犬猫におすすめの自動給餌器7選 メリットやデメリットも解説

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

犬や猫を飼っている一人暮らしの人や一緒に暮らしたいと思っている人も少なくないと思います。
しかし、自宅で仕事ができる人以外の一人暮らしの会社員は、長時間家を空けなければならず、決まった時間にご飯をあげるのは大変だったり、難しくてペットを飼うのを諦めていませんか?

今回は、そんな悩みを解決できるアイテム、自動給餌器を紹介します。
不在の時にご飯をあげられるだけでなく他にも便利な活用方法があるので、そちらも合わせてチェックしてみてください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

自動給餌器のメリットや活躍するシーン

自動給餌器とは、文字通り決められた時間に自動でペットに餌をあげる家電です。
飼い主が家にいてあげられなくても餌をあげられるので、ペットに餌をあげられない一人暮らしの会社員や学生には特におすすめですが、家族で暮らしている家庭でもあると便利なペットグッズです。
実際に自動給餌器がどのようなシーンに活躍するのか見てみましょう。

仕事や外出でご飯をあげられない時

フルタイムで仕事をしていると、ペットに1日に何回もご飯をあげるのは難しいでしょう。
子犬・子猫の場合は、1日に必要な栄養を何回かに分けて与える必要があるので、成犬や成猫のように朝・夕の1日2回の食事、というわけにはいきません。

また、成犬や成猫でも食事の間が空いてしまうと、空腹時間が多くなって食事をかきこむような食べ方をする可能性があります。
こうした食べ方は、栄養が十分に吸収できなかったり、食後の嘔吐や肥満につながるので、やはり成犬・成猫でも1回の食事を少しの時間を空けて少しずつ上げる必要があります。

自動給餌器は、忙しい自分に代わってにご飯をあげてくれます。
大切なペットの健康を守るため、犬・猫を飼っている一人暮らしの人はぜひ自動給餌器を取り入れましょう。

小旅行や出張で短期間家を空ける時

長期の旅行や外泊をするときは、食事のほかにトイレのお世話や健康面も心配なので、ペットホテルに預けるかペットシッターを頼むのが一般的です。
しかし、1泊2日程度なら、ご飯やお水がきちんとあげられれば、よほどの問題がない限りはペットホテルにお世話を頼まなくても外泊が可能です。

また、ペットによってはペットホテルがストレスになることもあるので、そういった場合にも自動給餌器は役立ちます。
急な出張の予定が入ったときも、自動給餌器を持っているとあわててシッターさんを探す必要がなくなるので安心です。
でも、帰ってきたら寂しがっていると思うので存分に可愛がってあげてください。

肥満気味なペットの食事管理をしたい時

肥満気味なペットは、1日に必要なご飯の量を数回に分けて与え、食事自体の回数を増やすと満足させられます。
おねだりに負けてご飯やおやつをたくさんあげてしまう人、忙しくて何度もご飯をあげられない人は自動給餌器を使って一定間隔でご飯をあげてみましょう。

また、自動給餌器は一度にあげるご飯の分量を調節できます。
製品によっては5g単位で細かく設定できるので、ご飯の分量を量るのが面倒に感じている人にもおすすめです。

早朝や深夜に起こされて睡眠不足な時

夕食を早い時間に平らげてしまい、深夜や早朝にお腹が減って起こしに来る、ということはありませんか?
ときどきならまだしも、ほぼ毎日ではこちらも十分に睡眠を取ることができず、体調を崩してしまうこともあるでしょう。
そんなときも、自動給餌器があると大助かり。
夕飯を少量にして、深夜や朝方に自動でご飯があげられるようにすると、睡眠時間を確保できます。

ストッカータイプとトレイタイプ

自動給餌器には、タンクに餌を溜め込んで置くストッカータイプと1食毎に小分けで入れるトレイタイプがあります。
それぞれの特徴を確認しましょう。

大容量のストッカータイプ

ストッカータイプは大きなタンクを装備しており、多くは1kg前後のフードをタンクに入れておくことができます。
タイマーと分量を設定しておくと、設定した時間に設定した量のフードがタンクからトレイに自動で出てきます。
容量が多く動物や品種にもよりますが、2週間分程ストックでき餌の補充間隔が長くて良いのがメリットです。
ストックできるフードの種類は、ドライフードのみになります。

