おすすめの家庭用酒燗器、熱燗器9選 電気式で簡単に温度調節ができるものとレトロな湯煎式を紹介
近年、日本酒の家飲みは、男女問わず流行しています。
毎日自宅での、冷酒や熱燗が楽しみという方も多いのではないでしょうか。
しかし、熱燗の場合、小さめの鍋に徳利を入れ温めたり、マグカップにお酒を入れ電子レンジで温めたり、少し面倒と感じることも。
家庭用酒燗器を使えば、居酒屋で出されるときのように専用の容器やちょうど良い温度で手軽に熱燗が楽しめます。
この記事では、自宅でも簡単に熱燗など燗酒を楽しむことができる、家庭用酒燗器、熱燗器を紹介していきます。
手軽に作れる電気式と、レトロで風情のある湯煎式、それぞれおすすめの酒燗器を集めました。
電気式や湯煎式の特徴、使い方に合わせた選び方のポイントも解説しているので、併せて参考にしてみてください。
自宅で熱燗を楽しみたいときは、家庭用酒燗器・熱燗器がおすすめ
肌寒い季節になると恋しくなるのがお酒を温めて楽しむ燗酒。
自宅だと温度調節がうまくいかず、面倒だと諦めている人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが、家庭用酒燗器や熱燗器です。
これさえあれば、熱燗やぬる燗などの燗酒を、自宅でも手軽に作ることができます。
家庭用熱燗器のほとんどが卓上で使えるコンパクトなものなので、晩酌時にさっと用意できるところが魅力。
こまめに温度を確認する必要もないので、燗酒作りに慣れていない人でも簡単に作れます。
中には、保温や保冷機能が付いていて、冷酒にも使えるものなどもあり、お酒好きであればぜひ持っておきたいアイテムです。
家庭用酒燗器・熱燗器の温め方の種類
家庭用熱燗器の温め方には、電気式と湯煎式の2種類があります。
はじめに、それぞれの温め方の特徴を確認していきましょう。
温度調整が簡単な電気式
手軽さを重視したい人には、電気式がおすすめです。
電源を入れスイッチを押せば、後は自動で加熱してくれるので、こまめに温度を確認する必要がなく、手軽に熱燗など燗酒が楽しめます。
また、電気式には、温度設定が可能なタイプも多く、好みの温度がある人にもおすすめ。
銘柄によって温度を変えて楽しむこともできます。
スイッチひとつで用意できるので、来客時のふるまい酒にも便利でしょう。
おしゃれでレトロな陶器の湯煎式
燗酒を飲むまでの過程も楽しみたいという人には、湯煎式がおすすめです。
お燗をする容器より一回り大きい器に沸騰したお湯を注ぎ、その熱でお酒を温めるという仕組みになっています。
昔ながらの方法でとても風情があり、使い方もシンプル。
日本酒の香りも楽しめることから、お酒をゆっくり楽しみたい特におすすめ。
省エネかつ省スペースなところも魅力です。
使い方による酒燗器・熱燗器の選び方
続いては、普段の使い方をイメージしながら、酒燗器の選び方を確認していきましょう。
温め方の種類以外にも、注意して選びたいポイントがいくつかあります。
電子レンジ対応の酒燗器・熱燗器で手軽に熱燗づくり
電気式も便利ですが、電源が必要なのでコードのセッティングや配線が面倒に感じることも。
手軽さを重視したい場合は、電子レンジ対応のものも検討してみましょう。
電子レンジで加熱するだけで良いので、電気式よりもさらに手軽にお酒を楽しむことができます。
ただし、電子レンジでの加熱は、日本酒そのものの風味が飛びやすいというデメリットがあります。
手軽さを重視する人、電気式の熱燗器の収納性が気になる人などにおすすめです。
頻繁に使う場合は洗い方が簡単な酒燗器・熱燗器がおすすめ
酒燗器を使う機会が多い人は、洗い方にも注目して選びましょう。
コップ型の酒燗器のように、酒器の中まで手が入り、底までしっかり洗えるものが扱いやすいのでおすすめ。
電気式の場合は、ポットを丸洗いできるかチェック。
フッ素加工済みで汚れが付きにくく落ちやすいものも、手入れがしやすく便利です。
電気式の家庭用酒燗器・熱燗器おすすめ5選
それではここから、おすすめの家庭用熱燗器をご紹介していきます。
まずは、電気式のものから見ていきましょう。
ニシヤマやテスコム、丸山技研など家庭用品を得意とするメーカーのものを揃えました。
