【自作】ペットボトルで簡易加湿器を手作り! 加湿器の代わりになる作り方
乾燥する冬場やエアコンの効いた部屋にあると便利な加湿器。
キッチンペーパーやペットボトルなどを代わりに使えば、自作の簡易加湿器が手作りできます。
本記事では、ペットボトルを使った簡易加湿器の作り方を紹介。
お金をかけずに簡易加湿器を取り入れたい、使い捨てできる小さめの簡易加湿器を手作りしたいという人は参考にしてください。
加湿器代わりになる自作ペットボトル加湿器
乾燥するオフィスやホテルなどで、簡易加湿器が欲しいと思う人は多いのではないでしょうか。
実は、簡易加湿器は新聞紙やキッチンペーパーなどを使って手作りすることができます。
ペットボトル以外だとマグカップなどの容器を代わりにしても作れるので、オフィスや自宅にあるもので試してみましょう。
簡易加湿器の作り方【新聞紙】
まずは、新聞紙を使った簡易加湿器の作り方を紹介します。
ホテルなど旅行先でも簡単に手作りできるので挑戦してみましょう。
使うもの
- 空のペットボトル
- 新聞紙 数枚
- はさみやカッター
1.ペットボトルを切る
写真のようにペットボトルの上の部分を切ります。
最初にカッターで切り込みをいれてからはさみで切るとやりやすいです。
2.新聞紙で筒を作って入れたら完成
1で切ったペットボトルの高さに合わせて新聞紙で筒を作り、中に水を入れたら簡易加湿器の完成。
簡単にできあがるので、手先に自信がない人にもおすすめです。
簡易加湿器の作り方【フェルト】
次は、新聞紙の代わりにフェルトを使ったかわいい簡易加湿器の自作方法を紹介します。
使うもの
- 空のペットボトル
- フェルト 数枚
- 輪ゴム
- はさみやカッター
1.半分に折ったフェルトに切れ込みを入れる
まず、フェルトを半分に折って、輪になっている部分に切れ込みを入れます。
フェルトを巻いて輪ゴムで留めます。
2枚目のフェルトも同じように切り、1枚目のフェルトに重ねて巻き、輪ゴムで留めてください。
フェルトを重ねるときは、高さを少しずらして巻くと華やかな印象に仕上がります。
2.ペットボトルに入れたら完成
先の部分をカットしたペットボトルに差し込めば簡易加湿器の完成です。
水を入れて使いましょう。
簡易加湿器の作り方【コーヒーフィルター】
コーヒーフィルターを使って、おしゃれな簡易加湿器を自作してみましょう。
使うもの
- 空のペットボトル
- コーヒーフィルター 8枚
- 輪ゴム 4本
- はさみやカッター
1.コーヒーフィルターをカットし、折る
コーヒーフィルターの接着された端の部分と底をカットします。
そのあと、カットしたものを蛇腹に折っていってください。
2.先端を丸く切り取る
上の部分を先が丸くなるようにはさみで切り取ってください。
ここで切った部分が最終的に花びらになります。
3.広げて丸めていく
フィルターを広げ、下の部分をつまみながら丸めます。
2までのものをもう1つ作り、重ねてさらに巻いていきましょう。
最後に輪ゴムで留めてください。
4.3をあと4つ作る
先ほど3で作った花を全部で5つ作ってください。
少なすぎると寂しい印象になるので、5つくらいがおすすめです。
5.ペットボトルをカットし、フィルターを入れたら完成
最後に、フィルターが少しはみ出す高さにペットボトルをカットして花を差し込みます。
ペットボトルの代わりにマグカップを使うとさらにおしゃれです。
簡易加湿器の作り方【キッチンペーパー】
最後に、キッチンペーパーとペットボトルを使った手作り加湿器の自作方法です。
使うもの
- 空のペットボトル
- 正方形のペーパーナプキンやキッチンペーパー
- はさみやカッター
1.半分に折る
まずはキッチンペーパーを半分に折り、さらに縦横斜めをそれぞれ半分に折ってください。
キッチンペーパーが正方形ではない場合は、正方形になるようにあらかじめカットして形を整えておきましょう。
2.三角形になるように折る
1の折り目(特に横部分)をもとに三角形になるように折ってください。
写真を参考にするとわかりやすいです。
3.三角形の左右の頂点を上の頂点に合わせて折る
三角形の左右の頂点を上の頂点にもって行くように折ります。
折り上げた後、中心に正方形ができるようにするのがポイント。
先ほど折り上げた部分を両方開いて、左右に正方形を作りましょう。
4.3でできた正方形の部分を折る