リーズナブルなトレイタイプ

トレイタイプは、1回分のフードを各トレイの中に入れておくというものです。
トレイが6個から8個あるのが一般的で、成犬・成猫なら2~3日分、子犬・子猫・肥満気味のペットなら1日の食事をトレイの数に分けて与える方法でも活用されます。
ストッカータイプに比べると価格がリーズナブルで操作が簡単。
製品によっては保冷機能がついているものがあり、ドライフードのほかにウェットフードもセットできます。

自動給餌器の電源の種類

自動給餌器にもワイヤレスな電池式と電池切れの心配のない電気式があります。
それぞれの特徴を確認しましょう。

電池切れの心配がない電気式

電気式の自動給餌器は、停電が起きない限りは急に止まる心配がなく、長期間安心して使用できます。
製品によっては、停電時の予備電源として電池と電気を併用できるタイプもあります。
電力としても余裕ができるので、スマートフォンのアプリと連動して、外出先からフードの量や与える時間を操作できるものもあるなど、機能性に優れたものもあります。

ワイヤレスで置き場所を選ばない電池式

電池式の自動給餌器は、停電の心配がなく、起き場所を選ばないのが大きなメリットです。
コンセントを気にせず、給餌器を置きやすい場所やペットが好む場所に置くことができます。
電池切れが気になる人は、ストッカーにフードを入れるときに電池も一緒に交換するようにしておくと安心です。

自動給餌器の使う上で気を付けたいことやデメリット

自動給餌器を選ぶ時に気をつけて置きたいことを紹介します。

運転音の大きさ

自動給餌器は、フードが出てくるときに大きな音がするものがあります。
製品によっても音の種類や大きさは異なりますが、どんなものでも多少は音がすると考えておきましょう。
怖がりなペットや大きな音が苦手なペットは、怖がって最初は食べようとしないかもしれません。
いきなり不在時に使うのではなく、普段から使用してペットに慣れさせておきましょう。

ペットとの相性

自動給餌器はトレイの形状が決まっていて、他のトレイに変えることはできません。
そのため、ペットに合う大きさのトレイのものを選びましょう
また、食欲旺盛でご飯を我慢できないペットの場合、重量の軽い自動給餌器を使うとひっくり返して中身を出そうとするペットもいます。
頭のいいペットは前足でトレイを回転させて、次のトレイを開けることもあるので、注意が必要です。

手入れは手動

自動給餌器を使うときに気をつけないといけないのが「お手入れ」です。
食事は自動であげることができますが、手入れは自動ではありません。
ご飯を食べるトレイの部分はいわば「食器」です。
ずっと洗わずにいると、ペットの唾液や古いフードのかすがたまり、雑菌が繁殖して、それを食べたペットが病気になるかもしれません。
トレイは少なくとも1日1回は洗うようにしましょう。

おすすめの自動給餌器7選

ルスモ (LUSMO) ペットフード オートフィーダ

かわいいデザインが目を惹く自動給餌器

犬や猫の耳の持ち手がかわいいストッカータイプ自動給餌器です。
色はイエロー、オレンジ、レッドの3色から選べます。
給餌設定は1日3回までで、5g単位で量を設定できます。
自動給餌のほかに手動給餌もできるので、もうちょっとご飯が足りない様子の時や、ペットとのコミュニケーションを図りたいときに便利でおすすめです。
フードが出てくるときの音はパラパラという小さな音なので、大きな音に敏感なペットにも安心して使用できます。

  • 外形寸法 幅34cm 奥行40cm 高さ35cm
  • 重量 2kg
  • タンク容量 1000g
  • 電源 単一アルカリ乾電池4個

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

うちのこエレクトリック カリカリマシーンSP

本体にはボタンがほとんどついておらず、ペットのいたずら防止も万全

スマートフォンで遠隔操作ができるストッカータイプの自動給餌器です。
給餌設定は1日4回までで、10g単位で量を設定できます。
停電時の予備電源として、電池をセットすることもできるので安心。
スマートフォン操作を前提に作られているので、本体にはボタンがほとんどついておらず、ペットのいたずら防止も万全です。
また、カメラが内蔵され、食事中のペットを外出先から見守ることができるので、いつでもペットを身近に感じたい人ややんちゃなペットを飼っている人におすすめです。

  • 外形寸法 幅24.5cm 奥行30cm 高さ38cm
  • 重量 2.1kg
  • タンク容量 4300cc (1500~1800g相当)
  • 電源 ACアダプタ

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

山佐 (YAMASA) わんにゃんぐるめ CD-400

2食分セットできる自動給餌器

2食分セットできるトレイタイプの自動給餌器です。
1食分にドライフード165gまでセットでき、タイマーはそれぞれ48時間まで設定可能なので、1日1食なら2日まで対応できます。
また、特殊冷却剤入りのフードクーラー付きで、フードの痛みを防ぐことができウェットフードのセットも安心です。
普段使いにおすすめのコンパクトながら実用的な自動給餌器です。

