糸切りバサミおすすめ9選 おしゃれレトロなデザインや使い方や研ぎ方も解説
KEYWORD
裁縫には欠かせない、糸切りバサミ。
しかし、種類も多く選び方や使い方がわからない人も少なくないでしょう。
そこで今回は、糸切りバサミの選び方から使い方まで詳しく解説します。
お気に入りの糸切りバサミを見つけて、趣味のハンドメイドを充実させましょう。
また記事の後半では、刃の研ぎ方を知りたい人に向けて、「糸切りバサミの研ぎ方」も紹介します。
レトロなフォルムが魅力の糸切りバサミ
手縫いやミシン縫いなどで、糸を切るために使う「糸切りバサミ」。
紙や布を切るハサミとは構造が異なり、いちいち刃を開く動作が必要ない種類も存在します。
さらに、糸切りバサミは手に収まるコンパクトさも特徴で、細かな作業をスムーズにこなせるのが魅力。
また、どこか懐かしい雰囲気を感じさせるレトロな見た目は、使う人の心を楽しくさせてくれる役割もあるでしょう。
糸切りバサミの種類
糸切りバサミには、構造と使い方が異なる2つの種類が存在しています。
それぞれについて詳しく解説していきましょう。
U字型糸切りバサミ
ほとんど日本でしか使われていないことから、別名「和バサミ」とも呼ばれるのがU字型糸切りバサミです。
糸切りバサミの基本とされていて、刃が開いた状態であることが特徴。
ワンタッチで糸を切れる便利さが大きな魅力といえるでしょう。
X字型糸切りバサミ
紙や布を切る一般的なハサミをそのまま小さくしたようなものが、X字型糸切りバサミです。
U字型糸切りバサミとの大きな違いは、刃が閉じた状態であること。
さらに刃先が細くなっていることから、ボタンの裏の糸なども掴みやすいのが魅力です。
糸切りバサミの選び方
糸切りバサミを選ぶうえで、知っておきたい5つのポイントを紹介します。
自分に最適なものを見つけましょう。
使いやすいサイズを選ぶ
まずは、糸切りバサミのサイズを確認。
自分の手に馴染むような、握りやすい大きさのものを選びましょう。
またX字型であれば、指を通すリング(指穴)の大きさも使いやすさに影響するため、しっかりと確認して選ぶことが大切です。
刃の長さ・鋭さで選ぶ
刃の長さや鋭さにも注目して選びましょう。
ボタンの裏など、手の届きにくい箇所の糸を切るなら刃が長いもの。
太い糸を切るなど、切れ味を重視するなら刃が短いものがおすすめです。
用途に合わせて、最適な長さ・鋭さの糸切りバサミを選んでください。
材質をチェック
糸切りバサミの素材には、鋼やステンレスなどが主に使われています。
強度を重視するなら鋼、錆びにくさを重視するならステンレスなど、好みに合うものを選択しましょう。
また、握りやすさを考えるなら、ハンドル部分の材質の確認も重要です。
ケース付きなら収納時や持ち運び時も安全
刃をそのままの状態で収納したり、持ち運んだりするのは不安に感じやすいもの。
特に刃が開いているU字型糸切りバサミでは、ケースが付いているものを選ぶことをおすすめします。
ケースで刃を覆ってから収納すれば、安全性がより高まるでしょう。
かわいい・おしゃれなデザインも
糸切りバサミの見た目にこだわってみるのもおすすめ。
最近では、かわいいものやおしゃれなものが数多く販売されています。
自分好みのおしゃれでかわいい糸切りバサミは、ハンドメイドをより楽しく感じさせてくれるでしょう。
U字型糸切りバサミの正しい使い方
U字型糸切りバサミは、使い方に慣れていないと上手に切れないこともあります。
正しい使い方をするには、次の3つのコツを意識してみてください。
- 握るように片手で持つ
- 片方の刃に親指、反対側の刃に人差し指を掛ける
- 両方の刃をこすり合わせるように切る
どうしても指の力が入りにくい人や子供には、少しの力で切りやすいバネ式のU字型糸切りバサミをおすすめします。
糸切りバサミおすすめ9選 おしゃれレトロな商品も
ここからは、おすすめの糸切りバサミを9つ紹介していきます。
