カテゴリーから探す

ビブリオバトルのコツは? 中学生が本の紹介をする時の例文や構成、質問例も紹介

ビブリオバトル,コツ
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

昨今は授業で取り入れられたり地域で開催されたりするビブリオバトル。
急に参加することになって、どうやって本の紹介をしようか悩んでいる中学生もいるかもしれません。
この記事では、ビブリオバトルのコツを紹介し、本の紹介の書き方や発表原稿の構成、例文、選んではダメな本の特徴の有無を解説。
本選びに迷う中学生向けに、ビブリオバトルおすすめ本もピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。

目次

ビブリオバトルとは? 5分プレゼンで本の紹介

ビブリオバトル
東京都立多摩図書館作成

ビブリオバトルとは、参加者が面白いと思う本について5分で発表し、ディスカッション後、どの本が一番読みたいかを投票で決めるもの。
中学生でも参加している人は多くいます。
公式ルールおよび詳細については以下の通りですが、知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト(https://www.bibliobattle.jp/rules)を確認してください。

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
  2. 順番に1人5分間で本を紹介する.
  3. それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う.
  4. 全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする.

公式ルールの詳細

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる.
    1. 他人から推薦された本でも構わないが,必ず発表参加者自身が選ぶこと.
    2. それぞれの開催でテーマを設定してもよい.
  2. 順番に1人5分間で本を紹介する.
    1. 5分間が経過した時点でタイムアップとし,速やかに発表を終了すること.
    2. 発表参加者はレジュメやプレゼン資料の配布などはせず,できるだけライブ感をもって発表すること.
    3. 発表参加者は必ず5分間を使い切ること.
  3. それぞれの発表の後に,参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う.
    1. ディスカッションの時間では,発表内容の揚げ足を取ったり,批判的な問いかけをしてはならない.発表内容で分からなかった点の追加説明を求めたり,「どの本が一番読みたくなったか?」の判断に必要な質問を心がけること.
    2. 参加者全員が,お互いにとって楽しい場となるよう配慮すること.
    3. 質疑応答が途中の場合などはディスカッションの時間を多少延長しても構わないが,当初の制限時間を大幅に超えないように運営すること.
  4. 全ての発表が終了した後に,「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い,最多票を集めた本をチャンプ本とする.
    1. 発表参加者も投票権を持つ.ただし,自身が紹介した本には投票せず,他の発表参加者の本に投票すること.
    2. チャンプ本は参加者全員の投票によって民主的に選ぶ.一部の参加者(司会者,審査員,教員など)に決定権が偏ってはならない.

参加者は発表参加者,視聴参加者よりなる.参加者全員という場合にはこれらすべてを指す.
(知的書評合戦ビブリオバトル公式サイトより)

ビブリオバトルのコツ・大事なこと

selective focus photography of girl

ビブリオバトルで勝つコツは、発表を聞いた人がその本を読みたくなること。
そのためには、本の面白さに興味を持ってもらうか、発表者自身に関心を持ってもらうのがコツです。
本の魅力を伝えるために、どんな人がなぜこの本を読みたくなるかに注目しましょう。
本のユニークさや読んで何を得られるかを考えるのが大事です。
発表者自身に興味を持ってもらうには、自分の特徴やキャラを伝え、発表本との関連性を感じさせましょう。

【例文つき】ビブリオバトルの発表原稿の書き方・構成のコツ

発表の前に、構成や発表原稿を書くのがおすすめです。
ただし本番での発表原稿読み上げはNG。
コツは、1分-3分-1分間スピーチの法則です。
以下で、中学生向けの伝わりやすい発表原稿の構成と書き方を紹介します。

導入は1分間スピーチで

最初の1分は、聴衆の興味を引くことが肝心。
初めの1分間スピーチ次第で、その後も聞いてくれるかが変わってきます。
おすすめは、本との印象的な出会いやタイトルのキーワードを話すこと。
または質問を投げかけて、関心を引いたり、個人の体験を語って本に興味を向けさせたりする書き方もおすすめ。

例文:
皆さんは自由研究で何か大変な調査を行ったことがありますか。
昨年私は、中学生最後の夏休み1週間で慌ててペットの観察日記を提出してしまいました。
この本の主人公の少女は違います。
普通の学生である彼女は、殺人事件の犯人とみなされる人物が冤罪だと考え、それを証明しようと自由研究の題材にするのです。

中盤は3分

中盤の3分の発表原稿の書き方も大事です。
まずおすすめポイントがいくつあるのかを伝えると、聴衆も聞く準備ができます。
ポイントが1つだけだと、3分をもたせる内容にするのが大変なので、ポイントの数は3つほどにするのがおすすめです。

例文:
この本の注目すべき所は3つあります。
まず主人公ピップの行動力です。
彼女は、大学入試で重要な調査であえて困難な題材を選びます。
既に亡くなった友人サルの冤罪と家族の無念を晴らすために調査を進め、危ない目にあいながら真実を追求するのです。
二つ目の見どころは、徐々にわかる人間の多面性です。……

まとめに1分間スピーチ

最後の1分間スピーチでは、新しいトピックを追加する必要はありません。
これまで話したポイントをおさらいした書き方で、聴衆にインパクトを与えましょう。
時間があれば、1分間スピーチに客観的な目線で本の感想や足りない点を付け加えるのもあり。

例文:
この本は、ミステリーではありますが、主人公の成長や人間模様が濃く描かれた小説といえます。
そのためミステリーを読まない人にもおすすめできる一冊です。
また、人種差別や性差別など、さまざまな社会的な題材を含んでいて、大人でも楽しめる小説です。

