ビジネスでも使えるダレスバッグおすすめ12選 メンズ、レディース問わずに使える高級感あるドクターバッグを紹介

ビジネスファッションを格上げするダレスバッグ・ドクターバッグとは
ダレスバッグは、堅牢な作りと山形のフォルムが特徴のバッグ。欧米では医師や弁護士がよく愛用していることから「ドクターバッグ」「ロイヤーズバッグ」などとも呼ばれています。 床に置けばそのまま自立し、さらに開口部が大きく開くので、書類などの出し入れがとてもしやすいのが特徴。 鍵がついているものも多く、大切な荷物も安心して持ち運べます。
そして何より、高級感あふれる端正な佇まいがダレスバッグのいちばんの魅力。 持っているだけでコーデに上品さやクラス感を添えてくれるダレスバッグは、メンズ・レディース問わず、ワンランク上のビジネスファッションを目指すおしゃれな人から支持されています。
パーティーや大人のクラシックコーデにも人気
大容量でしっかりした作りが特徴のダレスバッグですが、中にはクラッチバッグのような小さいサイズのものもあります。 スマートさとダレスバッグならではの高級感や存在感を兼ね備えたミニダレスは、ビジネスシーンだけでなく休日のクラシックコーデを格上げしてくれるアイテムとして大人気。 パーティーシーンでも大人の品格と余裕を演出してくれます。 重すぎないのでレディースにもおすすめできるアイテムです。
ビジネス用として使い勝手がいいのは?ダレスバッグの選び方
値段が高めのものが多いダレスバッグ。 せっかく手に入れるのなら、長く愛用できる一品を選びたいものです。 失敗を防ぐためにはどんな点をチェックすればよいのか、ここで整理しておきましょう。
必要に応じたサイズ選び レディースの場合、重さにも注意
まずは内寸のチェックが重要です。 ダレスバッグの大きさの主流は、A4の書類などが余裕をもって入るサイズ。 幅が約40cm、高さが30cmほどになります。 幅や高さが20cm前後だと、A4サイズが曲がってしまう可能性が高いので気をつけましょう。 また、マチ幅も重要です。 マチは10cm未満のものから15cmを超えるものまでさまざまですが、あまり分厚いものは収納力がある反面重くなるので、特に女性は注意しましょう。
素材は高級感のある革製が定番 メンズにはナイロン製も人気
ドクターバッグに使われる素材の主流は、ハイクオリティな本革。 丁寧に加工されたこだわりの本革で作るドクターバッグには、圧倒的な存在感や高級感があり、一生ものを求める人や信頼感を演出したい人におすすめです。 一方、より軽快な印象で持てるナイロン製のものは、比較的若いメンズを中心に人気。 ポケットなどが工夫された機能性の高いものも多く出ています。
金具や持ち手など細部のデザインで選ぶ
持ち手のジョイント部分や錠前など、小さな金具のデザインにもこだわりましょう。 金具の色がゴールドかシルバーか、つやありかつや消しか、さらに丸いのか四角いのかなどによって、全体の印象が変わります。 持ち手の大きさもチェックポイントです。 小さめの持ち手ならよりスマートな印象になります。 一方大きめの持ち手は持ちやすさが魅力。 よく考えて自分に合うタイプを見極めましょう。
手持ち・肩掛け・リュックと3Wayになるダレスバッグも人気
手持ちスタイルがダレスバッグの主流ですが、中にはショルダーバッグやリュックとしても使える3wayタイプのダレスバッグもあります。 荷物の多い時や自転車で移動する時など、必要に応じて両手が空く持ち方もできるのでとても使い勝手がよく、特に機能性を重視する人から支持されています。 旅行など両手を開けて動きたい人に3wayタイプはおすすめです。
ブランドや豊岡製のダレスバッグもおすすめ
ダレスバッグの一番の魅力といえば、他のバッグとは一線を画する重厚な存在感や高級感。 何よりもその魅力を存分に味わいたいなら、やはり信頼のおけるブランドの製品を選ぶのがおすすめです。 吉田カバンや土屋鞄などのブランドは安定した人気があります。 また、質を求める人には豊岡製もおすすめ。 鞄の聖地ともいわれる兵庫県豊岡市には今も高品質な鞄を作るブランドが多く揃っていて、長く愛用できる一品を見つけられます。
ビジネスにおすすめのダレスバッグ・ドクターバッグ10選
人気のドクターバッグの中からおすすめの品を紹介します。 まずはビジネスに使える大容量タイプから。 吉田カバンや豊岡製、3way仕様など、ダレスバックの中でも特に人気のカテゴリーから集めました。
ヨータ (YOUTA) 豊岡製 3wayダレスバッグ 横型ダレスリュックSサイズ Y-0004
軽くておしゃれなビジネスバッグを手掛ける豊岡のブランド「ヨータ」のダレスバッグ。 センター部分のイントレチャート(編み込み)がおしゃれです。 ソフトでしなやかな合成皮革を使用し、軽くて水に強いのが特徴。 合皮素材でも安っぽさはなく、上品な雰囲気でメンズもレディースも使えます。 ショルダーバッグやリュックにもなる3way仕様。取り外しのできる中仕切り、充実したポケットなど、機能的にも優れた一品です。
