タイムスリップ・タイムリープ・ループものの映画16選 タイムトラベラーの邦画も
KEYWORD

タイムスリップやタイムリープとは時空を移動する現象を指します。
そんな誰もが一度は夢見るタイムスリップをテーマにした映画は、観る人の想像力を搔き立てます。
この記事ではそんなタイムスリップやリープもの、さらには同じ日を繰り返すタイムループ映画を紹介。
さらに同義で使われがちなタイムリープとタイムスリップとはどう違うのかも解説します。
アニメや邦画、洋画など幅広く紹介しているので、ループものの映画を探している人はぜひ参考にしてくださいね。
タイムスリップとは? タイムリープとは何が違う?

文字通りに捉えればタイムスリップとは「時間を滑る」、タイムリープとは「時間を跳躍する」という意味。
具体的にタイムスリップとは瞬時に過去や未来に移動する現象を指し、自分では意図せずに起きるものです。
一方でタイムリープとは自分自身の意識だけが時空を超える現象を指し、自身の能力を使って移動することができます。
つまりタイムスリップとは予期せぬアクシデント、タイムリープとは超能力といった捉え方ができます。
過去に戻ることができるタイムスリップ・タイムリープ映画の魅力

これまで数多くのタイムリープ映画が世に出されてきましたが、その魅力とは何でしょうか?
それは過去に戻ることで未来を変えたいという人間の願いにあるでしょう。
タイムリープとは誰もが持つ「やり直したい」、「未来をよくしたい」という希望に寄り添い、後悔に対する痛みを和らげてくれるのです。
【アンケート調査】好きなタイムスリップ・タイムトラベラーの映画は?
ブックスコレクション編集部は映画が好きな人にアンケートを実施。
面白いタイムスリップ・タイムトラベラー映画をうかがいました。
調査の結果、1位は『君の名は。』、2位は『時をかける少女』、3位には『東京リベンジャーズ』となりました。

続いて、その作品が好きな理由や作品の魅力もアンケートを取りました。
得票数の多かったトップ3の作品について、回答の一部を抜粋して紹介します。
作品名 | 好きな理由や魅力 |
---|---|
『君の名は。』 | 「ただ精神が入れ替わっているのではなく、後半の伏線を回収するハラハラ感が、一味違って楽しめたから」 |
「知らない人と入れ替わっているという設定に加えて、時間軸も交差しているというのが新しい視点で面白かった」 | |
「アニメの絵のクオリティが高いことやストーリーやテンポが凄くよく、観ていて飽きないアニメ映画で何度観ても楽しめる」 | |
『時をかける少女』 | 「天真爛漫で自由な主人公の成長、友情、恋、思春期ならではの切なさを味わえる」 |
「なかなか現実味のないタイムトラベルものだけど、本作品は身近にありそうで無い、そんな切なさと甘酸っぱさが詰まっている」 | |
「夏になったら見たくなるアニメの1つ」 | |
『東京リベンジャーズ』 | 「タイムスリップして暴走族チームで成り上がる姿がとてもドキドキ・ワクワクする」 |
「彼女、友達を助けるため過去をやり直す切ない話です魅力はかっこいい面白い話だから」 |
次に、邦画のタイムスリップ・タイムトラベラー映画の中で好きな作品とその理由を答えてもらいました。
1位は『コーヒーが冷めないうちに』、2位は『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』、3位は『サマータイムマシン・ブルース』となりました。