【質問例つき】ビブリオバトルの質問ではどうする?

woman in black tank top

ビブリオバトルでは本の紹介のプレゼン後に聴衆からの質問タイムもあります。
特に初心者の人は、本に関する内容は答えておけるように準備しておきましょう。

質問例1:「なぜその本と出会ったのか」
質問例2:「本を読んで実践したことはあるか」
質問例3:「登場人物では誰が好きか」
質問例4:「~というキーワードについて教えてください」

【初心者注目】ビブリオバトルのコツ

selective focus photography of black microphone

ビブリオバトルに参加する中学生初心者は不安になるもの。
プレゼンでおさえておきたいコツのひとつは、一方的に話しすぎないこと。
質問を織り交ぜて、聴衆とキャッチボールをする感覚でスピーチしましょう。
また、緊張すると早口になり聞き取りにくくなるので、大きい声でゆっくりのプレゼンを意識すると良いです。

【中学生】本選びのコツ・ダメな本の特徴はある?

assorted-title novel book lot

中学生のビブリオバトルの本選びのコツと、選んではダメな本の有無や特徴を解説します。
勝ちたい場合は、過去にその大会で勝った本を調べて聴衆の傾向から、選んではダメな本の方向性を掴むことが大切です。
ビブリオバトルの聴衆は新たな本との出会いを期待している人も多いので、有名すぎる本はダメな本ではないですが避けるのが無難。
その他、学校など主催側によってダメな本が決まっていることがあるので確認しながら本選びをしましょう。

【中学生】ビブリオバトルおすすめ本・対策本

ここからは、ビブリオバトルおすすめ本の紹介をします。
ビブリオバトル初心者の中学生で、何を読んだら良いか分からない人は本選びの参考にしてみてください。

ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム

ビブリオバトル考案者、谷口忠大氏によるビブリオバトルの魅力がわかる入門書。
ビブリオバトルの誕生秘話やゲームの方法が描かれていて、理解を深めることができます。
この本で、「人を通して本を知る。本を通して人を知る」ビブリオバトルの面白さを感じることでしょう。
ビブリオバトルとは何か分からない人、初めて参加する初心向けのビブリオバトルおすすめ本です。

作品のおすすめポイント

ビブリオバトルの目的を理解できる、初心者におすすめの入門書

発売日2013年4月19日
出版社文藝春秋
著者谷口忠大
楽天で買う838円 Amazonで買う1円 Kindleで読む838円 コミックシーモアで読む838円

明日の僕に風が吹く

東京で恵まれた中学校生活を送っていた主人公・有人は、ある出来事によってトラウマを抱え、引きこもりになります。
彼を心配した叔父に勧められ、北海道の離島の高校に通うことに。
東京とまったく異なる環境で、島の人々と触れ合うなかで有人は徐々に心を癒していきますが…。
中学生必見、涙なくして読めないビブリオバトルおすすめ本です。

作品のおすすめポイント

心に傷を抱え、不登校になった少年が様々な人と関わって成長する感動の物語

発売日2022年9月21日
出版社KADOKAWA
著者乾ルカ
楽天で買う836円 Amazonで買う836円 Kindleで読む752円 Yahoo!ショッピングで買う836円 hontoで読む836円

アルジャーノンに花束を

知的障がいを持つチャーリィ・ゴードンは、手術を受けて天才と言われるまでの知能を得ます。
賢くなると同時に、友達と思っていた仲間に馬鹿にされていたことなど、気づかなかった事実を理解し傷つくチャーリィ。
知能が高くなった彼は、周りの人たちを馬鹿にし、孤独になってしまいます。
人生で一体何が幸せなのか、考えさせられる名作小説です。

作品のおすすめポイント

本選びに迷ったらおすすめ、欲しいものを得たら幸せなのか考えさせられる本

発売日2015年3月13日
出版社早川書房
著者ダニエル・キイス(著)、小尾芙佐(訳)
楽天で買う1,078円 Amazonで買う1,078円 Kindleで読む851円 Yahoo!ショッピングで買う946円 hontoで読む1,078円

ざんねんな偉人伝 それでも愛すべき人々

偉人たちの伝記には、彼らの残念なところはあまり書いてありませんが、実は彼らにも残念な側面がありました。
この本は、エジソンや野口英世、モーツァルトなど、誰もが知る偉人のダメなところや変なところを紹介。
近寄りがたいイメージのある偉人にも、人間味のある一面があったことを知り、歴史人物に関心を持つことができるでしょう。
本の紹介に悩んだら、おすすめしたい一冊です。

作品のおすすめポイント

歴史上の人物を扱った、中学生のプレゼンにぴったりのビブリオバトルおすすめ本

発売日2017年7月27日
出版社学研
著者真山知幸
楽天で買う1,100円 Amazonで買う1,893円 Kindleで読む509円 Yahoo!ショッピングで買う1,018円 hontoで読む1,100円

まとめ

ビブリオバトル初心者向けに発表原稿の書き方や構成、本選びや質問例文を解説しました。
5分のプレゼンは緊張してしまいますが、事前に発表原稿や構成を考え、1分-3分-1分間スピーチを心がけましょう。
プレゼン後に、どんな質問がくるかも想定しておくとなお良し。
ビブリオバトルおすすめ本も紹介しましたが、基本的にダメな本はないので自分が人におすすめしたい、好きな本を選びましょう。

目次