大きさや素材、ポットの形状などに注目して選んでみてください。
ニシヤマ 酒燗器 ほろよい 2.5合 DS-25K
自分好みの温度で楽しめるじっくり飲める酒燗器
酒どころ新潟県でオリジナルの家電製品やキッチンウェアを企画販売しているニシヤマでは、美濃焼の電気式酒燗器を取り扱っています。
ニシヤマの熱燗器の特徴は、温度調節機能。
熱燗・ぬる燗・飛び切り燗など、自分好みの温度で楽しむことができます。
陶器なので保温性もあり、じっくり飲みたい人にもおすすめです。
徳利は丸洗いが可能。
液だれ防止キャップが付いているところも嬉しいポイントです。
プレゼントに使用したという口コミも多く見られました。
- 外形寸法 幅18cm 奥行17cm 高さ17cm
- 材質
- 徳利 美濃焼(陶器)
- 本体 ポリエチレンテレフタレート
- 容量 2.5合(450ml)
- 機能 温度調節 ぬる燗40°C~飛切燗70°C
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ニシヤマ 酒燗器 2.5合 DS-25-W 1039749
食卓にも置きやすい手のひらサイズの酒燗器
同じくニシヤマの酒燗器。
こちらも同じ美濃焼で、白をベースに緑の釉薬がかかった美濃焼独特の風合いが魅力的な熱燗器です。
食卓を明るく彩りたいときには白色ベースの酒器を選ぶのが良いでしょう。
手のひらほどの大きさがあれば置くことができるので、食事が並ぶ机の上でも邪魔になりません。
レトロなデザインがおしゃれで、来客時の使用もおすすめです。
- 外形寸法 幅16.8cm 奥行16cm 高さ7cm
- 材質
- 本体 ポリプロピレン
- 徳利 美濃焼(陶器)
- 容量 2.5合(450ml)
- 機能 温度調節 ぬる燗40°C~飛切燗70°C
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
テスコム (TESCOM) 酒燗器 SK31
無段階の温度調節機能が特徴の酒燗器
テスコムの電気式酒燗器は、ぬる燗から熱燗まで楽しめる無段階の温度調節機能が特徴です。
陶器の入れ物でじっくり温めるので日本酒の風味が損なわれません。
スライド式のレバーで温度を調節するので、絶妙な温度の違いを楽しむことができます。
艶のある陶磁器製徳利は、和の雰囲気はもちろん、洋風のおしゃれな空間にも自然に馴染みます。
- 外形寸法 幅18.3cm 高さ16.8cm 奥行15.5cm
- 容量 2.5合(450ml)
- 機能 温度調節 ぬる燗40°C~熱燗50°C
楽天市場で見る
amazonで見る4,018円
Yahoo!ショッピングで見る
丸山技研 酒燗器 2.5合 MSK-252
注ぎ口や底まで洗いやすくて衛生的に使える酒燗器
丸山技研の酒燗器は、洗いやすさが魅力。
蓋式になっているので、注ぎ口や底まで楽に洗うことができます。
徳利自体がとても軽く、洗いやすいという口コミも見られました。
機能面では、ぬる燗の目安40度前後から熱燗の目安50度前後まで、12段階に温度調節が可能です。
電化製品らしい見た目なので雰囲気には欠けますが、機能性や使いやすさを重視したい人におすすめ。
新潟県燕市で作られた日本製で、ハンドル式で注ぎやすい酒燗器です。
- 外形寸法 幅20cm 奥行17.5cm 高さ16cm
- 材質
- 本体 ポリエチレン
- 熱板、容器 アルミダイカスト
- 容量 2.5合(450ml)
- 機能 温度調節 ぬる燗40°C~熱燗50°C
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ツインバード (TWINBIRD) 酒燗器 TW-D418B
ちょっとだけ日本酒を飲みたいときに便利な酒燗器
ツインバードの酒燗器も、注ぎ足しや手入れがしやすい蓋式になっています。
表面にはフッ素加工が施されており、楽に洗えるところが魅力。
温度調節は、人肌燗・上燗・熱燗・飛び切り燗の4段階。
一升瓶から注ぎやすい形状で、ひれ酒をつくることもできる片口酒器です。
小さめのサイズなのでちょっとだけ日本酒をたしなみたい時に便利です。
さらに、保温機能も付いているので、温めなおす必要がありません。
