マスクで耳が痛い! 耳当てや首の後ろで止めるものなど対策グッズ9選を紹介

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

マスクで耳が痛い、眼鏡が邪魔をしてマスクが面倒、長時間のマスクで頭痛がするなど、マスクに悩む人は多いはず。
今回は、マスクで耳が痛い悩みにフォーカス。
マスクで耳が辛い原因や対策を解説し、「くびにかけるくん」などを始めとする、マスクを耳にかけないで装着できるグッズや、耳当てなど耳が痛くならないマスクにする対策グッズも紹介します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

マスクのゴムによる弊害

マスク生活を始めると頭痛が始まる、耳が痛いと感じるという人はマスクゴムが原因の可能性が高いです。
いまから挙げる症状が自分の感じる痛みに近い場合は、今回紹介する対策を生活に取り入れてみてください。

ゴムが食い込んで痛い

一般的なマスクは耳に引っ掛けて装着するため、耳の付け根や裏の肌を圧迫してしまいます。
ゴムが短く、フィット感の強すぎるマスクを使っていると、耳に炎症が起きることも。
また、ゴムの太さにも注意が必要です。
細めだと一ヶ所にかかる力が強くなるため、ゴムが痛いと感じやすくなります。
ウイルスが流行している間、毎日感染症対策を続けられるよう、自分に合うマスクや対策グッズを探してみましょう。

眼鏡と干渉して余計痛い

眼鏡のフレームは鼻パットと耳の裏で支えています。
そのため、元々耳への負荷が高く、そこにマスクが加わるのでマスク単体の人より耳が痛くなりやすいです。
コンタクトという手段もありますが、体質やコスト面で難しい場合、後ほど紹介する耳にかけないマスクやクリップを使ってみてください。
眼鏡以外にも、長時間マスクとイヤホンを同時装着していると、耳の中と耳の後ろ、両方から圧迫することになるので耳が痛くなりやすいです。

頭痛の原因になっていることも

マスクを使っているとき頭痛が起きやすい人は多いです。
これはゴムの圧迫で耳が痛いことと、同じ原因と考えられます。
また、マスクのゴムを耳にかけるとき、こめかみやあご、首の筋肉に負担がかかっている想像に難くないでしょう。
加えてマスクをしていることで表情筋を使う機会が減ってしまいます。
これらが首こりの要因となり、そこから緊張型頭痛が起こることがあります。

マスクのゴムが痛いときの対策法

マスクのゴムで耳が痛い場合は、無理して使用せず、耳当てやクリップを使って掛け方を工夫してみましょう。
痛み解消のための対策を紹介していきます。

マスクのサイズを見直す

マスクのゴムが痛い場合、サイズが合っていないということが挙げられます。
サイズを見つけるのが難しいのなら、以下の方法を試してください。
まずは、手指をL字型にして、親指を耳の付け根に、人差し指を鼻の付け根1cm下のところに当てます。
親指と人差し指を結んだ直線の長さが、14cm以上あるなら大人用マスクを、12cm~14cmなら女性用マスクを選びましょう。

クリップや輪ゴムを使い後ろで止める

マスクのゴムが痛い場合、マスクの左右のゴムを、輪ゴムやクリップで繋いでみてください。
この工夫をするだけで、後頭部に掛けて、耳にかけないマスクとして装着することができます。
クリップの場合は左右のゴムをクリップに引っ掛けるだけ、ゴムの場合は片方に輪ゴムを通し、もう片方は固結びするだけと簡単。
輪ゴムを2つ使えば、長さ調節もできます。

マスク用耳当てなどの専用グッズを使う

マスクのゴムが痛い場合、耳が痛くならないマスクにするためには、ゴムの下にコットンなどを入れる方法もありますが、マスク用に工夫された耳当てならより装着が簡単です。
スポンジやシリコンなどでできた耳当てで、マスクのゴム部分に装着することで、耳が痛い悩みを解消します。

耳当てではありませんが、マスクのゴムを眼鏡に引っ掛けるアイテムや、「くびにかけるくん」など、ゴムを首の後ろで止める、耳にかけないマスクにするグッズもあります。

耳が痛くならないマスクや耳にかけないマスクもおすすめ

最近は、マスクも改良が進んでおり、ゴムを太めにしている耳が痛くならないマスクのほか、医療テープで顔に固定する耳にかけないマスクも増えています。
ゴムを付け替えたり伸ばしたりすることでサイズを微調整できるマスクは、骨格などの関係でなかなか快適に使えるマスクが見つけられない人にもおすすめです。
クリップやグッズ、ユニークなマスクを使って、マスクのゴムが痛いという悩みを解消していきましょう。

ゴムで耳が痛い!マスク対策グッズおすすめ9選

マスクで耳が痛い人向けに工夫された、マスク対策グッズを集めました。
ゴムがくいこまないようにする耳当てクッションや、首の後ろで止めるグッズ、「くびにかけるくん」なども紹介します。

マスクのひもの長さをカエルくん

こちらはゴムの長さを伸ばす痛み対策グッズです。
まとめて買ったマスクのゴムが短い、耳が痛くなって使えない、という人におすすめ。
使い方も簡単で、まず、マスクのゴムをチューブの中に通します。
ゴムを伸ばしてそのままチューブの溝に引っかけると、伸びたままの状態をキープできる仕組みです。
使い捨ての不織布マスクなど、丸ゴムや細ゴムのマスクに対応します。

