カテゴリーから探す

数学を学び直したい! 大人・社会人向けのやり直し方やメリット、おすすめ教材も紹介

数学、学び直し
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

数学を学び直すことは、大人や社会人にとってスキルアップの機会です。
しかし多くの教材が学生向けに作られているため、大人向けの適切な教材を見つけるのは難しいかもしれません。
そこで、本記事では大人・社会人向けの数学教材を紹介します。
あわせて大人が数学を学び直すメリットやどこから数学をやり直したら良いのかについても解説しているので、ぜひ参考にしてくださいs

目次

大人・社会人が数学を学び直しするメリット

大人が数学を学び直すメリットは、どんなことでしょうか。
仕事、プライベートなど、あらゆる面で数学の教養がもたらすメリットを紹介します。

計算に強くなる

大人・社会人が数学を学び直すことには、計算能力の向上という大きなメリットがあります。
数学の学習を通じて、複雑な計算や数式の解読に慣れることができます。
これにより日常生活や仕事において迅速かつ正確に計算を行い、概算を出すスピードが上がるでしょう。
さらに、数学の学習は脳の老化を抑制するともいわれています。
認知症のリスクを予防をしたい人にも、数学の学び直しはおすすめです。

論理的思考が身につく

数学の学習は複雑な問題を分析し、論理的な手順で解決するスキルを培います。
この論理的な思考は、社会人にとっても欠かせないスキルです。
例えば自分の意見をしっかりと組み立ててスピーチをしたり文章を書いたりするときに役立ちます。
数学の学び直しは、一見文系の領域にも思えるコミュニケーション能力の向上も繋がるでしょう。

仕事に活かせる・選択肢が増える

数学の学び直しは、データサイエンティスト、エンジニアなど、数学的スキルが必要な職種に進むうえでの切り口になります。
また数学的な視点は効率的なプロセスの設計やクリエイティブな思考など、文系職種にとって必要なスキルも育まれるでしょう。
そのため営業、事務などあらゆる職種のスキルアップのメリットに繋げることができます。

数学を趣味として楽しめる

大人・社会人が数学を学び直すメリットに、数学を趣味として取り入れることもできます。
数学の世界にはまだ解かれていない問題が数多く存在していることも事実です。
数学を学ぶことで、挑戦的な問題に取り組んだり、新たなアプローチや発見をしたりする喜びを味わうことができます。

数学をどこからやり直しする?

数学を1からやり直したい人は、中学数学から始めるのがおすすめです。
基本的な数学の概念や操作を学び直し、基礎固めてから進みましょう。
一方、ある程度数学の知識があるという人は、高校数学から始めて発展問題に取り組むのもおすすめ。
また数学に苦手意識があり、どこから手を付けたらいいか分からない場合は、算数をおさらいしましょう。

【中学生レベル】数学を学び直したい人におすすめの本

ここでは中学数学からやり直したい、大人におすすめの本を紹介します。
忙しい社会人でも効率的に学べる本や数学の理論にフォーカスした本など、幅広くピックアップしたので参考にしてください。

大人のための中学数学勉強法 仕事と生活に役立つ7つのテクニック

こちらは大人の学び直し向けに、中学数学の全単元を一冊にまとめた本です。
この本のポイントは仕事と生活に役立つ「7つのテクニック」が学べること。
また普段の生活や仕事に応用できる、物事の捉え方・考え方・解決法などの、数学的視点も養える内容になっています。
ストーリー仕立てで楽しく読み進められるので、中学3年分の数学をまるごとカバーしながら数学の基礎を復習が可能です。

この作品のおすすめポイント

仕事や生活に役立つ、中学3年分の数学を総復習できる一冊

発売日2013年3月
出版社ダイヤモンド社
著者永野裕之
楽天で買う Amazonで買う100円 Kindleで読む

大人のための数学勉強法 どんな問題も解ける10のアプローチ

数学が苦手な人のために、どのように勉強すれば数学ができるようになるかを丁寧に解説した一冊。
特に注目すべきは、本書に記載されている「どんな問題も解ける10のアプローチ」です。
ここでは数学の解法を覚えるのではなく、問題に対して自ら解法を導き出すためのヒントやアプローチを教えてくれます。
さらにノートの活用法や問題解決の前提知識、数学の概念についての解説もあるので、数学学び直しの第一歩としておすすめです。

この作品のおすすめポイント

数学を学ぶ上で、まず覚えておきたい基礎知識を学べる数学入門書

発売日2012年8月
出版社ダイヤモンド社
著者永野裕之
楽天で買う Amazonで買う1,760円 Kindleで読む1,267円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

中学3年間の数学を10時間で復習する本

大人が中学数学を10時間で学び直せるという本です。
本書では、マイナスの数字や素因数分解、連立方程式など、中学校で学ぶ基礎的な数学の内容を復習することができます。
過去に数学が苦手だった人や、現在の仕事で数学の知識が必要になったという人にもおすすめの内容です。
基本から始めながらもスピーディーな進行で学習が進められるため、忙しい社会人でも効果的に数学を復習を進められます。

