ぬくもりのある印象が人気のナチュラルカントリーインテリアの実例を紹介 おしゃれカフェのような部屋に

ナチュラルカントリーとは?
ひとくちにカントリー調といってもテイストはさまざまです。 共通するポイントは「自然素材を使用した淡い色」とのコーディネート。 世界中で人気なコーディネートスタイルであるカントリー調は、お部屋だけではなくガーデンなどにも合う魅力的なスタイルです。 今回は、たくさんあるカントリーのテイストの中から、とりわけ日本の風土や住まいに合わせやすい「ナチュラルカントリー」をご紹介。 白と茅(薄茶)色をベースとした、温かみのある雰囲気をもちながらも生活感のある、挑戦しやすいテイストです。
ナチュラルカントリーにするポイント
自然をイメージした素材を選ぶ
ナチュラルカントリーには、「自然」をイメージした色の中でも木材や草木、麻などの素材感のあるものを使うことがポイント。 木目を生かしたコーディネートが基本なのでラグは不要ですが、季節や生活スタイルによって敷きたい場合は、クリームやベージュなどの淡い色合いにしましょう。 家具を選ぶ際には、パイン材やオーク材を使ったものがおすすめ。 温かみのある、やわらかな雰囲気を意識して選ぶと、さまざまなカントリー調の中でも空間になじみやすい、ナチュラルカントリー調のコーディネートにすることができます。
ナチュラルカントリーな色の選び方
ナチュラルカントリーの部屋づくりを目指すなら、視界を広く明るい雰囲気に保つこともポイントなので色の選び方はとても大切。 壁やカーテン、ラグやカーペットなど面積の広いところは白やベージュを中心に淡い色でまとめ、柄物は避けましょう。 ほかにも「自然=ナチュラル」を強調するため、クリーム色や茶色などの草木をイメージできる色がおすすめです。
使う生地は「リネン」や「コットン」がおすすめ
ナチュラルカントリーでは高級感のあるサテンやシルクなど光沢のあるものは避け、やわらかい印象のリネンやコットンを選びましょう。 テーブルリネンやオーディオのカバー、クッションやスリッパなどをナチュラル素材でコーディネートすると、温かみのある雰囲気が出しやすくなります。
グリーンやレンガでよりおしゃれに
グリーンはナチュラルカントリーの必須アイテムです。 アイビーやポトス、アスパラなどのグリーンを壁や棚に飾ってみましょう。 たくさん置きすぎると、南国風になってしまう可能性があり、ナチュラルカントリーからはずれてしまいます。 目立ちすぎるものは避けて、ちょっとしたアクセントに留めておきましょう。
家具は小さめのものを選ぶ
ナチュラルカントリー調コーディネートで、もうひとつのポイントは「コンパクト」。 さまざまな小物や雑貨をおくことでテイストを際立たせるナチュラルカントリーは、ごちゃごちゃした印象になってしまうおそれがあるので、ソファやチェストなどはボリューム感のない、シンプルなものを選びましょう。 家具を小さめにすると、ほかのインテリアが引き立つ効果があります。ガーランドなどの壁の飾りや、キャビネットやシェルフに置く木製アイテムなど、いろいろ飾ってみましょう。
ナチュラルカントリーインテリア実例
ホワイトと明るい木目ですっきりあったかコーディネート
こちらの実例は、壁や作り付けの棚(シェルフ)の白に、木目の色が映えるコーディネートです。 カウンターの上のキャニスターや棚のグリーン、照明のパステルブルーが程よいアクセントになっています。
さり気なくグリーンを飾って木目を生かした実例
白とオークのコンパクトなテーブルに、周囲の壁をおしゃれにアレンジしたナチュラルカントリーインテリア。 グリーンの緑は視覚に与える効果もよいので、目に付きやすい場所にグリーンを飾るとより居心地の良い空間になります。 フックを付けて壁や天井から下げるのもおすすめです。
木の素材感を生かしたあたたかい雰囲気のインテリア
こちらはカントリー調の注文住宅に、木目のスツールやかごを置くことでよりテイストを引き立てているコーディネート実例です。 壁にかけられた小物が良いアクセントになっています。
ナチュラルカラーで家具を揃えた自然な色味がおしゃれ
素材や色に注意すれば、こたつやローテーブルでもナチュラルカントリー調にすることができます。 家具の高さを低めのもので統一し、色も白や薄めの茶系でナチュラルにまとめているので、こたつの圧迫感を上手にやわらげています。
おすすめのナチュラルカントリーインテリア10選
いざ部屋をナチュラルカントリー調にしようと思っても、家具を一気に変えるのは難しいものです。 少しずつインテリアをそろえていきましょう。 部屋をカントリーにするためのおすすめおしゃれなインテリア雑貨や家具を紹介します。
