【掃除方法は?】ファブリック製ゲーミングチェアおすすめ9選 メリット・デメリットも調査

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

ゲーム用としてはもちろん、快適な座り心地と高いサポート力で在宅学習や仕事にもおすすめのゲーミングチェア。
PUレザー素材が主流ですが、価格が安い上に蒸れにくいファブリックのゲーミングチェアも注目を集めています。
この記事ではバウヒュッテなどのメーカーが展開するおすすめ商品を紹介。
選び方に加え、4Dアームレストなどのオプションパーツも解説します。
汚れ対策や手入れ方法もぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

ファブリック製ゲーミングチェアの魅力は通気性の良さ!

PUレザーを使用したゲーミングチェアは蒸れやすいのが難点。
その点、通気性の良いファブリック(布張地)シートは、汗をかいても蒸れたり肌に張り付いたりしにくいのが魅力です。
肌触りやフィット感にも優れ、快適に使うことができます。
長期間の使用で擦りきれたり破れたりすることはありますが、経年劣化による剥がれはありません。
また、素材の価格が安いためコストパフォーマンスが高いのもファブリックのメリットです。

ファブリック製ゲーミングチェアのデメリット

良い点も多いファブリックのゲーミングチェアですが、デメリットもあります。
それは、汚れが目立ちやすく落としづらいという点です。
特に食べ物や飲み物をこぼしてしまったときは、シミを落とすのに手間がかかります。
また、ファブリックのゲーミングチェアは素材の性質上静電気が発生しやすく、それが原因で空気中の埃や髪の毛などのゴミが付着しやすいというデメリットも。
記事後半で紹介する手入れ方法なども参考にしてみて下さい。

【購入者に調査】ファブリック製ゲーミングチェアのメリット・デメリットは?

今回イエコレクション編集部では、ファブリック製ゲーミングチェア使用者62人にアンケートを実施。
使用時のメリット・デメリットについて伺いました。

アンケート_ファブリック製ゲーミングチェアのメリット
iecolle.com
調査対象:ファブリック製ゲーミングチェア使用者62名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月14日/調査機関:イエコレクション編集部

最も多かった回答は、「通気性が良い」と「座り心地が良い」が同率で19名、2位は「価格が手ごろ」で15名、3位は「経年劣化しにくい」で7名という結果に。
ファブリック製は蒸れにくく肌触りが良い点を考えると、上位2つは納得の結果と言えるでしょう。

アンケート_ファブリック製ゲーミングチェアのデメリット
iecolle.com
調査対象:ファブリック製ゲーミングチェア使用者62名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月14日/調査機関:イエコレクション編集部

ファブリック製ゲーミングチェアのデメリットについて、最も多かった回答は「シミが付くと落としにくい」で20名、2位は「ほこりや髪の毛が付きやすい」で14名、3位は「デザインが安っぽく見える」で11名という結果に。
やはり掃除や手入れがしづらい点に注目している人が多いようです。

ファブリックとレザーのゲーミングチェアを比較

ファブリックとレザーどちらがいいのか迷っている人に向けて比較を行います。

まずファブリックとレザーのメリットを比較します。
ファブリックのメリットは前述のとおり通気性がいい点、経年劣化がしにくい点、価格が安い点など。
一方、レザーのメリットは高級感がある点、汚れが落としやすい点、手入れがしやすい点などがあります。

次にファブリックとレザーのデメリットを比較します。
ファブリックのデメリットは、汚れが目立ちやすいく落としにくい点など。
レザーのデメリットは、通気性が良くない点、経年劣化で表面が剥がれることがある点などが挙げられます。

これらの内容をふまえると、ファブリックのゲーミングチェアは、「低価格のものが欲しい」、「汗をかきやすいので通気性を重視したい」、「手入れが苦にならない」という人におすすめです。
一方レザーのゲーミングチェアは、「高級感を重視したい」、「手入れが簡単なものが欲しい」という人に向いているでしょう。