この作品のおすすめポイント

仕事やプライベートの合間に、サクッと中学数学を学び直せる一冊

発売日2012年10月25日
出版社KADOKAWA
著者吉永豊文
楽天で買う Amazonで買う89円

中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本

大人が最少の時間で最大限に数学を理解できるように、中学数学の要点だけを凝縮した学習書です。
順番に読み進めるだけで、数学を理解できる構成になっています。
また用語の理解を深めるために、巻末には「意味つき索引」も掲載。
用語の意味を一つ一つ解説しているため、効率的に学習することができます。
まずは中学数学の基本中の基本だけをおさらいしたいという人におすすめの本です。

この作品のおすすめポイント

中学数学のポイントをまとめた、効率的に学びたい大人におすすめの一冊

発売日2021年2月18日
出版社かんき出版
著者小杉拓也
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Kindleで読む990円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる

計算の方法や公式だけでなく、「なぜこの方法で計算できるのか」など数学の理論にも焦点を当てた学習書。
また数学の歴史に触れているので、数学の発展や応用の面白さを知ることができます。
知識だけでなく数学の原理から学べるため、他人に教えることができるレベルまで数学の教養を高めることも可能。
実用性と深みを兼ね備えた一冊で、数学の真の意味で追求したい大人にぴったりな教材です。

この作品のおすすめポイント

どうしてこの公式が成り立つのかといった、数学の根本を学べる学習書

発売日2020年12月24日
出版社ベル出版
著者小杉拓也
楽天で買う Amazonで買う2,310円 Kindleで読む1,782円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

【高校生レベル】数学を学び直したい人におすすめの本

ここでは大人向けの、高校生レベルの数学の学習書を紹介します。
文系向けの本も登場するので、数学嫌いな人も必見です。

やさしい高校数学

高校数学(II・B)を一冊にまとめた学習書。
この本の特徴は、つまずきやすい項目を丁寧に説明していることです。
先生と生徒たちの会話形式による、かみくだいた解説や図解によって、数学の概念や問題解決のポイントを分かりやすく伝えています。
高校数学を学び直したいけど、どこから手を付けたら良いか分からないという人におすすめの本です。

この作品のおすすめポイント

高校数学でつまずきがちなポイントを、しっかり押さえた学習書

発売日2013年5月2日
出版社学研
著者きさらぎひろし
楽天で買う Amazonで買う2,475円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

もう一度高校数学

数I・A・II・B・III・Cまでの、高校で学ぶ数学の基礎を細分化し、一冊にまとめた本です。
解説は読者に対して直接語りかけるようなスタイルで進められるので、参考書は苦手という人も読みやすいでしょう。
特に難しい箇所や間違いやすいポイントではヒントや解法のテクニックが提示され、まるで授業を受けているように分かりやすい内容です。

この作品のおすすめポイント

146項目にわたる数学の基礎を、網羅的に学べる学習書

発売日2009年7月15日
出版社日本実業出版社
著者高橋一雄
楽天で買う Amazonで買う3,080円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

東大の先生!文系の私に超わかりやすく高校の数学を教えてください!

高校で数学に挫折した文系の人に向けた教材。
教科書の編集委員と、ド文系の2人の著者によって執筆されているため、文系の人でも共感できて、分かりやすい内容です。
さらにゆるいイラストやマンガも掲載されていて、学習を楽しみながら数学を理解することができます。
数学を学び直したい文系の社会人にぴったりな一冊です。

この作品のおすすめポイント

文系社会人が、最速・最短で数学をやり直しできる学習書

発売日2020年6月24日
出版社かんき出版
著者西成活裕
楽天で買う Amazonで買う1,760円 Kindleで読む1,584円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

そういうことだったのか! 高校数学

分かりにくい数学独特の言い回しを理解することで、数学コンプレックスを解消してくれる一冊。
著者はZ会の東大・京大コースをはじめ30000人以上を指導してきた、通称「難しいことをわかりやすく教えるプロ」。
そんな著者が「微積は、いってみれば曲線に関する話」など、高校数学で登場する難しい概念を誰にでも分かりやすい言葉に置き換えて解説しています。
数学はとにかく嫌いという人に、読んでみてほしい一冊です。

この作品のおすすめポイント

「証明せよ」など数学独特の言い回しを分かりやすく説明した、数学の翻訳書

発売日2021年9月29日
出版社日本実業出版社
著者石原泉
楽天で買う Amazonで買う1,760円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

