カテゴリーから探す

【2025年】書き初めの言葉30選 新年にふさわしい四字熟語や大人向けの美しい言葉も

person holding black paint brush while painting black text on white paper
出典:Unsplash

※本ページにはプロモーションが含まれています

今年もそろそろ年の瀬が見えてきました。
中学生や小学生は冬休みの書道の課題で書き初めが出されます。
今回の記事は、書道・書き初めにぴったりのかっこいい言葉を二字熟語、新年にふさわしい四字熟語、五字熟語などから厳選。
新年の抱負などを書き初めにして、正月を迎えたいという大人にも、おすすめの美しい言葉を紹介します。
何を書くか迷ってしまう人は、記事を参考に新年にふさわしい正月らしい漢字を見つけてください。

目次

書き初めには何を書くべき?

書き初め

毎年の恒例行事ともいえる書き初めですが「なんでもいいからとりあえず書いて提出」しただけでは良い評価はもらえません。
手抜きは見抜かれてしまいます。
では一体何を書くべきなのでしょうか。

新年の抱負

この一年をどう過ごしたいのか、心がけ、目標、新年の抱負を文字にしてはいかがでしょうか。
新年の抱負を字に表して書くことで、目標が自分に刻み込まれてモチベーションも上がるでしょう。

正月らしい漢字

書き初めには正月らしい漢字がおすすめです。
その年の干支を一文字書くというのは、その年に合わせた新年にふさわしい文字です。

前向きで美しい言葉

暗い内容の言葉よりは、前向きで美しい言葉の方がおすすめ。
「水急不月流」「一期一会」などの故事熟語や禅の精神に由来するものは、前向きである上に美しい言葉が多いです。

小学生は書きやすい漢字

小学生の場合は国語で習っている漢字の中から一文字、二文字が書きやすいでしょう。
習った漢字かどうかは、文部科学省のインターネットで確認できます。

書道の腕を見せたいなら、難しい漢字

日頃ペンを使うことが多いと、毛筆で画数が多い漢字を書くことは難しいです。
書道の腕に自信がある人は4文字熟語や五字熟語など難しい漢字に挑戦してみましょう。

<定番> 新年にふさわしい書き初めの言葉4選

書き初め

新年にふさわしい書き初めの言葉をいくつか紹介します。
文字数ごとに厳選しました。

【一文字】 夢

将来に向かうポジティブなイメージの強い文字です。
大人になると使いにくい文字ですが、書き初めの機会なら挑戦しやすいかもしれません。

【二字熟語】 飛躍

中学生におすすめの2文字です。
1年間の発展を願う正月にふさわしい意味があります。

【三字熟語】 松竹梅

3段階の格付けによく使われますが、元来厳しい寒さに耐える生命力の高い縁起物とされている木のことです。
小学生で習う漢字でもあり、正月らしい漢字です。

【五字熟語】 水急不月流

何でも流されてしまう水流でも、水面に映る月は流れないという意味の言葉です。
美しい言葉であり、「流されない心・信念」を表現できるかっこいい言葉です。

<新年にふさわしい四字熟語> 書き初めの言葉6選

新年にふさわしい四字熟語を紹介します。
縁起の良い四字熟語などを紹介。
ぜひ参考にしてください。

【新年にふさわしい四字熟語】迎春万歳

「迎春万歳」(げいしゅんばんざい)は、「新年の到来を大いに喜ぶ」という意味の四字熟語です。
新年の祝い事に対する喜びと盛り上がりを表しており、おめでたい気持ちを表現する新年にふさわしい四字熟語です。

【新年にふさわしい四字熟語】 一生懸命

4文字の画数の差がかなりあり、バランスをとるのが難しい言葉ですが新年の抱負を感じる、新年にふさわしい四字熟語。
書道の腕を試すことができる言葉であると言えます。

【新年にふさわしい四字熟語】家内安全

「家内安全」(かないあんぜん)は、家族全員の健康と無事を願う言葉です。
家族への想いや願いを込めて書くことができる、新年にふさわしい四字熟語です。

【新年にふさわしい四字熟語】笑門来福

「笑門来福」(しょうもんらいふく)は、「笑う門には福来る」という意味を持つ、新年にふさわしい四字熟語で、その起源はお正月の伝統遊び「福笑い」にあります。
家族が一緒に笑顔で新しい年を迎え、幸福を願うのに最適な言葉です。

