ホーム / ボックス・箱
LATEST ARTICLES
バレンタインデーは、彼氏や本命の人に気持ちを伝える絶好の機会。 せっかくなので用意したチョコレートも、より一層想いが伝わるラッピングで仕上げましょう。 今回は、通販で買えるおすすめのラッピング箱と包装
生活雑貨
洗面所からリビングまで、すっきり片付いた生活に欠かせない収納ボックス。 今回は、生活感の出にくいおしゃれな黒い収納ボックスを特集します。 蓋付きの箱型や引き出し型など、それぞれの種類の特徴や用途に合う
大切な昆虫を保管するのに必要になるのが、昆虫標本箱。 また標本箱は昆虫好きだけでなく、アンティーク風インテリアとの相性も抜群です。 今回は、昆虫を長くきれいな状態で保管できる昆虫標本箱の選び方や、Am
インテリア・家具
ケーキの持ち運びや保存、プレゼントに活躍するのが、ラッピングにもなるケーキ箱です。 シンプルなものからおしゃれなもの、繰り返し使えるものなど、さまざまな種類が市販されているため、ケーキのイメージに合う
「窓まわりをおしゃれにしたい」「カーテンの上部からの光や空調漏れが気になる」このような悩みがある人は、意外に多いのではないでしょうか。 そんな人におすすめなのが「カーテンボックス」や「カーテンレールカ
日々の生活に欠かせないティッシュ。 価格やサイズなどを比較せず、なんとなく購入している人も多いのではないでしょうか。 この記事では、サイズやデザイン、価格などボックスティッシュの選び方を解説します。
靴や洋服、雑貨などの収納に人気のクラフトボックス。 引き出しタイプやふた付きタイプなどさまざまな種類があます。 アンティーク風や白のおしゃれなデザインのクラフトボックス、A4以上が入る大きめサイズなど
フリマサイトに出品するアイテムやお気に入りのフィギュアを撮影するとき、きちんとこだわりたいのが照明や背景です。 撮りたいアイテムを明るくきれいに見せるには、便利で扱いやすい撮影ボックスを使うのがおすす
カメラ・カメラ用品
「子供に鍵を持たせるのが怖いけど、ポストの中に置いておくのは心配」「従業員が出入りするため入り口に鍵を置いておきたい」など鍵の受け渡しに困ったことはありませんか。 そんな場面で役立つのが、鍵を収納・管
通販やネットで買い物をした際なかなか荷物が受け取れずに不便な思いをした人も多いのではないでしょうか。 日中は出かけていたり、帰りは遅かったりするとなかなか荷物が受け取れません。 そこで近年、注目されて
エクステリア・工具・DIY