3でできた正方形から内側下の角を外側上の角に合わせて折ってください。
写真を参考に左右どちらも同じように折ります。
左右を折ると、内側に小さな正方形ができるので、その部分を折り上げます。
裏側も同様の手順を踏んでください。
5.4までで折った部分を閉じる
次に、前の手順までで折った部分を閉じて、隣の面を出しましょう。
裏側も同様に、隣の面を出してください。
下の角を中央の線に合わせて折り上げます。
さらに、内側にできた正方形を中央に合わせて折り上げてください。
裏側も同様の手順を行ってください。
最終的に、逆さ向きのダイヤモンド型のようになっていれば大丈夫です。
6.開いていく
ダイヤモンド型の尖っていない方を左手に置き、一番長さのある部分を目安に、開くようにして折ります。
このとき、中央に正方形ができるように平らにたたんでください。
7.尖っている部分をひねる
6で開いた部分を底にして、反対側の尖った部分を上に向けましょう。
先端をつまみながらひねって、花の中心部分を作ります。
8.花びら部分を調整し、ペットボトルなどに入れたら完成
花びらの形を調節し、同じものをいくつか作って水を張った容器に入れたら完成です。
キッチンペーパーの代わりにペーパーナプキンを使ってもかわいく仕上がるでしょう。
容器に入れるだけ!ペーパー加湿器を紹介
ここでは、容器に入れるだけでできるペーパー加湿器を紹介します。
ミクニ (MIKUNI) 自然気化式小型加湿器 ちょこっとオアシスいちりん U-507
オフィスやホテルなど持ち運びにもおすすめの簡易加湿器
一輪の花を生けたような見た目になる、自然気化式の小型加湿器です。
容器にこちらのペーパーフラワーと水を入れるだけでエコな簡易加湿器ができあがります。
ペットボトルではなく、グラスやマグカップを使ってもかわいく使えるでしょう。
- 外形寸法 幅16cm 奥行8.5cm 高さ22cm
- 使用目安 250ccで32時間
ミクニ (MIKUNI) 自然気化式加湿器 ミスティフラワー U706
部屋に馴染んで周囲を優しく加湿してくれるかわいい小型加湿器
折り紙とフィルターのカットデザインをうまく組み合わせた小型加湿器。
ペーパーフィルターの真ん中に水を入れることで花びらが開き、周囲を加湿してくれます。
容器の水が減るにつれて花びらが閉じていくので、給水タイミングもわかりやすいです。
- 外形寸法 幅15.8cm 奥行15.8cm 高さ12.8cm
- 使用目安 150ccで10時間~12時間
セキスイ (SEKISUI) 自然気化式加湿器 MG-PK
電源いらずでどこでも使える まるでブーケのような簡易加湿器
たくさんの花がプリントされていて、ブーケのように華やかな印象の簡易加湿器です。
お気に入りのグラスやマグカップをフラワーベースに見立てて飾るのもおすすめ。
自然気化の加湿器を使いたいけれど、おしゃれなインテリアも諦めたくないという人にぴったりです。
- 外形寸法 幅38.5cm 高さ20cm
エレメンツ (Elements) どこでもモイスチャー
リビング、寝室など各部屋に置きたい 遊び心のある簡易加湿器
クローバーやブーケ、ぼんさいなどユニークなデザインが特徴のどこでもモイスチャー。
コップに入れた水を吸い上げて蒸発することで、室内を加湿してくれます。
ナチュラルなインテリアや、観葉植物などが好きな人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅17cm 高さ14.5cm
丸栄日産 (marueinissan) ペーパー加湿器 URUU JA6600
好きな花や木から選べる 絵本の挿絵風デザインの簡易加湿器
植木鉢のデザインにまでこだわった、おすすめのペーパー加湿器。
花や木のリアルなイラストがプリントされており、ハチや蝶などデザインごとに違ったラッキーモチーフも描かれています。
見ているだけで幸せな気分になれそうな簡易加湿器です。
- 外形寸法 幅12cm 奥行12cm 高さ20.5cm
まとめ
ここまで、ペットボトルを使った簡易加湿器の作り方を紹介しました。
家にあるキッチンペーパーを使って加湿器を自作すれば、コストが抑えられ、普通ごみで楽に捨てられるのがメリット。
自宅ならコーヒーフィルター、ホテルの場合は新聞紙などを代わりに使って、ぜひ加湿器を手作りしてみてください。
夏休みや冬休みの自由研究として、一緒に手作りするのも楽しいでしょう。