キャンプ初心者におすすめのテントはこれ! テントの種類と選び方を総まとめ
KEYWORD
ソロキャンプやファミリーキャンプなど、空前のキャンプブームを迎えた今。
これまでアウトドアに無縁だったけれど、キャンプに挑戦したいという人が増えています。
キャンプに必要なアイテムを揃えるうえで、もっとも重要とも言えるのがテントです。
ひとくちにテントといってもさまざまな種類があり、種類によって特徴も多種多様。
今回は、失敗しないテントの選び方やおすすめ商品をまとめて紹介します。
選ぶテントでキャンプの楽しみ方が変わる!
キャンプに欠かせないアイテムはたくさんありますが、なかでも大型のキャンプ用品といえばテントです。
ソロキャンプで寝るときだけに使うもの、寝室・リビングと2部屋に分けて使えるファミリーキャンプ向けのものなど種類も豊富。
テントによって機能も変わるので、キャンプの快適性や楽しみ方も大きく変わってきます。
選ぶテントの特徴を知り、用途を考えてしっかり選ぶことが大切です。
好みのテントの形はどれ? テントの種類をチェック
テントは種類によって、形や特徴に違いがあります。
これから紹介するさまざまなテントから、自分の好みのタイプを見つけてください。
ドームテント
名前の通り、立てればドーム状に広がるテントで、テントの種類のなかでもスタンダードなタイプです。
ポールを交差させて立ち上げるため強度もあります。
設営のしやすさや使い勝手の良さで、キャンプ初心者から上級者まで愛用者の幅が広いのが特徴。
初めてテントを購入するなら、スタンダードなドームテントがおすすめです。
ツールームテント
ドームテントとタープが一体になったような形のツールームテントは、テントの中を寝室・リビングと2部屋に分けて使えるのが魅力。
タープがなくても広々と過ごせるため、携帯する荷物が減らせるほか、設営や撤収が一度でできるのがメリットです。
寝室とリビングが繋がっているため、雨濡れの心配も不要。
子供連れのファミリーキャンプで人気です。
ワンポールテント
三角錐の形のテントがワンポールテントです。
おしゃれな雰囲気が出ると、最近人気急上昇中のテントのひとつ。
ワンポールというだけあり、テントを主に支えるのは、中心に立てられた1本のポール。
底辺をペグダウンし、中心のポールを立ち上げて設営します。
シンプル構造なため、収納サイズもコンパクトなのが魅力。
出入口の雨濡れ対策としてひさしが付いているものもあります。
ベルテント
ワンポールテントの底辺に立ちあがりがあるのがベルテントです。
ちょうど外観がベルのように見えるので、ベルテントと呼ばれています。
モンゴルの遊牧民の住居である「ゲル」のような印象があり、キャンプの雰囲気を重視する人から高く評価されています。
中心の天井が高いため、見ため以上にゆったり過ごせるのもおすすめポイント。
ロッジテント
ほぼ地面と垂直になるように側面が立ちあがり、まさに家型になっているのがロッジテントです。
リビングスペースが広いのが特徴で、過ごしやすくさまざまな使い方に対応できる汎用性の高さが魅力。
ロッジテントは70年代に大人気だった形ですが、キャンプブームの再来で、レトロでおしゃれと再び人気が高まっています。
ファミリーキャンプにもおすすめです。
キャンプ初心者必見! テントを選ぶときのポイント
これからキャンプを始めてみたいという初心者にとって、テント選びはなかなか難しいもの。
ここからは、テント選びに必要なポイントをまとめました。
ファミリーキャンプかソロキャンプか 使用人数で選ぶ
ファミリーキャンプかソロキャンプかで使用する人数は変わります。
まずは使う人数に合わせて大きさを考えるのが基本。
テントに表示されている人数は、最大収容人数なので必ずしも使いやすい人数とは限りません。
ゆったり過ごしたいなら、記載人数より1~2名分マイナスするのがおすすめです。
人気のソロキャンプ用テントについては、以下で詳しく紹介しています。
あわせてチェックしてみてください。
設営・撤収のしやすさで選ぶ
テントの設営に慣れていない初心者は、設営や撤収のしやすさを重視するのも大切です。
テントの種類によって設営方法が異なるため、購入前には必ずチェックしましょう。
個性的な形のものは、設営や撤収が難しいことが多いので要注意。
キャンプ初心者なら、2本のポールを交差させるスタンダードなクロスフレーム型やワンポール型が設営・撤収しやすくおすすめです。
用途や使いたい季節に合わせて機能を確認
