簡単!子供用三角巾の作り方 小学生・中学生の給食用、かぶるだけタイプも手縫いで

三角巾を付けた子供がおにぎりを凝視している画像
出典:iecolle.com

※本ページにはプロモーションが含まれています

小学生や中学生の家庭科や給食の他、保育園の給食やイベントでも使用する子供用三角巾。
しかし三角巾は紐付きやゴム付き、かぶるだけの帽子型など種類も様々なため、作り方や大きさに迷う人もいるでしょう。

そこで今回は、どこでも使えてかぶり方が簡単な三角巾の作り方や名前の位置、可愛い布やエプロンも作れる型紙を紹介します。
手作りの可愛い生地で、ぴったりサイズのものを作ってみましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

給食や家庭科の子供の三角巾を手作りしよう

給食の時間や家庭科で、髪の毛が食事に落ちないようガードする三角巾。
1枚あれば園や学校、地域の行事、家のお手伝いなどどこでも活躍します。
大人用やバンダナだと幼児や低学年には大きすぎるので、子供用を用意するのがベストです。
作り方は比較的簡単で、手縫いでも作れるので、コツを押さえて手作りにチャレンジしましょう。

子供用三角巾を手作りする前に

子供用の三角巾を手作りする前には、何点かチェックしておきたいポイントがあります。
小学生用と中学生用のサイズは同じでよいか、名前の場所はどこか、エプロンとセットの作り方などを確認しましょう。

頭のサイズは? | 高学年・中学生にも

子供の頭周りのサイズは幼児と小学生、小学生でも低学年と高学年では成長に応じて変わり、中学生になると大人サイズになります。

頭周りのサイズの目安は幼稚園児で52cm、小学校低学年で54cm、高学年では56cm程度です。
個人差もあるため、ぴったりサイズに作りたい場合は、三角巾の型紙を手作りする前に必ず頭周りなどの大きさを測りましょう。

かぶり方は? | かぶるだけ・ゴム付きなど

三角巾はバンダナタイプの他、かぶり方によって紐付きとゴム付き、かぶるだけの帽子型に分かれます。
紐付きとゴム付き、かぶるだけの帽子型の特徴と、小学生や中学生にあうタイプはどれかも吟味しましょう。

【つけやすい】紐付き三角巾

紐付きの三角巾なら、簡単につけやすく、頭に沿って紐を縛ってしっかり固定できます。
バンダナを三角に折ったものよりも縛りやすく外れにくいため、髪の毛や埃も落ちにくいのが特徴。
また、かぶり方が簡単で作業中もズレにくいので、子供が調理や配膳に集中できます。

【幼児も簡単】ゴム付き三角巾

まだ手先を器用に動かせない保育園児にとっては、三角巾の紐を結んだり解いたりするのも大変です。
ゴム付きの三角巾なら、保育園の先生の手を借りず、自分でかぶったり脱いだりできます。
ゴム付き三角巾は、頭にフィットして脱げにくいので、かぶり方を気にせずいられるのもメリットです。

【かぶるだけ】帽子型三角巾

園児や小学生低学年は45×45cm、高学年や中学生は50×50cmのバンダナサイズの布があれば、かぶるだけの帽子型三角巾が作れます。
頭の大きさに合わせて調整しながら作れば、フィット感も抜群で、かぶり方も簡単なので、作業中に脱げてしまうこともありません。
一見難しそうですが、手順を押さえればミシンでも手縫いでも、型紙なしで簡単に作れます。

小学生高学年や中学生まで使える可愛いデザイン

保育園や小学校の入学準備にぴったりな生地は、デザインも豊富。
幼児が喜ぶ動物やキャラクター柄もたくさんあります。
低学年のときだけでなく、家庭科が始まる小学生高学年や中学生まで使いたいなら、年齢を選ばない花柄や北欧柄などのデザインがおすすめです。

名前はどこにつける?

三角巾のどこに名前をつけるか迷ったら、まずは園や学校で指定があるか確認しましょう。
特に指定がない場合は、表から見えない部分に名前ペンで書くか、ネームタグやアイロンシールを貼って書いてあげるとよいでしょう。
色柄のある生地で名前を直接書くと見えにくい場合は、白いネームタグやアイロンシールがおすすめです。

エプロンと三角巾のセットが作れる型紙も

三角巾とエプロンを一緒に使うことが多いなら、型紙を買って共布で作るとおしゃれ。
保育園児用には脱ぎ着がかんたんなかぶるだけのエプロンの型紙入りがおすすめです。
初心者には型紙を写す必要のない実物大型紙のセットを選ぶと、簡単でスムーズに作れます。
巾着袋やアームカバーをおそろいで作れる型紙セットもあります。

