落し蓋のおすすめ8選 落し蓋をする意味や効果とは? アルミホイルやクッキングシートでの代用方法も紹介

出典:amazon.co.jp

※本ページにはプロモーションが含まれています

煮込み料理を作るとき、レシピの工程に登場することの多い落し蓋。
使う意味や効果を知っているでしょうか。
落し蓋には通常の鍋蓋にはないメリットがたくさん。
また、落し蓋は定番の木製のほかに、ステンレス製やシリコン製などバリエーション豊富で、中には落し蓋以外の機能を備えたものも。
今回は、そんな落し蓋の魅力を伝えるべく、使う意味や効果、選び方に加え、おすすめ商品を紹介。
アルミホイルやクッキングシートでの代用方法や作り方なども解説します。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

煮物などの煮込み料理で使う落し蓋とは?

一人暮らしの人や、煮物などの煮込み料理はあまり作らないという家庭では、落し蓋を持っていないというケースも多いのでは。
「そもそも使う必要があるの?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、落し蓋は煮込み料理を美味しく、美しく、短い時間で仕上げるためには欠かせないもの。
活用頻度が少なく、買うのを躊躇してしまう場合は、アルミホイルやクッキングシートで代用するのもおすすめです。
次に、落し蓋を使う意味や効果を詳しく紹介します。

落し蓋の意味とその効果

落し蓋には、味を均一に染み込ませる、具材を抑え煮崩れを防ぐ、穴や隙間から生臭さを逃がすといった意味があります。
ほかにも吹きこぼれを防いだり、煮詰まり、焦げ付きを防止したりする効果も。
中でも一番嬉しい効果は、落し蓋を使うことで煮汁が循環し、具材に均一に味が染み込むこと。

すべての具材に味を染み込ませるために、煮汁を鍋一杯に用意したり、上部の具材を下の方に回すと煮崩れしてしまったりと、味を染み込ませるのは一苦労。
落し蓋を使えば、少ない煮汁でも味を均一に、煮崩れせずに煮込めるのです。
魚やお肉の生臭さも隙間から逃がすことができ、格段と美味しい煮物に仕上がります。

落し蓋の選び方

落し蓋を選ぶときは、素材やサイズ、機能性をチェックしましょう。
食洗機が使えるか、落し蓋以外にも使い道があるかなどにも注目です。

素材で選ぶ

落し蓋というと木製が昔ながらの定番ですが、現在はいろいろな素材から作られています。
ここでは素材の種類や、素材ごとの特徴を見比べてみましょう。

  • シリコン製

柔らかいシリコン製は、蓋の重さや硬さで食材を潰す心配がないのが魅力。
耐熱性だけでなく、耐寒性にも優れているため、冷蔵庫で余った煮物を保管したいときにラップ代わりに使うことも可能です。
電子レンジも使用できるため、煮物を温め直すときもそのまま使えます。
色やニオイが移りやすいのが気になるポイントです。

  • ステンレス製

手入れや管理の手軽さで選ぶなら、ステンレス製がおすすめです。
汚れやニオイ移りが気になりにくく、魚や肉を使った煮込み料理にも安心して使えます。
錆びに強く耐久性もあるため、手入れや管理に気をつかいません。
使用中はかなり熱くなるため、火傷に注意です。

  • 木製

昔ながらの落し蓋といえば、木製。
和食店などでも使われる本格派です。
木製ならではの重みで具材が躍るのを防ぎ、煮崩れを防止。
熱伝導率が低いため鍋の中の温度を一定に保ち、食材にムラなく火を通します。
カビが生えやすいため使用後はしっかり乾燥を。
漬物の蓋などにも使えるため、料理好きにおすすめです。

  • セラミック製

見た目のおしゃれさ、美しさで人気の陶磁器で作られたセラミック製。
ニオイ移りが気にならず、汚れを落としやすいなど扱いやすさでも人気です。
衝撃に弱いため、大切に扱うのがポイント。
蒸し器などに使えるものもあり、他の料理にも使える物が欲しい人にぴったりです。

サイズで選ぶ

落し蓋は通常の鍋蓋と異なり、鍋よりも小さいサイズを使用します。
サイズを選ぶときは、落し蓋を使いたい鍋より2~3cm小さなものを選ぶのがおすすめです。
少し小さめを選ぶことで、隙間から生臭さを逃がせます。
鍋に対して小さすぎるものだと具材が泳いでしまい、煮崩れをしっかり防げないため、鍋に合うサイズを選ぶことが大切。
複数の鍋を使用している場合は、サイズ調整できるフリーサイズがおすすめです。

