洋画アクションおすすめ14選 女性も見やすいカーアクションやコメディ系も
KEYWORD

※本ページにはプロモーションが含まれています
迫力満点のカーアクションや格闘シーンで爽快感を味わえるアクション映画。
日々の生活や仕事で溜まったストレスを発散させるのにはぴったりの映画です。
今回は、DVD、またはアマプラで視聴可能なおすすめの洋画アクション作品を紹介します。
誰もが知る名作から、カーアクションやコメディが楽しめる作品、スパイアクション映画や女性が活躍する作品まで、幅広い中から厳選しました。
ぜひ映画選びの際の参考にしてください。
ストレス発散にぴったりの洋画アクション

洋画のアクションシーンはスケールが大きく、圧倒的な爽快感が味わえます。
『ワイルドスピード』での大迫力のカーチェイスや『ミッションインポッシブル』でのハラハラするスパイアクションなどには、邦画では味わえない魅力が沢山あります。
映画を観てストレス発散したいと考えている人には、海外映画のアクション作品がおすすめです。
海外映画を選ぶポイント

洋画のアクション作品と言っても作品数が多く、どれを選べばいいのか迷ってしまう人が多いのではないでしょうか。
自分に合った映画に出会うための選び方のポイントを解説します。
初心者は名作がおすすめ
洋画アクション作品初心者の人は、まずは昔ながらの名作に挑戦しましょう。
『ダイハード』や『ミッションインポッシブル』のように世界中から高い評価を受け、時が経っても親しみ続けられている名作ならまず間違いありません。
洋画アクションの魅力が堪能できます。
カーアクション、コメディ、スパイアクション映画などジャンル
洋画アクションと言っても、様々なジャンルがあります。
爽快感を味わいたいなら『ワイルドスピード』や『TAXi』などのようなカーアクションもの、とにかく笑いたいなら『シティーハンター』のようなコメディ作品など、その時の気分や自分の好みに合わせて選びましょう。
女性が活躍する内容も
海外映画のアクション作品には、『キル・ビル』などのように、男性だけではなく女性が活躍する作品もあります。
女性目線で描かれているため、女性が観ても共感できて入り込みやすい物語です。
女性が軽やかにアクションをこなす姿を見ているとスカッとした気分が味わえます。
100人に調査! 好きな洋画アクションは?
ブックスコレクション編集部では、映画好き100人にアンケート調査を実施。
好きな洋画アクションについて回答してもらいました。
最も票を集めたのは『ミッション:インポッシブル』33票で、次いで『ダイ・ハード』26票でした。
3番目に票が多かったのはカーアクションに定評のある『ワイルド・スピード』。
さまざまな魅力を持った洋画アクションが出そろう結果となりました。