  • サイズ 直径4mm 長さ6cm
  • 材質 ポリウレタン
  • 4本入り


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

TOPSTART 耳が痛くならない メガネ マスクフック マスク留め

眼鏡フレームにシリコンを嵌めて、シリコンにマスクをかける、マスクを耳にかけないで使えるグッズです。
毎日眼鏡とマスクとW使いしていて、耳が痛いと感じやすくなった人におすすめ。
アレルギー対応のシリコンで弾力もあり、耳に負担をかけません。
ただし、素材上髪がはり付きやすいので、髪の長い人よりは短い人が使いやすいです。
また、メガネフレームもやや太めの方がシリコンをしっかり固定できます。

  • 対応サイズ 3mm~10mmの眼鏡のつる
  • 材質 シリコン
  • 8個入り


amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

B ́full メガネに付けるマスク留めクリップ

眼鏡とマスクのW使いをする人に一押しのグッズ、眼鏡フレームに通して使うマスク留めクリップです。
クリップの中は幅が3段階になっていて、細い眼鏡フレームでも太い眼鏡フレームでもしっかりグリップ。
眼鏡のフレームの太細に関わらず、取り付けしやすい構造となっています。
クリップは耳の前で止めることも、耳の後ろで止めることも可能です。
眼鏡とマスク両方を使っていて、耳が痛いと悩んでいる人はぜひ使ってみてください。

  • サイズ 幅14mm 奥行12mm 高さ10mm
  • 材質 シリコンゴム
  • 2個入り

楽天市場で見る
amazonで見る385円
Yahoo!ショッピングで見る

HTGT マスク用 イヤーフック 韓国発 耳が痛くならない耳カバー

マスクのゴムで耳が痛くなるのをガードする、耳当てクッションタイプの耳カバー。
眼鏡のワイヤーが食い込んで耳が痛いときにも使えます。
ふわふわとした耳に優しい見た目で、チャーコール、ピンク、ホワイトなどくすみ感のあるおしゃれな色合いは使用シーンを選びません。
かわいいだけではなく、オーガニックコットンを使用し安心感も兼ね備えています。
4組セットなので、感染症対策には欠かせない洗い換えにも対応可能です。

  • 材質 オーガニックコットン、ポリエステル
  • 8個入り


amazonで見る

ジュエルボックス (Jewel VOX) 日本製 マスク用クッション スポンジ 3セット 6個

マスクのゴムにふわっと装着して耳が痛くならないマスクにかえる、ウレタンスポンジタイプの耳当てクッション。
切り込みにマスクのゴムをはめて使用します。
6個入り3セットなので、日によって付け替えられるのも便利。
黒と白のほか、やわらかなパステルカラーもあります。
値段もリーズナブルなので、まとめて購入することもおすすめです。

  • サイズ 直径12mm 長さ7cm
  • 材質 ウレタンスポンジ
  • 6個入り

楽天市場で見る
amazonで見る495円
Yahoo!ショッピングで見る

シリコンマスクイヤーホック

耳の裏全体を覆う、耳当てクッションの中では大きめのタイプです。
素材はやわらかいシリコンなので、ゴムをはめ込みやすく耳へのフィット感もあります。
重さも2gと軽量で、装着時にストレスを感じにくいです。
カラーは、グリーンやピンクを含めた4色展開。
カラーマスクに対応できる色があるのも魅力的です。
男女兼用サイズなので管理も難しくありません。
まずは1セット試して、ゴムの痛みが軽減されたら家族分購入してみてください。

  • サイズ 直径3mm 長さ6.2cm
  • 材質 シリコン
  • 2個入り

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

northahead ハイキャンプ (HIGH CAMP) マスクバンド

マスクのゴムで耳が痛い悩みに対処できる、後ろで止めるタイプのマスクバンド。
マスクのゴムにひっかけるだけで使えます。
マスクバンドの長さが調節できるので、頭のサイズや、止める位置で自在に変化できるのがとても便利です。
15色のカラー展開で、バンドを装着したまま帽子着用も可能。
おしゃれにこだわりのある人でも、妥協せずに痛み対策ができます。

  • サイズ 長さ13.5cm~18.5cm
  • 1本入り

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

相模カラーフォーム (SCF) くびにかけるくん

ゴムを耳にかけるのも、後ろで止めるのも、ちょっと辛いという人におすすめしたい、「くびにかけるくん」。
本体は発泡体になっていて、マスクのゴムを引っ掛けて、首にかけて使えるよう工夫されています。
「くびにかけるくん」には、調整穴が3ヶ所あり、首回りや頭のサイズに合わせて、耳にかけないマスクを実現できます。

  • サイズ 幅9mm 厚さ8mm 長さ16.8cm
  • 材質 ポリオレフィンフォーム
  • 2個入り

楽天市場で見る
amazonで見る490円
Yahoo!ショッピングで見る

かるみ (KARUMI) 不織布マスク専用 マスクバンド

マスクで耳が痛いストレスを軽減できる「かるみ」。
「くびにかけるくん」と仕組みは同じですが、シリコン製で人肌のようなやわらかさが特徴です。
長時間つけても違和感がありません。
国内工場で生産されている、安心のジャパンメイド。
装着することで耳が痛くならないマスクを実現できます。
汗や整髪料で汚れた場合は、水で洗えるよう工夫されているのも嬉しいポイントです。

  • サイズ 幅18mm 厚さ2mm 長さ12cm
  • 材質 シリコン
  • 3個入り

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

マスクのゴムで耳が痛い人や悩んでいる人に向けて、様々な対策法や、首の後ろで止める耳にかけないマスクにするグッズや、耳が痛くならないマスクにする耳当てグッズを紹介しました。
感染症対策に欠かせないマスクですが、ゴムの圧迫で皮膚の炎症や頭痛を引き起こし、悩みのタネになってしまうこともあります。
クリップなどSNSで話題になった工夫方法や、メーカーから販売されているグッズを使って、対策法を見つけ出しておきましょう。





※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる