【1時間の映画】短編映画おすすめ9選 洋画の短い映画やショートフィルムも紹介
KEYWORD

※本ページにはプロモーションが含まれています
長編映画は、2時間以上の空き時間が取れないと、ゆっくり楽しめないのが難点です。
毎日の仕事や家事、育児などに追われていると、なかなかまとまった時間が取れない人も多いでしょう。
そんな人におすすめなのが短い映画です。
今回は、短い時間でもぎゅっと心を掴まれる、おすすめの30分以下や1時間の映画を紹介します。
国内の作品からアニメ、洋画のショートフィルムまで、幅広い中から厳選したので、ぜひ参考にしてください。
忙しくても観られる! 短編映画・短い映画の魅力

短編映画に分類されるのは上映時間が1時間以内の作品で、「ショートフィルム」とも呼ばれています。
中には30分や15分で完結する短い映画もあり、忙しい人でも仕事の昼休みや通勤時間などの隙間時間に楽しめるのが魅力です。
実は、ショートフィルムのコンテストは国内外で多数開催されており、長編映画に劣らず魅力的な作品が沢山存在しています。
アプリで見られるショート映画も
ショートフィルムが見放題のアプリ、「SAMANSA」が今SNSで話題です。
「SAMANSA」は5分や10分程度で観れる、世界中の良質なショートフィルムを集めたプラットフォーム。
月額費は370円ととてもリーズナブルで、最初の1週間は無料トライアルも可能です。
「SAMANSA」をダウンロードしておけば、電車の待ち時間やお昼休みなど空いた時間に、スマホ一つでサクッとショート映画を楽しめます。
ショートフィルム・短い映画を選ぶポイントは?

一口にショートフィルムといっても沢山の作品があります。
初めて挑戦する場合は、どれから観ればいいのか分からない人も多いでしょう。
自分好みの作品に出会うために、ショートフィルムを選ぶポイント解説します。
洋画や邦画など製作国をチェック
洋画や邦画などの製作国をチェックするのもいいでしょう。
長編映画と同様に、洋画の短編映画、邦画の短編映画にはそれぞれ違った良さがあります。
映像美を楽しみたいなら洋画、繊細な心情描写やアニメ作品を楽しみたいなら邦画がおすすめです。
そのときの気分に合わせて選ぶのもいいですね。
30分、1時間の映画など時間で選ぶ
30分や1時間の映画など上映時間も一つの選択肢です。
短い時間で映画の世界観を堪能したいなら、1時間ほどで完結する作品がおすすめ。
アニメを観るような感覚で楽しみたいなら、30分くらいの作品がちょうどいいでしょう。
家事や仕事のちょっとした隙間時間に楽しめる15分ほどの短い映画作品もあるので、ぜひ挑戦してみてください。
【100人に調査】好きな短編映画は?

ブックスコレクションでは、映画好き100人にアンケート調査を行いました。
短編映画・短い映画の中でも好きな作品について、回答を募集。
最も票が集まったのは『言の葉の庭』で、次いで『パンダコパンダ』という結果に。
3番目に票が多かったのが『茄子 アンダルシアの夏』となりました。
さらに、その作品を選んだ理由についても調査を実施しました。
1位から3位までの回答を抜粋します。
作品名 | 好きな理由 |
---|---|
1位『言の葉の庭』 | 「靴を作ることを仕事にしたい高校生と学校に行きたくない教師、雨の日だけ会える関係性がとても好きだから」 |
「誰もが一度は抱えたことのある現実で上手くいかないことへの憤りやぶつけどころのない感情を昇華してくれるから」 | |
「映画の中の風景が魅力的で、音楽ともマッチしているから」 | |
「景色の描写と心情の描写があまりにも美しく何度も見たくなるから」 | |
2位『パンダコパンダ』 | 「パンダのキャラクターがなんとも可愛く、ストーリーも子供心にすごく感情移入して見入っていた記憶があるから」 |
「懐かしい気持ちになれるし、飽きることなく見られるから」 | |
「となりのトトロの原型的な作品で、とても愛着を感じるから」 | |
3位『茄子 アンダルシアの夏』 | 「自転車レースのスピード感がダイナミックに描かれていて、物語の世界に引き込まれるから」 |
「美しい風景が作品にぎゅっと閉じ込められていて、それだけでも感動するから」 | |
「原作漫画も好きだが、ロードレースの迫力ある躍動感の描写が素晴らしく、引き込まれるから」 |
・調査対象:映画好き100人
・調査期間:2023年9月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
【15分~】短編映画おすすめ3選
まずは、上映時間が15分ほどで、隙間時間に手軽に楽しめる短編映画・短い映画を見ていきましょう。
邦画のアニメーション作品と、洋画のショートフィルムを紹介します。
つみきのいえ
あたたかさと切なさが詰まったおじいさんと家族の物語
公開日 | 2009年3月7日 |
監督 | 加藤久仁生 |
出演 | 長澤まさみ |
SKIN
人種差別問題を生々しく描いた衝撃を受ける洋画のショートフィルム
公開日 | 2020年6月26日 |
監督 | ガイ・ナティーブ |
出演 | ダニエル・マクドナルド |
ほしのこえ
引き裂かれた2人の関係を美しいアニメーションで描いた短編映画
公開日 | 2002年2月2日 |
監督 | 新海誠 |
出演 | 鈴木千尋、武藤寿美、ドナ・バーク |
【30分~1時間の映画】短編映画おすすめ6選
次に、30分~1時間の映画を紹介します。。
人間模様が楽しめる邦画やアニメから洋画のショートフィルムまで、幅広い短編映画を厳選しました。
カランコエの花
LGBTが抱える問題と向き合った、深く考えさせられるショートフィルム
公開日 | 2018年7月14日 |
監督 | 中川駿 |
出演 | 今田美桜、永瀬千裕、笠松将 |
言の葉の庭
魅力的なアニメーションと繊細な心情描写が楽しめる短編アニメの名作
公開日 | 2013年5月31日 |
監督 | 新海誠 |
出演 | 入野自由、花澤香菜、平野文 |
パンダコパンダ
少女とパンダの親子の掛け合いにほっこりする、宮崎駿の名作
公開日 | 1972年 12月17日 |
監督 | 宮崎駿 |
出演 | 熊倉一雄、杉山佳寿子、太田淑子 |
茄子 アンダルシアの夏
自転車レースの迫力と丁寧に描かれた心情描写が楽しめる1時間の映画
公開日 | 2003年7月26日 |
監督 | 高坂希太郎 |
出演 | 大泉洋、小池栄子、筧利夫 |
オーバーナイトウォーク
ゆったりとした雰囲気の中で姉妹の関係性を描いた、人間模様が楽しめる作品
公開日 | 2020年7月17日 |
監督 | 磯部鉄平 |
出演 | 高田怜子、屋敷紘子、安楽涼 |
キッド
血の繋がりを超えた家族の愛を描く、笑いあり涙ありの1時間の映画
公開日 | 1921年7月30日 |
監督 | チャールズ・チャップリン |
出演 | チャールズ・チャップリン、エドナ・パーヴァイアンス、ジャッキー・クーガン |
まとめ
短編映画・短い映画の魅力に迫り、おすすめのショートフィルムを紹介しました。
15分や30分、1時間という短い時間で楽しめる短編映画。
忙しい人でも楽しめるという魅力がありますが、それだけではありません。
上映時間が短い分、沢山の作品に触れることができるというメリットもあります。
映画好きにはたまりません。
今回紹介した映画は、アマゾンプライムビデオで視聴可能な作品が多いので、気になった人はぜひ視聴してみてください。