雨などの防水対策におすすめのリュックカバー、ザックカバー10選 選び方や使い方、人気のノースフェイスやおスプレーのレインカバー紹介

雨の季節や山に使えるリュックカバー、ザックカバーとは
登山などのアウトドアでは、雨対策が欠かせません。 山は天気が変わりやすいため、突然雨が降ってくることも多々。 荷物が雨に濡れると重量が増し体に負担がかかりますし、後始末も大変です。
リュックカバー・ザックカバーは、簡単にリュックやバックパックに装着でき、雨に濡れるのを防ぐことができる優れもの。 荷物が濡れてしまう手間やストレスを避け、快適性を高めます。 また、普段でも雨の日の通勤や、自転車に乗る際などにあると便利なアイテムです。
リュックカバーの使い方
リュックカバー・ザックカバーの使い方は、リュックやバックパックに装着するだけ。 ほとんどのカバーは、外からリュックを包み込む構造になっていて、簡単に装着することができます。 カバーをかぶせたら、外れてしまわないように、ドローコードやストラップを調節するなどしてしっかりと固定しましょう。
装着法はメーカーにより様々ですが、正しく装着すること、リュックにぴったりフィットさせることがポイントです。 また、激しい雨の場合や長時間使用する際は、中の荷物も個別に防水対策をしておくのが安心です。
リュックカバー・ザックカバーの選び方
ここからは、リュックカバー・ザックカバー選びのポイントを紹介します。 使い勝手のいいリュックカバー・ザックカバーを見つけるための参考にしてください。
リュックの容量に合わせてサイズを選ぶ(20L・40L・60Lが定番)
リュックカバー・ザックカバーのサイズは、「20L」「30L~40L」などと容量で表記されています。 リュックより小さいと装着できないのは当然ですが、大きすぎても風の抵抗を受けたり、木の枝などに引っかかったりと不便なので、リュックの容量と同等のサイズを選びましょう。
また、カバーがズレたり風で飛ばされたりすることを防ぐため、リュックに対するフィット感も大切です。 ドローコードやストラップなどでリュックにしっかりと固定できるかどうかもチェックしておきましょう。
水抜き穴もチェック
水抜き穴は、リュックとカバーの間に入ってしまった水を排出することができるもの。 付いているものがほとんどですが、中には付いていないものもあります。 雨や風が強い中での長時間の使用では、どうしても隙間から水が侵入してしまうことがあるため、水抜き穴がない雨水が溜まってしまうことも。 使い勝手を左右する重要なポイントになるので、必ずチェックしておきましょう。
収納袋付きが便利
リュックカバー・ザックカバーは雨が降った時に使うアイテムです。 突然の雨に備えて常に装着しておくのもいいですが、荷物を取り出す時にカバーを外す手間がかかってしまうので、使わない時はリュックに収納する方がいいでしょう。 収納袋があれば荷物の整理がしやすく、使用後に濡れたカバーをすぐにリュックに収納できるのも魅力です。
ノースフェイスやグレゴリーといったアウトドアブランドが人気
リュックカバー・ザックカバーで人気が高いのは、ノースフェイスやグレコリーなどのアウトドアブランド製のもの。 ブランドにより様々な特徴があり、使い勝手がいいものが豊富にラインナップされています。 また選ぶ際は、リュックのブランドと合わせるのがおすすめ。 同ブランドのリュックやリュックカバーなら、ぴったりサイズのものが見つかります。
完全防水ではないので他の防水対策との併用がおすすめ
リュックカバーやザックカバーの注意点は、完全防水ではないこと。 通常、背中と密着する背面部分は空いているため、リュックを置いた時や雨が隙間に入り込んだ時などは濡れてしまうこともあります。 リュックカバーやザックカバーに頼りきるのではなく、中の荷物を個別でジップロックに入れるなど、他の防水対策と併用して使うのがおすすめです。
おすすめのリュックカバー・ザックカバー10選
それでは、おすすめのリュックカバー・ザックカバーを紹介します。 選び方も参考に、お使いのリュックやバックパックにぴったりのカバーを探してみてください。
イスカ (ISUKA) ザックカバー デイパックカバー 20 (Daypack Cover 20) 2617
日本を代表する寝袋専用メーカーでありながら、寝袋以外のアウトドア用品の開発にも積極的な「イスカ(ISUKA)」のザックカバーです。 15~20Lの小型サイズで自転車利用などタウンユースにもおすすめ。 専用の収納袋付きのため、使わない時にはコンパクトに畳めて邪魔になりません。 カラーバリエーションは、どんなウェアとも合わせやすいブラック、山の中での目印になりやすいレッドなどの4色展開で、派手すぎない色味がおしゃれです。
- 容量 15L~20L
- 重量 60g
- その他 収納袋、水抜き穴付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
オスプレー (OSPREY) HI-VISレインカバーS OS58001
アメリカの登山用バッグブランド「オスプレー(OSPREY)」のリュックカバーです。 スタンダードな形状なので、オスプレー以外のブランドのリュックにもフィットしやすく、汎用性の高く使えます。 視認性に優れたカラーもポイントで、ロゴ部分が反射材になっているので、夕方~夜の利用にも安心。 XSサイズはハイキングなどの低山用、Sサイズは日帰り~山小屋での1泊用向けのリュックにおすすめです。
- 容量
- XS 10L~20L
- S 20L~35L
- 重量
- XS 80g
- S 110g
- 材質 70Dナイロンリップストップ、210Dナイロンリップストップ
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ノースフェイス (THE NORTH FACE) ザックカバー スタンダードレインカバー20L (Standard Rain Cover 20L) NM09104
ファッションアイテムとしても人気のアウトドアブランド「ノースフェイス(THE NORTH FACE)」。 シンプルなボディにブランドロゴがおしゃれでタウンユースでも使いやすいザックカバーです。 ライト用ループやカラビナ付きで、もちろんアウトドアユースにも最適。 背面にはドローコードと固定用ストラップを装備しており、ずれにくいのもポイントです。
