扇風機から異音がする原因は? 直し方や変な音の予防方法も紹介
扇風機からカタカタ、キュルキュル、ブーンと異音がしてうるさいと思ったことはありませんか。
扇風機から変な音がするとき、理由がわかれば自分で直せるかもしれません。
今回は、扇風機から変な音がする場合の原因と直し方、扇風機のモーター音対策についても解説します。
あわせておすすめの扇風機も紹介するので、寿命を迎えた扇風機を買い替えたいという人も参考にしてください。
扇風機から異音がしてうるさい
扇風機を使っていると、カタカタ・キュルキュル・ブーンといった異音がしてうるさい場合があります。
これら音の種類によっては原因がわかることもあり、自分で対処できる可能性も。
しかし、原因が特定できない場合や機械の修理に自信のない人は業者に依頼するのがベストです。
サーキュレーターも基本的には扇風機と構造は同じなので、これを参考に扇風機のモーター音対策すれば対処が可能です。
【ブーン】扇風機の変な音の原因と直し方
扇風機は風切り音としてブーンという音がします。
この音は正常なものですが、音が大きすぎるなど明らかに異音である場合は、羽根に埃が溜まっているかもしれません。
雑巾や掃除機などで羽根や枠に付着した埃を取り除くと、ブーンという音が改善されることもあります。
【カタカタ】扇風機の変な音の原因と直し方
扇風機の首振り時にカタカタと変な音が聞こえる場合は、パーツがゆるんでいたり故障していたりするかもしれません。
これらの原因にあわせた直し方を紹介します。
羽根の軸に接するパーツのゆるみ・破損
扇風機の羽根の軸に接するパーツがゆるんでいたり、破損していたりするとカタカタと変な音がすることがあります。
パーツが破損しているなら接着剤などで補修することで異音が収まる場合もありますが、その際の直し方は自己責任で行うようにしてください。
できれば業者に修理依頼する方が安心です。
羽根を軸に固定する部品のゆるみ
羽根を軸に固定する部分がゆるんでいるときもカタカタと異音がすることがあります。
その場合の直し方は、部品を締め直すこと。
部品を外して故障がないかもあわせてチェックしておくと安心です。
ゆるんでいるだけであれば、部品を締めることで変な音が消えるはずでしょう。
【キュルキュル】扇風機の変な音の原因と直し方
次に、扇風機からキュルキュルといった変な音がする原因と直し方について紹介します。
いくつかの原因が考えられるので、それぞれにあわせた直し方をチェックしてください。
どこかのグリス切れ
扇風機は本体や羽根の軸部分の摩擦を抑えるためにグリスが塗られています。
そのグリスが減ってしまうと、摩擦によってキュルキュルと変な音がする可能性があります。
その場合の直し方は、グリスをつけること。
グリススプレーはホームセンターなどで購入できます。
どこかのネジのゆるみ
キュルキュルという扇風機の異音は、どこかのパーツのネジがゆるんでいる可能性もあります。
その際の直し方は、羽根や枠を固定しているネジにゆるみがないかどうかチェックし、締め直すこと。
締め直してパーツのぐらつきがなくなれば、キュルキュルという異音がするのを改善できるかもしれません。
ベアリングの摩耗
グリス切れやネジのゆるみをチェックしてもキュルキュルという変な音がするのであれば、扇風機の中にあるベアリングというパーツが摩耗している可能性もあります。
ベアリングの修理は一般の人には難しいため、業者に修理を依頼するのがおすすめです。
【カクカク】扇風機の変な音の原因と直し方
次に扇風機からカクカクといった変な音がするケースについて紹介します。
原因とそれに適した直し方がわかれば、異音を改善することができるかもしれません。
無理な角度での首振り
扇風機の首振りの際に、無理な角度にしているとカクカクと変な音がする場合があります。
カクカクと異音がうるさいようであれば、まずは首振りの角度や向きをチェックしましょう。
調整するだけでカクカク音が改善される可能性があります。
ウォームギヤとウォームホイールのすり減り
扇風機からカクカクと変な音がうるさいときの原因として、中の歯車が寿命を迎えている可能性もあります。
ウォームギヤ、ウォームホイールという部品が首振りのために使われており、これらがすり減るとカクカクと変な音がすることがあるのです。
部品の摩耗が原因の場合、自分修理するのは難しいため、業者に修理依頼をするか買い替えるかしましょう。
扇風機のモーター音対策
扇風機のモーター音は、不安定な場所に置いたり、モーターが古かったりすると通常より大きく感じる場合があります。
扇風機のモーター音対策として、安定感のある場所に移動させるほか、移動できないなら振動吸収材やシリコンパッドを使うのがおすすめ。
古いモデルを使っている人は、風量を落とす、羽根のバランスを調節する、いっそ買い替えるというモーター音対策もあります。
扇風機の手入れ方法
