メンズにおすすめの草履・雪駄9選 着物や浴衣に似合う高級雪駄から、普段着サンダルとしておしゃれな草履も紹介

出典:楽天市場

※本ページにはプロモーションが含まれています

伝統的な和の履き物と言えば「草履・雪駄」。
草履と雪駄は、下駄より格式が高く、スーツでいえば革靴のような存在と言えます。
しかし、最近ではカジュアルに履く人も増えており、草履や雪駄におけるTPOがわかりにくくなっています。
そこでこの記事では、メンズにおける草履・雪駄のマナーと、おすすめ商品を紹介。
商品は礼服に合わせられる南部雪駄から、サンダル代わりになるカジュアルなものも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

草履・雪駄は「革靴」、下駄は「スニーカー」 違いを知って選ぶ

下駄と草履、雪駄の違いを説明します。
まず下駄とは、底に二本の歯が付いている木製の履き物のこと。
一方、草履・雪駄の底面は平らで、い草やコルク、革で作られることが多いです。
さらに雪駄は草履と異なり、裏に鋲が打たれ、表と底の間に芯が入っています。

カジュアルな場や浴衣には下駄でも構いませんが、フォーマルな場には草履や雪駄を履くというのが一般的です。
草履・雪駄は「革靴」、下駄は「スニーカー」の認識で、覚えておきましょう。
また、デザインにもよりますが、草履と雪駄であれば雪駄の方が格式高くなります。

草履・雪駄の合わせ方

草履や雪駄も洋服と同じようにTPOを意識して選ぶことが大切です。
服装との相性や定番の合わせ方を知り、和テイストのおしゃれを楽しみましょう。

礼装は必ず畳表×白鼻緒の雪駄

礼装時には畳表の雪駄で、鼻緒は白を選びましょう。
最近では、畳表がプリントされた、雨に強いビニール製の雪駄も認められています。
ただし、畳の色は茶竹表か白竹表で、黒っぽいカラス表を履いてはいけません。
準礼装、略式装の場合は、黒鼻緒の雪駄も使用可能です。

エナメル草履やカラス表の雪駄はおしゃれ着用

カラス表とは畳に色を付けたもののことを言います。
カラス表も畳表の一種ですが、礼装には使えません。
加えて、よく女性の礼装で使用されるエナメル草履も男性の場合は礼装の対象になりません。
この2つは初心者が間違えやすいポイントなので注意して覚えましょう。
また、礼装にこそ使えませんが、自然の色では出せないカラス表の風合いや、艶やかなエナメル草履の質感はとてもおしゃれ。
ぜひお出かけ用の着物に合わせて楽しんでください。

必ず足袋とセット ただし浴衣は素足でもOK

草履や雪駄は足袋とセットで履くものです。
礼装用の雪駄には鼻緒に合わせて白足袋を選びましょう。
おしゃれ履きには鼻緒と同色の足袋を合わせるのが一般的です。
しかし、この習慣は昔「汚れやすい白」が滅多に履けなかったことに由来しています。
黒鼻緒に白足袋を合わせても問題ないので、自由に楽しみましょう。
ラフな格好である浴衣には素足で草履や雪駄を合わせてもかまいません。

最近ではサンダルとして取り入れる人も多い

最近では、草履や雪駄をサンダルの代わりとして合わせるコーデが流行っています。
足裏にあたる畳の感触が気持ちよく、一度履くと手放せなくなる人も。
また、浴衣を連想させる草履や雪駄は見ている側に清涼感を感じさせ、夏の抜け感づくりにも活躍します。
小判のようなシルエットもサンダルとは異なる癖があり、コーデに新しい要素を入れたい人にもおすすめです。

草履・雪駄の選び方

こちらでは、メンズの草履と雪駄の選び方を紹介します。
適正サイズや素材など、初めて草履や雪駄を買う人はぜひ参考にしてみてください。

踵がはみ出るくらいが適正サイズ

草履や雪駄は、踵と小指が少しはみ出るくらいで履けるものが適正サイズ。
そのため、普段履いてる靴よりも小さいサイズになります。
知らずにワンサイズ上げてしまう人が多いので要注意です。
また、草履や雪駄は実寸表記が多いことも留意しておきましょう。
このサイズだと鼻緒が指の股(みずかき)まで届かないかもしれませんが、鼻緒は本来指先に引っかけて履くものなので問題ありません。

特別な日は南部表、PVCやEVAなども

高級雪駄を買おうとすると、「南部表」や「野崎表」などの表記を目にします。
これは畳の編み方の違いを示すもので、どの編み方を選んでも礼装のマナーには関係ありません。
とはいえ見栄えは品格にも繋がるもの。
質の良いものが履きたい場合は「南部表」を選ぶと良いでしょう。
畳表以外だと、PVCやEVAを使った草履や雪駄に注目が集まっています。
ビニールだとサンダルと似た質感になりますが、雨に強くどんな日にも履けるのが魅力です。

