粉
の新着記事LATEST ARTICLES
-
きな粉の賞味期限はいつ? 開封後の保存方法や密閉できる保存容器を紹介
長ければ1年程保存できる万能食材のきな粉。栄養価が高く日持ちし、そのままでも料理に混ぜても使えるため、家庭に置いているという人も多いのでは。そんなきな粉ですが、保存方法次第では劣化やダニが湧いてしまうことも。開封後のきな粉の保存方法を改め... -
粉洗剤・粉末洗剤の容器おすすめ10選 ワンタッチの詰め替え容器やケースも
市販の粉洗剤の容器はパッケージの生活感が気になる、という人におすすめの詰め替え容器やケース。詰め替え容器やケースは、粉洗剤がおしゃれになるだけでなく、密閉性に優れたものを選べば良い状態を保ちやすいなどメリットがたくさんあります。この記事... -
【虫対策に】ココア粉の保存におすすめの密封容器5選
ドリンクとしてはもちろん、お菓子作りの材料としても使われるココア粉。 水気や空気、ダニなどの害虫が入るのを防ぐために、密閉性の高い容器に保存するのがおすすめです。 この記事ではココア粉の保存にぴったりのガラス瓶などの容器を紹介。 冷蔵庫や冷...
1