離乳食用スプーンおすすめ9選 使いやすいシリコン製やおしゃれな木製も紹介

離乳食を食べる赤ちゃんの写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

離乳食を始める時には赤ちゃん用のスプーンが必要。
しかし、離乳食用スプーンには多様な種類があり、いつからどのようなものを使えばいいのか分からないこともあるでしょう。
そこで今回は、離乳食用スプーンのタイプや選び方、おすすめの商品を紹介。
コンビなどの有名メーカーや安心の日本製などさまざまなタイプを集めました。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

赤ちゃんの食育に必要な離乳食スプーン

母乳やミルクを飲んでいた赤ちゃんが離乳食をスタートする時に、はじめて口に触れるスプーン。
形状や素材によって口当たりが異なるので、離乳食をスムーズに進めるためにも慎重に選びたいものです。
離乳食の段階に応じていつからどのようなタイプがいいのか考えながら、赤ちゃんが楽しく離乳食を食べられるようなスプーンを使いましょう。

いつから使う? 離乳食期に合わせた形状

離乳食用スプーンはいつからどのようなものを使えばいいのか、離乳食期にあわせて解説。
初期にママパパが食べさせるフィーディングスプーン、後期に赤ちゃんが自分で持つタイプなどがあります。

離乳食初期~中期はフィーディングスプーン

離乳食初期~中期はママやパパが食べさせてあげる時期。
そのため、フィーディングスプーンがあると便利です。
フィーディングスプーンは柄が長くて大人が与えやすい形状。
初期の頃は赤ちゃんの口の半分かそれより少し大きいサイズがおすすめです。
中期には食べる量も増えるため、初期よりも大きいサイズがあるといいでしょう。
素材はシリコンが口当たりがよく、おすすめです。

離乳食後期は赤ちゃんが握りやすいもの

赤ちゃんの成長にもよりますが、離乳食後期になると歯が生えはじめて噛むようになり、手づかみ食べや自分でスプーンを持って食べたがるようになることも少なくありません。
そのため、この時期には赤ちゃんが自分で持ちやすい形状の離乳食用スプーンを用意しましょう。
柄が短く5本の指で握りやすい形がおすすめです。
いつから自分でスプーンを使わせるかは、赤ちゃんの様子を見ながら判断するといいでしょう。

赤ちゃんに合った離乳食スプーンの選び方

ここからは、離乳食用スプーンの選び方について解説します。
シリコンやステンレスなどの素材や人気のメーカーをチェックするほか、便利なセット商品も確認しておきましょう。

ステンレスやシリコンなどの素材で選ぶ

離乳食スプーンにはシリコンやプラスチック、ステンレス、木などさまざまな素材があります。
それぞれ特徴が異なるので、使いやすいものを選びましょう。
哺乳瓶にも使われるシリコンなら赤ちゃんの口にもなじみやすく、プラスチックなら安価で消毒しやすいのが特徴。
また、木製も口当たりがよく、冷たくならない素材。
ステンレスは耐久性があり長く使えます。

セットになっているものを選ぶ

離乳食用スプーンには違う種類のものとセットになっているタイプもあります。
離乳食初期~幼児期まで使えるスプーンセットやフォークとスプーンがセットになった商品などがあり、おすすめです。
離乳食は1~2ヶ月で段階が移行するので、それぞれの時期に適したスプーンがセットになっていれば、離乳食が進んだ時にもすぐにスプーンを変えられます。

コンビやピジョンなどの人気のメーカーで選ぶ

コンビやピジョンなど有名ベビー用品メーカーからも、離乳食用スプーンが登場しています。
どれを選べばいいか分からない時は、有名メーカーのものを選ぶのもおすすめ。
ベビー用品メーカーの商品なら、いつから使うタイプか書かれていることも多いため、選びやすいです。
また、日本製のものも多数あり、安心感があります。

ケース付きはお出かけにも便利

離乳食を出かけ先で食べさせる時は、離乳食スプーンも持ち運ぶ必要があります。
そのため、ケース付きのものを選んでおくと便利です。
専用のケースに入っているので持ち運びやすいのが特徴。
また、スプーンと共に消毒できるものを選べば、衛生的に扱うことができます。
もちろん、スプーンだけを家で使うこともできるので便利です。

スプーンの練習は必要?

