『ルパン三世』の名言集 石川五ェ門や次元大介のかっこいい名言についても解説
1971年にテレビアニメ化されてから、多くの人に愛され続けている『ルパン三世』。
モンキー・パンチによる漫画が原作ですが、現在では映画やゲームなど、さまざまなメディアで展開されています。
そんな『ルパン三世』ですが、面白いのは物語だけではなく、作中に度々登場するかっこいい名言も魅力の1つ。
本記事では、『ルパン三世』のかっこいい名言を、石川五ェ門や次元大介の名言も含めて解説します。
ルパン三世のあらすじ
主人公は怪盗アルセーヌ・ルパンの孫、ルパン三世。
優れた頭脳と変装術を有する彼が、お宝を求めて世界中を駆け巡るハードボイルド・アクション作品です。
仲間である石川五ェ門や次元大介、時に裏切りを見せる峰不二子とともに、ハラハラドキドキの冒険を繰り広げます。
迫力のあるアクションと奇想天外なトリックが1番の見どころ。
お色気やギャグもふんだんに盛り込まれており、世代を問わず楽しめる作品です。
ルパン三世のメインキャラクター
ルパン三世に登場するのは、個性的で愛らしいキャラクターばかりです。
その中でもメインとなる5人のキャラクターを紹介します。
ルパン三世
アルセーヌ・ルパンの血を継ぐ怪盗で、変装の達人。
モーターレースの国際A級ライセンスも保持しています。
盗んだものは自由の女神からオムツカバーまでさまざま。
「殺しと善人の金には手を出さない」をモットーにしています。
次元大介
ルパンの最も古い相棒で、銃の腕前は達人級。
ルパンに対して冷たいように見えますが、危機に直面したときは必ず彼を助ける心強いパートナーです。
傭兵や用心棒を務めていた過去があり、その当時の敵から狙われることもしばしばあります。
石川五ェ門
はじめはルパンの敵として登場しましたが、その後、意気投合し仲間になります。
剣術に優れていますが、素手での格闘も相当な腕前。
ストイックな性格ですがギャグ要素を担うときもある愛らしいキャラクターです。
峰不二子
ルパンの仲間でありながら時に裏切りを見せる美女。
スリーサイズ99.9・55.5・88.8のナイスバディで、お色気シーンを担います。
機関銃やライフルなどの武器を使いこなす一方で、才女な一面も持ち合わせる謎の人物です。
銭形警部
銭形平次を子孫であり、ルパンとは因縁の関係。
ルパン逮捕に執念を燃やし続けるキャラクターです。
ルパンとはライバルのような関係性で、ルパンが死んだと思ったときは号泣するなど、情け深い一面もあります。
【アンケート調査】『ルパン三世』で好きなキャラクターは?
ブックスコレクション編集部は『ルパン三世』が好きな人にアンケートを実施し、好きなキャラクターをうかがいました。
調査の結果、1位は「ルパン三世」、2位は「次元大介」「石川五ェ門」で同数となりました。
続いて、その作品が好きな理由や作品の魅力もアンケートを取りました。
得票数の多かったトップ3の作品について、回答の一部を抜粋して紹介します。
キャラ名 | 好きな理由や魅力 |
---|---|
ルパン三世 | 「スマートであらゆる点でカッコいいから」 |
「巧みな作戦を使いながら格好良く敵と戦いながらも、時にコミカルにお宝を盗もうとしたり峰不二子にアプローチをかけるギャップが好き」 | |
「底抜けに明るく自由奔放な性格だが、とても心優しく正義感の強いところ」 | |
次元大介 | 「他のキャラクターにないハードボイルドな魅力がある。シリーズによる性格や設定のブレが少なく、推しやすい」 |
「ルパンに劣らぬ判断力と百発百中の銃の腕前、そして時折見せるシリアスな一面と帽子から除く目のお茶目さ」 | |
「クールガイで頼りになる男、ヒゲも似合ってる」 | |
石川五ェ門 | 「クールで無口だけど時々出る名言がかっこいいから」 |
