段目は順番に小さくするのがバランスよく見えるコツです。
Step.2 かぼちゃの顔をかわいい表情にする
次にかぼちゃの顔をかわいい表情にしてみましょう。
ウインクさせたり、笑顔にさせたりするとかわいいかぼちゃになります。
Step.3 かぼちゃや背景をかわいい色で塗る
かぼちゃをかわいくする最後の仕上げに、色の塗り方を工夫しましょう。
淡いオレンジで塗ったり、目鼻口をブラウンなど少し優しい色で塗ったりするなど。
それぞれのかぼちゃの色を変えてもかわいいです。
背景の色をかわいくしたり、星やハートなどのデコレーションを加えたりすると、一層かわいいイラストに仕上がります。
ハロウィンにおすすめの本6選
ここからはハロウィンにおすすめの本を紹介します。
かぼちゃの絵を描くのに役立つ本もあるのでチェックしてみてください。
ハロウィン素材集 飾りパーツ&デザインカタログ
こちらの本はハロウィン用の素材集。
かぼちゃやお化け、魔女などの素材が盛りだくさんで、子供向け、大人女子向け、怖いものなど、さまざまなテイストを選べます。
ハロウィンイベント用のポスターやフライヤー作り、Webサイト、店のポスター、雑誌の記事のデザインに使える本です。
素材の使用イメージもわかりやすいので、デザインの参考になります。
プリントしてお面やコースターにも使える、豊富なデザインが嬉しいハロウィン素材集
発売日 | 2016年8月25日 |
出版社 | エムディエヌコーポレーション |
著者 | primary inc., |
あゆあゆのHappyイラスト&メッセージ 描くだけで気持ち伝わる
本書はInstagramなどのSNSで、子供とのコミュニケーションに使えるイラストを多くアップしているあゆあゆ氏による著書です。
子供が喜ぶイラストをささっと書きたい、友達へのメッセージカードに気が利いたイラストを添えたい、と考えている人にぴったり。
ハロウィンのかぼちゃの絵や魔女のイラストを描きたい人にも参考になる本です。
ハロウィン用のイラスト例もあり、イラスト初心者の人でも楽しく練習できる
発売日 | 2022年12月15日 |
出版社 | Gakken |
著者 | あゆあゆ |
楽しいハロウィンコスチューム&グッズ
ハロウィン用のコスプレやお菓子入れ、かぼちゃのランタンなど、アイデア例が満載のハロウィン本です。
ママやキッズが参加する幼稚園や保育園、地域のハロウィンイベントで助かること間違いなし。
ハロウィンパーティをしたいけど、何から準備すればよいかわからないという人におすすめです。
ハロウィン用の仮装衣装やお菓子作り、飾りつけまでアイデア満載
発売日 | 2015年9月16日 |
出版社 | 辰巳出版 |
著者 | 寺西恵里子 |
ハロウィンのおりがみ (頭脳図書館)
『ハロウィンのおりがみ』は、ハロウィンイベントで使える折り紙で作る作品の作り方を載せています。
かぼちゃやお化け、こうもり、ハロウィンリースなど、豊富な作品例が紹介されているのが特徴。
本を参考にして、子供たちと親が一緒に折り紙を折って楽しむことができます。
地域のイベントやハロウィンパーティで飾りつけをするときに、役立つアイデアばかりです。
折り紙の折り方の解説が丁寧でわかりやすい、ハロウィンの折り紙本
発売日 | 2015年9月14日 |
出版社 | 株式会社シティプラン |
著者 | 新宮文明 |
ハロウィンのおばけかぼちゃ (プクムク絵本文庫)
『ハロウィンのおばけかぼちゃ』は、ハロウィンが題材のかわいい絵本。
くわやスコップで畑を耕しているおばけは、なんとハロウィンの「おばけかぼちゃ」を作っていたのです。
おばけかぼちゃは魔女や包帯男、ドラキュラのみんなに届けられていきます。
大きな文字で子供が読みやすいのがポイント。
子供の創造力が刺激される不思議な絵本です。
おばけかぼちゃが出来上がり、皆に届けられるまでのストーリーを楽しめる
発売日 | 2015年9月26日 |
出版社 | プクムク・パブリッシング |
著者 | pukumuku |
Boo Who?: A Spooky Lift-The-Flap Book
ハロウィンを題材にした英語の仕掛け絵本。
お化けやジャックオーランタン、魔女など、少し怖いハロウィンのキャラクターたちをかわいく描いた絵本です。
仕掛けのめくりが大きく、1歳や2歳の子供でも遊んで楽しめるのがポイント。
簡単な英語が使われているので、子供の英単語やリーディングの勉強にもおすすめ。
ハロウィン気分が一層盛り上がる絵本です。
仕掛け部分が大きくめくりやすい、英語も学べるかわいいハロウィン絵本
発売日 | 1997年9月1日 |
出版社 | Cartwheel Books |
著者 | Joan Holub |
まとめ
記事では、簡単にハロウィン風かぼちゃを描けるポイントと、かわいいポップなかぼちゃや怖いテイストのかぼちゃの書き方を紹介しました。
ちょっとした書き方の違いで、イメージの異なるかぼちゃを描くことができます。
紹介したデザイン本なども参考にしてさまざまな書き方を試し、お気に入りのかぼちゃイラストを研究してみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。