【置くだけでOK】玄関の手すりおすすめ9選 手すりの代わりになるものも紹介

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

高齢者や介護が必要な人にとって、玄関の段差を昇り降りする負担は大きいもの。
そんな時に玄関手すりがあれば、段差で足を踏み外してケガをするリスクを予防できます。
特に置くだけの手すりなら簡単に設置できて便利です。
今回は、置くだけで使える玄関手すりについて特集。
選び方やおすすめアイテムを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

置くだけの玄関手すりの特徴

玄関手すりは工事が必要なもの以外に、置くだけで簡単に設置できるタイプがあります。
置くだけの玄関手すりは床や壁を傷つけず、賃貸でも使えるのがポイント。
また設置工事が不要なため、ほかのタイプの手すりよりも費用を抑えることができます。
踏み台付きのものもあり、段差が大きく、昇降が難しい場合には置くだけの手すりがおすすめです。

介護にも便利!玄関で手すりを使うメリット

高齢者や介護が必要な人にとって、玄関に手すりを置くことは大きなメリットがあります。
どんな風に役立つのか紹介していきましょう。

体の負担を軽減

高齢者など筋力が低下した人にとって、座ったり立ち上がったりする日常的な動作は負担が大きいもの。
特に玄関では、靴の着脱や荷物の出し入れといった負担の大きな動作を行います。
また、玄関の段差が大きいと、昇降でさらに負荷がかかることに。
このような場合、玄関に手すりを置くことで、足腰の負担が軽減され体のバランスを取りやすくなります。

転倒と転落の防止

段差のある玄関は、高齢者やスムーズな歩行が難しい人にとっては転倒や転落の恐れがある場所です。
筋力の衰えなどによってバランスを崩しやすくなっていると、足を踏み外して転倒し、ケガにつながることもあります。
そんな時も、手すりがあることで姿勢が安定するようになり、段差で足を踏み外してケガをするリスクを防げます。

手すりに荷物を掛けられる

手すりは高齢者や介護が必要な人が使う他にも、意外な使い方があります。
それは、荷物掛けとして使用する方法。
外出時に持っていくものや買ってきたものを一時的に掛けるのに便利です。
手すりは耐久性が高いので、多少重たいものでも安心して掛けられるでしょう。

壁紙をきれいに維持できる

帰宅して玄関で靴を脱ぐ時など、汚れた手で壁を触ることも少なくありません。
ちょっとした汚れが蓄積されると壁紙も汚れていってしまいます。
手すりがあれば壁を触ることが少なくなるので、結果として壁紙をきれいに保つことができるでしょう。

手すりを玄関に置く時の位置は?

玄関用の手すりは、安全に使うためにもつかみやすい位置に設置することが大切。
玄関でよく手をつく位置や、手垢汚れがある場所は手すりを置く目安になるでしょう。
また、靴の着脱を立ってするか座ってするかによっても手すりを置く位置は変わります。
どう使うにせよ、利用者が使いやすい高さに合わせて玄関用手すりを設置してください。

置くだけの玄関手すりの選び方

玄関に置くだけの手すりを選ぶ時にチェックしておきたいポイントを解説します。

利用者の身長に合うか確認

高齢者や介護用の手すりを選ぶ時は、利用者が使いやすい高さであることが大切。
そのため、利用者の身長に合わせて選びましょう。
一般的には、床から手すり上部までが約75cm~85cmになるのがいいといわれています。
他に、本人の手首の位置を目安に高さを決める方法もあります。
歩くためか立ち上がりのためかなどの用途によっても適切な高さは異なるので、よく確認しておきましょう。

握りやすい太さや形状かチェック

手すりは利用者が握りやすい太さや形状であることも大切。
公共の場で使われている手すりの直径は約3cm~4cmと少し太めになっています。
玄関で使うなら、握った時に指先同士が少し触れる程度の細めのものがいいでしょう。
また、手すりを握るのが難しい人には、肘を乗せて移動できる楕円形の手すりがおすすめです。

高齢者が使う場合は視認しやすい色を選ぶ

高齢になると微妙な色の違いが識別しにくくなるといわれています。
また、判断力も低下していることがあるため、識別しにくい色だととっさにつかめない恐れがあります。
そのため、手すりの色は視認しやすいものを選ぶことが大切です。
設置する場所の色に対して、コントラストのあるものが適していきます。

手すりの代わりになるものも

持ち手がついたスツールなど、手すりの代わりになるものを玄関に置いておくのもよいでしょう。
特に、玄関に座り膝を曲げて靴を脱ぎ履きするのが大変な高齢者におすすめ。
立ち座りが楽に行えるので、転倒やふとした動きで体を痛める心配が少ないでしょう。