【新年にふさわしい四字熟語】 一陽来復

「一陽来復」(いちようらいふく)は、「困難の後には良いことが訪れる」という意味の四字熟語です。
冬の終わりと春の到来を意味し、「暗い時期の後に明るい時期が来る」という希望や再生を象徴しています。

【新年にふさわしい四字熟語】心機一転

「心機一転」(しんきいってん)は、あることを契機に、気持ちが良い方向へ変わること・変えることを意味する言葉。
新年への抱負を書きたい人にぴったりの四字熟語です。


<小学生向け> 書きやすい書き初めの言葉7選

書き初め

小学生では、習っている漢字を使うことが望ましいと考える先生もいます。
国語で習う、書きやすい書き初めの言葉を集めました。

【一文字】 学

「学」は小学1年生で習う漢字で、どの学年でも使えるのでおすすめ。
「まなび」という意味は小学生の正月らしい漢字です。

【一文字】 心

小学2年生で習う漢字です。
画数は少ないですが、バランスをとるのが難しい文字です。

【二字熟語】 元気

「元」は小学2年生、「気」は1年生で習う漢字です。
「とめ」「はね」「はらい」のメリハリが分かりやすい2文字の言葉なので、何を書くか迷っている小学生におすすめ。

【二字熟語】 前進

「前」は小学2年生、「進」は3年生で習う漢字です。
前向きに進む、新年にふさわしい二字熟語です。

【二字熟語】 希望

「希」と「望」は2文字とも小学4年生で習う漢字です。
小学生はもちろん、大人にもおすすめの正月らしい2文字の漢字です。

【四字熟語】 一期一会

小学3年生までに習う漢字でできた四字熟語です。
禅の精神に通ずる意味があり、新年にふさわしい美しい言葉です。

【その他】 思いやり

平仮名が含まれ、バランスが取りにくい題材です。
学校で頻繁に課題に出されています。
優しいイメージのある、美しい言葉です。

<中学生向け> 書きやすい書き初めの言葉6選

書き初め

中学生では字の美しさだけではなく、新年の抱負や目標、志を表現した文字が好まれます。
書くだけでモチベーションが上がるような言葉を紹介します。

【一文字】 輝

一文字だけでキラキラ光っているように見える美しい漢字です。
人名にもよく使われているため、美しく書けると実用性もあって良いですね。

【一文字】 磨

「みがく」という意味は、まさに原石を磨いている作業中のイメージである中学生にぴったりです。

【二字熟語】 感謝

漢字のつくりが「感」は上下、「謝」が左中右とバランスをとるのが難しい二字熟語です。

【二字熟語】 翔雲

意味は「めでたい雲」のことです。
2文字とも美しい言葉で、大人にも書きやすい、新年にふさわしい熟語です。

【四字熟語】 切磋琢磨

中学校の書道の課題で必ずと言って良いほど使われる題材です。
新年の抱負にも使える、意味と字面ともにかっこいい四字熟語です。

【四字熟語】 世界平和

平和を祈るこちらの4文字の熟語は、優しい気持ちになる言葉で、新年にふさわしい四字熟語です。

<大人向け> かっこいい書き初めの言葉7選

書き初め

何を書くか迷いやすい大人の書き初め。
ここでは大人の書き初めにぴったりの言葉を紹介します。
意味、字面ともにかっこいい文字がおすすめです。

【一文字】 煌

「かがやく」「きらめく」といった意味があり、1文字で存在感のあるかっこいい言葉です。

【二字熟語】 福寿

幸福で長命という意味があり、縁起の良い言葉です。
まさに新年にふさわしい2文字といえます。

【三字熟語】 運鈍根

世の中で成功した人が持っていると言われる「運」「粘り強さ」「根気」の3つをまとめた言葉です。

【四字熟語】 一竜一猪

出典は中国の故事で、「努力すると賢く成功(竜)になり、怠けていた人は愚かな人(猪=豚)になる」という意味です。
新年にふさわしい4文字です。

【四字熟語】 秀麗皎潔

「秀麗」は美しく優れていることで、「皎潔」は清らかで汚れがないことです。
美しい言葉で大人に似合う4文字です。

【五字熟語】 光陰如流水

こちらの五字熟語の「光陰」は月日、長い時間をあらわしています。
その時間が「流水」のように過ぎ去るという意味です。
かっこいい言葉で時間を表現しています。

【五字熟語】 山色清浄身

山の青々とした美しい姿は、清浄な仏の姿そのものである、という意味です。
