【何期まで?】アニメ『夏目友人帳』の見る順番を解説 あらすじも紹介

※本ページにはプロモーションが含まれています
『夏目友人帳』は、2007年より『LaLa』で連載している緑川ゆき先生の漫画です。
これまでにテレビアニメや劇場版、OVAも合わせると14作品が公開されています。
アニメ『夏目友人帳』は作品数が多く、何期まであるのかや、見る順番がわからない人も多いのではないでしょうか。
今回は、アニメ『夏目友人帳』の見る順番について解説します。
それぞれのあらすじも紹介するので、DVDを見る際の参考にしてみてください。
【アニメ】夏目友人帳のあらすじ
主人公の夏目貴志は、幼いころから妖怪が見えるという秘密を抱えていました。
ある日、夏目は祖母のレイコが遺した「友人帳」を見つけます。
友人帳とは、祖母が打ち負かした妖怪たちの名前を集めた契約書の束です。
この友人帳を受け継いだ夏目は、ニャンコ先生を用心棒として、妖怪たちに名前を返すことになりました。
妖怪たちと関わるなかで、周囲から孤立していた夏目が、大切なものを守るために奮闘していきます。
【アニメ】夏目友人帳は何期まで?公開順に紹介
アニメ『夏目友人帳』は、何期まであるのでしょうか。
テレビアニメシリーズは、2008年の1期『夏目友人帳』から2017年の6期『夏目友人帳 陸』まで制作されました。
また、4期後にはOVAが2作、5期と6期の後にもそれぞれ特別編アニメがあります。
さらに、2018年と2021年には劇場版が公開されました。
夏目友人帳 | 全13話 |
続 夏目友人帳 | 全13話 |
夏目友人帳 参 | 全13話 |
夏目友人帳 肆 | 全13話 |
『夏目友人帳 いつかゆきのひに』 | OVA |
『夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい』 | OVA |
夏目友人帳 伍 | 全11話 |
夏目友人帳 伍 特別編「一夜盃(ひとよさかずき)」 | 1話 |
夏目友人帳 伍 特別編「遊戯の宴」 | 1話 |
夏目友人帳 陸 | 全11話 |
夏目友人帳 陸 特別編「鈴鳴るの切り株」 | 1話 |
夏目友人帳 陸 特別編「夢幻のかけら」 | 1話 |
『夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』 | 劇場版 |
『夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者』 | 劇場版 |
夏目友人帳 漆(7期)も制作決定
2008年にアニメシリーズがスタートし、OVAや劇場版などマルチにメディア展開してきた『夏目友人帳』。
2023年には、アニメ化15周年を迎えています。
これを記念し、2023年7月1日に7期となるアニメ『夏目友人帳 漆』の制作が発表されました。
放送開始時期や内容について、現時点ではまだ明らかになっていません。
【アニメ&映画】夏目友人帳の見る順番は?