「剣術に対するストイックな姿勢がかっこ良く、ルックスもまた好みなので好き」 |
『ルパン三世』で印象的な名言についても調査。
代表的な回答をまとめました。
キャラ名 | 印象的な名言 |
---|---|
ルパン三世 | 「壁というのは、超えるためにあるんだ」 |
「人生を楽しむコツは、どれだけバカなことを考えられるかなんだ」 | |
「ふじこちゃ~ん」 | |
「一度きりの人生 怖いのは死ぬことじゃなくて退屈なこと」 | |
「裏切りは女のアクセサリーのようなものさ」 | |
次元大介 | 「お前がどんな軽い銃を使おうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃロマンに欠けるな」 |
「俺たちの世界では同じ腕のやつは二人いらないんだ。勝つか負けるかどっちかしかねぇんだ」 | |
石川五ェ門 | 「またつまらぬ物を切ってしまった」 |
・調査対象:『ルパン三世』が好きな66人
・調査期間:2023年10月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
【アニメ】ルパン三世の映像作品をかっこいい名言と一緒に紹介
それでは、『ルパン三世』の映像作品を名言とともに紹介します。
『カリオストロの城』に出てくる「あなたの心です」をはじめとする、石川五ェ門や次元大介のかっこいい名言についても解説します。
奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です ~銭形警部~
1979年に公開された映画『カリオストロの城』。
カリオストロ公国にやってきたルパンは、伯爵に追われる少女クラリスを助けます。
しかし彼女はすぐに連れ去られ、城に幽閉されてしまうのでした。
彼女を助け出すために、ルパンたちは城に潜入します。
カリオストロの城を舞台に繰り広げられる冒険を描いた物語です。
「ルパン三世」のシリーズでも特に有名な名言。
普段はルパンに振り回されるコメディ要素の強い銭形警部からは想像できない、かっこいいシーンです。
ルパンを本物の怪盗として認めている銭形警部らしい名言ですね。
公開日 | 1979年12月15日 |
監督 | 宮崎駿 |
出演 | 山田康雄、増山江威子、小林清志 |
人生を楽しむコツは、どれだけバカなことを考えられるかなんだ。 ~ルパン三世~
1995年に公開された映画『くたばれ!ノストラダムス』。
失われたとされていた、幻の「ノストラダムスの予言書」。
その予言書を巨大財閥ダグラス財団が所有しているという噂が流れます。
秘宝を手に入れようと動き出したルパンたちと、同じく予言書を手に入れようとするノストラダムス教団の対立を、迫力たっぷりに描いた作品です。
1995年に公開された劇場版シリーズでの名言。
ある理由で犯罪者が収容されている島へ、わざと捕まりに行ったルパン。
目的を果たすために脱獄を図ろうとするルパンに囚人が
「逃げる気か?バカなことを考えるな。」と呼び止められた時の一言です。
なんだかこの名言に、ルパンの人生観が詰まっているような気がします。
公開日 | 1995年4月22日 |
監督 | 伊藤俊也、白土武 |
出演 | 栗田貫一、小林清志、増山江威子 |
自分で決めなきゃ明日は開かれねぇんだぜ、お嬢ちゃん ~ルパン三世~
マルコ・ポーロが記した『東方見聞録』には、知られざる幻の1ページが存在していました。
そのページを見つけたテオ・アルジェント教授が何者かに殺害され、幻のページが奪われてしまう事件が発生。
その行方を追うためにルパンたちは動き出します。
マルコ・ポーロの隠し財産をめぐって繰り広げられる冒険を描いた物語です。
2012年に放送されたTVスペシャル「ルパン三世 東方見聞録 アナザーページ」での名言。
真実に向き合った結果、迷いを感じるヒロインに対してルパンが言った決め台詞です。
