大学生が見るべき映画おすすめ11選 恋愛映画や洋画も紹介
KEYWORD

※本ページにはプロモーションが含まれています
映画は、人生の様々な局面において教訓やインスピレーションを与えてくれる素晴らしいメディアです。
特に、自分の将来や社会について考える重要な時期にある大学生は、映画から人生のヒントをもらえるかもしれません。
今回は、大学生におすすめの映画を、ジャンルやテーマ別に紹介します。
これらのおすすめする映画は、大学生にとって有益な知識や洞察を提供するだけでなく、楽しく感動的な時間を過ごすことができるでしょう。
大学生のうちにたくさん映画を見よう

映画は、自分の視野を広げ、感性を豊かにする芸術です。
さまざまな国や文化、時代や人物の物語を通して、さまざまな価値観に触れることができ、将来にも役立ちます。
しかし、社会人になると映画を見る時間や機会が減ることも。
大学生のうちにたくさん映画を見て、自分の人生に彩りを加えてみてください。
大学生におすすめの映画を選ぶポイント

映画選びのポイントとしては、歴史や社会、恋愛、人間関係など、自分の興味や関心のあるジャンルやテーマを探すことが大切。
大学生におすすめの映画として紹介されているものは、社会や人生について考えさせられる内容やメッセージが含まれていることが多いです。
また恋人や友人と一緒に見る場合は、相手の好みや関心も考慮して選ぶと良いでしょう。
【100人に調査!】大学生のうちに見ておいてよかった作品は何ですか?

ブックスコレクションでは、現役大学生・かつて大学生だった100人にアンケートを実施。
大学生のうちに見ておいてよかった作品について回答してもらいました。
1位は『世界の中心で愛を叫ぶ』、2位は同率で『ラ・ラ・ランド』、『最強のふたり』という結果に。
3位は『イエスマン』がランクインしました。
誰もが知っているような名作でありながら学びが深い作品が並んでいます。
続けて、上記100人に、その作品が好きな理由についてもかいとうしてもらいました 。
以下、トップ3までの回答を抜粋しています。
作品名 | 好きな理由 |
---|---|
1位『世界の中心で、愛を叫ぶ』 | 「人の死を身近に感じることができるから。」 |
「自分や相手の死が分かってから、お互いに相手のためにできることを考えて過ごすステキな作品だからです。」 | |
「自分の力ではどうしようもできないことが起きること、あることを学ぶことができたのがとても印象に残っています。」 | |
2位『ラ・ラ・ランド』・『最強のふたり』 | ラ・ラ・ランド:「夢を持ち続ける後押しになったから。」 |
ラ・ラ・ランド:「夢に向かって努力する姿、壁にぶち当たっても頑張る姿は今でも教訓のように心に留めています。」 | |
最強のふたり:「一生接点がなかったであろう人との出会いで予想していたよりも遥かに楽しい人生が待っていることもあるのだという事を実感させてくれる作品。」 | |
最強のふたり:「障害者を障害者らしく扱うのではなくありのままのヒトとして接する姿がとても印象に残りました。主人公の2人がぶつかり合いながらも仲良くなっていくシーンがたまらなく好きです!」 | |
3位『イエスマン』 | 「主人公が何事にもイエスということで人生が好転して楽しくなっているのをみて、自分も積極的になろうという気分になったためです。」 |
「物事をポジティブに考えてみようと思えたから。」 | |
「発言行動を変えることで周りの全てが変わっていく。社会に出る前に物事の考え方を学べる良い映画です。」 |
・調査対象:現役大学生・かつて大学生だった100人
・調査期間:2023年11月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
大学生が見るべき映画【恋愛】
大学生が見るべき恋愛映画を紹介します。
恋愛映画を見ることで、自分の恋愛観や人生観を深めたり、恋愛のヒントを得たりすることができます。
世界の中心で、愛をさけぶ
片山恭一のベストセラー小説を映画化したラブストーリー
公開日 | 2004年5月8日 |
監督 | 行定勲 |
出演 | 長澤まさみ、大沢たかお、柴咲コウ |
アバウト・タイム
ティムの恋愛だけでなく父親との感動的なシーンも見どころ
公開日 | 2014年9月27日 |
監督 | リチャード・カーティス |
出演 | ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ |
きみに読む物語
生涯をかけて愛し続けるという純愛のメッセージが伝わってくる映画
公開日 | 2005年2月5日 |
監督 | ニック・カサヴェテス |
出演 | ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス、ジーナ・ローランズ |
ラ・ラ・ランド
夢と現実の狭間で揺れる恋愛模様が切ない、大学生におすすめな映画
公開日 | 2017年2月24日 |
監督 | デイミアン・チャゼル |
出演 | ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、カリー・ヘルナンデス |
大学生が見るべき映画【ヒューマンドラマ】
ヒューマンドラマは、人間の感情や葛藤、成長を描いた作品で、観る人に深い感銘や共感を与えるものばかり。
これから社会に出て自分の道を切り開く大学生におすすめなヒューマンドラマを紹介していきます。
最強のふたり
人種や階級や障害を超えた友情や人間愛に心温まる映画
公開日 | 2012年9月1日 |
監督 | エリック・トレダノ |
出演 | フランソワ・クリュゼ、オマール・シー、アンヌ・ル・ニ |
イエスマン
挑戦することの楽しさや価値を教えてくれる、大学生におすすめの映画
公開日 | 2009年3月20日 |
監督 | ペイトン・リード |
出演 | ジム・キャリー、ゾーイ・デシャネル、ブラッドリー・クーパー |
セブンティーンアゲイン
家族の絆や本当に大切なものに気づいていく姿に心打たれる映画
公開日 | 2009年5月16日 |
監督 | バー・スティアーズ |
出演 | ザック・エフロン、レスリー・マン、トーマス・レノン |
大学生が見るべき映画【大学生が主人公】
大学は人生の転換点となる場所であり、そこで出会った人や経験したことが、成長に影響を与えます。
そこで、大学生が主人公のおすすめ映画を紹介します。
ソーシャル・ネットワーク
フェイスブック誕生の過程と係争訴訟を描く、凝った構成の映画
公開日 | 2011年1月15日 |
監督 | デヴィッド・フィンチャー |
出演 | ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク |
きっと、うまくいく
友情や恋愛、夢や希望を描いた大学生が見るべきコメディ映画
公開日 | 2013年5月18日 |
監督 | ラージクマール・ヒラニ |
出演 | アーミル・カーン、カリーナー・カプール、R.マーダヴァン |
大学生が見るべき映画【仕事がテーマ】
仕事に関する映画は、大学生にとっても参考になるものが多いです。
仕事がテーマの映画を見て、仕事に対する考え方を広げてみましょう。
マイ・インターン
互いに尊敬し合う関係に共感や勇気を与えてくれる映画
公開日 | 2015年10月10日 |
監督 | ナンシー・マイヤーズ |
出演 | ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ |
インターンシップ
自分の未来を切り開く行動力の大切さを伝えてくれる映画
公開日 | 2015年4月3日 |
監督 | ショーン・レヴィ |
出演 | ヴィンス・ボーン, オーウェン・ウィルソン |
大学生のうちに映画館で観るのがおすすめ

映画館で観ることで、臨場感のある大きなスクリーンと迫力のある音響で、映画の世界観に浸ることができます。
また大学生は学割やプレゼントなどのお得なサービスもあるため、友人や恋人と一緒に映画館に行ってみるのはいかがでしょうか。
まとめ
この記事では、大学生が見るべきおすすめの映画を紹介しました。
恋愛映画など様々なジャンルの作品をピックアップしました。
大学生は勉強や就活だけでなく、映画を通して自分の感性や視野を広げることも大切です。
映画は人生の教科書ともいえるでしょう。
この記事で紹介した映画の中には、あなたの心に響くものがあるかもしれません。
ぜひ、気になる作品をチェックしてみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。