電子レンジや食洗機が使えると便利

落し蓋をラップ代わりに使って、電子レンジで料理を温めたいといった場合はレンジ対応のものを。
食洗機を使う家庭は、食洗機対応が手入れの際に便利です。
ステンレスのような金属製や木製は電子レンジ不可が多いので、電子レンジや食洗機に対応した素材を選ぶならシリコン製がおすすめです。

落し蓋以外にも使える兼用型も

蒸し器、油切り、水切りといった他の用途で使える兼用型もおすすめ。
煮込み料理を作る頻度がそう高くない家庭では、落し蓋の出番が少なく収納でホコリをかぶってしまうこともあるでしょう。
せっかく購入するなら、他の料理も楽しめるものだと買うメリットが増えます。
また、かさばりやすい蒸し器などの役割も兼用できると、収納スペースも抑えられます。

落し蓋は家庭にあるもので代用も可能

落し蓋が良いと分かっていても、物を増やしたくない、あまり使う機会がないという人は購入を迷うはず。
落し蓋は家庭にあるアルミホイルやクッキングシート、キッチンペーパー、あく取りシートなどを丸くカットして代用できます。
使うときだけ作り、使ったら捨てられるため、購入を迷っている人におすすめです。
記事の後半には代用品での落し蓋の作り方を紹介しているので、そちらも参考にしてください。

落し蓋のおすすめ8選

シリコン、ステンレス、木製とさまざまな素材の落し蓋を厳選。
鍋に合わせてサイズ調整できるものや、見た目のかわいい落し蓋などおすすめを紹介します。

マーナ (MARNA) ブタの落としぶた17.5cm K092

ブタをモチーフにしたかわいい落とし蓋

蓋とブタをかけたユニークな落し蓋です。
暮らしが華やかになる生活雑貨を多数販売するマーナらしい商品。
ぶたの鼻から湯気が逃げる仕組みになっていて、料理が楽しくなりそうです。
素材には耐水・耐熱・耐久性に優れたシリコンを使用。
ラップとしての使い道や、蓋の硬いジャムを開ける際などのボトルオープナーとしても使える多機能な落し蓋です。

  • 外形寸法 幅17.5cm 奥行17.5cm 高さ2.6cm
  • 素材 シリコーンゴム
  • 食洗機・電子レンジ対応

楽天市場で見る
amazonで見る1,100円
Yahoo!ショッピングで見る

サンファミリー (SUN FAMILY) シリコンあく取り落とし蓋

手入れ簡単、あく取りもできる便利な落とし蓋

こちらの落し蓋は、両面にデザインされた細かな突起があくを取り除いてくれます。
面倒なあく取りが不要で、煮物などの煮込み料理を気軽にできるのが魅力。
鍋につきっきりにならなくていいため、煮込んでいる間に他の家事を行えます。
また、この小さな突起はスチーム料理にも大活躍。
お皿に敷いて野菜やお肉を乗せてレンジでチンすれば、簡単に蒸し料理を楽しめます。

  • 外形寸法 幅15.5cm 奥行15.5cm
  • 素材 シリコーンゴム
  • 電子レンジ対応

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

川崎合成樹脂 シリコン落し蓋 イエロー SS-020

さまざまなサイズの鍋に対応する落とし蓋もおすすめ

大小ふたつのパーツをジョイントして使う落し蓋です。
小さい鍋のときは、大きなフレームを取り外して使用します。
色が移りやすいシリコン製ですが、それが気になりにくいイエローという色味もポイントです。
放射線状に空いた5本の穴からは湯気が逃げて吹きこぼれの防止に。
3本のリブは循環したあくを捕まえる機能があり、あく取りの手間も省けます。

  • 外形寸法
    • 大 幅16.5cm 奥行16.5cm 高さ2.5cm
    • 小 幅20cm 奥行20cm 高さ2.5cm
  • 素材 シリコーンゴム
  • 食洗機対応

楽天市場で見る
amazonで見る770円
Yahoo!ショッピングで見る

Yiteng フライパン シリコンリッド 落し蓋

-40°Cから250°Cまで耐える優れた耐熱耐寒性で、電子レンジ調理から冷凍保管までさまざまな用途に使える万能落し蓋です。
汎用性の高いシリコン製で、落し蓋、ラップ、コンテナやマグの密閉など、多数の使い道があります。
色はランダムで、サイズの異なる5個セットとなっているため、サイズが違う複数の鍋で煮込み料理を作ることがあるという人にもおすすめです。

  • 外形寸法
    • イエロー 幅10.5cm 奥行10cm
    • オレンジ 幅15.5cm 奥行15cm
    • グリーン 幅20.5cm 奥行20cm
    • レッド 幅27cm 奥行26cm
    • ブルー 幅30.8cm 奥行29.8cm
  • 素材 シリコーンゴム
  • 食洗機・電子レンジ対応

