キャンプにおすすめのツーバーナー7選 SOTOやユニフレーム、おしゃれなものも

出典:楽天市場

※本ページにはプロモーションが含まれています

キャンプやバーベキューなど、アウトドアシーンに便利なツーバーナー。
一方のバーナーでカレーを作りながら、もう一方のバーナーでご飯を炊いたり。
コンロが2つ付いているので家庭のコンロと同じように料理できるのがメリットです。
大人数でのキャンプや工程の多い料理を作りたい場合にも重宝します。

この記事ではアウトドアブランドで有名なコールマンやイワタニ、ユニフレームなどから様々な機能を持ったおすすめのツーバーナーを紹介。
自分のアウトドアスタイルに合ったツーバーナーを選んで、鍋料理や鉄板でのバーベキューをもっと快適に楽しみましょう。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

キャンプの楽しみが広がるツーバーナー

ツーバーナーは家庭用のキッチンと同様に大きな鍋二つ並べて加熱できる広さと、安定した火力が特徴。
アウトドアが趣味の人ならぜひ持っていたいアイテムです。
また火起こしにかかる時間も、焚火や炭火と比べると圧倒的に早くて簡単です。
火加減を微調節できるので、煮込み料理も美味しく仕上げられます。

ツーバーナーの燃料は大きく分けてガソリンとガスの二種類です。
薪や炭に火を点けて大きくしていくのとは違い一瞬で点火できるため、アウトドアに不慣れな人でも比較的簡単に使えます。
燃料については次の項目で詳しく説明しましょう。

燃料は主に液体燃料とガスの2種類

ツーバーナーの燃料はホワイトガソリンという液体燃料と、CB缶やOD缶と呼ばれるガス燃料の2種類です。
それぞれのメリットデメリットを把握した上で、使いやすい方を選びましょう。

ホワイトガソリンを使う液体燃料式

ホワイトガソリンは価格もリーズナブルで燃費も良く、気温が低い日や風の強い日でも安定した火力を発揮できるのが特徴です。
ただし燃料タンクからポンピングという作業をしないと着火できず、使用後には燃料タンクからホワイトガソリンを抜き取らないといけないのがデメリット。
事前準備やメンテナンスが面倒な人には不向きで、キャンプ慣れしたコスパ重視の人におすすめの燃料です。

カセットガス CB缶やOD缶を使うガス式

キャンプで使うガス缶には家庭用のカセットコンロにも使うCB缶(ガスボンベ)と、アウトドア向けのOD缶の2種類あります。
使い方は簡単でどちらもツーバーナーにセットしてすぐ着火できるので、初心者やメンテナンスが億劫ならこちらがおすすめ。
ただしホワイトガソリンの約半分ほどで燃料切れになるため、ランニングコストがかかります。
CB缶は本来は室内用なので寒いアウトドアシーンでは火力が安定せず、OD缶は火力は強くても価格が高いのがデメリットです。

ツーバーナー選びで確認したいポイント

ツーバーナーを選ぶ時は、どんなシーンでどんな料理を作るのかなど考えながら火力や重量を考慮して選びましょう。

火力

容量の大きい鍋で調理するのあれば、ツーバーナーの火力は3,000Kcal/h以上あるものがおすすめ。
種類によってはコンロの火力がそれぞれ違うタイプもあるので注意してください。
風の強い場所や寒い日でも安定した高火力を求めるならホワイトガソリンかOD缶対応のものを選びましょう。
風除け対策として家庭用のコンロガードを持ってきたり、ツーバーナー自体に風除けのついているものを選ぶと安心です。

持ち運び

ツーバーナーは、持ち運ぶ際や収納時の大きさを考えて選ぶのが重要です。
おすすめは畳んだ時にトランクのように持ち運べる、取っ手付きのもの。
あまりにも重すぎたり取っ手が付いていなかったりするものはオートキャンプ向きで、携行には向きません。
またガス缶を使用する場合はガス缶のストックも持って行く必要があるため、荷物が増えることをふまえて確認しましょう。

対応スタンド

ツーバーナーは、テーブルで使うことを想定した卓上タイプと立ったまま使えるスタンドタイプがあります。
卓上タイプの場合、20cmくらいの高さのスタンドがあれば、地面と卓上どちらでも使えて便利。
スタンドだけ別売りしていることもあるので、ツーバーナーに対応しているものを選びましょう。
また、スタンドタイプも着脱できるタイプなら、卓上との2way使用が可能。
自宅で焼肉を楽しむときなどにも使えて楽しみ方が広がります。

対応の鉄板やグリルの有無

ツーバーナーでは湯を沸かしたり、鍋を置いたりできますが、対応のグリルプレートや鉄板があると更に料理のレパートリーが広がります。
焼きそばやチャーハン、ステーキ肉をじっくり焼いたり、大きなエビや貝などの魚介類もグリル可能。
その他、種類によっては別売りでたこ焼きプレートなどもあります。

ツーバーナーの使い方

ツーバーナーの使い方は、ガス缶使用の場合はガス缶をセットするだけ。
一方、ホワイトガソリン使用の場合は、使い方にひと手間必要になるので確認していきましょう。

【セッティングまで】

  1. タンクを本体から取り外して、メインバーナーの燃料バルブとタンクのポンプノブを締める。
  2. 給油漏斗を使ってタンクに燃料を入れる。
  3. タンクのキャップを締め、ポンプノブを緩める。
  4. 空いている穴を抑えてポンピングをする。(ポンプノブを押し込めなくなるまで100~150回ほどノブを出し入れする)
  5. ポンピング後はポンプノブをしっかり締める。
  6. タンクを指定の場所にセットする。

【セッティング後】

  1. サブバーナーの燃料バルブが締まっているか確認する。
  2. まずメインバーナーをつける。燃え過ぎないよう、点火レバーは上に向ける。
  3. 火だねを近づけてから、燃料バルブを緩める。
  4. 火力が安定するまで再びノブを緩めポンピングする。安定したらノブを締めて、点火レバーを下に向ける。
  5. サブバーナに火だねを近づけてから、サブバーナーの燃料バルブを緩める。
  6. 消火の時はサブバーナー、メインバーナーの順にバルブを締めて消火する。

使用後、ツーバーナーは水洗いせず、中性洗剤で拭き取り手入れをします。
フッ素加工ならメンテナンスも簡単です。

おすすめのツーバーナー7選

今回紹介するツーバーナーはイワタニやユニフレームなど有名なアウトドアブランドの商品で、初心者にも上級者にもおすすめのものばかりです。
使用燃料も含め、用途に合ったものを選びましょう。

イワタニ (IWATANI) カセットガス テーブルトップBBQグリル フラットツイングリル CB-TBG-1

「イワタニ」の卓上型ツーバーナーは、カセットガス(CB缶) を並列してセットできます。
スタンドや持ち手はないので、室内もしくはオートキャンプでの使用がおすすめです。
直径24cm以下の鍋やフライパンなら2つ並べて使える大型サイズで、大人数でのキャンプやホームパーティーで大活躍。
コンロとして湯を沸かしたり鍋料理をしたり、付属のBBQグリルプレートでバーベキューを楽しめます。
フッ素加工されているので手入れも楽々です。

  • 外形寸法 幅62.7cm 奥行43.9cm 高さ40.9cm(設置時)
  • 重量 7.7kg
  • 燃料 カセットガス
  • 出力 2,800kcal/h×2

楽天市場で見る
amazonで見る37,480円
Yahoo!ショッピングで見る

イワタニ (IWATANI) カセットガス テーブルトップBBQこんろ CB-TBG-2

先に紹介したBBQグリルとデザインやサイズ、スペックなどはほぼ同じで、こちらの方が800gほど軽量です。
グリルプレートは別売りで、鉄板はもちろん網焼きプレートやたこ焼きプレートなど種類も豊富。
キャンプでカレーを作ったり、湯を沸かしながら朝食を作ったりと使い方は何通りもあります。
もちろん室内でも使えるので、食卓に載せてバーベキューや焼肉を楽しむのもおすすめ。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅62.7cm 奥行43.9cm 高さ40.9cm
    • 収納時 幅62.7cm 奥行41.9cm 高さ15cm
  • 重量 6.9kg
  • 燃料 カセットガス
  • 出力 2,800kcal/h×2

