うさんぽにおすすめのうさぎ用ハーネス14選 首輪とリード、服タイプも紹介

うさんぽには専用のハーネスを着けよう
うさぎ用ハーネスは犬や猫の散歩と同様に、うさぎを庭や公園で散歩させる際には欠かせないものです。 ノーリードで散歩をすると、うさぎが逃げ出してしまったり他人に迷惑をかけてしまったりする恐れがあります。 特にうさぎは、自分のテリトリーではない場所に行くと、落ち着きがなくなることも。
ただし、うさんぽにハーネスが必要だからといって、犬用や猫用の首輪は使わないようにしましょう。 身体の大きさが異なるため、首輪をすり抜けてしまう可能性があります。 うさぎには必ず、うさぎ用のハーネスを準備してあげましょう。 また、うさぎ用ハーネスは避難の時にも役立つため、ひとつ持っておくと安心です。
うさぎ用ハーネスの選び方
ここからはうさぎ用ハーネスの選び方を紹介します。 サイズや種類などを参考にして、飼っているうさぎに最適なハーネスを選びましょう。
うさぎの成長や大きさに合わせたサイズ
うさぎ用ハーネスを選ぶ時には、うさぎの大きさや成長に合わせたサイズを選ぶことが大切です。 大きさに合わないハーネスを選ぶと、散歩中にハーネスが外れてしまったり、うさぎの体を締めつけてしまいます。 うさぎ用ハーネスを飼い始めから長く使いたい場合には、うさぎの成長に合わせてサイズ調整できるタイプがおすすめです。
リードのような紐タイプか、ベストタイプか
紐タイプのハーネスは、うさぎの首と胴に紐を通すだけで体を覆う部分が少ないため、夏でも暑くありません。 締め付けが少なく動きやすさもある反面、活発なうさぎの場合にはハーネスが外れる可能性も。 ベストタイプは首や胴回りを布で覆うため、うさぎにとっては動きにくく、夏は暑いでしょう。 ただ、マジックテープで広く留められるタイプが多いため、外れにくいメリットがあります。
背中側かお腹側か装着方法を確認
うさぎ用ハーネスの装着方法を確認して選ぶことも大切です。 背中側に装着部分があるタイプは足を先に通してから背中で留めるため、比較的装着が簡単。 お腹側に装着部分があるタイプは、シャツのように背中から首と胴を覆ってお腹で留めます。 抱っこが好きなうさぎにはどちらでも装着できますが、抱っこが苦手なうさぎには背中側タイプがおすすめです。
服のようなかわいいデザインにも注目
うさぎ用ハーネスを選ぶ時には、気に入ったデザインで選ぶのもおすすめ。 特にベストタイプのハーネスには、服のようにおしゃれでかわいいデザインのものが多く揃います。 ただ、服のようなかわいいデザインのものは装飾も多いため、かじりグセのあるうさぎには向いていません。 体を覆う部分も多くなるため、まずは首輪とリードだけのシンプルなハーネスに慣れさせてからのタイミングが良いでしょう。
ハーネスを嫌がるうさぎへの対処法
うさんぽのためにうさぎにハーネスを着けようと思っても、ハーネスを嫌がるうさぎは多いもの。 うさぎがハーネスを嫌がる場合には、まずはうさぎのケージや部屋、膝の上などうさぎのテリトリー内にハーネスを置いて、ハーネスに慣れさせます。 ハーネスを恐がらないなら、うさぎの体にハーネスを触れさせてみましょう。
それにも慣れたら、うさぎにハーネスを装着します。 きちんと装着できたらご褒美におやつをあげてください。 大人のうさぎは慣れるまでに多少時間はかかりますが、少しずつ慣れさせることが大切です。 ただ、どんなに頑張ってもハーネスを嫌がるうさぎもいるので、その場合には無理矢理装着するのではなく諦めることも大切です。
Amazonなどの通販で販売されているおすすめのうさぎ用ハーネス14選
Amazonなどの通販サイトで販売されている、おすすめのうさぎ用ハーネスを紹介します。 首輪とリードのシンプルなものや、服のようなかわいいデザインのものなど、厳選した商品をチェックしてください。
マルカン (MARUKAN) うさちゃんのうきうきハーネス
サイズ調整可能な紐タイプのハーネスで、お腹側をバックルで留めて装着します。 シンプルな作りのため、装着も簡単。 名前が書ける迷子札や、やわらか素材の背中あて付きで安心です。 首輪とリードの留め具部分には鈴が付いています。
- サイズ 首回り14cm~22cm 胴回り18cm~30cm リード120cm
