3歳向けのしかけ絵本おすすめ14選 男の子向けや女の子向けなども紹介
絵本を読んで、子供に豊かな想像力を育んでほしいと考える方も多いのではないでしょうか。
子供によって差はありますが、3歳頃になると知的好奇心が高まり、言葉の理解力も深まるといわれます。
3歳の子供にとって、絵本を読むことは成長につながる大切なポイントです。
今回は、3歳の子供におすすめしたいしかけ絵本を紹介します。
男の子向けと女の子向けに分けて取り上げるので、しかけ絵本選びの参考にしてみてください。
3歳の子供でも楽しめる! しかけ絵本の魅力
しかけ絵本は、実際にページのしかけをめくったり引っ張ったりして楽しめるところが大きな魅力です。
ただ絵を見るだけでなく、自分からしかけに触れて読み進められるため、子供の感受性を刺激するのに役立つでしょう。
また近年では、飛び出すアートやユニークなしかけはもちろん、ストーリー性のあるしかけ絵本も多く出版されています。
健やかな成長を願って、3歳の子供にしかけ絵本をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
3歳向けのしかけ絵本を選ぶときのポイント
3歳の子供には、シンプルなストーリーのしかけ絵本を選ぶようにしましょう。
絵本の内容が難しすぎると、子供が途中で飽きてしまうかもしれません。
イラストが多く、わかりやすい言葉で書かれているしかけ絵本なら、3歳の子供でも楽しめます。
また、3歳の子供が好きなものや興味のあることに合わせるのも、大切なポイント。
男の子なら乗り物や恐竜、女の子なら動物やプリンセスといったテーマがおすすめです。
3歳の男の子向けしかけ絵本7選
しかけ絵本は、子供の興味関心にあったシンプルなお話を選ぶことが大切です。
ここでは、自然や乗り物などのジャンルを中心に、男の子におすすめのしかけ絵本を紹介します。
海の生き物を探せ!
『海の生き物を探せ!』は、海に潜って冒険している気分を味わえるしかけ絵本です。
ページには黒いフィルムが被せてあり、暗い海を再現。
フィルムの下に懐中電灯型のパーツを差し込むことで、ライトで照らしたように海中の様子が見えるようになっています。
海にはどんな生き物が住んでいるのか、ワクワクしながら探せるしかけが魅力です。
海の生き物や水族館が好きな男の子に選ぶといいでしょう。
自分で海の生き物を見つけられる、スポットライトのしかけがユニーク
出版社 | ワールドライブラリー |
うごかす! めくる! 宇宙
『うごかす! めくる! 宇宙』には、40個以上のしかけが施されています。
星空や太陽系の惑星など、宇宙に関する9つのテーマを楽しみながら学べるしかけ絵本です。
また、乗り物が好きな男の子なら、ロケットや探査機のしかけを通じて宇宙に興味を持てるのではないでしょうか。
3歳の子供はもちろん、大人も一緒になって宇宙の知識を深められます。
大人と子供が一緒にしかけを動かし、宇宙について詳しく学べる
発売日 | 2017年4月11日 |
出版社 | パイインターナショナル |
著者 | アンヌ・ソフィ・ボマン、オリヴィエ・ラティク |
訳 | 中村 有以 |
うごかす! めくる! こうじげんば
しかけ絵本『うごかす! めくる! こうじげんば』では、9つの工事現場に注目。
60個以上のしかけをめくったり動かしたりすることで、工事現場で働く車や設備の構造がわかるように工夫されています。
普段なかなか見られない工事現場の様子を詳しく覗けるので、大人も子供も夢中になるでしょう。
特に、乗り物や建物に興味のある男の子におすすめです。
たくさんのしかけが盛り込まれ、工事現場の様子を観察できる
発売日 | 2016年10月13日 |
出版社 | パイインターナショナル |
著者 | アンヌ・ソフィ・ボマン、ディディエ・バリセヴィック |
訳 | せきね みつひろ |
おばけやしき
男の子のおばけ屋敷デビューに、大型しかけ絵本はいかがでしょうか。
『おばけやしき』は、ダイナミックなしかけで長く愛されている絵本です。
ページをめくるたびにおばけたちが飛び出したり動いたりして、迫力満点。
玄関から屋根裏部屋まで、ドキドキしながらおばけ屋敷を探検できます。
また、ちょっと怖いモチーフでもしかけの効果で面白いと感じられるところが、嬉しいポイントです。
おばけのしかけに迫力があり、リアルな面白さと怖さを体感できる
発売日 | 2005年5月 |
出版社 | 大日本絵画 |
著者 | ジャン・ピエンコフスキー |
訳 | でんでんむし |
めくりしかけえほん のりもの どうなってるの?
『のりもの どうなってるの?』は、乗り物の中身をわかりやすく紹介するしかけ絵本です。
絵本には、救急車や消防車、貨物列車など、子供が大好きな乗り物がたくさん登場します。
乗り物の中はいったいどうなっているのか、子供の好奇心をくすぐるイラストとしかけが大きな魅力。
「乗り物に興味があるけれど、図鑑を読むにはまだ早い」という男の子にうってつけです。
子供が好きな乗り物について、しかけをめくりながら学ぶことができる
発売日 | 2018年10月15日 |
出版社 | 交通新聞社 |
著者 | and EIGHT |
恐竜時代
大迫力のしかけと共に、最新の恐竜情報まで盛り込まれている『恐竜時代』は、恐竜好きの子供にはたまらない1冊です。
35体の恐竜がダイナミックに飛び出してくる様子に、思わず大人も圧倒されるでしょう。
また、文中の漢字にはルビが振られており、子供への配慮が感じられます。
細部までこだわって作られた恐竜のしかけ絵本は、誕生日やお祝い事のプレゼントにもぴったりです。
精密な恐竜のしかけに感動し、最新の恐竜情報もチェックできる
発売日 | 2005年8月 |
出版社 | 大日本絵画 |
著者 | ロバート・サブダ、マシュー・ラインハート |
訳 | わく はじめ |
ぼうし とったら
しかけをめくってキャラクターの帽子を取ることができる『ぼうし とったら』。
タイトルの通り、帽子を取ったら何が出てくるのか、ワクワクしながら読み進められます。
カウボーイやコックなど、登場人物は実にさまざま。
イメージに合ったものが現れるかと思いきや、意外なものも出てきて、子供を飽きさせない展開です。
ユーモアたっぷりのしかけ絵本なら、子供の遊び時間をより豊かにしてくれます。
帽子を取ったら何が出てくるか、子供の自由な想像力を育ててくれる
発売日 | 2012年7月5日 |
出版社 | 学研プラス |
著者 | tupera tupera |
3歳の女の子向けしかけ絵本7選
続いて、3歳の女の子におすすめしたいしかけ絵本を紹介します。
女の子によろこばれる、プリンセスや動物たちの可愛いしかけに注目です。
おやすみ、オラフ! (ひく、めくる)
『おやすみ、オラフ! 』は、ディズニー映画「アナと雪の女王」に登場するオラフのお話です。
エルサとアナの家にお泊まりにきたオラフ。
初めてのお泊まり会では、いったいどんなことをするのでしょうか。
しかけをめくったりひいたりすると、3人がより一層楽しそうに見えてきます。
ディズニーの中でも特に「アナと雪の女王」が好きな女の子にとって、お気に入りとなるしかけ絵本です。
有名なあのお話が、しかけ絵本でも楽しめる
発売日 | 2016年7月 |
出版社 | 大日本絵画 |
著者 | ロリ・C・フローブ、ディズニー・ストーリーブック・アーティスト |
訳 | 緒方 恵子 |
しょくぱんくんとサンドイッチ
『しょくぱんくんとサンドイッチ』は、絵本と布おもちゃがセットになっています。
主人公のしょくぱんくんと一緒にサンドイッチを作るという、シンプルなストーリー。
布おもちゃの具材を自由に組み合わせて、オリジナルサンドイッチを作れます。
また、絵本とおもちゃを併用することで、発想力や手先の器用さを養う効果が期待できるでしょう。
食べ物や料理に興味を持ち始めた女の子におすすめです。
絵本のストーリーに沿って、想像力を膨らませながらおもちゃ遊びができる
出版社 | エドインター |
著者 | かとう ゆうこ |
ディズニープリンセス マジカルポップアップ
『ディズニープリンセス マジカルポップアップ』は、11人のディズニープリンセスが登場するしかけ絵本です。
シンデレラやアリエルといったプリンセスが飛び出す豪華なしかけによって、数々の名シーンがリアルに表現されています。
