【2024年】怖いアニメおすすめ16選 子供向けやトラウマ級のサイコホラーアニメも
KEYWORD

※本ページにはプロモーションが含まれています
ゾクゾクできる怖いアニメや不気味なアニメ。
一口に怖いアニメといっても、サイコホラーやホラーサスペンス、都市伝説系などジャンルは様々です。
ホラーサスペンス『ひぐらしのなく頃に』や子供向けの『コララインとボタンの魔女』などが代表例といえるでしょう。
今回は、そんなホラーアニメ作品の一覧です。
『学園七不思議』などユーネクストで視聴できる作品も多く紹介します。
ぜひ、チェックしてみてください。
ホラーアニメや不気味なアニメを観て楽しもう

怖いアニメや不気味なアニメを観て、日常にちょっとしたスパイスを加えてみませんか。
日本では数多くのホラーアニメがあり、トラウマになる作品や考えさせられる作品などそれぞれに魅力があります。
怖い話が好きという人は、ユーネクストで怖いアニメを視聴してみてはいかがでしょうか。
怖さはトラウマ級? ホラー系アニメの選び方
ここでは、数多くあるホラーアニメや不気味なアニメ、都市伝説系の選び方を紹介します。
どの怖いアニメを視聴するか悩んでいる人は、チェックしてみてください。
【怖いアニメの選び方1】子供向けなど年齢からホラーアニメを選ぶ
ホラーアニメは、子度向けから18歳以上など年齢が指定されている作品があります。
視聴する人の年齢で選ぶとよいでしょう。
【怖いアニメの選び方2】ホラーサスペンスやサイコホラー、都市伝説系など世界観から選ぶ
怖いアニメは、ホラーサスペンスサイコホラーアニメ、SFや学園や都市伝説系などそれぞれの世界観があります。
興味のある世界観の作品を選ぶことをおすすめします。
【怖いアニメの選び方3】ストーリーの長さで選ぶ
怖いアニメは長編ストーリーだけでなく、オムニバス形式になっている作品もあります。
忙しいときは、オムニバス形式の作品を選ぶとよいでしょう。
100人に調査! おすすめしたい怖いアニメは?
ブックスコレクション編集部では、ホラーアニメ好き100人にアンケート調査を実施。
おすすめしたい怖いアニメや不気味なアニメについて回答してもらいました。
1位は『地獄先生ぬ~べ~』、2位は『ゲゲゲの鬼太郎』、3位は『伊藤潤二「コレクション」』という結果に。
子供の頃からのファンも多い『地獄先生ぬ~べ~』は、数多く票を集めました。