扇風機は、扇風機のモーター音対策にも年に1回ほどは分解して掃除するのがおすすめです。
もちろん、こまめに掃除機で羽根やガード部分についた埃を取り除くのも大切。
埃を取って水拭きし、油汚れが気になる場合は重曹スプレーなどを使うときれいに掃除できます。
しっかり乾燥させてから再度組み立てたら手入れ終了です。
普段から扇風機を手入れしてきれいにしておくことで、カタカタ・ブーン・キュルキュルといったうるさい音の予防や軽減にもなるでしょう。
音がするなら買い替えも!扇風機の寿命
扇風機の寿命はおよそ8年といわれています。
購入してから8年くらい年月が経っている扇風機がブーン・カタカタとうるさい場合、業者に修理してもらってもすぐに不具合が起きるおそれがあります。
また、寿命を過ぎた扇風機の場合、修理にかかる費用が高額になることも。
長年使った扇風機の変な音がうるさいときは、買い替えも検討してみてください。
扇風機おすすめ5選
ここからは、買い替えにもおすすめの扇風機を紹介します。
静音タイプを選んでいるので、稼働音が気になる人も安心です。
山善 (YAMAZEN) リビング扇風機 YLT-AG30E
9段階の風量調節ができてリーズナブルな扇風機
手頃な価格で使いやすい家電を手掛ける国内メーカー、山善の扇風機。
タイマー設定もできるため、省エネで使うことが可能です。
風力調節は3段階とシンプルな操作で高齢者にも使いやすく、日中や就寝時などさまざまなシーンで活躍します。
また、リーズナブルなので気軽に買い替えやすいのも魅力です。
- 外形寸法 幅35.5cm 奥行35cm 高さ66cm-85cm
- 重量 2.8kg
ドウシシャ (DOSHISHA) カモメファン +cシリーズ libinnfg K-F28AY
カモメの羽根をモチーフにしたおしゃれで機能的な扇風機
カモメファンはカモメの羽根をモチーフにした7枚羽のおしゃれな扇風機です。
独特の羽根の形とDCモーターにより遠くまで届くやわらかい風を実現しました。
こちらは中間ポールの着脱によって高さ調整が可能。
また、左右だけでなく上向きにも角度調整できるので、冬場はサーキュレーターとして、1年を通して活用できます。
さらにファンの前面にはアロマを入れられる部分があるため、香りも楽しめます。
- 外形寸法 幅36.5cm 奥行33cm 高さ57cm-93cm
- 重量 3.6kg
バルミューダ (BALMUDA) ザ・グリーンファン (The GreenFan) EGF-1800
二重構造の羽根で風が大きく広がるデザイン性の高い扇風機
トースターや電子レンジなどのおしゃれな家電で知られるバルミューダの扇風機。
バルミューダならではのデザイン性の高さはもちろん、機能性にも優れています。
ザ・グリーンファンは二重構造の羽根を採用しており、やわらかくて大きく広がる風を実現。
まるで自然界のような風を生み出します。
夏だけの使用に限らず、サーキュレーターとして部屋の空気を循環させたいときにもぴったりです。
- 外形寸法 幅33cm 奥行32cm 高さ49.7cm-87.1cm
- 材質 ABS樹脂、エラストマー、SPCC他
- 重量 4.1kg
アンドデコ (AND・DECO) スリムタワーファン tf002
インテリア性が高く狭いスペースにも置きやすいスリムなタワーファン
インテリアによく馴染む、デザイン性に優れたタワーファン。
国内メーカーのDCモーターを採用しており、微風から強風まで8段階の調節ができます。
こちらはスリムな形状なので狭いスペースにも置きやすいのが魅力。
さらに活性炭フィルターを採用しているため、消臭や脱臭、空気清浄効果があるのもポイント。
羽根がないため、小さい子供がいる家庭にもおすすめです。
- 外形寸法 幅23.6cm 奥行き23.6cm 高さ84.5cm
- 材質 アルミ、ABS樹脂
- 重量 3kg
アンドデコ (AND・DECO) 360°首振りサーキュレーター yy02-i
卓上にも置きやすい360°首振り可能なサーキュレーター
360°首振り機能で、部屋中に風を送ることができるサーキュレーター。
サイクロン状の気流を発生させ、まっすぐ遠くまで進むので空間の隅々まで空気を循環させます。
充電式のコードレスタイプや、マイナスイオン搭載タイプもラインナップしているため、目的に合わせて選べるのも魅力。
丸みのあるかわいいデザインで、卓上にも置きやすいでしょう。
- 外形寸法 幅25.4cm 奥行き24.4cm 高さ35cm
- 重量 1.9kg
まとめ
今回は、扇風機からうるさい異音が出るときの原因や直し方、買い替えにおすすめの扇風機を紹介しました。
扇風機からカタカタやブーンといった変な音がしていても、原因によっては自分で直すことができます。
ただし、寿命が近いようであれば買い替えした方が得になる場合も。
扇風機の異音予防のためにも扇風機のモーター音対策を行い、長く快適に使えるよう心がけましょう。