北欧テイストのおしゃれなトイレカバーおすすめ10選 トイレマットと揃えてインテリアをおしゃれに

北欧テイストのおしゃれなトイレカバー
優しいナチュラルカラーを基調とした、あたたかみが魅力の北欧テイスト。 リビングやダイニングのインテリアとして人気ですが、清潔感も感じられ、トイレにもぴったりのインテリアテイストです。
北欧インテリアといえば、ホワイトカラーやナチュラルウッドをベースにしたインテリア。 ベースカラーに溶け込むナチュラルカラーやアースカラーのトイレカバーやトイレマットを取り入れると落ち着いたおしゃれなトイレ空間に仕上がります。 また、北欧と言えば、マリメッコやフィンレイソンの様なテキスタイルを取り入れたインテリアも人気です。 北欧テキスタイルの様なイエロー等の明るいアクセントカラーを取り入れれば、トイレがポップで明るい印象にもなるので子供がいる家庭にもおすすめ。 壁紙や雑貨をプラスすることで、より個性的な空間を演出できます。
北欧テイストのおしゃれなトイレインテリア実例
おしゃれなトイレインテリアを作り上げるにはイメージ作りが重要です。 まず、北欧テイストに似合うトイレカバー、トイレマットを使ったおしゃれなトイレインテリアの実例を見ていきましょう。
ウォールステッカーでトイレに動きをプラス
こちらのトイレの実例は、ウォールステッカーと合わせておしゃれなインテリアを再現しています。 ペーパーホルダーとスリッパには「土」を連想させるブラウン。 トイレカバーとマットには「草原」を思わせる深みのあるグリーン。 壁とトイレタンクに貼られた動物のウォールステッカーがおしゃれなアクセントになっています。
遊び心あるコーディネートは、子供がいる家庭にもおすすめ。
壁紙に合わせて統一感を出すのもおすすめ
水色とベージュのみでコーディネートされた、上品でおしゃれな実例です。 可愛くておしゃれな壁紙には、優しい風合いのトイレカバーを合わせてみてはいかがでしょうか?
トイレカバーの色は、壁紙に使われているカラーを取り入れると統一感が出るのでおすすめです。
ナチュラルなレース使いでかわいい雰囲気に
この実例は、トイレカバー・トイレマット・スリッパが上記と同じアイテム。 壁紙や雑貨で全然違う印象になることが分かります。
よりガーリーであたたかみのある、かわいい印象にまとめたい人におすすめ。
リサ・ラーソンのマイキーがインパクト抜群
北欧テイストは、マリメッコなどの華やかで個性的なデザインも特徴です。 この実例では、リサ・ラーソンのマイキーを大胆にあしらったトイレマットとタオルでコーディネート。
赤と白のパキッとした色使いで、清潔感もアップします。 北欧を取り入れつつも、明るくポップな印象にしたい人におすすめです。
トイレカバーの選び方
新しくトイレカバーやトイレマットを購入する際には、ポイントがあります。 「せっかく買ったのに、付けられなかった」なんてことにならないよう、選び方をおさえておきましょう。
トイレふたカバーのタイプをチェック
トイレのふたは一見すると同じように見えますが、実はサイズや形状に違いがあります。 購入する前に、自分のトイレふたのサイズや形状を調べておきましょう。
- ウォシュレット対応型
洗浄機能や便座暖房機能がついているふたは、ふたの根元が広くなっています。 取り付けは、吸盤式やゴムひも式、フック式があります。
- 普通型
ふたの根元が細く、楕円形タイプになっています。取り付けはゴムひも式やフック式です。
トイレマットなど、シリーズで揃えるとよりおしゃれ
トイレのインテリアを統一するなら、シリーズで揃えてみましょう。 ブランドによっては、トイレふたカバーやトイレマット、ペーパーホルダーカバー、スリッパやタオルなどがセット販売されていることもあります。 シリーズでの統一が、より北欧感を増すコツです。
北欧テイストのトイレインテリアにおすすめのトイレカバー10選
それでは、トイレを北欧のおしゃれなテイストに一新できる、おすすめのトイレカバーを紹介しましょう。
カームランド (calmland) ワードローブ (Ward Robe) シリーズ
安い価格でトイレのおしゃれを楽しめる、カームランドのワードローブシリーズ。 長くて肌触りが良い毛足で、ボリュームがでるトイレカバーです。
深みのあるレザーグリーンやレザーブラウン、レザーベージュ、そして明るめのデニムベージュの4色展開です。 同シリーズで、キッチンマットや玄関マットも揃えられるので、家全体のコーディネートをおしゃれに楽しめます。
- 材質アクリル、綿
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
- 日本製
カームランド (calmland) クラフトシリーズ
ふんわりとしたカバーに、青森県津軽の名産「こぎん刺し」に似た柄をアクセントに加えました。