高級感を求めるなら天然革底、機能性の高いゴム底も

草履や雪駄を選ぶときにはソールにも注目しましょう。
伝統的な革底雪駄は、通気性と高級感が特徴です。
加えて、履いた後に手入れをすれば長く愛用できます。
ただし、雨に弱く傷みやすいので、天気に注意が必要です。
天候を選ばずに革底雪駄を履きたい人には、ゴム底がおすすめ。
底がゴムで覆われていて、水に強く滑りにくくなっています。
砂利の多い道にも強く、夏祭り用に雪駄や草履が欲しい人にも合っています。

初心者はクッション性の高い鼻緒を選ぶ

鼻緒にも革や布など色々な種類があります。
鼻緒に慣れていない人は、肌ざわりが良い布製がおすすめ。
柔らかく、しなやかな素材なので比較的指先の痛みが生じにくくなります。
さらに、万が一の痛みに備えて、絆創膏を持っておくと安心です。
また、指に合わない鼻緒も履いていくうちに馴染んでいくということも覚えておきましょう。

着物でのお出かけにぴったりなメンズ用高級雪駄・草履4選

有名メーカーからお出かけにぴったりなメンズ用高級雪駄、草履を紹介。
高級感のある草履や雪駄は、シーンを選ばないデザインが多く、着回しを考えやすくなります。

はきものおしゃれ工房・さいと 南部表の雪駄 四段重ね 本皮・白の丸花緒

伝統的な4段重ねの南部表、本革の鼻緒がおしゃれな高級雪駄

伝統的な4段重ねの南部表に、本革の白鼻緒を使用した高級メンズ雪駄です。
一つ一つ手編みで丁寧に作られており、シンプルながら見る人に高級感を与えます。
鼻緒の調整にも手厚い対応が用意されていて、指の長さにまで配慮された5つの足の型からサイズを選べます。
さらに、送料さえ負担すれば調整は何度でも無料で対応してもらえるため、通販での高級雪駄の購入が不安な人にもおすすめです。

  • サイズ展開
    • Mサイズ対応 23.5cm、24cm、24.5cm
    • Lサイズ対応 25cm、25.5cm、26cm、26.5cm

楽天市場で見る

カレンブロッソ (Calen Blosso) カフェぞうりZETTA No.6601

耐久性とグリップ性の高いソール&涼しい肌触りのメンズ草履

サンダル感覚で履ける、カジュアルでおしゃれなメンズ草履です。
ブランドアイコンであるシマウマの柄が個性的でおしゃれな着こなしをしたいメンズにぴったり。
素材には麻とナイロンが使われているので、涼しい履き心地で履くほどに足にフィットします。
さらに、底面には登山用靴に多いビブラムソールを使用。
耐久性とグリップ性に優れていて、丈夫かつ安定した歩行を叶えてくれます。

  • サイズ展開
    • Mサイズ対応 25.5cm~26.5cm
    • Lサイズ対応 26.5cm~27.5cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) 麻、ナイロン
    • 草履台底(雪駄台底) EVA

楽天市場で見る

大喜賑 町家歩き雪駄 コルク底

低反発のコルク&スポンジソール、洋服にも馴染む帆布の雪駄

現代的な素材やカラーで、洋服にも馴染みやすいメンズ雪駄です。
台の表面には、帆船の帆布にも使われている厚くて丈夫な布を使用。
そのため、耐久性に優れていて長く履き続けられます。
ただし、雨には弱い素材なので、履くタイミングを間違えないようにしましょう。
ソールにはコルクとスポンジが使われていて、足への負担が少なく疲れにくくなっているのも魅力です。

  • サイズ展開
    • 5号対応 24.5cm~25.5cm
    • 6号対応 26cm~27cm
    • 7号対応 27cm~27.5cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) 綿
    • 草履台底(雪駄台底) 合成コルク、EVA

楽天市場で見る

カレンブロッソ (Calen Blosso) 雪駄 カフェぞうり

スエード調の前坪と鼻緒裏、底面滑り止め付きの和モダンデザイン

モダンなデザインながら和の雰囲気も感じるおしゃれなメンズ用カフェぞうり。
鼻緒は合成皮革で作られているので、カジュアルなだけではなく、高級感も感じる仕上がりになっています。
ブラウンとダークグレーの2色から選べ、どちらもカジュアルとシックさのバランスがちょうどいいデザイン。
和装だけでなく、サンダル感覚でジーンズなどのカジュアルな服装に合わせるのもおしゃれです。

  • サイズ展開
    • Mサイズ 長さ26cm
    • Lサイズ 長さ27cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) PVC、EVA、合皮
    • 草履台底(雪駄台底) 合成クレープ