大人の書き初めにおすすめの美しい言葉の五字熟語。

書き初めに役立つ本・書道グッズ

書き初めを始めるために役立つ本や、おすすめの書道グッズを紹介します。
厳選した本とグッズで、スムーズに書道に取り組んでください。

基本が身につく 書道の教科書

NHK「あさイチ」「高校講座 書道I」などに出演する書家・美文字研究家の著者が執筆した習字の基礎を学べる本です。
書法の土台・点や線の書き方やバランス、全体の形などを解説しています。
「毛筆力」をアップしたい人におすすめです。
日常生活に役立つ、年賀状やのし袋で使う言葉も紹介しています。
ためらわずに、様々なシーンで毛筆が使えるようになります。

この作品のおすすめポイント

習字の基本を把握できる、書き初めの前に取り組みたい一冊

発売日2018年12月25日
出版社池田書店
著者 青山浩之
楽天で買う Amazonで買う1,595円 Kindleで読む1,260円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

DVDで手ほどき 武田双葉の書道入門 新版 誰でも美しい字が書ける

テレビに多数出演している武田双雲をはじめ、双鳳、双龍の母であり師の武田双葉が著者です。
各企業や商品のロゴ、看板などを手掛けた実績を持つ著者が、書に親しむためのコツをわかりやすく解説しています。
書が上達するための心得がわかりやすく、効率よく学ぶことができるようになります。
道具の扱い方、手入れ方法も詳しく解説されていて、初心者におすすめの本です。

この作品のおすすめポイント

武田双雲の母直伝! 誰でも美しい字が書けるようになる本

発売日2020年9月30日
出版社メイツ出版
著者武田双葉
楽天で買う Amazonで買う1,980円 Kindleで読む Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

オールカラーマンガで身につく!四字熟語辞典「知ってる」から「使える」へ!

小学生向けの四字熟語辞典です。
500語以上の四字熟語と故事成語が収録されているボリュームのある一冊。
子供から大人まで、四字熟語や中国の故事などの豊富な知識を学べます。
フルカラーで読みやすく、マンガが挿入されており「知っている言葉」が「使える言葉」になります。
小学生中学年から高学年にちょうど良い内容です。

この作品のおすすめポイント

小学生で四字熟語をマスターできる、使える言葉が増える本

発売日2016年6月13日
出版社ナツメ社
監修青山由紀
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

モリベクリエーション クラッチバック書道セット「PRIME」

シンプルでおしゃれなクラッチバックに、書道道具がすべてそろったフルセットです。
セット内容は、バッグ、中皿、筆(太細2本組)、下敷、墨液、硯、固形墨、筆巻、水差、文鎮、半紙ファイル、筆置きです。
子供から大人まで、このフルセットだけですぐに書に取り組むことができます。

この商品のおすすめポイント

大人にぴったり、シンプルでかっこいい書道フルセット

楽天で買う Amazonで買う4,659円 Yahoo!ショッピングで買う

ナカバヤシ 木製 書道額 フ-CDW-122

吊り紐・吊り金具付きの半紙サイズの紙を入れられる書道額です。
せっかく完成させた作品は展示会に参加したり部屋に飾ったりして楽しみたいもの。
半紙サイズの額縁はあまり販売されていないので、こちらの書道額はおすすめです。
自分で書いた書、子供が書いた書を飾りたい人におすすめの商品です。

この商品のおすすめポイント

書道作品を完成させたら額に飾って楽しめる半紙サイズの額縁

楽天で買う Amazonで買う2,060円 Yahoo!ショッピングで買う

まとめ

書き初めで何を書くか迷っている中学生・小学生が書きやすい言葉や新年にふさわしい四字熟語を紹介しました。
2文字や4文字でかっこいい言葉、新年にふさわしい四字熟語、正月らしい漢字、新年の抱負など、何を書くか決まりましたか。
大人の書道にも使える、美しい言葉もピックアップしています。
新年にふさわしい言葉を選んで、書き初めを楽しんでください。
書き初めで心を新たにし、充実した1年をスタートさせましょう。

目次