カテゴリーから探す

高校の志願理由書 自己アピールの例文は? 受験動機を執筆する時の書き方も解説

高校、志望理由

「高校受験の志望理由書を書きたいけど、中学生活で得たことが何もないから書き方に困っている」という受験生もいるでしょう。
そこでこの記事では高校の志望理由書の書き方や執筆方法をじっくり解説。
志願理由書は部活やスポーツなどの華やかな経験が何もない人でも、コツを知れば必ず書けます。
志望理由書の書き出しに使える例文や本校を志望した理由の書き方など、具体的な情報をたくさん紹介するのでぜひ参考にしてください。

目次

高校受験で重要な志望理由書とは

高校受験で使われる志望理由書は出願時に出す書類です。
自分の強みや本校を志望した理由などを執筆します。
特に推薦入試で使われることが多く、この1枚が合否に大きく関わることもあります。
また面接では志願理由書で書いた内容を元に質問がされます。

高校の志望理由書を執筆する前にやるべき準備

志望理由書に書くことが何もないという人ほど、入念な受験対策をするべきです。
ポイントは受験校の特徴を知ったうえで、スポーツ、部活など中学生活で得たことを分析すること。

オープンキャンパスに行く

志望理由を書く前には、興味がある高校のオープンスクールに参加しましょう。
オープンキャンパスに行くことで学校の特徴を知り、自分がその高校を受験したい理由を確かめることができるからです。
また選考ではオープンスクールに行ったかどうかを問われる場合があることを、念頭に置いておきましょう。

自己分析・実体験をまとめる

印象的な自己アピールを書くには、自己分析を済ませておく必要があります。
なぜなら自分の強みや弱みがわかっていないと、相手の心に響く自己アピール文章が書けないからです。
基本的に志望理由書では実体験ベースで書くことが要求されるので、自己PRには部活やスポーツなど中学生活で得たことを思い出してみましょう。

自己アピールポイント・自己PRを絞っておく

自己アピールでは中学生活で得たことを絡めて書くのがポイント。
部活、スポーツなど力を入れて取り組んだことがある人はその経験をアピールしましょう。
スポーツなどで実績が何もない人でも、協調性、達成したことなど何かしら長所があるはず。
ささいな出来事でも良いので、中学生活を振り返り自己PRを練ってみましょう。

高校の志望理由書の書き方

志望理由書や受験動機の書き方や自己PRの仕方を詳しく知りたいという人も多いでしょう。
ここでは書き出しから結論までの構成の仕方や本校を志望した理由の書き方など、具体的なテクニックを解説します。

書き出しは結論から

志望校に対して自己アピールしたい点はたくさんあるかもしれません。
しかし読んだ相手が理解しやいことが一番大切です。
特に書き出しは重要です。
まずは結論を先に書きましょう。
書き出しに結論を書くことで自分が書きたいことが相手に伝わりやすくなります。

話し言葉は使わない

志願理由書は志望校に向けた文章です。
それにふさわしい適切な表現を用いるようにし、話し言葉は使わないようにしましょう。
話し言葉と書き言葉の違いがわからないという人は、一度先生や保護者に確認してもらうと安心です。
また文末の表現は「です、ます」か、「だ、である」に統一しましょう。

具体的な数値や根拠を明確に示す

志望動機、本校を志望した理由について、根拠をしっかり示すことが大切です。
特に志望動機に矛盾点が無いかは要チェックです。
また志望動機の根拠は、できる限り明確に示すと説得力が増します。
特定の大学への進学を希望する場合は、どの程度進学実績があるか具体的な数字を示すと効果的でしょう。

下書きをしてから清書する

志望理由書のためのメモは手書きでもいいですが、パソコンに使い慣れている人はワードなどで執筆すると効率的です。
書くネタを集めた後は、いよいよ下書きです。
大切なのは、ここでいきなり文章を執筆しないことです。
まずは書く内容を箇条書きし、書き出しから活論までの構成をまとめましょう。

第三者の添削を受ける

志望動機が執筆したら、学校や塾の先生といった第三者の添削を受けるのがおすすめです。
第三者から日本語のミスや、矛盾した自己PR、小さな書き間違いがないかチェックしてもらいましょう。
複数の人に添削してもらうことで、より納得のいく仕上がりを目指せます。

高校の志望理由書や受験動機の例文

ここからは、志願理由書や受験動機の例文をを紹介します。
本校を志望した理由や書き出しの書き方に困っている人は必見。
ポイントは部活やスポーツ、将来の夢などの経験を絡めて、具体的な内容にまとめることです。

進学率を志望理由とする場合

  • 将来は大学院に進み、宇宙に関する研究をしたいと考えています。そのような研究を行っている大学への進学実績が高い高校はないかと調べたところ貴校にたどり着きました。貴校では地学とりわけ天文学の分野に力を入れていると存じています。私もそのような環境で学びたいと思い貴校を志望いたしました。

家からの利便性を受験動機にする場合

  • 私は小さい頃から英語を学び、将来は外交官になりたいと考えています。そのような夢を実現するため、交換留学制度が充実した本校で学び高校3年生までにはイギリスに留学したいと考えています。家から近い本校なら通学に時間を掛けず語学の勉強にあてる時間を増やせると思い、本校を志望しました。