- 外形寸法 幅33~38cm 奥行13cm 高さ29cm
- リュックストラップ 67cm~87cm
- 材質
- 本体 日本製合成皮革(ゼットカーフ)
- 内装 ポリエステル
- 金具 真鍮
- 重さ 920g(ショルダーストラップ除く)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
サドル (SADDLE) 豊岡製 本革ダレスバッグ ドクターズバッグ
豊岡にある老舗ブランド「サドル」のダレスバッグ。 国内で加工された牛ヌメ革を贅沢に使って作られており、どっしりとした貫禄と高級感の感じられるデザインです。 16cmと十分にマチ幅が取られているので、収納力は抜群。 A4ファイルやノートPCなども余裕を持って収納できます。 肩当てのついたショルダーストラップもついて荷物が多い時も快適。 流行に左右されないバッグを探している人におすすめの一品です。
- 外形寸法 幅41cm 奥行16cm 高さ30cm
- 材質 牛革
- 重さ 1550g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
吉田カバン ポーター (PORTER) フラックス (FLUX) ダレスバッグ 197-01500
カジュアルバッグの印象が強い吉田カバンのブランド「ポーター」ですが、クオリティの高いレザーバッグも多数取り揃えています。 こちらはスタイリッシュな印象のダレスバッグ。 幅広い年代のビジネスマンにおすすめできるデザインです。 細かな型押しが施された牛革は、控え目な光沢でさりげない高級感があります。 内部は2室構造になっており、書類と小物類を分けてすっきり収納できるのもポイント。
- 外形寸法 幅42cm 奥行14cm 高さ30cm
- 材質
- 本体 牛ステア(コンビネーション鞣し・エンボス加工)
- 内装 ポリエステルジャカード(アクリルコーティング)
- 重さ 1400g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミズシボ型押し ツートンダレスバッグ
黒とキャメルのツートンカラーがおしゃれなダレスバッグです。 さざ波のような模様の型押しを施した合成皮革を使っており、傷が目立ちにくく雨にも強いのが魅力。 全体に入った白のステッチがアクセントとして効いており、カジュアルな印象の一品です。 職場のドレスコードが厳しくない人なら、こんな遊びの効いたタイプもおすすめ。 ショルダーストラップつきの2way仕様です。
- 外形寸法 幅40cm 奥行10cm 高さ30.5cm
- 材質 合成皮革(ミズシボ型押し)
- 重さ 1500g
青木鞄 ラゲージアオキ1894 (Luggage AOKI 1894) ジーニアス (Genius) ダレスバッグ
120年以上の歴史を誇る日本の老舗「青木鞄」のブランド、「Luggage AOKI 1894」のダレスバッグ。 シルクのようなつやや質感、縫製の確かさ、精巧な錠前金具など、隅々まで大人の品格が感じられる一品です。 スタンダードなデザインなので、ドレスコードが厳しい人、信頼感を演出したいメンズに特におすすめ。 こちらも2way仕様で、ショルダーバッグとしても使えます。
- 外形寸法 幅42cm 奥行12cm 高さ31cm
- 材質 牛革ヘビーレタン
- 重さ 1950g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
青木鞄 ガザ (GAZA) ディナリービジネス2 (DINALY BUSINESS2) ダレスバッグ
上と同じ「青木鞄」のブランド、GAZAのダレスバッグ。 日本の革製品を紹介するムック本でも紹介された一品です。 余計な装飾のないシンプルを極めたデザインが、ストイックな潔さを感じさせます。 独特な凹凸と控え目な光沢が印象的な牛革は、鏡のようなつやのある革とはまた違った味わい。 ビジネスシーンにも、休日ファッションにもしっくり似合います。
- 外形寸法 幅46cm 奥行18cm 高さ32cm
- 材質 牛革空タイコ仕上げ
- 重さ 1860g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヨータ (YOUTA) 豊岡製 3wayダレスバッグ ドクターズバッグ Lサイズ Y-0003
ダレスバッグでは珍しい縦長の形が目を惹く一品。 手持ち、ショルダー、リュックとして使える3way仕様で、特にリュックとして使った時にスマートに見えるデザインです。 ブランドの特徴である1本のイントレチャートが、スーツの後ろ姿にピリッとアクセントを添えてくれます。 背面側にスマホなどが入るファスナーポケットがついているのも便利。仕事に出張に休日に、幅広く活躍するドクターバッグです。 軽いのでレディースにもおすすめ。
- 外形寸法 幅34.5cm 奥行10~14.5cm 高さ37cm