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

浴衣・普段着用として購入しやすい1万円以下のメンズ雪駄・草履5選

草履や雪駄が最近に気なってきた人やたまに和装を楽しみたい人にとっては1万円オーバーの高級草履・雪駄はややハードルが高いもの。
気軽に購入できる価格帯の草履・雪駄も紹介します。

ひらいや 新パナマ雪駄 ksm29-31

さらりとした肌触り&通気性の良いパナマ素材のカジュアルな雪駄

聞きなじみのないパナマという素材を使ったカジュアルなメンズ雪駄です。
パナマとは、パナマ草というヤシに似た植物を加工し、細く裂き編んだものを言います。
パナマ素材を使うと、通気性が良くさらりとした履き心地になるのが魅力です。
編み込んだ見た目も和装に合う雰囲気で、着物との相性も抜群。
墨で描かれたような鼻緒のデザインもかっこよく仕上げられています。

  • サイズ展開
    • Lサイズ 長さ25cm
    • LLサイズ 長さ27cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) 新パナマ
    • 草履底(雪駄底) 硬化ゴム

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

京越 (KYOETSU) 雪駄 畳表風 4colors

手頃な価格も魅力。雨に強いビニール加工の畳表風雪駄

手軽に購入しやすい価格が魅力の畳表風メンズ雪駄。
いつもは履かないけれど、夏祭りなどで一日だけ履きたいというメンズにもおすすめの価格です。
畳表風のビニール加工がされているので雨に強く、雨に弱い雪駄は履けないけど、和装をしたい気分というときに履けるのが魅力。
低価格ながら底面は合成皮革が使われていたり、鼻緒も足の指に優しい素材が使われていたりとコスパの高い雪駄です。

  • サイズ展開 対応 25cm、26cm、27cm、28cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) PVC
    • 草履底(雪駄底) 合成皮革

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

大和工房 雪駄 ラタンメッシュ 市松 H525

丈夫で涼しいラタンメッシュの天面&コルク底のモダンデザイン

鼻緒の市松模様が和テイストでおしゃれな「大和工房」のメンズ雪駄です。
主張しすぎない鼻緒のデザインは、和装にも洋装にも違和感なく合わせることができます。
天面に使われているラタンメッシュは、耐久性に優れながら清涼感があり、夏でも快適に過ごせるのが魅力です。
ソールのコルク素材と合成ゴムが適度な張りを与えていて、踏み心地の良い感触を楽しめます。

  • サイズ展開
    • Mサイズ対応 25cm?25.5cm
    • Lサイズ対応 26cm?26.5cm
    • LLサイズ対応 27cm?27.5cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) ナイロン
    • 草履底(雪駄底) コルク、合成ゴム

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

大喜賑 雪駄 ホースヘアー調 本牛皮底

牛革を使った耐久性の高い2枚仕立ての台、高級感のあるメンズ雪駄

和装にも合い、サンダルとしても使える落ち着いた色調のメンズ雪駄です。
涼しげな紺から、和テイストの茶色まで3色から選べます。
カジュアルな見た目の底面には、本革が使われていて高級感も持ち合わせています。
手頃な価格ながら本革底の強度と耐久性が嬉しいポイント。
特別な日の足元にも、街歩きのサンダル代わりとしても履けるカジュアルで高級感のある雪駄です。

  • サイズ展開
    • Lサイズ 長さ25cm
    • LLサイズ 長さ27cm
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) 合成皮革、PVC
    • 草履台底(雪駄台底) 牛革

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

街着屋ノ 柄雪駄 和柄 男前な雪駄

手頃な価格も魅力。滑りにくい合皮底&おしゃれな和柄のメンズ雪駄

和を存分にデザインした見た目と好みの柄を選べる豊富なバリエーションが魅力の和柄メンズ雪駄です。
初めて雪駄に挑戦してみたいというメンズにも手が出しやすい価格に抑えられています。
落ち着いた和装のなかでも、こちらの雪駄を履くことで個性を演出。
一般的な雪駄の見た目に飽きてしまった人や、他とは被りたくない人におすすめです。

  • サイズ展開
    • Lサイズ対応 25.5cm~27cm前後(フリーサイズ)
    • LLサイズ対応 26.5cm~28cm前後
  • 素材
    • 草履天(雪駄天) 綿、PVC
    • 草履台底(雪駄台底) 合成皮革

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

楽天市場の売れ筋ランキング
Amazonの売れ筋ランキング
Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

草履と雪駄の下駄との違いから、和装との合わせ方やメンズにおすすめの草履と雪駄を紹介しました。
礼服には南部表や、白足袋を履くなどの決まりごとを押さえつつ、カジュアルな服装とも合わせてみましょう。
初心者の人にとって最初は痛い鼻緒も、履いていくうちに足に馴染んできます。
そして、履き続けるほど愛着と味がでてくるので、お気に入りの雪駄を見つけて和テイストのおしゃれを楽しみましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次