  • 外形寸法 幅27cm 奥行25cm 高さ8.9cm
  • 重量 1.65kg
  • タンク容量 2食分
  • 電源 単三マンガン乾電池1個

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

山佐 (YAMASA) わんにゃんぐるめ CD-600

5g単位で量を設定できる自動給餌器

山佐のストッカータイプ自動給餌器です。
給餌設定は1日5回までで、5g単位で量を設定できます。
操作ボタンは本体の上面ではなく側面についており、ボタンのサイズも小さいのでペットがいたずらしにくいデザインになっています。
さらに、この給餌器にはお知らせメッセージ機能があり、録音したあなたの声でご飯のタイミングをお知らせできます。
怖がりなペットや、警戒心の強い動物を買っている人は、あなたの声で安心させてあげましょう。
おしゃれ感よりもペットの食べやすさを重視してデザインされている、ペットにやさしい給餌器を探している人は、ぜひチェックしてみてください。

  • 外形寸法 幅22.5cm 奥行32.5cm 高さ36.6cm
  • 重量 3kg
  • タンク容量 700g
  • 電源 ACアダプタ

amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

ケッセルジャパン 自動給餌器 PET DISH

ウェットフードも入れることができる自動給餌器

6食分をセットできるトレイタイプ自動給餌器です。
1食分に180cc(70g相当)がセットでき、タイマーは6時間、12時間、24時間の3種類から選べます。
付属のアイスパックを使用すれば、ウェットフードも入れることができます。
アイスパックは水を入れて冷蔵庫で凍らせるだけなので使い方は簡単。
氷は一般的な保冷剤より冷却時間が長いので、夏場や長時間の外出にも安心して使用できます。
また、アイスパックに水を入れておくと「重し」代わりになるので、転倒防止にも効果があります。

  • 外形寸法 直径32cm 高さ9.24cm
  • 重量 1.1kg
  • タンク容量 6食分(180cc×6食)
  • 電源 アルカリ9V乾電池

楽天市場で見る
amazonで見る6,447円
Yahoo!ショッピングで見る

チャオポリス (CiaoPolice) 自動餌やり機 カメラ付き

体格や年齢、犬種に合わせて餌の量を調節できる自動餌やり機

チャオポリスが展開している、カメラ付きの自動餌やり機です。
カメラ以外にもスピーカーが付いているため、スマートフォンから遠隔操作して大切なペットと会話もできます。
また、専用のアプリを使うことで、決まった時間に決まった量の餌を与えられるのが魅力。
体格や年齢、犬種に合わせて餌の量を調節できるのでおすすめです。

  • 外形寸法
    • 本体 幅20.5cm 奥行20.5cm 高さ29.5cm
    • トレイ 幅17cm 奥行19cm 高さ5.5cm
  • 重量
    • 本体 1.9kg
    • トレイ 0.2kg
  • タンク容量 6L
  • 電源 USB電源

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ペットキット (PETKIT) フレッシュエレメントSOLO

手入れがしやすく清潔に使える自動給餌機

2way給電で災害時にも安心して使えるペットキットの自動給餌機です。
万が一停電が起こっても電池から給電することで、ペットに餌があげられないアクシデントを防げます。
また、タンク部分やトレイは取り外し可能で、汚れても水洗いすれば、いつでも清潔に使えるのが特徴。
おしゃれなカラーリングで、インテリアのアクセントpにもなるのでおすすめです。

  • 外形寸法 幅16.7cm 奥行29.6cm 高さ31.6cm
  • 重量 1.3kg
  • タンク容量 3L
  • 電源 AC電源、単4アルカリ乾電池5本

楽天市場で見る

まとめ

自動給餌器にはいろいろな製品があり、形状や仕様はそれぞれ異なります。
そのため、ペットやフードとの相性を見極めることが欠かせません。
便利なストッカータイプは、フードの形状によっては正確に給餌されない場合もあることを念頭に置いておきましょう。

また、あなたのペットが食いしん坊か、怖がりか、元気がいいかといった具合に、ペットの性格によっても適した給餌器は変わります。
自動給餌器を選ぶときは、あなたの目的に合う使い方ができ、かつ、ペットとの相性も良い製品を選ぶことが大切です。
自動給餌器に頼りすぎてペットとのコミュニケーションが疎かにならないように可愛がってあげましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる