うさぎのケージおすすめ8選 セット床材の種類や手作り方法、ケージカバーも

うさぎのケージの写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

うさぎを飼うために必要な、うさぎ用ケージ。
最近では、大きさやセット内容が異なる数多くの商品が販売されています。
特にはじめてうさぎを飼う人は、どれを選べばいいか迷ってしまうものです。
この記事では、うさぎが快適に過ごせるケージの選び方を紹介します。
また、おしゃれな手作りケージを自作する方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

うさぎが快適に過ごせるうさぎ用ケージとは

常に清潔が保たれていて、ケガをする危険のない安全なケージだと、うさぎが快適に過ごせます。
うさぎは繊細な性格の生き物です。
掃除がまめにされていないケージや、ケガをする危険があるケージでは、リラックスできません。
うさぎはケージの中で一日の大半を過ごすため、ストレスなくリラックスして過ごせる空間を作ってあげましょう。

適切なうさぎ用ケージの選び方

うさぎを飼うのがはじめての人は、どんなケージを選べばいいか悩んでしまうもの。
ここからは、うさぎ用ケージを選ぶ上で大切なポイントをわかりやすく解説していきます。

うさぎが体を伸ばせる大きさを選ぶ

一つ目のポイントは、体を伸ばせるような大きさのケージを選ぶことです。
うさぎは、リラックスすると体を伸ばして寝転がります。
エサ皿やトイレを設置することも踏まえながら、うさぎが寝転がれるスペースがある大きさのケージを選びましょう。
また、スペースに余裕がありすぎる場合は、トンネルなどを置いてあげると落ち着きます。

かじる子にはすのこ床材とのセットがおすすめ

うさぎは、かじる遊びが大好きです。
プラスチック製の床材やワイヤーをかじるうさぎも少なくありません。
万が一、プラスチックやワイヤーを誤食してしまったら危険です。
床材をかじる場合は、かじっても安全な、すのこ床材を選んでください。
また、金属のワイヤーをかじる場合は、木や牧草のフェンスでカバーをしてあげましょう。

引き出し型のトレーなら手入れがしやすい

ケージの底に引き出し型トレーがあるケージを選ぶと、いちいちケージを開けなくても、トレーを引き出して簡単に掃除ができます。
清潔さを保つには、掃除のしやすさが大事です。
掃除が苦手な人は、掃除がしやすい引き出し型トレーのケージを選びましょう。

安い? 高い? 価格で選ぶ

価格を比較して選ぶことも大切です。
最近では、さまざまなメーカーからうさぎ用ケージが販売されていて、価格も安いものから高いものまでさまざまです。
同じような造りのケージでも、価格に大きな差がある場合もあるので、複数の商品の価格を比較してから選びましょう。

大きい? 小さい? 床材の穴にも着目

うさぎが常に触れる場所となる床材。
排泄物を下に落とす目的で穴が開いていますが、大きさをしっかり確認してください。
穴が大きいと、足が引っかかり、ケガをする危険があります。
また、小さいと排泄物が詰まって不衛生な状態に。
大きすぎず、小さすぎない穴が開いている床材を選びましょう。

キャスター付きなど付加機能で選ぶ

ケージを設置している場所は、うさぎの毛や牧草が溜まり、どうしても汚れてしまうもの。
キャスターが付いていれば、ラクラク移動ができて、こまめな掃除がしやすくなります。
快適な環境を維持するために、キャスター付きなど付加機能で選ぶことも重要です。

おしっこカバーが付いていると衛生的

うさぎは、マーキングの目的で、おしっこをまき散らします。
ケージの下部を囲うおしっこカバーが付いていると、壁や床が汚れるのを防いでくれるので衛生的です。
ビニールで覆う人もいるようですが、うさぎがかじる恐れがあるのでおすすめしません。

寒い季節や屋外にはケージカバーもおすすめ

うさぎは極端な寒さや朝晩の寒暖差に弱いといわれています。
季節や状況に合わせて寒さから守るケージカバーを用意してあげましょう。
ケージカバーは保温するだけでなく、直射日光が当たらないようにする役目も果たしてくれます。
飼い主の中には、断熱材を用いてケージカバーを手作りする人もいます。

うさぎケージをおしゃれに自作する

おしゃれなケージが欲しいという人には、うさぎのケージを自作するのもおすすめです。
100円ショップのワイヤーネットを繋げて囲いにしたり、木製の棚をおしゃれにリメイクしたりするなど、自作方法はさまざま。
市販のものを買うよりも、安い材料費で、広々とした大きいケージが手作りできる場合もあります。
手作りは、アレンジが自由自在。
インテリアに合うおしゃれな手作りケージが欲しい人は、ぜひ自作してみてください。

うさぎ用ケージのおすすめ8選

おすすめのうさぎ用ケージを紹介します。
すのこ床材が付いたセットなど、これからうさぎを迎える人にぴったりの商品や、インテリアに馴染むおしゃれなものなど、幅広く紹介します。
ぜひチェックしてください。

三晃商会 (sanko) イージーホーム80 ローメッシュBK C32

うさぎのおしっこ漏れを防ぐ特許取得のトレー付きケージ

三晃商会の排泄物の外漏れを防いでくれるケージです。
通常の引き出しトレーは、うさぎが隅で排泄すると外漏れすることも。
こちらの特許取得のベースカバー構造は、うさぎがケージの隅で排泄をしても外漏れを防ぐ特徴があります。
そのため、ストレスフリーで掃除が可能です。
また、ケージの大きさは十分な広さがあるため、体の大きいうさぎにもおすすめ。

  • 外形寸法 幅81cm 奥行50.5cm 高さ66cm
  • 重量 9.2kg

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

マルカン (MARUKAN) うさぎが上手に飼えるリビングルーム L MR-977

うさぎが暴れても牧草の散らばりを防ぐ深型トレーのうさぎケージ

おしっこや牧草が飛び散りにくい、コンパクトながら深型トレーが特徴のうさぎ用ケージです。
うさぎは飛び跳ねるように動くため、どうしてもおしっこや牧草が飛び散るもの。
トレー式のシンプルなケージなので、トレーごときれいに掃除したい人にぴったり。
小さなうさぎを飼う人に向いています。
組み立ても簡単で、金網すのこがセットなのも嬉しいポイントです。

  • 外形寸法 幅69cm 奥行44.5cm 高さ51.5cm
  • 重量 7.2kg
  • 金網すのこ付き

楽天市場で見る
amazonで見る6,990円
Yahoo!ショッピングで見る

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) ラビットケージ パステルグリーン UK-650

はじめての飼育に、リーズナブルで購入しやすい価格のうさぎゲージ

ケージの購入費用を抑えたいが、自作するのはハードルが高いと感じる人におすすめのケージです。
天板はフルオープンで掃除がしやすく、うさぎの足に優しいすのこ床材付き。
すのこをかじることでストレス解消になります。
価格はおよそ4000円と手に入れやすく、まさにスターターキットといえるでしょう。
カラーは鮮やかなパステルグリーンで、部屋をパッと明るくしてくれます。

  • 外形寸法 幅61.2cm 奥行45.2cm 高さ42.5cm
  • 材質 ポリプロピレン、線材、天然木
  • 重量 5.6kg
  • すのこ付き

楽天市場で見る
amazonで見る5,300円
Yahoo!ショッピングで見る

マルカン (MARUKAN) うさぎのカンタンおそうじケージ H60B MR-996

便利な引き出しトレー付きで掃除がしやすいうさぎ用ケージ

掃除のしやすさを重視する人におすすめのケージです。
うさぎが出入りする正面の大きい扉に加え、左右にも扉を設置。
扉は、お世話用品の出し入れができる十分な大きさです。
天井も開けられるので、どの方向からでも掃除やお世話ができます。
さらに、引き出しトレーやおしっこカバー、繰り返し洗って使えるプラスチック製の床材など、ケージを清潔に保つためのアイテムが揃っています。

  • 外形寸法 幅63.5cm 奥行50cm 高さ60cm
  • 材質 ステンレス、シリコン、

楽天市場で見る
amazonで見る18,018円
Yahoo!ショッピングで見る

アイリスオーヤマ (IRIS OHYAMA) 掃除のしやすいラビットケージ SSR-750

スロープに変わる扉付きで部屋んぽが捗るうさぎ用ゲージ

うさぎを部屋の中で散歩させようと考えている人は、こちらのアイリスオーヤマのケージが便利です。
ドアを下に開くだけで、スロープに早変わりするため、楽に出入りが可能。
スロープには段差が付いていて滑りにくく、うさぎの安全な出入りをサポートします。
さらに、すのこ床材と掃除がしやすいスコップがセットで付属。

  • 外形寸法 幅70cm 奥行46cm 高さ50.5cm
  • 材質 ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリカーボネート、スチール(エポキシ粉体塗装)、天然木
  • スコップ、すのこ付き

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

川井 (kawai) コンフォート80

インテリアになじむシンプルでおしゃれなデザインのうさぎケージ

上品な空間にぴったりの、美しい見た目が特徴のケージです。
クロームメッキ加工の施されたフレームが、光を反射して美しく輝きます。
うさぎのケージはスペースを取り、部屋の雰囲気をガラッと変えてしうことも。
川井のうさぎ用ケージであれば、おしゃれな見た目で、インテリアにこだわりがある人にもおすすめです。
また、床材はさびにくいステンレス製で、衛生面も安心。

  • 外形寸法 幅77cm 奥行55cm 高さ62cm

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

マルカン (MARUKAN) クリアケージM MR-306

ハンギングトレイ付きでリラックスできるウサギ用ゲージ

紹介してきたウサギ用ゲージの中で一番大きい、広々設計。
体の大きいうさぎでも、のびのびと過ごせます。
付属のハンギングトレイで、ケージ内のスペースを有効活用。
視界を遮らないクリアなおしっこカバーは、うさぎの様子をよく観察できます。
さらに、ラクラク移動できるキャスター付きなので、ケージの周りをこまめに掃除したい人におすすめです。

  • 外形寸法 幅82cm 奥行56.5cm 高さ60.5cm
  • すのこ2枚、クリアカバー、引き出し、ハンギングトレイ付き

楽天市場で見る
amazonで見る15,881円
Yahoo!ショッピングで見る

三晃商会 (sanko) ライトキャリー 357

引っ越しや病院に連れてゆく際におすすめ、うさぎ用のキャリーバッグ

ケージと一緒に用意しておきたいのが、うさぎ用キャリーです。
飼い主が抱っこして運ぼうとすると、うさぎが飛び跳ねてケガをしてしまうケースも少なくありません。
こちらは、うさぎとエサ皿がちょうど入るぐらいの大きさ。
外出や通院、もしもの避難時にうさぎを安全に運べます。
うさぎを安全に運ぶために、キャリーを用意しておきましょう。

  • 外形寸法 幅28cm 奥行46cm 高さ28.5cm
  • 重量 2.3kg

楽天市場で見る
amazonで見る4,491円
Yahoo!ショッピングで見る

うさぎ用ケージカバーのおすすめ商品

つぎは、うさぎ用ケージカバーのおすすめ商品を紹介します。
ケージカバーがセットで付いていない場合は、別売りのものを購入してあげましょう。

三晃商会 (sanko) イージーホーム80用 ワイドカバー 500

怒って暴れるうさぎも落ち着いてリラックスできるケージカバー

イージーホーム80用のワイドサイズのケージカバーです。
ケージ全体を覆い、寒い冬の保温や、冷暖房の風よけとして役立ちます。
ケージカバーの前後が2面に分かれており、半分だけ開けるなど、調節が可能。
また、うさぎは巣穴を掘る生き物なので、ケージカバーでケージ全体を薄暗くしてあげると、リラックスできるうさぎもいます。

  • 外形寸法 幅79cm 奥行47cm 高さ42cm

楽天市場で見る
amazonで見る4,048円
Yahoo!ショッピングで見る

うさぎ用ゲージを清潔に保つ掃除方法

市販のケージと自作したケージ、どちらを使用する場合も、清潔を保つには掃除が欠かせません。
具体的な掃除方法はまず、床材を取り外し、水洗いします。
次に、床材の下に溜まっている排泄物や牧草を掃除してください。
最後に、ケージの周りに落ちている毛や埃を掃除機で吸引しましょう。

また、ケージや床材を天日干ししたり、除菌スプレーをかけてふき取りをしたりすると、より清潔になります。
決して楽な作業ではありませんが、うさぎが心地よく過ごせるように、毎日掃除をしてあげることがベストです。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

うさぎは繊細な性格の生き物。
家族の一員として迎えるからには、安全で快適なケージを用意してあげたいものです。
うさぎがケガをしない造りで、掃除のしやすい引き出し型トレーや、楽に移動ができるキャスター付きのケージを選んであげましょう。
また、おしゃれな手作りケージを自作してあげるのもよい方法です。
この記事を参考に、うさぎが快適に過ごせるケージを選んでみてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次