ディズニープリンセスに憧れる女の子なら、夢中になって読んでくれるでしょう。
また、ディズニーが好きな家庭にもぴったりの1冊です。
手の込んだしかけで、ディズニープリンセスの物語が再現されている
発売日 | 2016年10月 |
出版社 | 大日本絵画 |
著者 | マシュー・ラインハート |
訳 | ささやま ゆうこ |
めくってあそぼう! どうぶつたちの森のおみせやさん
『どうぶつたちの森のおみせやさん』には、めくって遊べるしかけが盛りだくさん。
うさぎの兄妹と一緒に、どうぶつたちが住む森にあるお店を巡っていきます。
花屋にパン屋、本屋など、登場するお店は種類豊富です。
また、しかけをめくるとお店に関するイラストや文章が現れるので、子供の興味を広げるきっかけにもなります。
可愛い動物のキャラクターたちは、特に女の子によろこばれるでしょう。
可愛い動物と一緒に、いろいろなお店を覗けるしかけが詰まっている
発売日 | 2021年3月 |
出版社 | 永岡書店 |
著者 | 染町 |
オズの魔法使い
有名な『オズの魔法使い』が、飛び出すしかけ絵本になりました。
原作をシンプルにまとめながら、凝ったしかけと鮮やかな色使いで、物語のワンシーンを見事に再現しています。
また、竜巻や大きな風車にはぐるぐる回るしかけがほどこされており、クオリティの高さも魅力のひとつです。
子供が小さい間は一緒にしかけに触れながら、大人がお話を読み聞かせてあげるといいでしょう。
名作「オズの魔法使い」が子供にも親しみやすいしかけ絵本になっている
発売日 | 2005年9月 |
出版社 | 大日本絵画 |
著者 | L・フランク・バウム、ロバート・サブダ |
訳 | わく はじめ |
ドアをあけたら
『ドアをあけたら』では、しかけをめくることでドアの向こうにいる動物がわかるようになっています。
ドアからのぞく部分を見て、いったい誰の家なのか親子で予想してみましょう。
実は意外な動物だったという結果には、子供も大人も驚かされます。
また、シンプルなストーリーとイラスト中心の構成によって、子供が読みやすいところも嬉しいポイントです。
シンプルながら意外なストーリー展開で、親子揃って楽しく遊べる
発売日 | 2014年4月1日 |
出版社 | 東京書店 |
著者 | しまだ ともみ |
モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ
『モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ』の主人公は、変身ごっこが大好きなモーリー。
今回はお医者さんになって、具合の悪い動物たちを助けに行きます。
お医者さんバッグを開け、必要な薬や道具を探すしかけが本格的です。
動物が好きな女の子や、医者の仕事に興味のある女の子が読むことで、思いやりのある心を育てられるでしょう。
お医者さんごっこのしかけ絵本を通じて、思いやりの心を育てられる
発売日 | 2014年12月1日 |
出版社 | ひさかたチャイルド |
著者 | ミリアム・モス、デボラ・オールライト |
訳 | 浜崎 絵梨 |
まとめ
子供の想像力や好奇心を育てるにあたって、絵本は効果的な手段です。
なかでも、さまざまな工夫を凝らしたしかけ絵本なら、子供自身が刺激を受けながら読み進められます。
言葉の理解が進んでくる3歳の子供には、シンプルなストーリーのしかけ絵本がおすすめ。
男の子と女の子、それぞれの興味関心に合わせて、楽しく読めるしかけ絵本を選んであげましょう。
※本記事では送料を想定しない価格で商品を選定しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。