手縫いも! 子供の三角巾の作り方

型紙なしで手縫いでも手作りできる、子供用三角巾の作り方を解説します。
高学年から中学生も使える紐付き三角巾と、園児でも使いやすいゴム付き三角巾の低学年用と高学年用もチェックしてください。

紐付き三角巾

ミシンでも手縫いでも簡単に作れる紐付き三角巾の作り方を紹介します。
まず、正方形の布を中表にして半分に折り、三角形を作って、両端の紐をつける部分をカット。
次に、紐用の布を半分に折ってアイロンで折り目を付けておき、開いたところを中央の折り目に合わせて折り、閉じて端を縫います。

三角巾部分は、紐付け部分を除いて周囲をミシンがけまたは手縫いし、表に返しておきましょう。
紐をつける部分に2の紐を挿しこみ、ミシンがけまたは手縫いでしっかり縫いとめたら完成です。

ゴム付き三角巾

最初に、50×50cmの布を中表にして三角に折り、さらに半分に折っていきます。
輪の部分から低学年用は23cm、高学年用は24cmの所に印1を、印1から直角に4cm測って印2をつけましょう。
印1,2と頂点を結んだカット線で裁断しておくのがポイントです。

20×7cmの布を縫い代1cmで筒状に縫ったら、12mm幅のゴムを8cmほど筒に通し、両端から1cmの所を縫ってゴム部分を作ります。
1の両端を内側に1cm折り込みアイロンがけして、布を中表にして両端と返し口をあけておき、縫い代1cmで三角巾型に縫い、表に返しましょう。
片側の穴に2を1cmほど挟んで縫い付け、続けて三角巾全体の端を縫ったら、もう片方のゴムも同様に縫い付けて完成です。

帽子型三角巾

まず、布を中表にして半分に折り、ゴム通し部分になる端から2cmのところを縫います。
次に、布の上辺を2つ折りして、1を縫い終わりから続けて端から2cmのところを縫っていきましょう。
そして、5mm幅のゴムに定規を当てて、0cmと4cmに印をつけておきます。

2のゴム通し部分にゴムを挟み、端に0cmの部分を縫い付けたら、布の周囲を縫い閉じましょう。
縫い終わりは数cm残した開口部からゴムを引っ張り、4cmの印を端に縫いとめ、開口部を綴じます。
中表のまま頭にかぶせ、調整しながら後ろをどこまで縫うか決めて印をつけて、脱がせて縫うのがポイント。
4を表に返して子供にかぶせ、後ろの布を中に押し込みながら整え、押し込んだ部分を縫いとめて完成です。

三角巾におすすめの布6選

保育園用から小学生、中学生用まで、可愛い子供用三角巾が作れるおすすめの布を集めました。
肌触りがよく、手縫いでもミシンでも縫いやすく、手入れしやすいコットン素材のものを中心に紹介します。

デコレクションズ (decollecTions) 生地 コットン 花柄 動物 北欧 北欧風 precut-wct

大人可愛い10柄から選べる、三角巾に最適な薄手のカット済みコットン生地

女の子が喜ぶ大人可愛いデザインで低学年の小学生から中学生まで使える三角巾にぴったりなプリントコットン生地です。
生地の厚さはワイシャツ程度の薄手で、三角巾を手作りするのに最適。
可愛いデザインは花柄、動物柄、北欧柄など10種類から選べます。

  • サイズ 縦100cm 横148cm~158cm
  • 素材 コットン

楽天市場で見る
amazonで見る

ネスホーム (NESS HOME) モノブラシスケッチ キャンディクラッシュ4in1パターンコットン ja02ns24724

1枚で4つの柄が楽しめる、三角巾にもぴったりな北欧風コットン

おしゃれな北欧風のデザインで、三角巾が作りやすい45cm単位でオーダーカットできるコットン100%の生地です。
白地に手書き風のライン、チェック、ドット、トライアングルの4つのパターンが描かれています。
シャツにぴったりの厚みで、三角巾やエプロンの手作り用にも最適の大きさです。
制作前には必ず水通し・地直しをしてください。

  • サイズ 縦110cm 横45cm単位
  • 素材 コットン

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

生地のマルイシ (MARUISHI) 国産コットンダンガリー ストライプ 9000-4

おしゃれなストライプで中学生まで長く愛用できるコットンダンガリー

ほどよいハリと厚みの中厚地で、三角巾を作りやすい50cm単位でオーダーできる、おしゃれなストライプのコットンダンガリーです。
さらりとした生地感と落ち着いた雰囲気のストライプで、園児から中学生まで長く愛用できます。
水通し不要で、届いたらすぐに縫えるのもうれしいポイントです。