木々の小枝や葉に似た柄で、単調になりがちなトイレタリーグッズに可愛さがプラスされています。 北欧テイストにさわやかさやナチュラル感をプラスしたい方におすすめです。
- 材質綿100%
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
- 日本製
カームランド (calmland) ナチュラルレース
実例でも紹介した、レース使いがおしゃれなトイレカバーです。 トイレマット・フタカバー・スリッパ・タオル・ペーパーホルダーと充実のシリーズ。
そろえればたちまちエレガントなトイレインテリアが完成します。 壁紙や雑貨でお好きなアクセントカラーをプラスして、ワンランク上のトイレインテリアに仕上げるのもおすすめ。
- 材質 綿100%
- 洗濯可
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
3拍子 (sanbyoshi) TRIABEAT noble ブロックカラー
4色の大胆な色遣いが、おしゃれでモダンなデザインです。 はっきりとしたカラーが清潔感をアップしてくれます。
画像のように壁紙はホワイトを活かすのがおすすめ。 スタイリッシュなトイレインテリアシリーズです。
- 材質アクリル100%
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
- 日本製
ケユカ (KEYUCA) マティストイレファブリックシリーズ
白をメインとした、ツートンで明るめカラーのトイレカバーです。 ふんわりと柔らかなアクリル素材のトイレカバーで、トイレが優しい空間に変身。
トイレマットやペーパーホルダー、スリッパもあるので、シリーズを揃えて楽しめます。
- 材質アクリル100%
- 日本製
北欧デザイナートイレマットNN A 普通フタ hocola
北欧らしい色遣いで、トイレをキュートに演出するトイレカバーです。 フィンランド在住のデザイナー、ヘイディ・ヒュニュネンが描くバルーンのイラストは、かわいくもスタイリッシュな印象です。
アクセントに、ブランドのアイコンでもあるハウスの刺繍がされています。 トイレがパッと明るくなる、おしゃれなトイレカバーをお探しの方におすすめです。
- 材質アクリル100%
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
- 日本製
オカ (OKA) エトフ (etoffe) シリーズ
安い価格帯と上品な印象が魅力のトイレカバーです。 厚みがありフカフカとしたベージュカラーのベースに、ホワイトのツルやリーフ、真っ赤なフラワーのアップリケがポイントとなっています。
イエローやグリーン・ネイビーなど、カラーバリエーションも豊富。 エレガントな北欧テイストを演出したい方におすすめです。
- 材質アクリル90%、綿10%
- 洗濯機可
イッソ・エッコ (isso ecco) トリコリコ
ふんわりとしたアクリルの質感が心地いい、トイレカバーです。 まるでニットのような温かみが感じられます。 グレーベースで落ち着いた雰囲気もありながら、ブルーとイエローがかわいいアクセントになっています。
トリコリコシリーズはトイレマットのトイレタリー以外に、キッチンマットも揃えられるので、家全体のコーディネートとしてもおすすめです。
- 材質アクリル
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヨコズナクリエーション (Yokozuna) トイレカバー マット グロリア 2点セット
12パターンの北欧テイストから選べる爽やかなトイレカバーとマットのセット。 トイレカバーは普通型、洗浄暖房型問わず使えるので買い間違えがなく安心です。 洗練されたタイル柄が素朴になりがちなトイレを華やかな空間に。
- 材質 アクリル100%
- 洗濯機可(ドラム式非推奨)
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ヨコズナクリエーション (Yokozuna) ボンテール (BON TERRE) トイレカバー マット 3点セット
ターコイズで統一された生地の中に描かれるボタニカルデザインがかわいいトイレカバーセット。 直接触れる便座カバーには触り心地の良いパイル生地を使用しています。 派手なデザインよりも、トイレはシンプルでかわいいもので統一したいという人におすすめです。
- 材質 アクリル、ポリエステル、ポリウレタン
まとめ
いかがでしたか? 北欧テイストのトイレにおすすめの、おしゃれなトイレカバーを紹介しました。
どれもトイレットペーパーホルダーやスリッパなどシリーズで揃えられるものばかりなので、ぜひ統一感のあるおしゃれなトイレを演出してください。