- 紐タイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ウサギ用ハーネス リード 2点セット
こちらは、紐タイプのハーネスとリードの2点セットです。 バッグの持ち手テープのような太めの紐で、うさぎが動き回っても体に負担が掛かりにくい仕様。 手頃な価格に加え、サイズ調整もできるため、うさぎの成長に合わせて使えるのも嬉しいポイントです。
- 紐タイプ
- 装着 背中側
もちつき くにたちハーネス リード マリンネイビー
もちつきのうさぎ用ハーネスは、ベストタイプ。 Vネックのため首元を締めつける心配がありません。 綿ニットと内側のメッシュで夏でも快適に着られます。 背中側を留めるタイプなので、抱っこを嫌がるうさぎにも装着しやすいでしょう。 おしゃれなマリンボーダー柄も好評です。
- サイズ
- S 首回り13cm~16cm 胴回り22cm~25cm
- M 首回り16cm~21cm 胴回り25cm~30cm
- ベストタイプ
- 装着 背中側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
うさぎのハーネス くにたちハーネス みつばち4
こちらは、うさぎをみつばちにコスプレできるかわいいハーネスです。 黄色と黒のボーダーに、白くて薄い羽がついているデザインがポイント。 背中側をマジックテープで留めて装着します。 服の裏地はメッシュ生地のため、夏の散歩も安心。 Vネックで首輪のように首を締めつける心配もありません。
- サイズ
- S 首回り13cm~16cm 胴回り22cm~25cm リード170cm
- M首回り16cm~21cm 胴回り25cm~30cm 首回り16cm~21cm リード170cm
- ベストタイプ
- 装着 背中側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ラビットアモック (Rabbit Amo.k) ガーリーチェック ハーネス S
ガーリーチェックでリボン付きのかわいいデザインが目を引く、ラビットアモックのベストタイプハーネス。 バックルでお腹側を留めるタイプです。 服の裏地はツイル生地のため、通気性の良さが魅力。 着脱、サイズ調整が簡単で、長く愛用できます。
- サイズ 首回り14cm~19cm 胴回り22cm~29cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
MEWTOGO うさぎ用ハーネス 2点セット MとL
こちらもベストタイプのうさぎ用ハーネスです。 通気性の良い素材で、サイズ調整も可能。 お腹側をマジックテープで留めて装着します。 MサイズとLサイズの2点セットで、大きさの違ううさぎを2頭飼っている人やハーネスがうさぎに合うサイズなのか不安な人にもおすすめです。
- サイズ
- M 首回り14cm~17.8cm 胴回り17.8cm~24.8cm リード119cm
- L 首回り14cm~20.3cm 胴回り20.3cm~32cm リード119cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
三晃商会 (SANKO) ラビットベストハーネス デニム
うさぎの体に優しくフィットするようにデザインされた三晃商会のうさぎ用ハーネス。 ベスト部分に補強バーが内蔵されているため、ペットの負担を軽減する効果も。 ハーネスとリードはデニム生地で作られていて、どんな毛色のうさぎにも良く似合います。
- サイズ 首回り14cm~23cm 胴回り18cm~36cm リード120cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
アドメイトラパン (Add.Mate Lapin) ラパン ウォークハーネス S グレー
こちらは、グレーの素材がシックでおしゃれな印象のうさぎ用ハーネスです。 ベストタイプで、お腹側をマジックテープで留めて装着します。 首元にはマジックテープだけでなくバックルもついているため、うさんぽ中にうさぎが動き回っても外れる心配がなく安心です。