  • サイズ 縦109cm 横50cm単位
  • 素材 コットン

楽天市場で見る
amazonで見る1,020円

KIYOHARA シーチングドットプリント 5mm

子供が喜ぶかわいい三角巾が作れるドット柄のプリント生地

ドット柄がかわいいおしゃれなプリント生地。
イエロー×ホワイト以外にも豊富なカラー展開があるので、子供が気に入るカラーを選んでみましょう。
生地は程よい厚みで、しっかりした三角巾を手作りすることができます。

  • サイズ 縦110cm 横100cm単位
  • 素材 コットン
amazonで見る864円 Yahoo!ショッピングで見る

タケヒロヤ 北欧アルテック風 カラフル格子 コットン100%オックスプリント 37088-27

三角巾やエプロンにも最適な、北欧風の格子柄がおしゃれなコットン生地

カラフルな格子柄が北欧風ファニチャーブランドのアルテック風でおしゃれなコットン生地です。
生地はやや薄めですが、しっかりしたオックスなので、子供用三角巾にも最適。
最短50cmから10cm単位でカットオーダーできるので、エプロンとセットで作るのもおすすめの大きさ。
カラーは12色展開で、兄弟で色違いで作っても素敵です。

  • サイズ 縦110cm 横50cm~(10cm単位)
  • 素材 コットン

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

マリメッコ (marimekko) 生地 ハーフカット 約70×50cm ミニウニッコ (MINI UNIKKO) 1050-00006

子供用三角巾の手作りにぴったりサイズの、北欧柄おためしハーフカット

北欧生地おためしハーフカットは、約70×50cmと子供用三角巾を1枚作るのにちょうどよいサイズです。
紐付きやゴム付き、かぶるだけの帽子タイプも作れるのが特徴。
こちらは定番人気のマリメッコのミニウニッコ柄で、目を惹くカラフルな6色から選べます。
おしゃれなマリメッコの三角巾は、園児から中学生まで長く愛用できるのも嬉しいポイントです。

  • サイズ 縦50cm 横70cm
  • 素材 コットン

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

エプロン・三角巾の型紙3選

エプロンと三角巾をセットで手作りしたい人におすすめの型紙を紹介します。
エプロンは幼児も簡単に脱ぎ着できるかぶるだけのタイプの型紙を選びました。

サン・プランニング (SunPlanning) 型紙・パターン ソーハウス・クラフト 園児エプロン SH-468

直線縫いで作れる後ろゴム仕様のかぶるだけエプロンと三角巾の型紙セット

手作り初心者にもうれしい、直線縫いで簡単に作れる園児用エプロンとゴム付き三角巾の型紙セットです。
エプロンは後ろゴム仕様でかぶるだけなので、どこでも簡単に脱ぎ着できます。
切り取ってそのまま使える実物大型紙は2サイズ展開。
詳しい説明書も付いているので、初心者でも安心です。

  • サイズ 身長95cm~103cm、104cm~115cm
  • 作れるセット内容 三角巾、エプロン

楽天市場で見る
amazonで見る495円
Yahoo!ショッピングで見る

三角巾付き 子供エプロン型紙

低学年から高学年のサイズにも対応、三角巾とエプロンの手作りセット

子供用の三角巾とエプロンを手作りできる型紙です。
三角巾は付けたり外したりしやすいゴム付きの仕様。
エプロンの後ろの結ぶところは、面ファスナーと紐からえらぶことができます。
バリバリと音がする面ファスナーを子供が嫌がるようになったら紐に作り直すことも。

  • サイズ 身長80cm~160cm
  • 作れるセット内容 三角巾、エプロン
楽天市場で見る

日本ヴォーグ社 エプロン3点セットの型紙 for Kids

作り方の解説付き、三角巾とかぶるだけエプロン、アームカバーの型紙セット

三角巾とおそろいのかぶるだけのエプロンとアームカバーが作れる3点セットの幼児用型紙です。
型紙の線が重なっていないので、型紙を写す手間がいりません。
作りたいサイズを選んで切り抜けば簡単に可愛い3点セットが作れます。
初心者にもうれしい写真入りの解説ソーイングレッスンつきです。

  • サイズ 身長100cm~110cm
  • 作れるセット内容 三角巾、エプロン、アームカバー

楽天市場で見る
amazonで見る380円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

今回は子供用三角巾を手作りするコツや簡単な作り方、名前を書く場所を解説しました。
子供用は作業中に脱げにくく、かぶり方が簡単な紐付きやゴム付き、かぶるだけでどこでも使える帽子型が最適です。
園児や小学生低学年には頭にフィットするゴム付きや帽子型がおすすめ。
手作りで子供好みの可愛いデザインの布で型紙を使って、ぴったりの大きさのものを作ってあげましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次