靴下の名前はどこに書く?保育園・幼稚園児の親に調査 黒い靴下に名前を書く方法も
保育園や幼稚園に通う子供の靴下に名前付けをする時、どこに書いたら良いか迷った経験はありませんか。
靴下の内側に直接書くのか、名前シールを使って土踏まずに書くなど、方法はさまざまです。
今回は、靴下への名前の書き方や、名前シール、スタンプなど、名前付けにおすすめの商品を紹介します。
保育園や幼稚園で靴下に名前をどこに付けたら良いか迷っている人は、ぜひこの記事を参考にしてください。
保育園・幼稚園の靴下は名前が必要
保育園や幼稚園の靴下には、他の子の物と混ざってしまう事を防ぐため、名前を付けましょう。
しかし、直接靴下に名前は書きたくないと感じる人もいるかもしれません。
そういう場合は、名前の付け方を工夫するのがおすすめです。
名前はどこに書く? 剥がれにくい場所は?
靴下で名前が剥がれないおすすめの場所は、土踏まずやつま先、ふくらはぎや穿き口の内側などです。
土踏まずは外からは見えませんが、土踏まずが未発達の5歳未満の子供は、摩擦で名前が消えてしまう事も。
つま先は一番目立つ場所ですが、つま先が破れやすい子には不向きです。
また、ふくらはぎは他の部分に比べて汚れる心配が少ないですが、名前シールだと伸び縮みに弱く剝がれやすいのがデメリット。
穿き口の内側は汚れにくいので、スタンプなどを付けるのにおすすめです。
しかし、刺繍や名前シールなどはごわついてしまう事もあります。
保育園や幼稚園で書き方に指定がある場合はそれに従いましょう。
油性ペンで名前付け 書き方のポイントは?
油性ペンでの名前の書き方のポイントは、なるべく細いペンでゆっくり数回なぞるように書くこと。
靴下をしっかりと固定して書くようにしましょう。
しかし、油性ペンで靴下に名前を書く時、生地に引っかかったり文字が滲んだりして書きにくいのが難点です。
穿き口の内側など、靴下のどこか1箇所に名前書き用スペースがある靴下も販売されています。
直接名前を書きたくない人はこんな付け方も
靴下に名前を書きたくない人は、名前の付け方を工夫するのがおすすめです。
内側に名前シールや刺繍など、さまざまな付け方を紹介します。
名前スタンプ
名前スタンプは、靴下などに押すだけで手軽に名前を付けられるアイテム。
布以外にも金属やプラスチックにも押せるスタンプも展開していて、さまざまな用途に使えます。
洗濯に対応しているインクなら、靴下にスタンプしても落ちにくく、長く使えるのでおすすめです。
名前シール
靴下などの生地に貼れる名前シールも、直接名前を書きたくない人におすすめです。
アイロン付けが必要なタイプと不要なタイプがあるので、耐久性や貼る素材に合わせて選びましょう。
また、名前がプリントされたものと名前欄が空欄で自分で記入するタイプがあるので、チェックしてみてください。
フロッキーネーム
フロッキーネームは伸縮性に優れ、靴下への名前付けに向いています。
また、カラーバリエーションも豊富で、子供の好みの色で名前付けできるのが魅力。
名前付けに困る、黒い靴下でもはっきり名前を付けられるのでおすすめです。
名前刺繍
名前刺繍は剥がれない付け方としておすすめです。
靴下のどこに名前を刺繍しても剥がれないため、刺繍が得意で直接名前を書きたくない人は試してみてください。
また、お店で刺繍を注文する方法もありますが、値段が割高になる場合があるので注意しましょう。
黒い靴下に名前を書く方法は?
黒い靴下には、白い下地の名前シールや名前刺繍なら見やすくおすすめです。
ペンの場合は黒に映える白やパステルカラーの名前ペンを使うと良いでしょう。
コスパの高さや手軽さに優れています。
また、書き方のコツとしては、よく振ってインクを出しながら書くこと。
2回~3回ほどゆっくりとなぞって書くときれいに書けます。
名前を書きたくないためにフロッキーネームを使用する場合は、ペンと同じく白やパステルカラーのものを使うと黒地でも見やすいです。
【100人に調査】靴下の名前付けはどこに何で書いた?
今回イエコレクションでは、パパ・ママの生の声を聞きたいという人のために、幼稚園・保育園の子供を持つ100人の親を対象としたアンケートを実施。
靴下の名前付けのリアルな声を集めました。
まずは靴下の名前付けをどこにしたかのアンケート。
結果は、「穿き口の内側」が48%、「土踏まず」が27%、「ふくらはぎ」という人が10%でした。
半数近くの親が、外からは見えない穿き口の内側を選んでいるようです。
その他だと、「足の裏側」と回答する人も数人いました。
また、どのような方法で靴下に名前付けをしたのかもアンケートをとりました。
グラフでは62%の人が「油性ペンで手書き」することを選び、18%が「名前スタンプ」を使っていることがわかります。
もちろん、「アイロンシール」13%や「ノンアイロンシール」2%を使っている人もいます。
手間はかかるが消える心配がないというメリットを踏まえると、少数派の「手書きで名前を刺繍する」という選択肢もありでしょう。
今回のアンケート結果を、ぜひ参考にしてみてください。
靴下の名前付けにおすすめのアイテム9選
靴下の名前付けのおすすめアイテムを紹介します。
名前シールはもちろん、内側に名前を付けれる名前スタンプやペンなども紹介するので参考にしてください。
サクラクレパス 名前ペン 油性 マイネーム 3種セット CYK3-C
白と黒の2色展開で幅広い色の靴下に書ける名前用油性ペン
サクラクレパスが展開している、布やプラスチック、金属などに書ける油性ペンです。
油性ペンの細さは0.1mmと非常に細く、滲みにくく潰れにくい字を書くことができるので、靴下への名前書きにも向いています。
黒色インクだけでなく、白色インクも展開していて、さまざまな色の靴下に名前を書けるのが特徴。
保育園や幼稚園の子供がいる人にもおすすめです。
楽天市場で見る
amazonで見る605円
Yahoo!ショッピングで見る
シルキールーム (silkyroom) お名前スタンプ Pon’とStamp
オーダーメイド感覚でデザインを選べる名前用スタンプ
布や紙、金属やプラスチックに付けられる名前スタンプです。
滲みにくく剥がれない油性インクを採用しているので、靴下への名前つけに使えます。
また、スタンプした後、24時間置いておくだけで、洗濯しても剥がれずに使うことができるのが特徴。
スタンプのデザインは、約80種類以上の絵柄やフレームを組み合わせられるため、オーダーメイド感覚でスタンプを作ることができます。
お名前スタートセット 40001
スタンプ、名前シール、ノンアイロンシールのセット商品
幼稚園や保育園の入園前準備に使える、お名前スタートセットです。
スタンプ2個と名前シール、布製ノンアイロンシールがセットになっています。
布製ノンアイロンシールは、洋服のタグに合わせたサイズで、名前シールは大小さまざまなサイズが148枚も入っているのが特徴。
また、絵柄デザインは全部で43種類展開していて、子供の好みに合わせて選べます。
シヤチハタ (shachihata) のびっこくつしたラベル TRUN-SHUNP0903
縦にも横にもしっかり伸びる伸縮性のある靴下用名前シール
シヤチハタが展開している、のびのび靴下ラベルです。
伸び縮みに強いので、激しい子供の動きにも耐えられます。
また、靴下に油性ペンで直接名前付けをするよりも滲みにくく、分かりやすい字で名前を書けるのが魅力。
付け方は、アイロン付けでしっかりと接着できるため、ノンアイロンシールより剥がれにくく使いやすいのでおすすめです。
- サイズ 横1.8cm 縦1cm
- 36枚入り
楽天市場で見る
amazonで見る480円
Yahoo!ショッピングで見る
布に貼れちゃうノンアイロンお名前シール!アイロン不要!
40種類のデザインと3サイズから選べるノンアイロンシール
アイロン無しで貼れる、強粘着タイプの名前シールです。
どこに貼っても摩擦や洗濯で剥がれにくい布用強力シールを採用していて、靴下やタオルなど布製品の名前付けに使えます。
また、サイズやデザインもさまざまで、オーダーメイド感覚で名前シールを作れるのが特徴。
穿き口の内側やふくらはぎなど、貼る場所を子供と相談しながら決めるのもおすすめです。
- サイズ
- A標準サイズタイプ 横1.9cm 縦0.9cm、横1.9cm 縦1.9cm
- B大サイズタイプ 横3.3cm 縦1.5cm、横5cm 縦1.5cm
- C四角のみタイプ 横1.9cm 縦1.9cm
- A標準サイズタイプ150枚入り、 B大サイズタイプ50枚入り、C四角のみタイプ90枚入り
カワグチ (KAWAGUCHI) くるくるおなまえテープ
大人も子どもも使えるデザインのテープ状の名前シール
ステーショナリー雑貨を多く扱うカワグチのくるくるおなまえテープです。
キッズデザイン賞やグッドデザイン賞にも輝いたおしゃれなデザインと利便性の高さが魅力。
マスキングテープのようなテープ状のシールを必要なだけカットして、名前付けやデコレーションに使うことができます。
落ち着いたデザインのため、大人の名前付けにもおすすめです。
- サイズ 幅1.5cm 長さ120cm
ネムネム (namename) フロッキーネーム ワンポイントカラーフロッキー
42種類の絵柄と4色展開のバリエーションのフロッキーネーム
ぷっくりとした見た目とどこに貼っても剥がれにくい利便性の高さが魅力のフロッキーネームです。
かわいらしいデザインで名前付けしたいパパやママにおすすめ。
また、カラーはピンク、青、白、黒の4色展開で、子供の性別や好みに合わせて選べます。
デザインも42種類と多く、子供の靴下にワンポイントで入れてもおしゃれです。
- 36枚入り
クレアフォーム 選べる5色セットフロッキーネーム 70片
剥がれにくさと丈夫さが魅力のふわふわフロッキーネーム
伸びる素材にぴったりで洗濯にも強い、クレアフォームのフロッキーネームです。
靴下やハンドタオルなど、保育園や幼稚園に使う道具の名前付けに使えます。
使い方は靴下などの素材をアイロンで温めて、フロッキーネームを置いたらアイロンで20秒プレスするだけ。
完全に冷めてからゆっくり剥がしましょう。
こちらはアイロン以外に、ヘアアイロンでもつけられます。
- 文字サイズ 高さ5.5mm
- 70枚入り
靴下刺繍ネーム入れ
16色のバリエーションで日本製靴下に刺繍できるネーム入れ
剥がれない名前付けがしたいという人におすすめな、靴下に直接縫い付ける名前刺繍です。
16種類のカラーバリエーションと3種類のフォントで、靴下のどこに縫っても剥がれないおしゃれな名前付けができます。
また、刺繍する靴下は抗菌防臭・吸収速乾機能つきとスポーツをする子供にも最適。
子供用でも安心して注文することができます。
- 靴下サイズ 13cm~15cm、16cm~18cm、19cm~21cm、22cm~24cm
- 素材 綿、アクリル、ナイロン、ポリウレタン
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回は、靴下への名前の書き方や、フロッキーネーム・スタンプなど名前付けにおすすめの商品などを紹介しました。
靴下の名前付けは、内側など剥がれない場所や剥がれない書き方・付け方を選ぶことが何よりも大切です。
最近では、かわいいデザインやかっこいいものなど、さまざまな種類が展開しています。
保育園や幼稚園に通ってる子供がいる人は、この記事をぜひ参考にしてください。