加熱に13分ほど時間がかかるので、じっくりのんびり楽しみたい人におすすめです。
- 外形寸法 幅17.5cm 奥行14cm 高さ22cm
- 容量 1.5合(300ml)
- 機能 温度調節 人肌燗37°C~飛切燗60°C
楽天市場で見る
amazonで見る4,818円
Yahoo!ショッピングで見る
湯煎で温める家庭用酒燗器おすすめ4選
続いては、風情がありレトロな魅力がたっぷりの湯煎式家庭用酒燗器を紹介します。
見た目や大きさ、デザイン、使い方などに注目して選んでみてください。
黒結晶 保温器付き酒器 (大) 盃 2個付
ぬるくなりにくい陶磁器製の酒燗器
まずは、ベーシックなデザインのものから。
湯煎用の容器と徳利、ぐい呑がセットになったものです。
コンパクトなサイズなので、机の上でも邪魔になりません。
ぐい呑が2個付いているので、家族やお客様と一緒に楽しむこともできます。
陶磁器製はぬるくなりにくいところも魅力。
どっしりとした雰囲気や黒結晶独特の表面の質感も素敵です。
デザインが異なるパターンも用意されているので、併せてチェックしてみてください。
- 外形寸法
- 保温器 幅13cm
- 徳利 幅12cm 高さ15cm
- ぐい呑 幅5.5cm 高さ4.2cm
- 容量 300ml
楽天市場で見る
amazonで見る5,289円
Yahoo!ショッピングで見る
黒結晶 つる付 お燗徳利 盃 2個付
取っ手付きで移動させやすい、均一に温められる酒燗器
同じく美濃焼の黒結晶の燗徳利のつる(取っ手)が付いているタイプです。
キッチンでお湯を入れて食卓まで運んだり、パーティー時に移動させたりするときにとても重宝します。
保温器は徳利よりも少し高めに作られているので、徳利を入れると底に隙間ができます。
この隙間のおかげで、熱湯を入れるだけでムラなく均一にお酒を温めることができるのです。
氷を入れれば、冷酒器としても使えます。
- 外形寸法
- 徳利 幅7cm 高さ12.5cm
- 保温器 幅12cm 高さ12cm
- 材質 磁器
- 容量 270ml
和モダン酒器 徳利 新緑
和の雰囲気にマッチする電子レンジにも対応した酒燗器
こちらは、電子レンジでも使用できるタイプの湯煎式酒燗器です。
ぬる燗から熱燗、冷酒まで、幅広く楽しむことができます。
深い緑の色合いが、和の雰囲気にぴったり。
釉薬のムラや色の濃淡がおしゃれで、机の上に置いてあるだけで様になります。
一合分の小さな酒燗器なので、ゆっくりちびちびと楽しみたい人におすすめです。
- 外形寸法
- 徳利 幅4.1cm 高さ10.4cm
- 保温器 幅9.5cm 高さ9.6cm
- 容量 170ml
- 機能 電子レンジ・食洗機機可
サンシン 卓上酒燗器 ミニかんすけ・匠 新タイプ EKV5701
チロリを使用した本格的な燗酒を楽しめる酒燗器
最後に紹介するのは、サンシンの酒燗器「ミニかんすけ・匠」。
木枠の内側にお湯を入れる陶器つぼを入れ、その中に錫製のチロリを入れて使用します。
チロリは燗をする道具の名称で錫(スズ)や真鍮で作られた容器の事を言います。
錫は熱伝導に優れており、イオンの力でお酒がまろやかになるため、熱燗など燗酒にはぴったりの素材。
本格的な燗酒を楽しみたい人におすすめです。
保温器に入れるお湯の量で温度調節ができます。
- 外形寸法
- 木枠 幅13cm 奥行13cm 高さ15cm
- 錫チロリ 幅8.5cm 奥行15cm 高さ17cm
- 陶器 幅9cm 奥行8cm 高さ13cm
- 材質 陶器、木枠
- 容量 360ml
楽天市場で見る
amazonで見る31,900円
Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
家庭用酒燗器や熱燗器は、電気式と湯煎式とで、使い方や機能面、洗い方などが大きく異なります。
陶器製などレトロな見た目のものからおしゃれなものまでデザインもさまざま。
どのくらいの頻度でお酒を飲むか、レンジは使えるのか、どれくらいの温度にしたいかなどを意識して選ぶのがポイントです。
ぜひ、自分にぴったりの家庭用酒燗器・熱燗器を見つけて自宅で美味しい熱燗を楽しみましょう。