- リュックストラップ 67cm~87cm
- 材質
- 本体 日本製合成皮革(ゼットカーフ)
- 内装 ポリエステル
- 金具 真鍮
- 重さ 1040g(リュックストラップ、中仕切り除く)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
豊岡製 ダレスバッグ デニムコーティング
常識や固定概念を覆す、カジュアルなデザインが印象的な豊岡製のダレスバッグです。 使われているのはラミネートコーティングを施したデニム生地。 遊び心あふれる軽やかな佇まいで、20代や30代のメンズに特におすすめです。 もちろん、耐久性の高さや細かな部分の縫製の美しさ、上品なつやのある木製の持ち手、使いやすい内部ポケットなど、随所に豊岡製ならではのこだわりがつまっています。
- 外形寸法 幅42cm 奥行9cm 高さ30cm
- 材質
- 本体 ビートテックス
- 内装 ウレタンボンディング(ビートシリーズ)、デニムラミネートコーティング
- 重さ 1400g
カンザン (KANZAN) オリエント2 ナイロン系 2WAYダレスバッグ ENA93260
時代に流されない堅実なモノづくりをテーマとする日本のブランド「カンザン」の人気商品、「オリエント2」シリーズのダレスバッグです。 使われているのは、アメリカで防弾チョッキ用に開発された「バリスタ―ナイロンクロス」と呼ばれる堅牢な生地。 ケヤキ材の持ち手がかすかに和の雰囲気を醸し出しています。 機能性と渋い落ちつきを兼ね備えた、大人のバッグ。ショルダーバッグにもなる2way仕様も便利です。
- 外形寸法 幅43cm 奥行11cm 高さ30cm
- 材質 バリスターナイロンクロス
- 重さ 1459g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
礎 (Ishizue) ダレスバッグ IS-9013
ポリカーボネート加工を施した、丈夫なポリエステル素材を使用したダレスバッグ。 軽量で水に強く、雨の日でも安心して持てます。 熟練の技とこだわりをもつ豊岡の職人が作るバッグは、ポリエステル製でも安っぽさを感じさせません。 ペンホルダーやキーリングなども備えた使い勝手のよい内部設計、手になじむ形の木製の持ち手、ゴムの肩当てのついたショルダーストラップなど、機能性も抜群です。
- 外形寸法 幅42cm 奥行16cm 高さ31cm
- ショルダーベルト 92cm~123cm
- 材質 1680Dポリエスター(ポリカーボネートコーティング)
- 重さ 1760g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
お出かけにおすすめの小さいダレスバッグ・ドクターバッグ2選
休日のおしゃれに取り入れたい、コンパクトなドクターバッグも紹介します。 シンプルなファッションにさりげなく合わせて、他の人に差をつけてみてはいかがでしょう。
イケテイ (IKETEI) シーザー (CASAR) バロン2 (Baron2) ダレスバッグ 15502
革本来の味わいを活かしながら丁寧に加工された、頑丈な成牛の革を使った「シーザー」のダレスバッグは、サイズは小さめでも強い存在感を放ちます。 シックで高級感があるので、A4の書類を持ち運ばない人なら仕事にも充分使えそうな一品。 本革のダレスバッグとしてはかなり軽量なので、メンズはもちろんレディースにもおすすめです。
- 外形寸法 幅35cm 奥行11cm 高さ22cm
- 材質 牛革
- 重さ 970g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
メンズ ルー (MEN’S Lu) ダレスバッグ ドクターバッグ コンビカラー
ダレスバッグを気軽に毎日のファッションに取り入れたい、という人におすすめなのがこちら。 側面のマチ部分とステッチに鮮やかな原色を効かせたデザインは、ドクターバッグらしからぬポップな雰囲気です。 PVC製なので価格もとてもリーズナブル。 もちろん頑丈な作り、内部の仕切りやポケットの使いやすさなど、機能面はしっかりと押さえてあります。 また、ビジネスに使いたい人は、表とサイドがブラックのもの、ブラウンのものもあるので、そちらがおすすめです。
- 外形寸法 幅33cm 奥行15cm 高さ22cm
- 材質 PVC
- 重さ 1200g
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
頑丈な作りやかっちりとした美しいデザインが、メンズ・レディース問わず人気のダレスバッグ。 ビジネスシーンはもちろん、休日やパーティーなどでも活躍します。 また最近では、上質な本革で作られた高級品から軽くて丈夫なナイロン製、ショルダーやリュックにもなる使い勝手のよい3way仕様のものなど、バリエーションも豊富になってきています。 記事を参考に、ぜひ長く愛せる一品を手に入れて下さい。