ふたたびの高校数学

高校数学から大学数学の入口までをわかりやすく解説した学習書。
定理や公式に隠された本当の意味を、詳しく解説。
高校生の時には分からなかった数学の真意を学ぶことができます。
さらに、数学の学問全体の関係や全体像も紹介されていて、今まで点だった知識が線で繋がるはず。
単に高校数学を学び直したいだけでなく、一層理解を深めたい人におすすめの教材です。

この作品のおすすめポイント

大人になった今だからこそ、気になる数学の本質を再発見できる一冊

発売日2016年8月25日
出版社すばる舎
著者永野裕之
楽天で買う Amazonで買う3,520円 Kindleで読む2,534円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

数学へのやる気アップにおすすめの本

ここからは数学へのやる気をアップさせるためにおすすめの本を紹介します。
数学が身の回りの事象と、どう関係しているかの本も紹介するので、どこから学び直したらいいか悩む人も参考にしてみてください。

マンガおはなし数学史 これなら読める!これならわかる!

数学の歴史をギャグとストーリーを交えながら楽しく紹介している本です。
中世の大砲戦やサイコロ賭博など、珍しい背景から数学が発展してきた様子が描かれています。
数学に興味があるけれど堅苦しいイメージがある人でも読みやすく理解しやすい内容です。
数学の歴史を通じて、その背景や著名な数学者のエピソードを知ることで、数学への興味や理解が深まります。
数学について楽しく学びたい大人におすすめの一冊です。

この作品のおすすめポイント

図解満載のギャグストーリーで、楽しみながら数学を学び直しできる本

発売日2000年12月20日
出版社講談社
著者仲田紀夫(原作)、佐々木ケン(漫画)
楽天で買う Amazonで買う1,100円 Kindleで読む1,100円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

とんでもなく役に立つ数学

この本は東京大学の教授が「生きた数学」を通じて私たちの日常生活をより良くする方法を伝えています。
例えば、経済予測の落とし穴を回避するためのヒントや、大規模イベントのスムーズな運営法など。
具体的な例を通じて数学がどれほど役に立つかを解説しています。
数学の新たな魅力を知り、楽しみながら実生活で役立てることができるでしょう。

この作品のおすすめポイント

数学のイメージを一新する、教科書に捕らわれない数学を身に着けられる

発売日2014年12月25日
出版社KADOKAWA
著者西成活裕
楽天で買う Amazonで買う836円 Kindleで読む1,078円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし

この本は義務教育の範囲から確率や円周率、素数など基礎的なトピックから、黄金比やフィボナッチ数列といった話題まで、1つのテーマを1話完結の形式で楽しめます。
職場や恋愛といった日常のシーンを題材に、数学の美しさや魅力を体感できる内容で、どこから学び直したらいいか分からない人にもおすすめ。
初心者にも分かりやすい解説文が付いています。
理系イラストレーターによる、数学の愛情が込められコミックエッセイです。

この作品のおすすめポイント

数学が実生活でどう役立っているかがよく分かるコミックエッセイ

発売日2014年6月10日
出版社中央公論新社
著者タテノカズヒロ
楽天で買う Amazonで買う902円 Kindleで読む884円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

解きたくなる数学

ピタゴラスイッチ制作メンバーによって作られた数学問題集です。
一目見て心を奪われる美しい写真やグラフィックが使われた、23題の問題を収録。
問題には、鳩の巣原理や偶奇性の問題など身近な問題を取り上げながら、論理的思考や問題解決のスキルを学べるようになっています。
数学が苦手な人も得意な人も、その問題に夢中になるでしょう。

この作品のおすすめポイント

ピタゴラスイッチ制作メンバーがつくった、思わず解きたくなる数学の問題集

発売日2021年9月28日
出版社岩波書店
著者佐藤雅彦、大島遼、廣瀬隼也
楽天で買う Amazonで買う1,980円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

世界が面白くなる!身の回りの数学

この本は身の回りの物や事象に数学がどのように関わっているかを解説し、数学の奥深さや楽しさを教えてくれる本です。
厳密さを棚上げし、具体例やざっくりしたイメージを用いて解説しているため、文系出身の人でも楽しく学ぶことができます。
数学への興味や理解が深まり、数学の考え方や公式が日常生活にどのように活かされているのか、誰かに話したくなる内容満載です。

この作品のおすすめポイント

数学と身の回りの事象との関係を知れば、世界が少し違って見えるはず

発売日2022年11月14日
出版社あさ出版
著者佐々木淳
楽天で買う Amazonで買う1,540円 Kindleで読む1,500円 Yahoo!ショッピングで買う hontoで読む

まとめ

今回は大人や社会人の数学の学び直しに、おすすめの本を紹介しました。
大人が数学を学び直すことには、論理的思考を高めるなど数多くのメリットがあります。
数学のやり直しは、中学や高校のどこから、いつ始めても遅いということはありません。
数学嫌いという人も、この記事を参考に手に取りやすい学習書を見つけて、ぜひ学び直してみてください。

※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。

目次