ファブリック製ゲーミングチェアの選び方

ゲーミングチェアを選ぶ時は素材の他、長時間の作業でも姿勢を保ち、疲れを軽減するための機能が備わっているかも重要です。
使用場所や使い方をイメージしながら、選び方のポイントを見ていきましょう。

座椅子タイプや脚付きタイプなど種類で選ぶ

ゲーミングチェアはパソコンを使用する机の高さによって2種類に分かれます。
パソコンデスクやテーブルで使うなら、オフィスチェアと同程度の高さの脚付きタイプが最適。
ローテーブルで使うなら座椅子タイプが良いでしょう。
椅子の高さが合わないと体に負担がかかるため、座面の高さを調節できるものがおすすめです。

背もたれの高さにこだわる

ゲーミングチェアはカーシートのように背もたれが高く、腰や背中、首、頭部を包み込むようなデザインが特徴です。
長時間のプレイや作業でも姿勢を保ちやすく、体に負担がかかりにくいのもメリット。
性別や身長によって適した背もたれの高さが異なるため、取り外しや高さ調節が可能なヘッドレスト付きが便利です。

リクライニングの可動域に注目

リクライニング機能付きのゲーミングチェアなら、疲れた時に背もたれを深く倒して休憩することができます。
最大180度まで倒せるフルフラットモデルもあり、寝る体勢をとることも可能。
リクライニングの可動域もチェックして、好みの角度に調節できるものを選びましょう。

ロッキング機能付きもおすすめ

ロッキングとは、背もたれに寄りかかった時に適度な反発力でゆらゆらと揺れる機能をいいます。
ロッキング機能が付いたゲーミングチェアの中には、10度から20度のやさしい揺れを体感できる商品が豊富。
休憩時間も充実させたい人はぜひチェックしてみてください。

オプションパーツに着目

4Dアームレストやフットレストなど、オプションパーツの便利な機能を紹介。
使う人の体格やプレイスタイルに合わせて選んでみてください。

アームレスト

肘の位置は使う人の体格や姿勢、操作がキーボードかゲームパッドかによっても異なります。
学習椅子やオフィスチェアに比べて、ゲーミングチェアはアームレストを細かく調整できる商品が豊富。
中でもアームレストを上下左右前後に調整でき、位置も変えられる4Dアームレストは最適なポジションに設定できるのが魅力です。

フットレスト

足を伸ばして乗せることができるフットレスト、オットマン付きのゲーミングチェアも便利。
足のむくみが気になる人や、リラックスした姿勢で作業したい人にもおすすめです。
オットマンを別売りしている商品や、座面下のスライド式フットレストを出し入れして使うタイプも販売されています。

ランバーサポート

長時間使用する人や腰痛が気になる人は、腰椎を支え、姿勢を安定させてくれるランバーサポートもチェック。
椅子と一体になっているものもありますが、位置を調整でき、取り外し可能なタイプが使い勝手抜群。
サイズや形も様々で、マッサージャー付きもあるためランバーサポートの機能性にも注目してみてください。

安い? 高い? 価格で比較

ゲーミングチェアの価格は、高機能なものやオプションパーツが多いものほど高くなります。
必要な機能やオプションを見極めれば、安い価格でも満足度の高い商品を見つけられるでしょう。
例えばオプションが少なめで価格が安いバウヒュッテのスチューデントモデルもおすすめ。
価格と品質のバランスを見て選んでみてください。

メーカーで選ぶ

AKRACINGやDXRACERなど、世界的に有名なメーカーと並んで注目されている大阪発のバウヒュッテ。
国産ならではの日本人の体型に合う低座面設計が魅力です。
初心者からプロ、e-sportsプレイヤー向けまでモデル展開も豊富。
迷った時は有名メーカーの価格や機能を比較して選ぶのも良いでしょう。

ファブリックのゲーミングチェアおすすめ9選

AKRACINGやバウヒュッテを含むおすすめのファブリック製ゲーミングチェアを紹介。
口コミも参考にしながら、安い価格帯や4Dアームレストといったオプションにも注目しましょう。