孤高の怪盗・ルパンとして自分の道を一人で決め続けてきたルパンだから言えるかっこいい名言ですよね。
公開日 | 2012年11月2日 |
監督 | 亀垣一 |
出演 | 栗田貫一、小林清志、浪川大輔 |
なぁに、壁なんてのは、越えるためにあるんだ。 ~ルパン三世~
ルパンたちが次に狙う獲物は、「ヒトラーの遺産」。
そのありかを知るために、かつてヒトラーの秘密補佐官を務めていた老人、クロイツエン・ゲンハルトに近づきます。
しかし、記憶を喪失しているのか、老人はなかなか口を開きません。
隠されたヒトラーの遺産とはなんなのか。
遺産を見つけ出すために奮闘するルパンたちを描いた物語。
TVアニメ第2シリーズ「ヒトラーの遺産」での名言。
厳重に警戒されたドイツ・ベルリンの壁を越えないといけないシーンでの一言です。
常に前向きに背中を押されるようなかっこいい名言ですね。
公開日 | 1977年10月17日 |
監督 | 棚橋一徳、石黒昇 (絵) |
出演 | 山田康雄、小林清志、増山江威子 |
一度きりの人生 怖いのは死ぬことじゃなくて退屈なこと。 ~ルパン三世~
何者かによって連れ去られてしまったルパン。
犯人はマルコヴィッチという名の男で、不二子を人質に「ブルズ・アイ」を盗んで来いとルパンに命令します。
死を招くと言われている呪われた宝石「ブルズ・アイ」。
宝石をめぐって巻き起こる、ルパンと謎の少女の闘いを描いた物語。
TVスペシャル第16作目の『盗まれたルパン』に出てくる名言です。
謎の少女・ベッキーに「私を相棒にしてくれない?」と頼まれたルパンが、
スリルを楽しめる大人になってからだと断り、この名言を放ちます。
ルパンの人生観が表れたかっこいい一言です。
公開日 | 2004年7月30日 |
監督 | うえだひでひと |
出演 | 栗田貫一、小林清志、井上真樹夫 |
組織や国に忠誠誓って何になる。人生楽しめよ。 ~次元大介~
湾岸戦争の最中に、アメリカで開催されたG7サミット。
そこで、世界の財政危機を救うためにルパン一世の財宝を盗む、という方法が提案され、承認されます。
ルパン帝国の財産を奪うために動き出した多国籍部隊とルパンたちの壮大な争いを描いた物語です。
TVスペシャル3作目の『ナポレオンの辞書を奪え』に出てくる次元大介の名言。
反社会的な世界で生きてきた次元大介らしい名言ですが、その裏には優しさも見え隠れするあたたかい一言です。
公開日 | 1991年8月9日 |
監督 | 出崎統 |
出演 | 山田康雄、納谷悟朗、小林清志 |
お前がどれだけ軽い銃を使おうが知ったこっちゃないが、俺に言わせりゃロマンに欠けるな。 ~次元大介~
秘宝を盗むために東ドロアに潜入したルパンと次元大介。
しかし、逃走中に次元が何者かに撃たれてしまいます。
犯人はヤエル奥崎という男で、ターゲットを殺す前に墓を用意することで有名な殺し屋でした。
ルパンと次元大介は早速ヤエル奥崎のアジトに乗り込みます。
2人が相棒になるまでの過程を描いた物語です。
スピンオフ作品第2弾『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』に出てくる名言です。
銃へのこだわりを持った次元大介らしい一言だといえるでしょう。
ロマンのない戦い方で勝っても意味がないというプライドがうかがえます。
公開日 | 2014年6月21日 |
監督 | 小池健 |
出演 | 栗田貫一、小林清志、沢城みゆき |
鉛が食いたきゃ、そう言いな ~次元大介~
ロシア革命により幕を閉じたロマノフ王朝。
ルパンが次に狙うのは、ロマノフ家が恩人に託した500トンの金塊。
そのありかの手掛かりとなる書物を手に入れるため、ジュディという美女に近づくルパンですが、謎の2人組から攻撃されてしまいます。
金塊をめぐる争奪戦を壮大なスケールで描いた物語です。
TVスペシャル4作目『ロシアより愛をこめて』に出てくる名言です。
次元大介が敵に銃を突きつけながら、この脅し文句を放ちます。
反社会的な世界で生きてきた次元大介が言うからこそかっこいい、味と迫力のある一言です。
公開日 | 1992年7月24日 |
監督 | 出﨑統 |
出演 | 山田康雄、納谷悟朗、小林清志 |
案ずるな。恐怖を感じてこそ人が人である所以。 ~石川五ェ門~
伊豆沖の賭博船で突如起こった爆発。
乗っていた鉄竜会の組長が命を落としました。
鉄竜会に用心棒として雇われていた石川五ェ門は、犯人らしき男を追い詰めますが、あと一歩のところで取り逃してしまいます。
石川五ェ門がルパンたちの仲間になる前の物語を描いたスピンオフ作品です。
2017年公開の映画『LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門』に出てくる石川五ェ門の名言です。
殺し屋のホークにリベンジした石川五ェ門が、ホークの片腕を切り落とした後に放ったのがこの一言。
石川五ェ門の心に秘めた強さが表れています。
公開日 | 2017年2月4日 |
監督 | 小池健 |
出演 | 栗田貫一、小林清志、浪川大輔 |
仲間を売るような真似をするくらいなら喜んで死ぬ。 ~石川五ェ門~
ルパンたちが日本を脱出してから5年後。
それぞれが世界各国で自由な生活を送っていましたが、同窓会の招待状が届き一同は再会することに。
同窓会の発起人はルパンとなっていましたが、本人は身に覚えがありません。
再び集まった仲間たちが新しい冒険をはじめます。
『ルパン3世』TVアニメのシーズン2です。
TVアニメ『ルパン三世』シーズン2に出てくる石川五ェ門のかっこいい名言です。
殺し屋のウルフ・ローズに捕まり拷問にかけられた石川五ェ門でしたが、
何を聞かれても一切口を割りませんでした。
そして、助けにきたルパンに向かって放ったのがこの一言です。
自分の意志貫き通す石川五ェ門の強さが表れています。
公開日 | 1977年10月3日 |
監督 | 棚橋一徳、石黒昇 (絵) |
出演 | 山田康雄、小林清志、増山江威子 |
また、つまらぬ物を斬ってしまった ~石川五ェ門~
シーズン2放送終了から4年後、再びルパンたちが戻ってきました。
今までの作風にさらなるバラエティ要素とアダルト要素が加わり、「大人でも楽しめるルパン」を意識した物語が多いシーズン3。
迫力のアクションと奇怪なトリックは顕在で、レベルアップしたルパンが楽しめる作品です。
愛用している斬鉄剣でさまざまなものを斬ったあとに石川五ェ門が放つお決まりの名台詞です。
ルパンからは、「つまらないものを斬らせたら、おまえは世界で一番だぜ!」とも言われています。
剣の道を極めた石川五ェ門らしい名言だといえるでしょう。
公開日 | 1984年3月3日 |
監督 | 青木悠三 他 |
出演 | 山田康雄、納谷悟朗、小林清志 |
【漫画】ルパン三世の書籍版もおすすめ!
アニメの『ルパン三世』は多くの人に親しまれていますが、原作を読んだ経験がある人は少ないのではないでしょうか。
ルパン作品の原点である書籍版も、ぜひチェックしてみてください。
ルパン三世 1
発行日 | 1998年1月18日 |
出版社 | 中公文庫 |
著者 | モンキー・パンチ |
まとめ
『ルパン三世』のあらすじやキャラクターの魅力を解説し、かっこいい名言とともに映像作品を紹介しました。
ストーリーやアクションが魅力的な『ルパン三世』。
自分の生き方に影響を与えるような素敵な名言も沢山散りばめられています。
名言を意識しながら改めて作品を見返してみると、新たな魅力に気がつくかもしれません。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。