クレヨンしんちゃんの名言12選 野原ひろしの感動の名言やみさえの名言も紹介
KEYWORD

※本ページにはプロモーションが含まれています
いたずら好きの幼稚園児・野原しんのすけの日常をコメディタッチで描いた名作アニメ『クレヨンしんちゃん』。
子供のころ、夢中になった経験がある方は多いのではないでしょうか。
爆笑必至のストーリーが魅力の『クレヨンしんちゃん』ですが、涙無しでは見られない感動の名シーンも多数存在します。
今回は、そんな名シーンの中でも特に印象深い名言集を紹介。
しんのすけだけではなく、野原ひろしやみさえの、短いながら深い名言も厳選しました。
クレヨンしんちゃんとは? ギャグの中にも名言がいっぱい
『クレヨンしんちゃん』とは、臼井儀人作の同名漫画を原作とし、1992年からテレビアニメ化された作品です。
1993年からは毎年、劇場版として映画作品も公開。
野原しんのすけの奔放な行動に振り回される父・ひろしと母・みさえ、妹・ひまわりたちの日常が楽しく描かれています。
ただ面白いだけではなく、何気ないシーンで名言が登場したり、短いセリフにもぐっときたりという一面も持つのが特徴です。
100人に調査! クレヨンしんちゃんの中で好きなキャラクターは?
ブックスコレクション編集部は、アニメ好き100人にアンケート調査を実施。
『クレヨンしんちゃん』の登場人物の中で好きなキャラクターについて聞きました。
1位は「野原しんのすけ」、2位は「野原ひろし」、3位は「シロ」という結果に。
主人公である野原しんのすけや、名言を残すことも多い野原ひろしが人気を集めました。

さらに、お気に入りのキャラクターを選んだ理由についても聞きました。
1位から3位までの結果を以下に抜粋しています。
キャラクター名 | 好きな理由 |
---|---|
1位 野原しんのすけ | 「正義感の強い男の子で、一言一言の言葉に感動するから」 |
「面白い時もあればしっかりしてる時もあり、ギャップが魅力的」 | |
「いつも明るく元気で、見ているとこっちまで元気がもらえるから」 | |
「めちゃくちゃなようでいて、実は頼れるところや将来いい男になりそうなところが好き」 | |
2位 野原ひろし | 「現代の理想のおっさん像の1つだから」 |
「男らしくてカッコいいし、家族思いだから」 | |
「素朴ながら常識もあり、共感できる」 | |
3位 シロ | 「いつも健気で可愛らしいから」 |
「賢くてかわいい姿に好感がもてるから」 | |
「一番大人に見えるから」 |
・調査対象:アニメ好き100人
・調査期間:2023年5月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
短いセリフにも感動! 映画クレヨンしんちゃんの名シーンと名言集
それでは、短いセリフでもぐっとくる『クレヨンしんちゃん』の名シーンと名言集を紹介します。
今回は、テレビアニメではなく映画作品から厳選しました。
『クレヨンしんちゃん』が好きな人は必見の名言集です!
「みさえ・・・今俺達の息子が、少し大人になったところだ」 by 野原ひろし『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』
涙を流す息子を見て、息子の成長を実感した野原ひろしの一言
公開日 | 1996年4月13日 |
監督 | 本郷 みつる |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「ま、父ちゃんに言わせりゃ、自分ひとりでデカくなった気でいるヤツは、デカくなる資格がない」 by 野原ひろし『クレヨンしんちゃん暗黒タマタマ大追跡』
ひまわりに対してやきもちを焼くしんのすけを教え諭すときに放った野原ひろしの名言
公開日 | 1997年4月19日 |
監督 | 原 恵一 |
出演 | 臼井 儀人(特別出演)、矢島 晶子、ならはし みき |
「あなたにはわからないかもしれないけど、親っていうのは子どものためになら、なんだって出来るのよ!」 by 野原みさえ 『クレヨンしんちゃん電撃! ブタのヒヅメ大作戦』
行方不明になったしんのすけを必死に探しているときにみさえが放った感動の一言
公開日 | 1998年4月18日 |
監督 | 原 恵一 |
出演 | 臼井 儀人(特別出演)、矢島 晶子、ならはし みき |
「正義の味方は強いんだゾ! 悪モンなんかに負けないんだゾ! 今はやられてても最後は絶対勝つゾ!」 by 野原しんのすけ『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶジャングル』
敵に負けそうなアクション仮面に涙を浮かべながら放ったしんのすけの名言
公開日 | 2000年4月22日 |
監督 | 原 恵一 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「オレの人生はつまらなくなんかない!! 家族のいる幸せを、あんたたちにも分けてあげたいくらいだぜ!」 by 野原ひろし『クレヨンしんちゃん モーレツ大人帝国の逆襲』
「つまらない人生だったな」と言われ、怒りとともに言い返した野原ひろしの名言
公開日 | 2001年4月21日 |
監督 | 原 恵一 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「好きになっちゃったもんはしょーがないゾ」 by 野原しんのすけ 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』
身分の違いから恋心を隠している武士に向かってしんのすけが放った、短いながらも深い名言
公開日 | 2002年4月20日 |
監督 | 原 恵一 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「あんたなんか、どれだけそっくりに化けたって、 うちのしんのすけの方が何十倍も何百倍も何千倍も何万倍もかっこいいんだから!」 by 野原みさえ 『映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ3分ポッキリ大進撃』
最後に現れたしんのすけそっくりの怪獣に向かってみさえが放った感動の一言
公開日 | 2005年4月16日 |
監督 | ムトウ ユージ |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「家族だから幸せなわけじゃない!」 by 野原ひろし 『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者』
家族の幸せを奪おうとする黒幕に対して、野原家だから幸せなんだと訴えた感動の一言
公開日 | 2008年4月19日 |
監督 | 本郷 みつる |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「お前の未来は、お前のもんだぞ。好きなように生きろ!」by 大人のしんのすけ 『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』
大人になったしんのすけが5歳のしんのすけに伝えた自分らしく生きろというメッセージ
公開日 | 2010年4月17日 |
監督 | 鴫野 彰 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「オラの未来はオラが決めるんだゾ!!」 by 野原しんのすけ 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』
地球の平和をとるか妹をとるか、究極の選択を前にして放ったしんのすけの力強い一言
公開日 | 2012年4月14日 |
監督 | 増井 壮一 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「仕事は頼めても、親父は頼めないからな」 by 野原ひろし 『クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメサバイバル! !』
同僚に仕事を任せて早退し、しんのすけを助けに行くときに放った野原ひろしの短い名言
公開日 | 2013年4月20日 |
監督 | 橋本 昌和 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
「なんか… 生身でいる頃は子供たちとこんなにじっくり向き合う事ってなかったなぁ」 by 野原ひろし『クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん』
ロボットになって改めて自分の普段の生活を振り返った野原ひろしの一言
公開日 | 2014年4月19日 |
監督 | 高橋 渉 |
出演 | 矢島 晶子、ならはし みき、藤原 啓治 |
まとめ
今回この記事では、映画『クレヨンしんちゃん』の名シーンと名言集を紹介しました。
子どもが楽しめる印象が強い『クレヨンしんちゃん』ですが、実は心に響く名言が沢山登場します。
短いセリフにも深いメッセージがこめられており、知れば知るほどやみつきになる魅力がたっぷりです。
すでに『クレヨンしんちゃん』の映画を観たことがある人も、この名言集をチェックしてもう1度視聴してみましょう。
名探偵コナンの名言集はこちらから
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。