エーケーレーシング (AKRACING) ゲーミングチェア WOLFシリーズ AKR-WOLF

ファブリックを採用したWOLFシリーズは、AKRACINGの中でも手頃な価格帯が魅力。
日本人の平均体型に合わせた座面の高さで、取り外しできるヘッドレストとランバーサポートが付属しています。
加えて昇降調整が可能なアームレスト付き。
最大180度のリクライニングとロッキング機能も使える高機能の逸品です。

  • 外形寸法 座面の幅39cm 座面の奥行54cm 椅子の高さ124cm~131cm(背もたれの高さ91cm)
  • 重量 28kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル、PUレザー

楽天市場で見る
amazonで見る45,253円
Yahoo!ショッピングで見る

ディーエックスレーサー (DXRACER) ゲーミングチェア フォーミュラシリーズ スタンダードモデル ファブリック仕様 ブラック DXR-BKN V2

e-sportsの公式ゲーミングチェアに採用されているDXRACERの代表モデルです。
こちらは、日本人の平均的な体型に合わせて設計された低座面モデル。
長時間の作業でも疲れにくい弾力性の高い座り心地が魅力。
ファブリック製で通気性が良く、蒸れを抑えてくれるため、使い心地が良い商品です。

  • 外形寸法 幅72cm 奥行72cm 椅子の高さ121cm~131cm
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

カルノックス (KARNOX) ゲーミングチェア GENIE

カーシートを製造してきたKARNOXのファブリック製ゲーミングチェア。
レーシングバケットシートから進化した3次元立体成型フレームで、人間工学に基づいて設計されています。
蒸れを防ぎ、姿勢をサポートする通気性に優れた高密度・高反発のウレタンフォームを使用。
柔らかい肌触りのアームレストもポイントです。

  • 外形寸法 座面の幅38cm 座面の奥行54cm 椅子の高さ122cm~131cm(背もたれの高さ86cm)
  • 重量 25kg
amazonで見る

ジーティーレーシング (GTRACING) ゲーミングチェア GT002

弾力性の高いカスタムウレタンフォームを使用している、GTRACINGのファブリック製ゲーミングチェアです。
便利なヘッドレストとランバーサポート付きで、前後左右と上下、回転も可能な4Dアームレストを採用しているのも特徴。
充実のオプションパーツが魅力の逸品です。

  • 外形寸法 座面の幅56cm 座面の奥行54cm 椅子の高さ127cm~138cm(背もたれの高さ83cm)
  • 重量 19.5kg

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

バウヒュッテ (Bauhutte) ゲーミングチェア G-530

低座面設計が特徴の、バウヒュッテのファブリック製ゲーミングチェアです。
4Dアームレストや背筋にフィットするランバーサポート、4段階調節できるヘッドレスト付きの高機能商品。
体格やプレイスタイルに合わせてカスタマイズできます。
最大135度のリクライニングとロッキング機能で休憩時間も快適です。

  • 外形寸法 幅73cm 奥行72.5cm~113cm 椅子の高さ118cm~123cm
  • 重量 19.7kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る36,364円
Yahoo!ショッピングで見る

エムール (EMMOR) ゲーミングチェア EMOORACERS ファブリック

寝具の専門性を活かして作られたクッションにはウレタンフォームが使われているため、長時間の使用も快適。
アームレストにも同じウレタンフォームが使われていて、肘を置いていても疲れにくいです。
ゲーム時だけでなく、テレワークなどの仕事の時間や子供の勉強にも役立ちます。

  • 外形寸法 幅63cm 奥行66cm 椅子の高さ110cm~120cm
  • 重量 15kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

イトーキ (ITOKI) クロスフォーカスチェア YES-S-UB-AEL

オプションパーツやリクライニング、ロッキング機能も充実しているイトーキのゲーミングチェアです。
硬さの異なるウレタンを組み合わせた多重構造のファブリック生地で、快適な座り心地を実現。
軽やかな操作性のリクライニングレバー、柔らかい質感のアームレストと、細部まで使いやすさにこだわった逸品です。