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

佐藤金属興業 (SALUS) 味わい食房 フリーサイズ落し蓋

キッチン用品やカトラリーなど、おしゃれな生活雑貨を取り扱うSALUS。
こちらのステンレス製落し蓋は、鍋のサイズに合わせて大きさを調整できるフリーサイズです。
「サイズ調整がスムーズにできる」「最大に広げれば、重なった部分も洗いやすい」などと口コミでも使い勝手の良さが好評。
中央の持ち手がしっかりしていて扱いやすいのも魅力です。

  • 外形寸法 幅13cm~22.8cm 奥行13cm~22.8cm 高さ3cm
  • 素材 ステンレス

楽天市場で見る
amazonで見る794円
Yahoo!ショッピングで見る

ナガオ (Nagao) 燕三条 落とし蓋でR フリーサイズ

金物の町、モノ作りの町として知られる新潟県燕三条市で作られているナガオの落し蓋を紹介。
フリーサイズで、鍋に合わせてサイズ調整でき、蒸し器としても使えるのも魅力です。
適度な重みがあり、食材が躍って煮崩れするのを防止します。
ステンレス製で手入れしがやすく、衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。

  • 外形寸法 幅14.5cm~23cm 奥行14.5cm~23cm
  • 素材 ステンレス

楽天市場で見る
amazonで見る979円
Yahoo!ショッピングで見る

市原木工所 落し蓋 木製 樹婦人 16cm 050027

さまざまな木製品を製造・販売する三重のメーカー、市原木工所から販売されている、本格的な和の雰囲気漂う木製落し蓋「樹婦人」を紹介。
貴婦人と木を掛けたようなユニークな商品名も印象的です。
大きさは16cm以外にも15cm~24cmと展開していて、シンプルで定番の木製落し蓋を探している人にぴったりの商品。
持ち手が大きく、蓋を出し入れしやすいのが魅力です。

  • 外形寸法 幅16cm 奥行16cm
  • 素材 木(スプルース材)

楽天市場で見る
amazonで見る443円
Yahoo!ショッピングで見る

貝印 (Kai Corporation) セラミック 蒸し器&落し蓋 16c m DH7028

包丁やカミソリなどの刃物で有名なメーカー、貝印の落し蓋は安心の日本製。
ニオイや汚れが気になりにくいセラミック製で、少し波打ったような花型デザインがおしゃれです。
落し蓋だけでなく、蒸し器や野菜や豆腐の水切り、揚げ物の油切りにも使用可能。
揚げ物をレンジで温め直すときに下に敷けば、余分な油をカットできるなど、マルチに使えるのが魅力。
食洗機や乾燥機も使えます。

  • 外形寸法 幅15cm 奥行16cm 高さ2.6cm
  • 素材 セラミック
  • 食洗機対応

楽天市場で見る
amazonで見る551円
Yahoo!ショッピングで見る

落し蓋の代用品の作り方

アルミホイルやクッキングシートなど普段から自宅にある物で代用するには、少しだけ下準備が必要です。
作り方はとても簡単なので、以下の作り方をぜひ参考にしてみてください。

アルミホイル

アルミホイルは落し蓋の代用にぴったり。
作り方は鍋からはみ出ないよう丸くカットし、真ん中に丸い穴を空けて吹きこぼれ対策をします。
重さが欲しい場合は アルミホイルを2枚重ねにしたり、上にお皿を置いたりしてください。

酸やアルカリ性に弱いアルミは、酢や味噌などを入れた煮汁で長時間煮込むと溶けてしまうことがあるため、気になる人は使用を避けた方が安心。
また、2種類の金属を一緒に使用すると電気分解により溶け出すのが早くなるため、金属製の鍋には使用しないようにしましょう。

クッキングシート

落し蓋はアルミホイル以外に、シリコン樹脂加工のクッキングシートなどでも代用が可能です。
アルミホイルは金属という性質上、使う際に注意点があるため、心配な人はクッキングシートがおすすめ。
作り方はアルミホイルと同様にカットして使用します。
油を吸着するクッキングシートはあく取りの面倒を減らせるのが魅力。
詳しい作り方は、動画を参考にしてください。

まとめ

今回は、煮物などの煮込み料理の手間を省き、美味しく仕上げる落し蓋について紹介しました。
煮崩れを防いだり、味を均一にしたりと、落し蓋を使う意味や効果はたくさんあります。
これまで使っていなかったという人は、出来栄えが格段と良くなる落し蓋を、これを機に取り入れてみてください。
購入を迷っている人は、まずはアルミホイルやクッキングシートの作り方を参考にして、代用品で試してみてから検討するのもおすすめです。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次