スプーンの練習を始めるタイミングは、赤ちゃんがスプーンに興味を持ちはじめた頃。
スプーンを使う練習をすることは、食べ方を学んだりお箸の練習になったりとメリットがあるので、徐々にはじめていきましょう。
離乳食が終わる1歳~1歳半ごろに始めるのも1つの目安です。

スプーンの練習を始める前に、手づかみで食べることをしっかりさせることも重要。
手づかみ食べをすることで一口の量を覚えたり手先がうまく使えるようになったりするので、スプーンの練習にもつながります。

おすすめ離乳食用スプーン9選

それではここで、おすすめの離乳食用スプーンを紹介します。
ピジョン、コンビなどの有名メーカーをはじめ、安心の日本製のものも豊富です。
いつからどのタイプを使えばいいのか考えながら、選んでいきましょう。

ピジョン (pigeon) 離乳スプーン 03012

離乳食初期に便利な哺乳瓶付き離乳食用スプーン

哺乳瓶のトップブランドとして知られる、ピジョンの離乳食用スプーンです。
こちらは、哺乳瓶とスプーンが一体型になったタイプ。
果汁やスープなどの液状のものを与える時にぴったりです。
ポリプロピレン製のボトルはやわらかく、ドロッとしたものもボトルを押して出せるようになっています。
離乳初期から使え、スプーンに慣れる練習としてもおすすめです。

  • 材質 ポリプロピレン
  • 消毒方法 煮沸、電子レンジ、薬液
  • 対象月齢 離乳のはじめから

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

あんしんBOX 日本製 アニマル柄シリコンスプーン2本セット

先が細くて口の小さな赤ちゃんにちょうど良い離乳食スプーン

こちらはスプーンの先端がシリコン素材になったタイプ。
細型・平型・卵型の3種類から2本選べるので、形状の違うものをそれぞれ選んでおけば、離乳食が進んでスプーンを変更したい時にも便利です。
特に細型は赤ちゃんの口に使いやすく、卵型はスープなどの汁物用にも向いています。
煮沸消毒ができるので衛生的で、日本製なところも安心です。

  • 外形寸法
    • 細型 幅2.6cm 奥行2.3cm 長さ15.3cm
    • 平型 幅3.4cm 奥行2.3cm 長さ15.3cm
    • 卵型 幅3.1cm 奥行2.3cm 長さ15.3cm
  • 材質 シリコン
  • 消毒方法 食器洗浄乾燥器、煮沸

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

村の鍛治屋 (Village BlacKSmith) 日本製 口あたりやさしいスプーン小 KU-01

やわらかいシリコン製でお皿のすみずみまですくいやすいスプーン

こちらは日本製の離乳食用スプーン。
シリコンゴムを使っているので、口当たりがやさしく、スプーンに慣れる練習にもおすすめです。
また、お皿の端までしっかりすくいやすく、ドロッとした離乳食もきれいに集められます。
耐熱温度200°Cなので煮沸での消毒も可能です。
ジャムなどの取り分け用スプーンにもおすすめ。

  • 外形寸法 幅1.9cm 長さ15.9cm
  • 材質 シリコン、ナイロン66

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ミキハウス (MiKi HOUSE) フィーディングスプーン 46-7081-565

長めの持ち手でパパやママが持ちやすい離乳食用スプーン

ベビー服、子供服の大手メーカーミキハウスのフィーディングスプーン。
安心の日本製で、ロゴ入りのかわいいデザインです。
赤ちゃんの小さい口にちょうどいいサイズで、離乳食初期にママやパパが食べさせてあげる時におすすめ。
ほかにも同じシリーズのプレートやボウルなどさまざまなベビー食器があるので、セットで揃えるのもいいでしょう。
プレゼントにもおすすめです。

  • 素材 ポリプロピレン

楽天市場で見る
amazonで見る440円
Yahoo!ショッピングで見る

コンビ (Combi) テテオ (teteo) フィーディングスプーン 離乳ナビ Neo 4972990150736

離乳食初期から中期まで便利に使えるスプーンのセット

コンビはベビーカーやチャイルドシート、おもちゃ、離乳食用アイテムなど幅広いベビー用品を手掛ける大手メーカー。
そんなコンビのテテオは離乳食やコップ飲みを応援するシリーズで、いつから使うアイテムなのか分かりやすく表記しています。
こちらは離乳食初期と中期向けのフィーディングスプーンのセット。
初期用は舌の突き出しを抑える形状で、中期用は口を閉じる練習に適した厚みになっています。

  • 消毒方法 煮沸、電子レンジ、薬液
  • 対象月齢 5ヶ月から

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

わたぼうし (wata-boushi) ラトルウッド (RattleWood) 天然木製 ベビースプーン ペースト用 マッシュ用 / 離乳食木製 木 ベビー フィーディングスプーン toMFS19SW-23SW