  • 外形寸法 幅70cm 奥行76.5cm~108.5cm 椅子の高さ121cm~130.5cm(背もたれの高さ81cm)
  • 重量 19.3kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る40,410円
Yahoo!ショッピングで見る

タンスのゲン ゲーミング座椅子 15110004

レーシングカーに着想を得たファブリック製のゲーミング座椅子です。
体圧分散性に優れた低反発ウレタンを採用し、長時間の使用でも疲れにくいのがポイント。
リクライニングは14段階、ヘッド部分も6段階で微調整できるため自分好みに姿勢をキープできます。
1万円以下で購入できる安い価格も魅力です。

  • 外形寸法 幅52cm 奥行50cm(フラット時125cm) 高さ70cm
  • 重量 7kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル、合成皮革

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

不二貿易 ゲーミングチェア ファブリック

ファブリック素材で蒸れにくく、ヘッドレストとランバーサポートによって長時間座っても疲れにくいアイテム。
ヘッドレストは可動式なので、好みの高さに調節して使うことができます。
リクライニング機能もあり、リラックスしたいときに使うと便利です。

  • 外形寸法 幅67.5cm 奥行67.5cm~145cm 高さ115cm~124.5cm
  • 重量 18.9kg
  • 背もたれ・座面の素材 ポリエステル

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ファブリック製ゲーミングチェアの手入れ方法

メリットの多いファブリック素材ですが、汚れてもPUレザーのように手入れがしにくく、シミになりやすいのがデメリット。
汚れを抑える手入れのポイントは、埃を溜めないこと。
埃に汗や皮脂が染みこむと目に見えない雑菌やカビ、ダニの繁殖に繋がります。

こまめに粘着テープ付きのコロコロで埃を除去し、一週間に1回程度、溝に入り込んだ埃を掃除機で吸い出しましょう。
ジュースなどの液体のシミは、ぬるま湯で絞った布で汚れ部分を叩くのがおすすめ。
拭いたりこすったりすると汚れを広げ、内部に押し込んでしまうため逆効果です。

【購入者に調査】ファブリック製ゲーミングチェアの手入れはどうしてる?

ファブリックゲーミングチェアの手入れはどのように行っているのかも調査しました。
まずは、手入れの頻度についてのアンケートを紹介します。

アンケート_ファブリック製ゲーミングチェアの手入れ頻度
iecolle.com
調査対象:ファブリック製ゲーミングチェア使用者62名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月14日/調査機関:イエコレクション編集部

1位は「月1回」で14名、2位は「毎日」と「週1回」が同率で12名、3位は「2週に1回」で10名でした。
上記に関連して回答者からは、「毎日はできないものの清潔感を維持したいので週一回はしています」「汚れた場合は都度手入れをしている」といった感想が寄せられました。

アンケート_ファブリック製ゲーミングチェアの手入れ
iecolle.com
調査対象:ファブリック製ゲーミングチェア使用者62名/調査方法:インターネットでのアンケート調査/調査日:2023年11月14日/調査機関:イエコレクション編集部

次に、ファブリック製ゲーミングチェアの手入れ方法についても調査を実施。
最も多かった回答は、「除菌・消臭スプレーをかける」で23名、2位は「コロコロをかける」で20名、3位は「掃除機で座面の汚れを吸う」で8名という結果に。
続いて「手入れしたことない」が7名、「固く絞った布で水拭き」が11名でした。
上位はスプレーやコロコロなど手軽に使えるものが占める結果になりましたが、掃除機で吸って溝の埃を取り除くのも大切です。

ファブリック製ゲーミングチェアのの購入に迷っている人は、ぜひこちらのアンケート結果も参考にしてみてください。

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

通気性が良く、長時間の使用にも適したファブリック素材のゲーミングチェアやゲーミング座椅子。
4Dアームレストやロッキングなどの便利な機能が様々あるため、自分の体格や使い方に合わせて選びましょう。
ゲーミングチェアの汚れが気になる人は、紹介した手入れ方法も要チェック。
バウヒュッテなどのメーカー商品も比較しながら、最適なファブリック製ゲーミングチェアを見つけてください。



※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次