- 容量 20L
- 重量 60g
- 材質 70Dリップストップナイロン
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
コロンビア (Columbia) 10000パックカバー 25-35 PU2213
様々な独自技術で快適なアウトドアを追及するブランド「コロンビア(Columbia)」のザックカバー。 コロンビア独自開発のオムニシールドによる高い撥水性が魅力です。 背面には固定ベルト付きで長時間の使用時も安心。 本体と一体型の収納袋でコンパクトな収納が可能です。 コロンビアらしいおしゃれでかっこいいデザインにも注目。
- 容量 25L~35L
- 重量 113g
- 材質 ポリエステル100%
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ノースフェイス (THE NORTH FACE) コンバーチブルレインカバー30-40L (Convertible Rain Cover 30-40L) NM09100
上下2つのパーツで構成された珍しい形状のザックカバーです。 リュックに装着したままでも簡単に中の荷物にアクセスできるところが特長。 急な雨に備えて常に装着しておきたい人におすすめです。
縦と横に固定用のベルトを付けることで、どんな形状のバックパックにも装着しやすいよう工夫されています。 本体と同色の収納袋と水抜き穴付きで使い勝手も抜群。 素材のリップストップナイロンは軽量で丈夫、防水性にも優れているため、様々なキャンプ用品に採用されています。
- 容量 30-40L
- 重量 130g
- 材質 70Dリップストップナイロン
- その他 収納袋、ハト目付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
カリマー (Karrimor) ザックカバー レインカバー (sac mac raincover) 30L~45L
高性能な商品開発と共に、登山家、冒険家のサポート活動にも力を入れている「カリマー(Karrimor)」のザックカバーです。 素材のナイロンにPUコーティングを施し、撥水性にこだわった仕様。 装着時はベルクロとドローコードで調整することで、リュックにしっかりフィットさせることが可能です。 収納袋は本体に縫い付けてあるので紛失の心配がありません。 豊富なカラーバリエーションで、シーンや他の装備に合わせて色を選べるのも魅力です。
- 容量 30L~45L
- 重量 109g
- 材質 190Tナイロン
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
グレゴリー (GREGORY) プロレインカバー (PRO RAINCOVER) 35-45L
アメリカカリフォルニア生まれのアウトドアバッグブランド「グレゴリー(GREGORY)」。 登山用のバックパックからはじまり、現在ではタウンユース用のデイパックやビジネスバッグなど様々な製品を開発しています。
そんなグレゴリーのザックカバーは、シンプルなデザインながらさり気なく配置されたロゴがおしゃれ。 しっかりとした素材で安心感があります。 こちらの35L~45Lの他にも豊富にサイズが設けられているので、手持ちのリュックに合うものを選びましょう。
- 容量 35~45L
- 材質 ポリエステル
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
マムート (MAMMUT) ザックカバー RAINCOVER XL fire
アルプス山脈を擁することで有名なスイスのアウトドアブランド「マムート(MAMMUT)」。 登山用アイテムが有名で、高い品質に定評があります。 こちらのザックカバーは、420デニールのナイロン素材で安心の耐久性。 汚れが落ちやすくお手入れが簡単で、速乾性も高いため快適に使用できます。 大型リュック対応のXLサイズで、調節幅が大きいので様々なサイズのリュックへ装着でき便利です。
- サイズ XL
- 材質 420Dナイロン
- その他 水抜き穴付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ミレー (MILLET) リュックカバー レインカバー XL 50L~75L MIS2092-6139-U
本格的な高山用の製品を多数制作してきた「ミレー(MILLET)」のリュックカバーです。 50L~75Lの大型リュックに対応するXLサイズながら、コンパクトで軽量。 強度の高い素材を使用し、引裂きに強いリップストップ加工が施されています。 背面にはリュックにしっかりとフィットさせ、風に飛ばされるのを防止するコンプレッションストラップを装備。
- 容量 50L~75L
- 重量 128g
- 材質 70Dナイロン、210Tリップストップ(シリコンコーティング)
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
ブルーフィールド (BLUEFIELD) リュックカバー
縫い目の裏に漏れを防止する止水テープを施し、防水性を高めたザックカバーです。 リュックにフィットするゴムと、しっかりと固定するストッパー付きで安心設計。 サイズ展開が豊富で15L~80Lまで対応するところも魅力です。
口コミでは厚みのある生地と、耐水性が高評価。 自転車のカゴに取り付けているという人もおり工夫次第で様々な使い道があります。 他のブランドではなかなか見かけないカモフラージュ柄もあり、ファッション性を楽しめるのもポイントです。
- 容量
- S 15L~35L
- M 35L~55L
- L 55L~80L
- 材質 ナイロン
- その他 収納袋付き
楽天市場で見る amazonで見る Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
リュックやバックパックの防水対策に欠かせないザックカバー・リュックカバーを紹介しました。 アウトドアにもタウンユースにもあると便利なザックカバー・リュックカバー。 完全防水ではない点は注意が必要ですが、他の防水用品を併用すればより安心して雨の日を楽しめます。 お気に入りのザックカバー・リュックカバーを見つけて、雨の中でも快適に過ごしましょう。