置くだけの玄関手すりおすすめ9選

それではここで、玄関に置くだけで設置できるおすすめ手すりを紹介します。

モルテン (molten) 垂直型手すり バディー 十字型ストッパー仕様 MNTCM

天井と床を突っ張って設置できる安定感抜群の垂直型手すり

競技用ボールなどのメーカーとして知られるモルテンは介護用品にも力を入れています。
こちらは天井と床を突っ張らせて設置する垂直タイプの手すり。
梁のある天井であれば、どこでも設置することができます。
天井部分のストッパーが十字になっているので、安定感も抜群。
また、複数本を連結することで横手すりも設置できます。

  • 外形寸法
    • 対応天井高さ 190cm~280cm
    • 収納時高さ 181cm
    • グリップ直径 3.65cm
  • 材質 スチール、木目調樹脂、オレフィン系エラストマー
  • 重量 7.1kg
楽天市場で見る amazonで見る41,745円 Yahoo!ショッピングで見る

シロクマ (SHIROKUMA) 玄関用手すり GK-100

平らな床にも段差にも設置できる置くだけの玄関用手すり

シロクマは玄関まわりのさまざまな建材や部品を手掛けるメーカーです。
こちらの手すりは場所を選ばず置くだけで設置できるタイプ。
横手すりですが、平らな床の上だけでなく段差のある部分に斜めにして置くことも可能です。
支柱はスチール製のため丈夫で、手すり部分はタモ集成材が使用されているので、手に馴染みやすいです。

  • 外形寸法 幅96cm 奥行10cm 高さ77cm
  • 材質 タモ集成材、スチール
  • 重量 6kg
楽天市場で見る amazonで見る17,600円 Yahoo!ショッピングで見る

ユニトレンド (UNITREND) 置楽立ち上り手すり TAT-003

軽量で持ち運びやすく家中で使えるアルミ製の置くだけ手すり

こちらはアルミ製の置くだけ手すり。
軽量タイプで持ち運びやすいため、玄関だけでなく室内で使うこともできます。
さらに、グリップがついているので滑りにくく、冬に握った時も冷たく感じないのがメリット。
高齢者用としても介護用としても便利です。

  • 外形寸法 幅50.5cm 奥行39cm 高さ80cm~85cm
  • 材質 アルミニウム、EVA
  • 重量 1.8kg
  • 耐荷重 100kg
楽天市場で見る amazonで見る9,100円 Yahoo!ショッピングで見る

ヤザキ (yazaki) たちあっぷ CKA-02

大きなベースで安定感があって立ち上がりをサポートできる手すり

玄関で立ち上がる際のサポートに便利な手すりです。
ベース部分が大きいため安定感があり、玄関だけでなくベッドや布団から起き上がる時にも役立ちます。
3段階の高さ調節が可能なので、利用者の身長に合わせやすいのも便利なポイント。

  • 外形寸法 幅50.6cm 奥行90.6cm 高さ70cm/75cm/80cm
  • 材質 プラスチック被覆スチールパイプ、プラスチック、スチール、ゴム
  • 重量 15.5kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

フクダクラフト 安心らくらく玄関台 手すり付き SG-T90

段差の昇り降りがしやすくなる、手すりと踏み台が一緒になった玄関台

玄関の段差を昇り降りしやすくしてくれる手すり付きの台。
段差のある玄関の踏み台として設置できます。
手すりがついているので昇降時の足腰への負担を軽減し、転倒防止に役立つでしょう。
さらに踏み台下のスペースは靴の収納もできて便利です。

  • 外形寸法 幅91cm 奥行36cm 高さ88cm
  • 材質 スチール、MDF、天然木
  • 重量 6.5kg
  • 耐荷重 80kg
楽天市場で見る amazonで見る6,100円 Yahoo!ショッピングで見る

シコク BS小路 626-110

狭い玄関に置くのにぴったりの、コンパクトで調節しやすい手すり

こちらはベースプレートに対して手すりの取り付け位置を調整できる商品です。
玄関スペースや利用者の使い方に合わせ、手すり位置を左右や中央にアレンジできるのがポイント。
さらに、コンパクトサイズなのでマンションなどの狭い玄関にも置きやすいでしょう。

  • 外形寸法 幅62cm 奥行37cm 高さ80cm/85cm/90cm
  • 材質 ステンレス、樹脂
  • 重量 15.6kg
  • 耐荷重 100kg
楽天市場で見る amazonで見る41,300円 Yahoo!ショッピングで見る