レトロでおしゃれなものやかわいいものも登場。
クロバーなど有名なハサミも紹介するのでぜひ参考にしてください。
VASLON 糸切りばさみ 小型
子供にもおすすめなポップなカラーがかわいい軽量の糸切りバサミ
VASLONの糸切りバサミは、はじめて糸切りバサミを扱う子供にも持たせやすい商品。
収納や持ち運びに配慮したカラフルでかわいい安全キャップが付いています。
さらにハンドル部分の素材にはプラスチックを採用していて、本体の重さはたったの約25g。
糸切りバサミの安全な持ち運びを重視して選びたい人におすすめです。
- 外形寸法 幅1.7cm 奥行11.5cm
- 材質 ステンレス鋼、ポリ塩化ビニル、金属
楽天市場で見る
amazonで見る423円
Yahoo!ショッピングで見る
播州刃物 (BANSHU HAMONO) NIGIRI BASAMI 0075R008
切れ味も摩耗性にも優れた手作業で作られた糸切りバサミ
1つ1つ丁寧に職人の手作業で作り上げられた逸品です。
素材には最高級鋼の一種ともいわれる青鋼を使用。
切れ味がいいことはもちろん、耐摩耗性にも優れています。
また、レトロでありながらも洗練された印象を与えるおしゃれなデザインは、年齢問わず使いやすいのが魅力です。
仕事で使う人や、ハンドメイドを趣味としている人へのプレゼントにも最適でしょう。
- 外形寸法 奥行10.5cm
- 材質 鋼鉄
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
コハナ (Cohana) 庄三郎 伊賀くみひもの糸切ばさみ
くみひもを巻き付けた持ち手のカラーがおしゃれな糸切りバサミ
品質が高いことから、海外にも多くのファンを持つ庄三郎ばさみ。
ハンドル部分に伊賀のくみひもを巻き付けることで、レトロさが際立つおしゃれな仕上がりになっています。
くみひものカラーは、華やかなばらいろ、澄んだみずあさぎ、清らかなつゆくさいろなど、全部で4種類。
本革を使用したかわいいケースも付いていて、デザインにこだわりたい人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅2.5cm 奥行10.8cm 刃渡り3.6cm
- 材質 鋼、絹、真鍮、牛革
手作り工房 MY mama 糸切りバサミ 43-8
手頃な価格が魅力のシンプルで使いやすい糸切りバサミ
価格が500円前後と手頃で、シンプルさが魅力の糸切りバサミ。
手に収まるコンパクトさと、細かな作業がしやすい刃の鋭さが特徴です。
安全キャップは付いていませんが、切りたいときにサッと使えて便利でしょう。
糸切りバサミを使い慣れている人や、おしゃれでかわいいものよりもレトロな見た目を好む人におすすめします。
- 外形寸法 幅2.5cm 奥行10.8cm 刃渡り3.4cm
- 材質 鉄
楽天市場で見る
amazonで見る594円
Yahoo!ショッピングで見る
クロバー (Clover) 糸切はさみ ブラック黒刃 36-395
切れ味と耐久性を兼ね備えたスタンダードな糸切りバサミ
ハンドメイド用品を専門に扱うクロバーが販売するのは、刃物剛を使用した「黒刃」が特徴の商品です。
シャープな切れ味と、シックなおしゃれさが大きな魅力。
さらにハンドル部分には特殊樹脂を採用し、あたたかみを感じるような握り心地を実現しています。
かわいいよりも、かっこいい雰囲気が好みの方におすすめしたい商品です。
- 外形寸法 奥行10.5cm
- 材質 特殊不銹鋼、ガラス繊維強化樹脂、オレフィン系樹脂
楽天市場で見る
amazonで見る909円
Yahoo!ショッピングで見る
ミササ (Misasa) ハサミ ソーイング パッチワーク クラフトワークシザーズ 8188
錆びにくいステンレススチールを使用した薄型でコンパクトな糸切りバサミ
本体の長さが約9cmと、コンパクトさが魅力のX字型糸切りバサミです。
