【万華鏡の作り方】100均材料で本格的!幼児にも簡単な手作り方法やキットも紹介
夏休みや冬休みの宿題で、子供が悩んでしまうこともある自由研究や工作。
捨てる予定のペットボトルや、家にあるアルミホイルを使って工作にチャレンジするのもおすすめです。
本記事では、家にある材料と安い100均アイテムを使った、簡単な万華鏡の作り方を解説。
必要なものを揃えるのは面倒という人向けに、万華鏡工作の材料が全て入ったおすすめの万華鏡キットも紹介します。
子供の工作にぴったりな万華鏡
鏡の仕組みを理解できる万華鏡作りは、子供の自由研究・工作にぴったり。
筒を覗くと幻想的な世界が広がる万華鏡は、大人も子供も楽しめるおもちゃです。
万華鏡は買って遊ぶもの、というイメージがあるかもしれませんが、仕組みと作り方さえわかれば子供も簡単に作ることができます。
簡単に作れる万華鏡キット
百均が近くにない人や、材料を調達するのが難しい人には、通販サイトで買える万華鏡キットがおすすめ。
基本的な材料はもちろん、わかりやすい作り方の説明書も付属するため、手間いらずで工作できます。
いちから作る手作り万華鏡
材料を調達できる人は、万華鏡をいちから手作りするのがおすすめ。
万華鏡作りの材料は、ビーズやミラーシートなど100均で簡単に揃えられる安いものばかり。
また、家庭で出るペットボトル、牛乳パックのほか、アルミホイルも材料に使うことができます。
安い万華鏡の工作材料
まずは、万華鏡を工作するときにおすすめの材料を紹介します。
100均が近くにない場合も、ペットボトルやラップの芯などを取っておくことで安い材料費で子供の万華鏡工作ができます。
本体の筒
万華鏡の本体は、ペットボトルやラップ、トイレットペーパーの芯、牛乳パックなど、身近な材料で作れます。
万華鏡の要であるミラーシステムを、ペットボトルなどの筒状のものに収めることで、万華鏡独特の仕組みを工作することが可能です。
ミラーシステム
万華鏡作りの要となるミラーシステム。
ミラーシートやアクリルミラーなど、中身をくっきりと映せる材料も安い100均で揃います。
100均の材料を使うほか、銀紙やアルミホイルで工作することも可能。
ミラーシステムは、本体の筒の大きさに合わせて作ります。
中身の具材
覗いたときに見える中身の具材も万華鏡工作の大切な要素です。
中身の具材は、光を通しやすく透明なものがきれいに見える傾向があります。
ビーズやモールをはじめ、100均でも購入できるセロファンや色を付けたプラバンなどを中身に入れるのがおすすめです。
100均材料で! 本格的な万華鏡の作り方
ここからは、100均で揃う安い材料を使った万華鏡の作り方を紹介。
万華鏡の作り方は材料によって異なりますが、今回はペットボトル万華鏡を作ります。
使う材料
材料は家にあるものと100均で揃えることが可能です。
ミラーシステムはアルミホイルや銀紙でも作れますが、ミラーシートを使うと、より簡単で中身をくっきり映すことができます。
- ペットボトル
- 牛乳パック
- 厚紙
- ミラーシステムになるもの(ミラーシートやアルミホイル、銀紙)
- 中身の具材(ビーズ、モール、セロファンなど)
必要な道具
万華鏡は、えんぴつ、コンパスなど子供の身近にある道具で作れます。
きりやカッターを使う際は、怪我をしないよう大人が近くで見ていると安心です。
- えんぴつやペン
- ハサミ
- カッター
- コンパス
- きり
- 定規
- カッターマット
- セロテープ
- ビニールテープ
- 両面テープ
【作り方1】牛乳パックをカット
まずは牛乳パックをカットします。
しっかり洗って乾かした牛乳パックを切り開き、大きな側面の1つを縦半分に切ってください。
半分に切ってできた牛乳パックの帯は、ペットボトルの底より少し上にあるやわらかい部分に巻きつけます。
【作り方2】ペットボトルをカット
【作り方1】でペットボトルに巻いた牛乳パックの帯をガイドにして、ペットボトルをカットします。
帯はテープでペットボトルに固定するとずれにくいです。
また、最初にカッターで切れ目を入れてからハサミを差し込んでカットするとやりやすいでしょう。
【作り方3】蓋に穴を開ける
ペットボトルの蓋にきりで5mmくらいの穴を開けて覗き穴を作ります。
小さな蓋に穴を開ける際は、手指を怪我しないように注意しましょう。
もしも子供だけで作業するのが難しいようであれば、大人が手伝ってあげてください。
【作り方4】ミラーシステムを作る
万華鏡工作において重要なミラーシステムを作ります。
まずは厚紙を高さ15cm、幅1.6cmにカットしたものを3枚作ってください。
厚紙がない場合は牛乳パックでも代用できます。