さらに、3番目までにランクインした作品について、選定理由をアンケート調査。
以下、その理由についての記述を抜粋しています。
作品名 | 好きな理由 |
---|---|
『ミッション:インポッシブル』 | 「展開が早く飽きないから」 |
「クールな雰囲気とスリル、ドキドキさせる印象的な音楽も含めて最高の作品」 | |
「アクションはもちろん、近い未来で実現しそうな技術も登場して面白いから」 | |
『ダイ・ハード』 | 「主役のブルース・ウィリスがキュートで面白い」 |
「人間臭くぼやきながら、真っ直ぐに突き進む、主人公に感情移入できるから。」 | |
「アクションが激しく気持ちが高揚する瞬間が多く楽しめるため」 | |
『ワイルド・スピード』 | 「かっこよくて迫力ある映像が見れて面白いから」 |
「アクションのみならず、ストーリー性があって感動するから」 | |
「出演者が好きだから」 | |
「スーパーカーやスポーツカーが好きだから」 |
・調査対象:洋画アクションが好きな100人
・調査期間:2023年5月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
DVD、アマプラで見れる洋画アクション14選
それでは、DVDまたはアマプラで視聴可能なおすすめの洋画アクション作品を紹介します。
どの作品も迫力満点で、観終わったあとの満足感は間違いなしです。
ミッション:インポッシブル
ハラハラする展開から終始目が離せないスパイアクション映画の金字塔
公開日 | 1996年7月13日 |
監督 | ブライアン・デ・パルマ |
出演 | トム・クルーズ、ジョン・ヴォイト |
ダイ・ハード
時を経ても世界中から評価され続けているアクション映画の名作
公開日 | 1989年2月4日 |
監督 | ジョン・マクティアナン |
出演 | ブルース・ウィルス、ボニー・べデリア、レジナルド・ベルジョンソン |
TAXi
スカッとした気分を味わいたい人におすすめのカーアクション映画
公開日 | 1998年8月15日 |
監督 | ジェラール・ピレス |
出演 | サミー・ナセリ、フレデリック・ディーファンタール、マリオン・コティヤール |
トランスポーター
カーアクションと銃撃戦が楽しめるスリル満点の海外映画
公開日 | 2003年2月1日 |
監督 | ルイ・レテリエ アクション、コーリー・ユン |
出演 | ジェイスン・ステイサム、スー・チー、マット・シュルツ |
ワイルド・スピード
大ヒットを記録しシリーズ化した大迫力のカーチェイスが楽しめる海外映画
公開日 | 2001年10月20日 |
監督 | ロブ・コーエン |
出演 | ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス |
メン・イン・ブラック
宇宙人と人間の戦いを描いた、SFもアクションも両方楽しめる海外映画
公開日 | 1997年12月6日 |
監督 | バリー・ソネンフェルド |
出演 | ウィル・スミス、トミー・リー・ジョーンズ、ビンセント・ドノフリオ |
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション
香水をめぐって繰り広げられるバトルをユーモアたっぷりに描いた作品
公開日 | 2019年11月29日 |
監督 | フィリップ・ラショー |
出演 | フィリップ・ラショー、エロディ・フォンタン、タレク・ブダリ |
フリー・ガイ
ビデオゲームの中を舞台に主人公の成長を描くユーモア溢れるアクション作品
公開日 | 2021年8月13日 |
監督 | ショーン・レヴィ |
出演 | ライアン・レイノルズ、ジョディ・カマー 、リル・レル・ハウリ |
ボーン・アイデンティティー
スリリングな展開とキレのあるアクションシーンが魅力の洋画
公開日 | 2003年1月18日 |
監督 | ダグ・リーマン |
出演 | マット・デイモン、フランカ・ポテンテ、クリス・クーパー |
ナイト&デイ
アクション、ラブストーリー、コメディが楽しめる大満足の海外映画
公開日 | 2010年10月6日 |
監督 | ジェームズ・マンゴールド |
出演 | トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、ピーター・サースガード |
キングスマン
世界最強のスパイ機関が凶悪な敵に戦いを挑む姿を描くスパイアクション
公開日 | 2015年9月11日 |
監督 | マシュー・ヴォーン |
出演 | コリン・ファース、サミュエル・L・ジャクソン、タロン・エガートン |
キル・ビル
爽快感たっぷりの復讐劇が楽しめる女性におすすめの洋画アクション
公開日 | 2003年10月25日 |
監督 | クエンティン・タランティーノ |
出演 | ユマ・サーマン、ルーシー・リュー、ビビカ・A・フォックス |
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
女性が華々しく活躍する、爽快感たっぷりのアクション映画
公開日 | 2003年6月28日 |
監督 | マックG |
出演 | キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リュー |
オール・ユー・ニード・イズ・キル
近未来の侵略者と人類の戦闘を圧倒的なスケールで描いた洋画
公開日 | 2014年7月4日 |
監督 | ダグ・ライマン |
出演 | トム・クルーズ、 エミリー・ブラント、ビル・パクストン |
まとめ
DVD、またはアマプラで視聴可能なおすすめの洋画アクション作品を紹介しました。『ミッションインポッシブル』など評価が高い名作から『ワイルドスピード』などのカーアクション映画、コメディも楽しめる作品やスパイアクション映画、女性が活躍する作品まで、幅広いジャンルから取り上げました。アクションシーンの見応えが抜群で、初心者の方でも楽しめる作品を厳選しています。映画を観てストレス発散したい気分の時には、ぜひ紹介した洋画を視聴してみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。