カーブのついた持ち手が使いやすい口当たり抜群の離乳食スプーン

こちらは、あたたかみのある木製フィーディングスプーン。
インドネシアの果物の木を使っており、美しい木目が魅力です。
ペーストタイプとマッシュタイプの2種類あり、ペーストタイプはくぼみが浅いので食べ物がスプーンに残りにくく、マッシュタイプはフラットで食べ物を潰しやすくなっています。
木製ならではの口当たりのよさとおしゃれな見た目も魅力。

  • 外形寸法
    • ペースト 幅1.9cm 長さ15.4cm
    • マッシュ 幅2.3cm 長さ15.4cm
  • 材質 木製(サオ材、ウレタン塗装仕上げ)
  • 対象月齢 離乳食初期から

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

リッチェル (Richell) おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)

ケース付きで外食やお出かけに最適な離乳食スプーンセット

リッチェルはベビー用品からペット用品、園芸用品まで幅広いプラスチック製品を扱うメーカーです。
こちらの商品は、スープを飲ませやすい大きめサイズのスプーンと、やわらかく口になじみやすいスプーンがセットになっています。
赤ちゃんの口元が見えやすい波型形状も特徴。
ケース付きなので持ち運びしやすく、外出先でも慣れたスプーンで離乳食を与えることが可能です。

  • 外形寸法
    • 離乳食スプーン 幅2.6cm 奥行1.7cm 長さ15.4cm
    • やわらか育児スプーン 幅2.1cm 奥行1.8cm 長さ16.1cm
    • ケース 幅17.5cm 奥行5.3cm 高さ2.3cm
  • 材質
    • 離乳食スプーン 本体 ポリプロピレン、握り部 熱可塑性エラストマー
    • やわらか育児スプーン 本体 ポリプロピレン、先端部・握り部 熱可塑性エラストマー
    • ケース ポリプロピレン
  • 消毒方法 煮沸、電子レンジ(ケースを除く)、薬液

楽天市場で見る
amazonで見る533円
Yahoo!ショッピングで見る

エジソンママ (EDISON mama) はじめてでも上手に食べられる フォーク&スプーンBaby

赤ちゃんが持ちやすいデザインに作られた離乳食用スプーン

トレーニング用お箸で知られるエジソンのスプーンとフォークのセット商品。
柄が短く、赤ちゃんが自分でスプーンを持って口へ運ぶ練習におすすめのタイプです。
柄はラバー素材なので滑りにくく、赤ちゃんの手にフィットしやすい形状。
口へまっすぐ運べるようにちょうどいい角度がつけられています。
フォークは溝が入っていて、麺類が落ちにくいデザインです。

  • 外形寸法
    • フォーク 幅3.2cm 奥行1.5cm 長さ11.2cm
    • スプーン 幅3.2cm 奥行1.5cm 長さ11.2cm
    • ケース 幅12.4cm 奥行6cm 高さ1.8cm
  • 材質
    • 本体 ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー(TPE樹脂)
    • ケース ポリプロピレン
  • 消毒方法
    • 本体 食器洗浄乾燥器、煮沸、薬液
    • ケース 薬液
  • 対象月齢 9ヶ月頃から

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

ののじ 新はじめてのカトラリーセット CUT-L02/L10/15

離乳食から大きくなっても使えるおすすめのスプーンセット

ののじは、学校の給食器具やキッチン用品などを手掛けるメーカーです。
こちらのスプーンセットは新潟県燕三条で作られたステンレス製。
キッズデザイン賞も受賞の日本製で、赤ちゃんのための工夫が満載。
離乳食初期のフィーディングスプーンとして使えるタイプと、離乳食後期に赤ちゃんが自分で使えるタイプがセットになっていて、フォークは刺したりすくったりできる使いやすいものが含まれています。

  • 外形寸法
    • 離乳食スプーン 幅2.5cm 長さ13.8cm
    • ソフトスプーン 幅2.5cm 長さ15cm
    • カットフォーク 幅2.6cm 長さ15cm
  • 材質 18-8ステンレス
  • 消毒方法 食器洗浄乾燥器、煮沸
  • 対象月齢 離乳期から5歳頃

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

まとめ

離乳食用スプーンの選び方やおすすめについて紹介しました。
いつからどのようなスプーンを使えばいいのか考えながら、離乳食の段階ごとにあったものを選びましょう。
ピジョン、コンビをはじめとした有名メーカーから、フィーディングスプーンや赤ちゃんが持ちやすいものなどが多数登場しています。
赤ちゃんが楽しく離乳食を進められるように、スプーンを選んでいきましょう。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次