『夏目友人帳』は、アニメシリーズとOVA、劇場版を合わせると全14作品あります。
作品数が多いですが、見る順番は公開順通りで問題ありません。
公開された順番に見れば、時系列に沿ってストーリーを理解できます。
また、オリジナルストーリーのOVAや劇場版も高く評価されているので、DVDで鑑賞してみてください。
夏目友人帳のメインキャラクター紹介
ここからは、『夏目友人帳』のメインキャラクター3人について紹介します。
登場人物の背景を知っておけば、作品をより楽しめるでしょう。
夏目貴志
夏目貴志は、『夏目友人帳』の主人公です。
祖母の夏目レイコと同じく、妖怪が見える特異な能力を持っています。
幼い頃に両親と死別していて、遠縁の夫妻に引き取られました。
祖母の友人帳を引き継いだことから、用心棒のニャンコ先生とともに、妖怪たちに名前を返す日々を送っています。
ニャンコ先生/斑
ニャンコ先生は、招き猫を依り代として封印されていた妖怪「斑(まだら)」が正体。
本来の斑は白い獣ですが、長く封じ込められていたため、招き猫の姿に慣れてしまったようです。
夏目の死後に友人帳を譲り受けるという約束のもと、自称用心棒として夏目と一緒に暮らしています。
夏目レイコ
夏目レイコは夏目貴志の祖母であり、友人帳を作った本人です。
非常に強い妖力を持っていたせいで周囲の人間からは理解されず、妖怪たちに勝負を挑んでは名前を奪っていました。
若くして亡くなっていますが、その原因や詳しい事情は明らかになっていません。
【アニメ&映画&原作】夏目友人帳の作品紹介
ここからは、『夏目友人帳』の原作漫画、アニメや劇場版を順番に紹介します。
それぞれのあらすじやストーリーのおすすめポイントを押さえてDVDを見ると、より楽しむことができるでしょう。
【原作】夏目友人帳 1
孤独な少年の世界が広がっていくストーリー展開に惹きつけられる
発行日 | 2005年10月5日 |
出版社 | 白泉社 |
著者 | 緑川ゆき |
夏目友人帳
友人帳や妖怪との出会いによって、主人公の運命が変わっていく作品
公開日 | 2008年7月7日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
続 夏目友人帳
自分を取り巻く環境が広がっていく夏目の成長に注目
公開日 | 2009年1月5日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 参
夏目と立場の異なるキャラクターとして、祓い屋の的場が本格的に登場する
公開日 | 2011年7月4日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 肆
見応えあり! 3話構成の夏目の過去に関するエピソード
公開日 | 2012年01月2日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 伍
祓い屋の的場や祖母のレイコなど、ストーリーの重要人物が多く登場する
公開日 | 2016年10月5日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 陸
夏目と友人たちの友情を感じられるストーリー展開が、ぐっと胸に迫る
公開日 | 2017年4月12日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 いつかゆきのひに
雪だるまのような妖怪の探し物とはなにか? 心温まるオリジナルストーリー
公開日 | 2014年2月5日 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、伊藤美紀 |
夏目友人帳 ニャンコ先生とはじめてのおつかい
迷子の兄妹とニャンコ先生の交流を見ているうちに、心がほっこりする
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦 |
夏目友人帳 伍 特別編「一夜盃(ひとよさかずき)」
夏目が出会った妖怪から、祖母のレイコに関するエピソードが語られる
公開日 | 2016年 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
夏目友人帳 伍 特別編「遊戯の宴」
妖怪たちの宴会に参加するニャンコ先生と夏目の姿が見られる
公開日 | 2017年 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、木村良平 |
夏目友人帳 陸 特別編「鈴鳴るの切り株」
人間との約束を守りたい妖怪と、助けようとする夏目の姿に胸を打たれる
公開日 | 2017年 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、堀江一眞 |
夏目友人帳 陸 特別編「夢幻のかけら」
森でニャンコ先生と少女が出会う、不思議の国のアリスのようなストーリー
公開日 | 2017年 |
監督 | 大森貴弘、出合小都美 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦 |
劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~
『夏目友人帳』らしいストーリーと世界観が、劇場版でも味わえる
公開日 | 2018年9月29日 |
監督 | 大森貴弘、伊藤秀樹 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、小林沙苗 |
劇場版 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
原作で支持された2つの短編ストーリーが、アニメ映像で鑑賞できる
公開日 | 2021年1月16日 |
監督 | 大森貴弘、伊藤秀樹 |
出演 | 神谷浩史、井上和彦、堀江一眞 |
まとめ
人気漫画『夏目友人帳』は、アニメシリーズからOVA、劇場版に至るまで、14作品も制作されています。
その作品数の多さから、見る順番やアニメが何期まであるのかわからないという人もいるでしょう。
アニメ『夏目友人帳』は公開順に見るのがおすすめです。
2023年7月1日にはアニメ7期の制作が発表されました。
『夏目友人帳』が気になった人は、ぜひDVDで予習しておきましょう。
※書籍等の発売日は、紹介商品の版元から発売された日を掲載しています。
※各商品の説明文は各ECサイトを参考に作成しています。
※商品は掲載時点の情報を参考にしています。最新の情報は各ECサイトをご参照ください。