テント内に熱がこもりがちな夏は、メッシュ窓のついた通気性の良いテントが過ごしやすく、反対に冬は風の吹きこみが防げるフルクローズ可能なテントがおすすめ。
商品によっては、テント内で薪ストーブが使えるものもあります。
どのようなシーンで使いたいのか、キャンプをする季節に合う機能があるかなどを確認しておきましょう。
耐水性の高さもチェック
自然豊かな場所でのキャンプでは、急な天候の変化も珍しくありません。
テントは、布地に浸みこむ水の力を抑える性能値を耐水圧として表記しています。
テントの耐水圧をチェックしてから購入しておくと、急な雨でも慌てずに済みます。
ある程度の雨にも耐えられるものが欲しい場合は、耐水圧は1,500mm以上のものを選ぶといいでしょう。
キャンプ初心者に使いやすい、種類別おすすめテント5選
キャンプ上級者はもちろん、初心者にも使いやすい、種類別おすすめテント5選を紹介します。
購入の際の参考にしてみてください。
コールマン (Coleman) タフワイドドームIV/300スタートパッケージ 2000031859
キャンプ初心者から上級者まで広く人気があるのが、アウトドア老舗メーカー コールマンのタフワイドドームIV/300です。
4~6人で使えるファミリーキャンプ向きでありながら、便利なアシスト機能付きで、初心者1人でも手軽に設営できます。
グランドシートとインナーシートがセットになっているお得感もおすすめポイント。
耐水圧も高く天候を選ばず使えます。
- 外形寸法
- テント使用時 幅300cm 奥行300cm 高さ185cm
- テント収納時 幅25cm 奥行25cm 高さ75cm
- インナーシート 幅290cm 奥行290cm
- グランドシート 幅280cm 奥行280cm
- 素材
- テント 75Dポリエステルタフタ、68Dポリエステルタフタ、210Dポリエステルオックス
- インナーシート ポリエステル
- グランドシート ポリエチレン
- 重量
- テント 11.6Kg
- インナーシート 2kg
- グランドシート 1kg
- 耐水圧 2000mm(テントフライ、テントフロア)
楽天市場で見る
amazonで見る49,800円
Yahoo!ショッピングで見る
ドームテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
スノーピーク (snowpeak) エントリー2ルーム エルフィールド TP-880
ツールームテントがほしい人には、設営のしやすさに定評があるスノーピークのエントリー2ルーム エルフィールドがおすすめ。
4人前後のファミリーキャンプで使いやすい広さを確保しながら、アーチフレームを採用しているため、初心者でも楽に設営できます。
全方向ウォールと大型メッシュパネル搭載で、1年中いつでも快適に過ごせるのも魅力。
- 外形寸法
- 使用時 幅600cm 奥行380cm 高さ210cm
- 収納時 幅83cm 奥行30cm 高さ34cm
- 素材
- フライ 75Dポリエステルタフタ
- ルーフシート 75Dポリエステルタフタ
- マッドスカート 210Dポリエステルオックス
- インナーウォール 68Dポリエステルタフタ
- ボトム 210Dポリエステル
- 重量 15.5Kg
- 耐水圧 1800mm
楽天市場で見る
amazonで見る97,020円
Yahoo!ショッピングで見る
ツールームテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
ビジョンピークス (VISIONPEAKS) ワンポールテント TCティピシェルター インナー付セット VP160101I01
3人家族のファミリーキャンプにおすすめのワンポールテントです。
高さが290cmあるため、中で立って着替えるのも楽にできます。
シンプル構造なので初心者でも15分程度で設営できるとされ、初めてのキャンプにもぴったり。
難燃性の高いTC素材を使用していて、バーベキューや焚き火のそばでも安心して使えます。
インナーテント付きでお得感も。
- 外形寸法 幅440cm 奥行420cm 高さ290cm
- 素材
- フライ ポリエステル+綿
- インナー ポリエステルメッシュ
- フロア ポリエステルオックス
- フレーム スチール
- 重量 12.3Kg
- 耐水圧 2000mm
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
ワンポールテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
DANCHEL OUTDOOR D&R コットンベルテント ストーブジャケット2個付き 直径3m
ファミリーキャンプにも使える少し大きめのベルテントは、家のようなリラックス空間を実現できます。
おしゃれな雰囲気と個性のある外観はキャンプ場でも注目されるでしょう。
使わないときにフラップで閉じられる2つの煙突穴があり、冬のキャンプにもおすすめ。
防虫対策の施されたジッパー仕様、外部から水を保つためのバスタブの設計など快適に過ごす工夫が随所に見られます。
- 外形寸法
- 使用時 幅300cm 奥行300cm 高さ200cm
- 収納時 幅25cm 奥行25cm 高さ110cm
- 素材
- フライ コットン
- ボトム PVC
- 重量 20kg
- 耐水圧 3000mm
ベルテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
小川キャンパル オーナーロッジ タイプ52R
簡易の家を設営したような印象を与える小川キャンパルのオーナーロッジ。
過ごしやすさを重視したい、小さな子供がいるファミリーキャンプにおすすめです。
全方向にメッシュ窓を設けているほか、快適なT/C素材を採用し、年中快適に過ごせるテントです。
別売りのポールを使えば背面パネルの張り出しもでき、より汎用性が広がります。
- 外形寸法
- 使用時 幅310cm 奥行260cm 高さ210cm
- 収納時 幅82cm 奥行24cm 高さ36cm
- 素材
- フライ ポリエステル210D
- インナーテント ポリエステル68D、T/C
- グランドシート ポリエステル210D
- フレーム スチール
- 重量 16.9kg
- 耐水圧 1800mm
ロッジテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
ほかにもこんな選び方や便利なテントも!
キャンプでの快適性だけでなく、ほかにも以下のような選び方があります。
テントは商品幅が広いため、自分に合うものをとことん探して購入しましょう。
公園や運動会で使うならパッと広げるだけで使えるワンタッチテントが便利
公園でのバーベキューや運動会の見学などにテントを使いたい場合は、サッと広げるだけで設営できるワンタッチテントがおすすめです。
シンプルな構造のため、傘を広げる感覚で簡単に設営でき、コツさえつかめば短時間で撤収可能な手軽さが魅力。
故障部分の修理が自分でしづらいデメリットもありますが、使用回数が少ない人ならワンタッチテントを選ぶのも良いでしょう。
ワンタッチテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
ナチュラルテイストが好きな人にはコットンテントがおすすめ
コットンテントはナチュラルな雰囲気が好きな人から人気があります。
コットンテントは名前の通り布地部分にコットンを採用したもの。
ポリエステルやナイロンなどにはない独特の質感があるのが特徴で、使い込むごとに風合いが増していくのもポイントです。
丈夫でオールシーズン使えるのが魅力ですが、重量があり水分を含みやすいため、雨の日の持ち運びは相当な力が必要になるので注意しましょう。
コットンテントの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
テントとしてもタープとしても使えるツーポールシェルターも人気
ツーポールシェルターとは、2本のメインポールを軸にして、サブポールや張り網などを組み合わせて、好みの空間を作り上げるシェルターです。
テントとしてもタープとしても使え、複雑な形状でも自由自在。
強風でなければ、高さを下げて風対策も可能です。
構造はいたってシンプルなため、コツをつかめば手軽にさまざまな設営バリエーションを楽しむことができます。
ツーポールシェルターの詳しい選び方とおすすめ商品はこちらから
まとめ
キャンプの必需品であるテントは、キャンプを楽しむ人数やテントを使用するときの用途、設営のしやすさ、外観のおしゃれ度などたくさんの選び方があります。
譲れない条件をかき出してみて、優先順位をつけておくと商品選びの際に役立つでしょう。
紹介した選び方のポイントやおすすめ商品をチェックして、用途や好みに合った使いやすいテントを見つけてみてください。