- サイズ 首回り16cm~20cm 胴回り21cm~30cm リード120cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
うさぎ用 服 ハーネス
園児服やワンピース、ベストなど洋服のようなかわいいデザインが揃う、うさぎ用ハーネスです。 帽子やバッグ、バッジといった小物が付いていて、本格的なコーディネートを楽しめます。 首や胴回りのサイズ調整が可能なため、長い期間愛用できる商品です。
- サイズ
- S 首回り16cm~22cm 胴回り25cm~31cm 着丈13cm
- M 首回り19cm~30cm 胴回り25cm~40cm 着丈19cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
もちつき うさちゃんマンハーネス リード
スーパーマンならぬ「うさちゃんマン」のデザインが目を引く、もちつきのうさぎ用ハーネス。 おなじみのスーパーマンカラーで、背中にはUの文字が入っています。 うさんぽだけでなく、ハロウィンなどのイベントでの着用もおすすめです。
- サイズ 首回り18cm~24cm 胴回り24cm~34cm リード170cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
もちつき セーラーカラーハーネス
こちらももちつきから販売されている、セーラー服をイメージしたかわいいうさぎ用ハーネス。 細部のデザインも魅力的で、ポケットにはイカリのマークが付き、にんじんが顔を出しています。 リードを留める部分には鈴が付いていて、うさんぽ中にかわいい音色が響きます。 淡いブルーカラーは、女の子にも男の子にもぴったりです。
- サイズ 首回り18cm~24cm 胴回り24cm~34cm リード170cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
うさぎ専用 ハーネス リード
英国紳士のようなベストをモチーフにした、おしゃれなうさぎ用ハーネス。 ソフトで通気性の良い生地が使われていて、着心地の良さも魅力です。 お腹側をバックルで留めるタイプで、サイズ調整も可能。 シーズンを通して長く使える商品です。
- サイズ
- S 首回り18cm~23cm 胴回り25cm~28cm リード130cm
- M 首回り22cm~26cm 胴回り30cm~37cm リード130cm
- L 首回り27cm~33cm 胴回り38cm~46cm リード130cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
もちつき モーモーハーネス
もちつきのこちらのうさぎ用ハーネスは、うし年の2021年にぴったり。 ツノと耳が付いたフードが付き、背中のポケットには小さなミルク瓶がデザインされています。 サイズ調整にはニットテープを採用していて、ちょうど良い伸縮性でうさぎへの負担を軽減。 リードが長く、広い範囲をうさんぽできるでしょう。
- サイズ 首回り18cm~24cm 胴回り24cm~34cm リード170cm
- ベストタイプ
- 装着 お腹側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
マルカン (MARUKAN) うさちゃんのらくらくベストハーネス Mサイズ
かんたん装着が特徴の、マルカンのベストハーネスです。 前足を穴に通して背中側をマジックテープとバックルで留めます。 うさぎを抱っこせずに装着できるため、抱っこが苦手なうさぎにもストレスなく装着できるでしょう。
- サイズ 首回り20cm~27cm 胴回り30cm~39cm リード120cm
- ベストタイプ
- 装着 背中側
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回はうさぎ用ハーネスの選び方や、Amazonなどの通販で販売されているおすすめの商品を紹介しました。 うさぎ用ハーネスにはさまざまな種類があり、うさぎの種類や大きさ、性格などによって最適なハーネスは違います。 最初はハーネスを嫌がるかもしれませんが、焦らずに少しずつ慣れさせていくことが大切。 この記事を参考に、うさぎにぴったりのおしゃれなハーネスを見つけて、快適なうさんぽを楽しみましょう。