作品名 | 好きな理由や魅力 |
---|---|
『コーヒーが冷めないうちに』 | 「宿命は変えられないけど、故人と出会えて悔いを残しを解決することにジーンとなる」 |
「全体的に優しい雰囲気の映画で好き。謎の解き明かされた後も心が温かくなる」 | |
「タイトルで冷めないうち、という引かれるフレーズがあり最後まで見てタイトルに納得します」 | |
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 | 「別れが出会いとなる、時間が逆に進んでいくという不思議な感覚に惹き込まれた作品」 |
「少し理解するのに時間がかかり、難しい話だったが、理解したあととても切ないが新鮮な気持ちになる映画」 | |
「自分は男性目線で見たが2回目は女性目線で見てみようなど、見方を変えられる作品」 | |
『サマータイムマシン・ブルース』 | 「タイムトラベルが出てくるが、犯罪もなく誰も不幸にならない素敵な作品だと感じ、若い役者の青春が見られた」 |
「最高にくだらないタイムマシーンの使い方をする青春映画。収束していく物語は圧巻」 |
最後に、洋画のタイムスリップ・タイムトラベラー映画の中で好きな作品とその理由を答えてもらいました。
1位は『TENET』、2位は『アバウト・タイム』、3位は『ハッピー・デス・デイ』『タイム・ループ 七回殺された男』となりました。