楽天市場で見る
amazonで見る15,900円
Yahoo!ショッピングで見る

イワタニ・プリムス (IWATANI-PRIMUS) プリムス (PRIMUS) P-COJ オンジャ

機能性のみでなく、見た目にこだわったツーバーナーが欲しい人には「イワタニ・プリムス」のオンジャがおすすめです。
白のボディとナチュラルなウッドボードの組み合わせが非常におしゃれ。
X字型に脚を開くことでセッティングでき、鍋やフライパンを2つ並べて調理することも可能です。
本体も3kgと軽く、収納時の形はショルダーバッグのようにスリムになり、肩から掛けて楽に持ち運べます。
ウッドボードは鍋敷きとしても使えます。

  • 外形寸法 幅43cm 奥行14cm 高さ30cm(収納時)
  • 重量 3kg
  • 燃料 液化石油ガス
  • 出力 3500kcal/h×2

楽天市場で見る
amazonで見る15,980円
Yahoo!ショッピングで見る

新富士バーナー ソト (SOTO) ハイパワー2バーナー ST-525

新富士バーナーは工業用から個人用まで幅広いバーナーを扱うメーカーです。
アウトドアラインである「SOTO」の製品は、工業用バーナーを元につくられたハイパワーで安定した使用感で、キャンパー達から根強い人気を得ています。
こちらのツーバーナーはCB缶を2本同時にセット可能。
長時間1本でボンベを使用する場合よりも安定した火力を保てます。
口コミでもセッティングも簡単な上に、ハイパワーで使えると高評価です。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅61cm 奥行41cm 高さ58cm
    • 収納時 幅58cm 奥行36cm 高さ9.5cm
  • 重量 5.1kg
  • 燃料 カセットガス(SOTO製品専用容器 CB缶)
  • 出力 3200kcal/h×2(カセットコンロST-700使用時)

楽天市場で見る
amazonで見る7,970円
Yahoo!ショッピングで見る

ユニフレーム (UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

こちらは金属加工で有名な新潟県燕市で生まれたアウトドアブランド「ユニフレーム」のCB缶式ツインバーナーです。
ステンレスの美しさを全面に出したシンプルなデザインは、女性にも大人気。
傾斜のついた汁受け皿やフレキシブルな風除け、そしてツールフックにもなるハンドル部分など機能性にも大変優れています。
ハンドルは引き出し式なので、使わない時はしまっておけます。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅54cm 奥行32.5cm 高さ29cm
    • 収納時 幅54cm 奥行32.5cm 高さ11.5cm
  • 重量 3.9kg
  • 燃料 カセットガス
  • 出力 3,000kcal/h×2(レギュラーガス使用時)

楽天市場で見る
amazonで見る17,900円
Yahoo!ショッピングで見る

コールマン (Coleman) パワーハウス R LP ツーバーナーストーブ II

有名なアウトドアブランドのひとつ、「コールマン」のツーバーナーです。
使用するカセットガスはアウトドア専用のOD缶で、1本で3500kcal/hの高火力。
三方向からの風除けもついていて耐風性もばっちり。
収納時はパソコンのデスクトップくらいの大きさまでコンパクトに折りたため、持ち運びにも最適です。
デザイン、スペック、価格と三拍子揃って一万円以下で買えるところが高評価。
アウトドア初心者にもおすすめです。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅64cm 奥行32.5cm 高さ52cm
    • 収納時 幅54cm 奥行32.5cm 高さ7cm
  • 重量 4.2kg
  • 燃料 OD缶
  • 出力 3500kcal/h×2