銀の折り紙を縦半分に切り、そこに厚紙3枚を貼り付けます。
あとで折り上げて組み立てるため、厚紙と厚紙の間は1mm程度開けて余裕を持たせるのがコツ。
余った部分はのりしろになります。
この工程はアルミホイルを使ってもできますが、今回はしわになりにくい銀紙を使っています。
ミラーの面を内側にして、三角形の筒になるように組み立てます。
厚紙の端まで両面テープやのりを使っておくと、折ったときに銀紙がよれたりたるんだりせず、きれいに仕上がります。
銀紙の余った部分をのりしろにして接着します。
銀紙やアルミホイルでうまく工作できない人は、100均で売っているミラーシートを使うと、シワになりにくいためおすすめです。
また、アクリルミラーならカットして組み立てるだけのため、より少ない工程で完成します。
【作り方5】厚紙で丸を作る
厚紙にコンパスで直径6.5cmの円を描き、中央にミラーシステムと同じ一辺1.6cm程度の三角形を描いてください。
あとで中にミラーシステムを通すため、数mm大きめにしておくとスムーズです。
厚紙の代わりに余った牛乳パックを使う場合は、えんぴつでは線が見えにくいため、ペンを使って描きましょう。
外側の円に沿ってカットし、画像のように三角形に切り込みを入れて開きます。
ミラーシステムの筒を通すため、カッターで折り目を付けて開いておくとやりやすくなります。
【作り方6】ミラーと丸を組み立てる
ミラーシステムの筒を【作り方5】で作った丸に通します。
今までの工程がうまくできていれば、三角形の切り込みにちょうど入る寸法です。
ミラーシステムの筒を丸い台紙の奥まで通したら、動かないようにセロテープなどでしっかり固定してください。
次に、固定も兼ねてミラーの筒の穴をセロテープで塞ぎます。
ミラーシステムを覗いたときに中身がきれいに見えるように、必ず透明なセロテープを使いましょう。
【作り方7】中身をペットボトル下部に入れる
100均などで用意した中身の具材を、ペットボトルの底部分に入れます。
大きいパーツばかり入れてしまうと動きが出にくいため、バランスを見ながら入れすぎないようにしましょう。
また、セロファンは静電気で周りにくっ付きやすいため、大きめにカットするのがおすすめです。
【作り方6】で完成したミラーシステムをペットボトルに差し込みます。
このとき、ミラーシステムがちょうどペットボトルの底にはまるようにできていたら順調です。
【作り方8】ペットボトル上部を被せて固定したら完成
ペットボトルの上部をかぶせましょう。
かぶせたあとはミラーの筒が飲み口部分に収まり、ペットボトルの蓋に当たるようにするのがポイントです。
当たらない場合は、かぶせる方のペットボトルをカットして短くしてください。
組み立てたペットボトルをビニールテープで固定したら完成です。
ミラーシステムの筒やペットボトルは、折り紙やマスキングテープなどで飾り付けると華やかでオリジナルの万華鏡になります。
ペットボトル万華鏡の遊び方は、普通の万華鏡とはちょっと違います。
ペットボトルを立てたまま蓋の穴を覗き、底を持ち上げた状態でゆっくりと回すのがコツ。
中を覗くとこのように見えます。
幼児にもおすすめの簡単万華鏡の作り方
幼児の誤嚥が心配な人におすすめの、ビーズを使わない簡単万華鏡の作り方を紹介します。
まず牛乳パックに画用紙を貼り、上の賞味期限などが印刷してある部分をカットします。
四角錐になるようにテープで留め、その上にしわにならないように銀の折り紙を貼ります。
A4用紙にマーカーで模様を描き、牛乳パックの外側にかぶせたら完成です。
牛乳パックをスライドすると、銀の折り紙に模様がうつってきれいです。
万華鏡キットおすすめ6選
より簡単に作れる万華鏡キットを紹介します。
通販サイトでは安い価格のキットもたくさん販売されているので、好みに合わせて選んでみましょう。
手作り工房 遊 オリジナル万華鏡づくり ペットボトル万華鏡づくり
ペットボトルを用意するだけ! 簡単に作れる安い万華鏡キット
家庭でもよく出る350ml、500mlペットボトルを使って作る万華鏡キットです。
こちらはガラスビンに中身の具材を入れるタイプのため、液体と具材を入れて動きを楽しむこともできるでしょう。
複雑な工程が少ないため、工作が苦手な人でも簡単に作れるでしょう。
- セット内容 ミラー板、ミラー押えスポンジ、ガラスビン(白キャップ付)、ビン押えスポンジ、樹脂製平板、説明書
アーテック (ArTec) アクアジュエリー 万華鏡 76296
キラキラやかわいいもの好きの子供におすすめの万華鏡キット
キラキラのアクアジュエリーをモチーフにした万華鏡キット。
きれいなデコペーパーも付属しているため、手軽に完成度の高い万華鏡が出来上がります。
中身を入れるカプセルとして細いチューブとビー玉が使われているなど、こだわりが詰まったキットです。
- セット内容 上下トレー、上下キャップ、デコペーパー、紙筒、チューブ、ビー玉、塩ビミラー、黄ボール紙、穴あきPP板、穴あき黒丸紙、ホログラムシート、カラーセロハン5色組、ミラーシート5色組、カラー輪ゴム、白台紙
アーテック (ArTec) 民芸 万華鏡 2463
和の雰囲気漂う、シンプルな作りで昔ながらの万華鏡キット
教材や教育玩具を販売しているアーテックの万華鏡キットです。
本体の筒の外側に付属の千代紙を貼るタイプの万華鏡は、懐かしさを感じるレトロな見た目が印象的。
作りも至ってシンプルなので、簡単に作れる安い万華鏡キットを探している人におすすめです。
- セット内容 紙筒、上下キャップ、トレー上下、千代紙、カラー透明板5色組、モール、ケント紙、おはじき、塩ビミラー
デビカ (debika) 工作キット 光る立体万華鏡工作 ミラーワールド 093642
立体感のある不思議な情景を楽しめるおすすめの万華鏡キット
空のペットボトルを使って作る立体万華鏡キットです。
中身になる材料には光るビー玉、クリアビー玉、ビーズカプセルが入っており、美しく幻想的な世界を堪能できます。
本体には紙粘土をつけたり、折り紙を貼ったり、工夫次第で豪華な万華鏡を工作することも可能です。
- セット内容 ミラー、スポンジ、ビー玉、ビーズカプセル、ミニカップ、かたがみ、作り方説明書
サンワ たのつく (tanotsuku) まんげきょうづくり 27-130
安い価格ながら子供でも完成度の高い万華鏡が作れるキット
30分程度の時間で完成させられるうえに、安い価格がうれしい万華鏡キット。
こちらのキット以外に、用意するのはのりとはさみだけ。
カッターやきりのような刃物を使わないので、小さな子供でも安心して工作ができます。
- セット内容 紙筒、模様チップセット、模様紙、透明板、反射板、タックペーパー、キャップ(PP)
サンワ たのつく (tanotsuku) デラックスまんげきょうづくり 27-132
オーロラ色紙に絵を描いて仕上げる豪華な見た目の万華鏡キット
宝石箱のような見た目の万華鏡が作りたいなら、デラックス万華鏡キットがおすすめ。
デラックス万華鏡の名の通り、本体に巻くためのキラキラ輝くオーロラ色紙が付属しています。
オーロラ色紙は色を選ぶことができませんが、届いた色紙をベースに自分好みの飾り付けすれば、世界に1つの万華鏡を工作できます。
- セット内容 紙筒、模様チップセット、キャップ(PP)、タックペーパー、反射板、オーロラ色紙、PET板
手作り万華鏡におすすめのアイテム3選
最後に、手作り万華鏡におすすめのアイテムを紹介します。
本格的な万華鏡を作りたい人は要チェックです。
光 ウォールマウント どこでもミラー 粘着面付
大人向けの本格的な万華鏡作りに使える粘着タイプのミラーシート
はさみでカットできるため万華鏡などの工作に使いやすいミラーシートです。
割れにくく丈夫なポリカーボネート樹脂製で、安全性も高いので浴室や洗面所などに貼るのもおすすめ。
裏面には、カットしやすいマス目がついています。
アーテック ネオセロハン8
奥が透けてきれいに見える、8枚入りのカラーセロファン
アーテックの8色8枚組ネオセロハンは、工作で使いやすいサイズ感。
本格的な万華鏡の中身の具材として使ったり、外側を飾ったりと使い方はさまざまです。
ステンドグラス作りなど、より手軽でクオリティの高い作品を作る際にも役立つでしょう。
アクリルビーズ 福袋 約110g
ハートや星、リボンなどかわいいデザインビーズも入った福袋
女の子が喜ぶ、アクリルビーズの福袋です。
カラーは5色から選べ、デザインビーズからカットビーズまでたっぷり110g入っているのが魅力。
こちらも、万華鏡の中身の具材として使うほか、ボンドなどを使って外を飾ってもかわいく仕上がります。
通販サイトの最新ランキングも参考にする
各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。
楽天市場の売れ筋ランキング Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングまとめ
手軽に揃う100均の材料を使った万華鏡の作り方と、おすすめの万華鏡キットを紹介しました。
一見難しそうに思える万華鏡作りは、安い材料でも作れる自由度の高い工作です。
ペットボトルに飾りをつけたり、中身の具材を変えてみたりと、子供の発想次第でオリジナルの万華鏡が出来上がります。
ぜひいろいろな作り方を試してみて、自分だけの万華鏡作りを楽しみましょう。