生活雑貨セイカツザッカかるかるブロックQB
カントリー調の部屋をつくるのに効果的なレンガ風アイテムです。グリーンやウォールステッカーとあわせて使えばよりおしゃれに。
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
リネンテイストミラーカーテンナチュラルクローバー RH210
やわらかでナチュラルな印象を残しつつも、外から見えにくいミラーレースカーテンです。防犯対策はしたいけれどお部屋の印象はナチュラルにしたい、という方におすすめです。
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
高密度マイクロファイバーラグ Mallory(マロリー)
床にラグやカーペットを敷きたい場合は、やはりナチュラル系の色がおすすめです。ベージュやクリーム系の色でまとめると、部屋を広く見せる効果もあります。汚れが気になるという場合は、床や家具の色に合わせて濃いベージュなどを選びましょう。
- 外形寸法 幅140cm 200cm
MOBILE GRANDE(モビリグランデ) LOHAS PINE 家具フレンチスタイルダイニングテーブル5点セット
白をベースに薄茶の木目がアクセントになった、ナチュラルカントリーでは王道のデザイン。 色合いがシンプルなので、テーブルグリーンやランチョンマットなど、小物が映えるテーブルセットです。
- 外形寸法
テーブル 幅150cm 奥行80cm 高さ72cm
チェア 幅44.8cm 奥行56.2cm 高さ85cm
COVENT GARDEN ローズ・キャニスター 3点セット LM-08
バラのイラストがアクセントのキャニスター。重ねて収納することもできますが、ここはぜひ並べて飾りたいところです。 キッチンカウンターやキャビネットの上に飾れば、ぐっとナチュラルカントリーのテイストが引き立つアイテムです。
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
山崎実業 RIN(リン) ふた付きティッシュケース
生活感が出てしまいがちなティッシュも、ケースに入れれば一気におしゃれに。 ソファやカーテンなどの大きな家具だけでなく、こういうちょっとしたところにもこだわるとお部屋に統一感が出ます。
木肘北欧ソファ Herttoniemi(ヘルトニエミ) tu-24162
北欧テイストのソファですが、木製の肘掛やナチュラルな色合いはナチュラルカントリー調のお部屋にも合わせることができます。シンプルながらも温かみのあるデザインが、 他のインテリアを引き立ててくれます。
- 外形寸法 幅134cm 奥行70cm 高さ71cm
- 素材 張地:ポリエステル/構造部材・中材:天然木、Sバネ、ウレタンフォーム、ウェービングベルト
- 重量 21kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
壁に付けられる家具・棚・オーク材
壁にもおしゃれな雑貨を飾りたいときは、棚を取り付けてみましょう。ビスで固定するものもあれば、接着剤やピンでとめることができるものもあります。耐荷重は3kgなので、写真立てや小ぶりであればグリーンの鉢など飾ることができます。
- 外形寸法 幅88cm 奥行12cm 高さ10cm
壁に付けられる家具・3連ハンガー・オーク材
帽子やコートを掛けることができ、使わない時は収納もできる3連ハンガーです。オーク材の色合いが、白い壁のちょっとしたアクセントにもなります。 耐荷重はひとつのフックにつき2kg(全体で5kg)。吊るすタイプのプランターをかけてもおしゃれですね。
- 外形寸法 幅44cm 奥行2.5cm 高さ10cm
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る 販売サイトで見る
itto(イット) ペンダントライト
照明器具を変えると、お部屋の印象がぐっと変わります。おすすめなのがこのペンダントライト。アンティーク調で飽きのこないデザインなので、壁やテーブルの色を選びません。ライティングレールと合わせて複数吊るせば、よりおしゃれなカフェのような雰囲気に。
まとめ
配色や小物使いがポイントになるナチュラルカントリー。まずは自分がよく目にするところからそろえてみましょう。カーテンやソファなどの面積が広いところからでも良いですし、小物からそろえてコーナーにあつめてもかわいらしいですね。自宅のフローリングを活かしたままコーディネートすることができるので、ぜひ挑戦してみてください。