薄型でもあるため、裁縫箱に収納するときも場所を取りません。
また、素材にはステンレススチールを採用していて、錆びにくさと軽さを考慮。
さらに刃の先端は尖っているため、細かな作業も難なくおこなえます。
ハンドメイドを頻繁にするなら、1つは持っておきたいタイプといえるでしょう。
- 外形寸法 幅4.7cm 奥行9cm
- 材質 ステンレススチール
楽天市場で見る
amazonで見る1,009円
Yahoo!ショッピングで見る
手作り工房 MYmama 切れ味バツグン ヨーロピアン アンティーク シザー
上品なデザインがおしゃれなアンティーク糸切りバサミ
エレガントな雰囲気が漂う、アンティーク糸切りバサミ。
ハンドル部分はハートのように見え、かわいいものが好きな人にぴったりです。
もちろんデザイン性だけでなく、作業のしやすさも考えられています。
先端が尖った刃は、刺繍やクラフトワークに最適。
カラーは、上品なアンティークゴールドと、愛らしいピンクゴールドの2種類から選択可能です。
- 外形寸法 幅5.8cm 奥行10.5cm
- 材質 ステンレス
チューリップ (tulip) 高級糸切りはさみ プレミアムゴールド TIG-001
高級感のあるゴールドカラーのアンティーク糸切りバサミ
ハンドル部分のゴールドカラーがおしゃれで印象的なイタリア製糸切りバサミ。
刃は焼き入れが施されていて切れ味が抜群。
刺繍やキルティングなどあらゆるハンドメイド作業で活用できます。
牛革を使用したカバーも付いていながら、価格は3,000円前後。
「いいものを安く手に入れたい」と考える人におすすめしたい商品です。
- 外形寸法 奥行9.5cm
- 材質 カーボンスチール、ニッケルメッキ、牛革
楽天市場で見る
amazonで見る3,593円
Yahoo!ショッピングで見る
ポッシュリビング (Posh Living) デザインシザー バード
鳥をモチーフにデザインされたユニークな糸切りバサミ
鳥をモチーフにしたレトロなデザインで、ナチュラルな雰囲気の商品です。
高級感もありながら、手頃な価格で販売されています。
選べる2種類のカラーは、バードとバードゴールド。
どちらも落ち着いた色味で、長く使いやすいのが魅力でしょう。
ステンレス製の細長い刃も特徴で、錆びにくく、繊細な糸切り作業もスムーズにおこなえます。
- 外形寸法 幅5cm 奥行11.5cm
- 材質 ステンレス
楽天市場で見る
amazonで見る728円
Yahoo!ショッピングで見る
糸切りバサミの切れ味を復活させる方法
切れない糸切りバサミは、「消しゴム」と「アルミホイル」を使って応急処置ができます。
まず、刃に汚れが付いている場合は消しゴムでこすってみましょう。
次に、アルミホイルを一旦クシャクシャにしてから広げます。
そしてシワシワの状態のアルミホイルを、切れ味の悪い糸切りバサミで10回ほど切ってみてください。
すぐに糸切りバサミを買い換えられない状況で役立つ方法です。
糸切りバサミの研ぎ方
糸切りバサミを長く使い続けるには、砥石を使って研ぐ作業が欠かせません。
上手な糸切りバサミの研ぎ方では、次の3つのコツを意識します。
- 刃を互い違いに交差させながら強く握り、紐で固く縛る
- 砥石に対して刃をほぼ垂直に当てながら研ぐ
- 一定の力と一定の方向で研ぐ
また、糸切りバサミにおいては、「裏研ぎは絶対にしない」ことが重要です。
構造上、裏研ぎをすると切れないハサミになってしまいます。
まとめ
ハンドメイドに欠かせない糸切りバサミ。
使い勝手の異なる2つの種類が存在します。
使用用途によって、自分に最適なものを見つけましょう。
また、糸切りバサミの正しい使い方や、正しい刃の研ぎ方を知っておくことも大切です。
「研ぎ方が難しそう」と不安な人も、記事内で紹介した研ぎ方のポイントをおさえておけば問題ないでしょう。
お気に入りの糸切りバサミを見つけて、長く使い続けてください。