また、ブックスコレクション編集部では、その作品を選んだ理由についても調査を実施。
以下、一部回答を抜粋しています。
作品名 | おすすめしたい理由 |
---|---|
1位『地獄先生ぬ~べ~』 | 「子供から大人まで、幅広い年齢層に向いているから」 |
「おもしろい回やハッピーエンドだけではなく後味の悪い回もあり楽しめるから」 | |
「キャラがかなり濃く、一度見たら忘れられない作品だから」 | |
「ホラーと共に学園物語でもあるので面白いから」 | |
2位『ゲゲゲの鬼太郎』 | 「有名どころの作品であるため、見やすいと思うから」 |
「怖いだけでなく面白いシーンも多くて楽しいから」 | |
「子どもの頃から好きで良く見ていたアニメだから」 | |
3位『伊藤潤二「コレクション」』 | 「どこか不気味さを感じられる世界観で魅力的なストーリーだから」 |
「作品自体が不気味で声や描写、絵のタッチ、アニメ全体が暗い色をベースに作られていて恐怖心を煽ってくれるから」 | |
「独創的でトラウマになるような恐怖がたくさんあるから」 |
・調査対象:ホラーアニメ好き100人
・調査期間:2023年6月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
子供向け! 怖いアニメおすすめ5選
ここからは、子供向けの怖いアニメ一覧を紹介します。
家族で観られるサイコホラーアニメやホラーアニメを探しているときは、参考にしてみてください。
コララインとボタンの魔女
ユーネクストで観られる子供向けのおすすめのホラーアニメ
公開日 | 2010年2月19日 |
監督 | ヘンリー・セリック |
出演 | ダコタ・ファニング、テリー・ハッチャー、ジェニファー・ソーンダース |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
地獄先生ぬ~べ~
学園七不思議や学校の幽霊が多数登場するおすすめのホラーアニメです。
公開日 | 1996年4月13日 |
監督 | 貝澤幸男 |
出演 | 置鮎龍太郎、藤田淑子、笠原留美 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
笑ゥせぇるすまんNEW
道徳や教訓のような話も多い子供向けのホラーアニメです。
公開日 | 2017年4月 |
監督 | 小倉宏文 |
出演 | 玄田哲章、江口拓也、相馬幸人 |
地獄少女
道徳を考えさせられる回も多い子供向けの怖いアニメです。
公開日 | 2005年10月4日 |
監督 | 大森貴弘 |
出演 | 能登麻美子、松風雅也、本田貴子 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ゲゲゲの鬼太郎
有名な声優も登場するユーネクストで視聴できるホラー系アニメです。
公開日 | 2007年4月1日 |
監督 | 貝澤幸男 |
出演 | 高山みなみ、田の中勇、今野宏美 |
トラウマ級のサイコホラー・サイコサスペンスも! ホラーアニメおすすめ
ここからは、トラウマになる人もいるサイコホラーやサイコサスペンス一覧を紹介します。
怖いアニメで夏を涼しくしたい人は、チェックしてみてください。
ハッピーシュガーライフ
愛のために破滅的な行動を取る主人公が魅力的なサイコサスペンス作品です。
公開日 | 2018年7月13日 |
監督 | 草川啓造、長山延好 |
出演 | 花澤香菜、久野美咲、花守ゆみり |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
伊藤潤二『コレクション』
ユーネクストでも視聴が可能な短編サイコホラーアニメの傑作です。
公開日 | 2018年1月 |
監督 | 田頭しのぶ |
出演 | 三ツ矢雄二、下野紘、名塚佳織 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
東京喰種トーキョーグール
人気声優も数多く出演しているおすすめのホラーサスペンスです。
公開日 | 2018年4月3日 |
監督 | 森田修平 |
出演 | 花江夏樹、雨宮 天、花澤香菜 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Another (アナザー)
考え抜かれたストーリーが魅力的なホラーサスペンスです。
公開日 | 2012年1月 |
監督 | 水島努 |
出演 | 高森奈津美、阿部敦、前野智昭 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
新世界より
想像出来ない結末が支持されているホラーサスペンスアニメです。
公開日 | 2012年10月 |
監督 | 石浜真史 |
出演 | 種田梨沙、東條加那子、花澤香菜 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
屍鬼
小説を原作としたサイコサスペンスアニメを探している人におすすめです。
公開日 | 2010年7月 |
監督 | アミノテツロ |
出演 | 内山昂輝、大川透、興津和幸 |
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
学園を舞台にしたパニック映画の雰囲気がある怖いホラー系アニメです。
公開日 | 2010年7月 |
監督 | 荒木哲郎 |
出演 | 諏訪部順一、井上麻里奈、沢城みゆき |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
モノノ怪
独特の世界観が絵柄から感じられるおすすめの不気味なアニメです。
公開日 | 2007年7月12日 |
監督 | 中村健治 |
出演 | 櫻井孝宏、田中理恵、藤田淑子 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ひぐらしのなく頃に
閉鎖的な村を舞台にしたサイコホラーが満喫できる作品です。
公開日 | 2006年4月 |
監督 | 今千秋 |
出演 | 保志総一朗、中原麻衣、雪野五月 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ハイスクールミステリー学園七不思議
学校の闇の部分をテーマにした怖いホラー系アニメです。
公開日 | 1991年4月12日 |
監督 | 三沢伸 |
出演 | 富沢美智恵、本多知恵子、川島千代子 |
本ページの情報は2023年6月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
学校の幽霊
実際の体験談一覧をアニメ化したリアルさのある作品です。
公開日 | 1995年 |
監督 | 鹿島典夫、粟井重紀 |
出演 | 岩男潤子、青野武、大塚芳忠 |
闇芝居
眠れない夜に最適なオムニバス形式の都市伝説ショートホラーアニメ
公開日 | 2013年 |
総合演出 | 高嶋友也 |
脚本 | 熊本浩武 |
アニメーション制作 | ILCA |
出演 | 津田寛治、村井良大、平野良 |
まとめ
今回は、都市伝説系やホラーなど、おすすめの怖いアニメを一覧で紹介しました。
単に怖いだけでなく、道徳を学べる作品もあります。
子供向けは家族一緒に、トラウマになりそうなサイコホラーは一人や仲間と視聴してみましょう。
ユーネクストで観られる作品も多く、アニメ一覧からすぐに見つけられてゾクゾクした気分になりたい夜におすすめです。
ホラーアニメやサイコホラーアニメが気になっている人は、この機会にぜひチェックしてみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。