ヤマソロ (YAMASORO) 睡蓮 両手すり付玄関台 74-115

ラバーウッド材で玄関インテリアにも馴染みやすい両手すり付き踏み台

両手で握って玄関の昇り降りがで可能な両手すり付きの踏み台です。
段差のある玄関を安全に昇降することができ、足腰への負担も軽減できるでしょう。
ラバーウッドを使用しているので高級感があり、玄関インテリアにも馴染みやすいです。

  • 外形寸法 幅98cm 奥行40cm 高さ88cm
  • 材質 ラバーウッド
  • 重量 16kg
  • 耐荷重 100kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

iimono117 手すり付き踏み台 アルミ製 玄関台 ステップ台 2段 両手

耐久性の高いアルミ素材を使った屋外でも使える手すり付きステップ台

こちらは手すり付きの2段ステップ台です。
アルミ製で丈夫で耐久性に優れているだけでなく、さびにくく屋外でも使えるのがポイント。
玄関扉の外に手すりを設置したい人にもおすすめです。
さらに、アジャスター付きのためガタつく場所にも設置できて便利です。

  • 外形寸法 幅108cm 奥行53cm 高さ118cm
  • 材質 アルミニウム、スチール
  • 重量 8.4kg
  • 耐荷重 150kg
amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

武田コーポレーション (TAKEDA CORPORATION) 手すり付き 玄関台90 THG6-T90

横倒れ防止設計で手すりに体重がかかっても安心な玄関台

こちらは片方に手すりがついた玄関台で、玄関にある段差の昇り降りをサポートしてくれます。
手すりに体重を掛けた時に横倒れしにくいよう設計されているのもポイント。
脚部にはアジャスターがついているのでガタつきを抑えられ、さらに下部スペースに靴などの収納が可能です。

  • 外形寸法 幅100cm 奥行35cm 高さ78.5cm
  • 材質 天然木、PP樹脂、金属(鋼)
  • 重量 10kg
  • 耐荷重 100kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

手すりの代わりになるもの3選

最後に手すりの代わりになるものをピックアップしました。
置くだけ手すりか、手すりの代わりになるものか、使いやすい方を選びましょう。

アイリスオーヤマ (IRIS) 玄関椅子 ナチュラル GC-55

家族みんなで使える!手すりの代わりになる玄関用の椅子

アイリスオーヤマの玄関椅子は、手すりの代わりになるもののひとつ。
座面の高さを調節でき、使う人に合わせて玄関での靴の脱ぎ履きや立ち上がりをサポートしてくれます。
カラーは玄関の雰囲気に合わせて2色から選びましょう。

  • 外形寸法 幅55cm 奥行29cm 高さ60cm
  • 材質 積層材、ポリエステル、ウレタンフォーム
  • 重量 5.7kg
  • 耐荷重 90kg
販売サイトで見る 楽天市場で見る amazonで見る6,680円 Yahoo!ショッピングで見る

エイ・アイ・エス (AIS) 杖ホルダー付棚付き曲げ木スツール STU-1500

杖ホルダー付きで杖を倒す心配がない 高齢者におすすめのスツール

座面の高さを3段階に調節できる、手すりの代わりになるものです。
こちらは棚付きのため、棚の上にスリッパ、棚下に外靴を置くなどしてすっきり収納できます。
それだけでなく杖ホルダーも付属しており、足腰の弱い高齢者のことをとことん考えて作られています。

  • 外形寸法 幅51cm 奥行30cm 高さ52.5cm
  • 材質 座面PVC、フレーム天然木
  • 重量 4.9kg
  • 耐荷重 80kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

弘益 肘付スツール 弘益 ナチュラル W-5H-NA

掴みやすく丈夫な肘付きのスツールなら体重をかけても安心

手すりの代わりになるものとして使える肘付きスツールです。
クッション部分は手入れしやすい合皮製、フレームは天然木製のため高級感があります。
掴みやすいデザインの肘付きで、畳ずりタイプなので、玄関だけでなく和室に置いておくのも良いでしょう。

  • 外形寸法 幅53cm 奥行35cm 高さ51cm
  • 材質 天然木、合成皮革
  • 重量 5.4kg
  • 耐荷重 80kg
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング
※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

今回は、玄関に置くだけの手すりについて紹介しました。
段差のある玄関は、高齢者や介護が必要な人にとって転倒や転落の恐れがある場所。
そのため、昇降の動作をサポートできるように手すりを置くと安心です。
置くだけの手すりなら気軽に設置できて賃貸の家にもぴったり。
踏み台付きや手すりの向きよっても多くの種類があるので、使いやすいものを見つけてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次