【大人向け】ジェスチャーゲームのお題27選 高校生・大学生、高齢者も遊べる
KEYWORD
会社の研修からパーティー、大学生や高校生の遊びまで幅広く使える〝大人向け〟ジェスチャーゲームのお題を紹介します。
ジェスチャーゲームは様々な場面でブレイクタイムなどにおすすめの面白いゲームです。
子供でも簡単にできるゲームですが、今回は大人向けに少し難しいお題を特集。
高校生や大学生、高齢者にもおすすめの少し難しい〝大人向け〟のお題を厳選して一覧にしました。
ジェスチャーゲームとは?
ジェスチャーゲームとは、身振り手振りでお題を伝える「出題者」と、その動きを見てお題が何か当てる「回答者」に分かれて行います。
この身振り手振りを英語でgesture(ジェスチャー)と言うことから「ジェスチャーゲーム」と呼びます。
厳密なルールはなく、人数を変えたりイラストを使ったり、面白いアレンジがいくらでもできるゲームです。
どんな場所でも道具がなくてもできることから、世代や環境にとらわれずに遊ぶことができます。
簡単?難しい? ジェスチャーゲームのお題を選ぶポイント
ジェスチャーゲームの重要ポイントは「お題選び」。
面白い動きが想定されるようなお題を出せば、盛り上がること請け合い。
しかし注意点がいくつかあります。
キャラクターや芸人のネタなどは、高校生大学生など世代によって知らない人も多くいます。
分からない人がいるお題は全員が楽しめないため避けましょう。
また、身振りでの表現が難しいお題も避けましょう。
実際に簡単に自分でジェスチャーをやってみることで判断できます。
【高校生から大人向け】 ジェスチャーゲームのお題一覧
まずは大人向けのジェスチャーゲームのお題を一覧で紹介します。
職業・キャラクター・スポーツ・日常生活の動作など、子どもには少し難しいものでも、大人ならピンとくる内容です。
教師
職業の動作は難しいものが多いですが、教師は身近で真似しやすいジェスチャーです。
世代によっては「金八先生」などのアレンジを加えても良いでしょう。
ミッキーマウス
世代を問わず、知名度の高いキャラクターです。
大きな耳や、歩き方などで表現できるのではないでしょうか。
最近話題のジャンボリミッキーダンスを踊れる人は、披露するチャンスです。
ヴァイオリン
楽器を弾くジェスチャーの中では難しいですが、上手くジェスチャーで表現できれば必ず伝わるお題です。
音楽の知識が明るい人たちでやる場合は「ヴィオラ」などのアレンジを加えると面白いでしょう。
スキー
手と足の動きで表現すると伝わりやすいお題。
伝わらない場合、リフトに乗って山を登る様子や、山から滑走する様子をジェスチャーで表現すると場が盛り上がるかもしれません。
勉強する
手の動きで比較的簡単に伝わるお題といえるでしょう。
「英語の勉強」「歴史の勉強」などのアレンジを加えるとさらに難しいお題になり、表現の幅も広がります。
登山
簡単なようで難しいお題です。
ウォーキングとの違いをどうやって伝えるかが腕の見せ所。
面白いジェスチャーを考えましょう。
メイク
手と顔の動きだけで伝えられるお題です。
普段メイクをする人としない人でジェスチャーの違いがでるのも面白いです。
バンジージャンプ
道具なしでその場で宙づりを表現するのは難しく、なかなか難易度の高いお題です。
しかし、バンジージャンプの様子を表現しようと試行錯誤する様子はきっと面白くなり、場が盛り上がることでしょう。
【高齢者向け】 ジェスチャーゲームのお題一覧
高齢者向けのジェスチャーゲームのお題を一覧で紹介します。
全身を使わずとも表現可能なお題が多いですが、その分知識を生かすことができる内容です。
うさぎ
手で耳を表現するだけでも伝わる簡単なお題ですが、月で餅つきをする様子を表現する人もいるかもしれません。
看護師
思いのほか難しい職業のジェスチャーです。
血圧測定や採血の様子、手浴足浴、どの部分を切り取れば伝わるか、判断が難しいお題です。
餅つき
手の動作で簡単に伝わるお題です。
近年では実際に目にする機会は少ないことから、高校生大学生より高齢者の方が再現度の高い動きができるかもしれません。
ボウリング
高齢者にも定番のスポーツであることから、喜々として取り組む人が多いかもしれません。
特に好きではなくても表現しやすく、バランスの良いお題です。
参拝
手の動きだけで表現できるお題です。
「お寺の参拝」「神社の参拝」「教会の参拝(礼拝)」などとアレンジを加えるのも良さそうです。
洗濯
洗濯板でゴシゴシ洗う様子は、若者よりも再現度高く表現できるピッタリのお題でしょう。
そこであえて洗濯機のスイッチを入れて洗う様子を表現しても面白いかもしれません。
傘をさす
手だけで表現できる優しいお題。
高齢者にも表現しやすいでしょう。
「日傘」などのアレンジを加えると難易度が上がります。
料理
長年、毎日料理をしてきた人の手つきが手際よく表現されるのではないでしょうか。
実体験を反映しやすく手の動きだけで表現しやすいお題です。
難しいジェスチャーゲームのお題一覧
難しい、難易度高めのジェスチャーゲームのお題を一覧で紹介します。
「普通のジェスチャーゲームじゃつまらない」という大学生、高校生や、ゲームの参加者層によって活用してみてください。
三味線
「ギター」との違いを表現するのが腕の見せ所。
出題者と回答者、双方の知識が必要な大人向けのお題です。
フィギュアスケート
出題者の表現力が試されます。
だだの「スケート」や「バレエ」との違いを表現する必要があります。
滑らない床でどこまで再現できるかが面白いお題です。
ミイラ
「ゾンビ」との違いをジェスチャーでどう表すのかが、難しいお題です。
包帯やピラミッドなど、 何で伝えるのか、表現の幅が広く出題者の表現力が試されます。
たけのこ
「きのこ」「ロケット」など、似ているジェスチャーになる他の言葉が多く、今回紹介する言葉の中でも難しいお題です。
一度で正解できる回答者はいないかもしれませんが、その分盛り上がるお題です。
なまけもの
どんな身振り手振りを選ぶか難しいお題かもしれません。
出題者がどれだけ「なまけもの」になりきれるかで難易度が変わるでしょう。
お金持ち
簡単なようで実は難しいお題です。
出題者がどんな「お金持ち像」を持っているかが面白いポイントです。
大学生も楽しめる! 面白いジェスチャーゲームのお題一覧
爆笑必至の面白いジェスチャーゲームのお題を一覧で紹介します。
全身を使う動きが多くなり、高齢者には向かないかもしれません。
緊張していたメンバーも、このお題で取り組めば打ち解けるでしょう。
酔っ払い
フラフラ歩く姿で十分伝わる、大人向けのお題です。
のれんをめくって「やってる?」というような仕草を加えるなど、アレンジもできます。
ゾンビ
「ミイラ」「キョンシー」との違いを表現するのが難しいお題です。
ゾンビの動きで回答者に襲い掛かるのも面白いかもしれません。
モナリザ
出題者、回答者、双方の知識が必要です。
ポーズをどこまで再現できるかがポイント。
動きを出すのが難しい、難易度の高いお題です。
マイケルジャクソン
人間離れした動きを再現するのが難しいお題です。
完璧に再現できなくても、真似する様子が面白くて場が盛り上がるでしょう。
ダーウィンの進化論
サルから人間に進化する様子を再現するのは、出題者も回答者も楽しめます。
まさに大人・大学生向けの面白いお題です。
大学生や大人向けのゲームアイテム3選
ここまで紹介したジェスチャーゲームには道具は必要ありませんでしたが、アイテムを加えることで、さらに盛り上がること間違いなしのゲームアイテムを紹介します。
ジェスチャーゲーム
お題が書かれたカードとサイコロがセットになった商品で、事前にお題を準備しておく必要がありません。
説明にしたがってプレイすれば簡単に楽しむことが可能。
旅行中の暇つぶし、修学旅行の夜、家族団らんの時間などのレクリエーションにおすすめです。
罰ゲームのカードを活用すれば、さらに盛り上がり面白いでしょう。
ビンゴ カード ビンゴカード パーティーゲーム (無料の抽選アプリあり) 50枚セット ゲットクラブ
大勢の人が集まるイベントにうってつけのビンゴに使うカードのみの商品です。
無料アプリに連動することができ、抽選する道具がなくても遊ぶことができる優れもの。
アプリからは音も鳴るため、当選発表の際に盛り上がります。
公式サイトでは景品もセットで購入、ラッピング、会場に配達もできるため、イベントの幹事を務める人におすすめの商品です。
幻冬舎 会話型心理ゲーム 人狼 DX 新装版
大人向けのゲームの代名詞「人狼ゲーム」を簡単に楽しむことがでるカードセット。
市民は人間になりすました狼を見つける、狼は人間たちを欺きます。
生き残るために駆け引き、騙すスリル、見破る快感を味わえるゲームです。
プレイ人数は4人~20人まで。
司会役の人も設定した場合は5人以上が必要です。
役職カードは13種類あり、基本役職のカードは複数あるため、同時に2グループでプレイすることも可能です。
まとめ
ジェスチャーゲームのお題を一覧で紹介しました。
大人向け、高齢者向けの面白いお題を厳選し、少し難しいものも紹介しています。
プレイする人に合わせて、全員が楽しめそうなお題を選んでください。
イベント、パーティー、高校生、大学生、社会人のレクリエーション、友人の集まり、家族団らんの時間にも使える万能な「ジェスチャーゲーム」をこの機会に楽しんでみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。