高校の印象を志望理由にする場合

  • オープンスクールや学校説明会などに参加し、本校には活動的で魅力的な先輩方がたくさん在籍していると感じます。そのため入学しましたら部活や学校行事に積極的に取り組みながら充実した生活を送れるのではないかと思ったことが本校を志望した受験動機です。

部活動を志望理由にする場合

  • 毎年甲子園に出場する貴校の野球部に小学生の頃から憧れていました。私は小学生がら野球をはじめ中学生のときに部活から野球の全国大会に出場しました。貴校の野球部に入部し、さらに技術を磨き先輩方と一緒に甲子園を目指したいと考え貴校を志望いたしました。

進路希望を志望理由にする場合

  • 将来は医師を志望しています。貴校は在学中でも病院をはじめさまざまな社会見学の機会を設けていると存じています。さらに貴校の医学部進学率○○%と進学実績が高いことから、私にとって貴校は同じ志を持つ同級生と切磋琢磨できる環境かと思い志望いたしました。

志望理由書をもとに面接の準備をしておこう

高校受験の面接では志望した理由書を元に質問が行われます。
そのため志望理由や受験動機で書いたことはしっかり話せるようにすることが大切です。
特に志望する動機は必ずと言ってもよいほどよく質問されるので、堂々と語れるよう準備しておきましょう。

高校受験・面接の対策に役立つ本

ここからは高校受験・面接の対策に役立つ本を紹介します。
中学生活で得たことが何もないから面接で語ることがないと途方に暮れている中学生に対応した参考書も登場します。

面接官に好印象を与える高校入試面接のオキテ55

面接の合否を判断する面接官は高校の先生たち。
そんな先生たちに何を話せば自分をしっかりとアピールできるのか、55のルールにまとめた本です。
さらに高校見学で使え「○○高校チェックシート」や「面接練習チェックシート」など、面接準備に役立つ付録も満載。
高校受験・面接の対策に迷ったら、まずは手に取るべき一冊です。

この作品のおすすめポイント

高校受験・面接で好印象を与える話し方・内容を知りたい人におすすめ

発売日2022年10月14日
出版社KADOKAWA
著者常本浩幸
楽天で買う Amazonで買う1,320円 Kindleで読む1,188円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

合格を決める!面接 高校入試

面接がなんとなく不安な人におすすめの一冊です。
本を購入するともれなくダウンロードできる動画では、1人でも家でも気軽に模擬面接を受けられます。
特に緊張症で本番が怖いという中学生にとっては、心強い助けになってくれるでしょう。
また試験の流れと注意ポイント、正しい言葉づかいや敬語の使い方など具体的な情報が豊富なので、これ1冊で面接対策はばっちりです。

この作品のおすすめポイント

無料アプリで模擬面接も受けられる、充実の実践テキスト

発売日2016年9月10日
出版社文英堂
著者神﨑史彦
楽天で買う Amazonで買う1,210円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む


高校入試面接対策 面接官はココを見る

面接でよくある質問を厳選し、タイプ別に回答例が多数掲載している本書。
良い回答例・悪い回答例つきの本番さながら面接CDで、声のトーンや話し方など実践的な学びにも役立ちます。
さらに学校や部活や日常生活から、自己分析をする方法についても解説。
面接で自己PRすることが何もないと困っている中学生の参考にもなります。

この作品のおすすめポイント

中学生活で得たことが何もないという人に自己分析の仕方を教えくれる1冊

発売日2022年9月16日
出版社旺文社
楽天で買う Amazonで買う1,265円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

高校入試受かる!「面接」 よく出る質問122&好感回答例

122の質問と回答例で、さまざまな面接シーンをカバーできる充実ぶりです。
好印象を与える解答例付きなので、面接日直前に読むと心強いでしょう。
またCDで高校タイプ別質問パターンを繰り返し練習できる点も魅力です。
豊富なイラスト図解でわかりやすく、面接の流れや好感マナーがよく理解できます。
面接が迫ているという人も、網羅的にかつ効率よく面接対策ができる1冊です。

この作品のおすすめポイント

推薦から自己PR型まで使える充実の内容で入試直前にも役立つ

発売日2007年8月21日
出版社学研マーケティング
著者学習研究社
楽天で買う Amazonで買う1,320円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む


高校入試合格ガイド 面接試験

面接試験のポイントと答えがよくわかる本です。
「面接はどこを見ているのか」「何をどう評価されるか」といった、面接官目線での解説が参考になります。
さらに模擬面接や本番直前の最終チェックに使える面接チェックポイントの動画が付録されていて、本番前の対策として役立ちます。
面接で失敗しないためのポイントをQ&A方式でわかりやすくまとめた面接直前まで学べる一冊です。

この作品のおすすめポイント

無料動画で何度でも練習でき、本番直前の最終チェックにも役立つ

発売日2022年10月17日
出版社増進堂・受験研究社
著者高校入試問題研究会
楽天で買う Amazonで買う1,320円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

まとめ

高校受験における志願理由書や志望理由書は、フォーマットが決まっているので誰もが簡単に書けるものです。
志望理由書には本校を志望する理由を、部活やスポーツなど中学生活で得たことと絡めて執筆しましょう。
また協調性、リーダーシップなどの長所も受験動機の際に十分な自己アピールポイントになります。
ぜひ記事を参考に、ギリギリになってから慌てないよう早めの対策を心がけてください。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次
閉じる