作品名 | 好きな理由や魅力 |
---|---|
『TENET』 | 「時間の進行と逆行などストーリーは難解だが、アクションシーンはすごい」 |
「時間移動が可能になった未来の世界から来た敵と闘い、第三次世界大戦の勃発を防ぐという大きなスケールで物語が進んでいくのがワクワクして飽きずに見ることができる」 | |
「とにかく頭を使う。二、三回見てもまだ考える余地がありそうで、面白い」 | |
『アバウト・タイム』 | 「タイムトラベルできても一日一日を大切に生きる、超能力を持たない私たちも同じように丁寧に生きることの大切さを教わった」 |
「最初は王道のラブストーリーかなと思うが、全体的には家族愛の物語となっており、下手すぎないハートウォーミングなお話しだから」 | |
『ハッピー・デス・デイ』 | 「一見よくあるタイムループものだが、主人公が何度も死んでいくうちに明らかになる真実と、死ぬことに対して躊躇がなくなっていく主人公の姿を見るのが面白かった」 |
「心臓がキューっとなりそうな緊迫感のあるホラー映画だが、主人公の恋模様や成長をコメディチックに楽しめ、展開にも飽きが来ないことが魅力。」 | |
『タイム・ループ 七回殺された男』 | 「ずっとドキドキしながら見て、すごく引き込まれた」 |
・調査対象:映画好きの80人
・調査期間:2024年2月
・調査方法:インターネットによる対象者へのアンケート
・調査機関:ブックスコレクション編集部
タイムスリップ・タイムトラベラー映画【タイムリープ系アニメ】
タイムリープとは何か分かったところで過去の日本の名作を見ていきましょう。
日本のアニメはタイムトラベラーやタイムリープを題材にしたSF作品の宝庫。
ここでは日本のタイムリープ系アニメを紹介します。
時をかける少女
尾道の情景美にも注目、日本のタイムリープ系アニメの最高傑作
公開日 | 2006年7月15日 |
監督 | 細田守 |
出演 | 仲里依紗、石田卓也、板倉光隆 |
君の名は。
タイムリープによって巡り合わされた2人を青春を描いたタイムリープ系アニメ
公開日 | 2016年8月26日 |
監督 | 新海誠 |
出演 | 神木隆之介、上白石萌音、成田凌 |
東京リベンジャーズ
将来に諦めを感じている大人を力づけてくれる邦画のループもの映画
公開日 | 2021年4月10日 |
監督 | 初見浩一 |
出演 | 新祐樹、和氣あず未、逢坂良太 |
サマータイムレンダ
タイムリープに怪異を掛けあわせた独特な世界観に惹きつけられる映画
公開日 | 2022年4月15日 |
監督 | 渡辺歩 |
出演 | 花江夏樹、永瀬アンナ、白砂沙帆 |
STEINS;GATE
タイムマシーンの開発が起こす悲劇を、タイムトラベラーが全力で回避する
公開日 | 2011年4月6日 |
監督 | 佐藤卓哉、浜崎博嗣 |
出演 | 宮野真守、今井麻美、花澤香菜 |
タイムスリップ・タイムリープ・同じ日を繰り返すタイムループものも【邦画】
ここでは日本のタイムスリップ映画を紹介します。
タイムリープを超えて愛し合う男女を描いた恋愛映画から、同じ日を繰り返すタイムループものまで魅力的な作品が満載です。
サマータイムマシン・ブルース
タイムトラベルのパラドックスをコメディタッチで描いた、笑いどころ満載の青春映画
公開日 | 2005年9月3日 |
監督 | 本広克行 |
出演 | 瑛太、上野樹里、真木よう子 |
MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
同じ日を繰り返す地獄の過労ループを描いた異色の映画
公開日 | 2022年10月14日 |
監督 | 竹林亮 |
出演 | 円井わん、マキタスポーツ、長村航希 |
コーヒーが冷めないうちに
日本のベストセラー小説を原作としたタイムリープ映画
公開日 | 2018年9月21日 |
監督 | 塚原あゆ子 |
出演 | 深水元基、有村架純、石田ゆり子 |
青天の霹靂
タイムトラベラーとして過去の両親に再開する親子の絆を描いた感動作
公開日 | 2014年5月24日 |
監督 | 劇団ひとり |
出演 | 大泉洋、柴咲コウ、劇団ひとり |
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
タイムリープの壁を越えて想いあう学生の純愛を描いた恋愛映画
公開日 | 2016年12月17日 |
監督 | 三木孝浩 |
出演 | 福士蒼汰、小松菜奈、山田裕貴 |
タイムスリップ・タイムリープ・タイムトラベラーもの映画【洋画】
邦画に劣らず、洋画にもタイムリープを描いた良作がたくさんあります。
タイムリープによるパラドックスを描いたホラー作品やヒューマンヒストリーなど幅広く紹介します。
TENET
時間の概念が分からなくなる、タイムリープのパラドックスを描いた洋画
公開日 | 2020年9月18日 |
監督 | クリストファー・ノーラン |
出演 | ジョン・デイビッド・ワシントン、ロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ |
デジャヴ
ぶっ飛んだ設定と大胆な展開が爽快なループもの洋画作品
公開日 | 2007年3月17日 |
監督 | トニー・スコット |
出演 | デンゼル・ワシントン、ヴァル・キルマー、ポーラ・パットン |
パラドクス
時間と空間が奇妙にパラドックスした世界を描いた戦慄の洋画作品
公開日 | 2016年1月12日 |
監督 | アイザック・エスバン |
出演 | エルナン・メンドーサ、ハンベルト・ブスト、ハーナン・メンドーサ |
タイム・ループ 七回殺された男
「死ぬ」を繰り返す恐怖のタイムリープから脱出できるのか?
公開日 | 2016年 |
監督 | フィリップ・コヴァセビッチ |
出演 | ストヤン・ジョルジヴィッチ、ダーシャ・ビドサレビッチ、ステン・ゼンドール |
ハッピー・デス・デイ
ホラーやサスペンス好きの人も楽しめるループもの映画
公開日 | 2019年6月28日 |
監督 | クリストファー・ランドン |
出演 | ジェシカ・ロース、イズラエル・ブルサード |
アバウト・タイム
タイムトラベラーになって、みんなを幸せにしようとする青年を描いた感動作
公開日 | 2014年9月27日 |
監督 | リチャード・カーティス |
出演 | ドーナル・グリーソン、レイチェル・マクアダムス、ビル・ナイ |
まとめ
この記事ではタイムループと恋愛を絡めた映画や、同じ日を繰り返すタイムループものなど、邦画、洋画問わず幅広いタイムトラベラー映画を紹介しました。
さらに、「タイムスリップとは?タイムリープとは何が違う?」といった気になる疑問についても解説しました。
タイムスリップとは過去に戻ることで人生をやり直し未来を良くしようと思う人々の、未だ実現していない夢。
ぜひお気に入りの1作を見つけて、そんなロマンに浸ってみてください。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。