楽天市場で見る
amazonで見る10,981円
Yahoo!ショッピングで見る

コールマン (Coleman) 413Hパワーハウス R ツーバーナー

キャンパーの間では定番中の定番とも言える、ホワイトガソリン使用のコールマン定番のツーバーナー。
使用前のポンピング作業さえ慣れてしまえば使い方は簡単で、どんな環境下でもガス缶より高火力で長時間の連続使用ができます。
ホワイトガソリンは安価なので、定期的にキャンプやアウトドアをする人におすすめです。
災害時にも大変役立ちます。
数十年前から構造がほとんど変わっておらず、時代が変わっても愛させる実力派といえます。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅67cm 奥行46cm 高さ44.8cm
    • 収納時 幅56cm 奥行35cm 高さ16cm
  • 重量 5.8kg
  • 燃料 ホワイトガソリン(1.6L)
  • 出力
    • メインバーナー 3650kcal/h
    • サブバーナー 2750kcal/h

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

SOTO、ユニフレーム、コールマンの対応スタンド紹介

卓上型ツーバーナーには、対応したスタンドを取り付けることでツーバーナーを地面に立てての調理が可能。
卓上が空くので調理スペースも広がり、大人数でもツーバーナーを囲いやすいのでより使いやすくなります。

新富士バーナー ソト (SOTO) システムスタンド ST-601

約10秒でセッティング完了のシンプル構造スタンドです。
SOTOのツーバーナーを載せて使うのはもちろん、別売りのウォータージャグをセットすることで安定感が増します。
ほかにも、板を置いてキッチンカウンターとして使ったりクーラーボックスを載せたりと幅広い用途が魅力です。
高さもさほどないので背の低い女性でも無理なく使えます。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅42cm 奥行66cm 高さ64cm
    • 収納時 幅90.7cm 奥行10.2cm 高さ8.2cm
  • 重量 1.2kg

楽天市場で見る
amazonで見る4,900円
Yahoo!ショッピングで見る

ユニフレーム (UNIFLAME) キッチンスタンドII

ユニフレームのキッチンスタンドIIは、片側にツーバーナー、反対側に衛生的なステンレス天板を載せて、調理台として使えるのが特徴です。
下段の棚はそれぞれ15kgの耐荷重で、飲料水や鍋を置いておけるので大変便利です。
別売りのネットを真ん中にセットすれば、小物や野菜なども置けて収納力も上がります。
「これがあるのと無いのではキャンプの快適さは雲泥の差」とコメントでも大絶賛の人気商品です。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅108cm 奥行37cm 高さ77.5cm
    • 収納時 幅58cm 奥行37cm 高さ9.5cm
    • 調理台 幅36cm 奥行58cm
    • 棚板 幅30cm 奥行40cm
  • 重量 5.9kg

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

コールマン (Coleman) ツーバーナースタンド

こちらは別売りのテーブルと連結することもできるツーバーナースタンドです。
単独でも安定感はありますが、テーブルを連携することで流れ作業が楽になり調理のしやすさもグンとアップ。
高さは2段階に調節できるので、板を載せてローテーブルにしたり、クーラーボックスを載せたりしても使えます。
コールマンのツーバーナーとの相性はもちろん、バーの幅を変えることで他の物も安定して載せられる自由度の高さも魅力です。

  • 外形寸法
    • 設置時 幅55cm 奥行55cm 高さ33.5/70cm
    • 収納時 幅12cm 奥行8cm 高さ66cm
  • 重量 1.5kg

楽天市場で見る
amazonで見る5,980円
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

人気のSOTOのst-525や、イワタニ・プリムスのオンジャ、コールマンの413Hパワーハウスなどを紹介しました。
ツーバーナーがあると大鍋やフライパンの併用ができたり、使い方次第では大変重宝します。
鉄板に対応しているツーバーナーならバーベキューの際に炭に着火する手間もなし。
別売りのスタンドがあればさらに使い勝手も良く、料理を作る楽しみが味わえるでしょう。
使い方を覚えて、楽しくて快適なキャンプを目指しましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次