【領収書を切る時に】チェックライターとは? 使い方や円マークなど印字可能文字などの選び方も
KEYWORD
サラリーマンや会社経営をしている人なら小切手や領収書を切る機会があるでしょう。
この記事では、そんな人に向けてコクヨやマックスなどおすすめの「チェックライター」を紹介します。
同時に、チェックライター初心者の人ために、チェックライターとはなんなのか、使い方や選び方も解説。
チェックライターが気になっている人はこの記事でチェックしてみてください。
【小切手・領収書を切る】チェックライターとは
チェックライターとは、小切手や株券、領収書を切るときなどに数字と通貨の単位、記号を印字または打刻する機械のこと。
手書きのものでは改ざんされてしまう恐れがあるため、一般的にチェックライターが使用されます。
また、ミスや記入の負担を軽減するという利点も。
その他、手書きの場合は判別しにくい文字で書かれていて困ることもあります。
チェックライターはこういった問題も解消してくれるのです。
チェックライターの種類と使い方を比較
チェックライターとは、手動式と電子式の2種類に分けられます。
ここからはそれぞれの種類の詳細とその使い方の比較をしていきます。
手動式チェックライター(ロータリー式)
手動式のチェックライターとは「ロータリー式」とも呼ばれるもの。
その名の通り、手動で金額を打ち込むタイプです。
ハンドルを回転させてダイヤルの文字を合わせたらハンドルを打ち下ろして印字します。
1文字ずつ印字しなければいけないという手間がかかりますが、電源が必要ないということ、用紙の移動が必要ないというメリットも。
電子式チェックライター
電子式チェックライターとは、電卓を使うような感覚で使用できるのが特徴。
1文字ずつ打ち込んでいく必要がある手動式よりも効率よく操作できます。
操作が楽なのが最大のメリットで、印字前にチェックができるのもポイントです。
大量に小切手や領収書を切る場合には特に重宝するでしょう。
しかし、電源を必要とするので電源の確保ができない状況下では使えません。
コードレスタイプのものもありますが充電が必要なので注意が必要です。
チェックライターの選び方
ここからはチェックライターの選び方について解説します。
数字の桁数や印字可能通貨を確認し、自分に合ったチェックライターを選ぶ際の参考にしてください。
印字可能な数字の桁数に注目
まずは印字可能な数字の文字数をチェックしましょう。
一般的なチェックライターは数字8桁が印字範囲となります。
100万円以下の印字なら問題ないですが、それ以上を印字する可能性があるなら数字12桁まで印字できるタイプを選ぶと安心です。
なお、手動式のチェックライターは印字範囲を設けていないものが多いので、印字する桁数が不規則ならこちらのタイプを選んでも良いでしょう。
印字可能通貨で選ぶ
印字可能な数字の文字数を決めたら印字可能な通貨についてもチェックしましょう。
日本円のみの使用であれば、国内に流通しているチェックライターであればほとんどが対応しているかと思います。
しかし、ドルやユーロなど外貨も扱うならそれに対応する機種を選ばなければいけません。
意外と円にしか対応していない機種もあるので選ぶ際には注意が必要です。
円マークなどの印字可能記号で選ぶ
続いてチェックすべきなのが、印字可能な記号です。
「円マーク」や「$」などの通貨記号、「,」や「※」などの記号が使用可能かどうかは見落としがちなポイント。
機種によっては「円マーク」しか印字できないものもあります。
使いたい記号が使えるのかどうかは購入の際にしっかりと確認しましょう。
価格で選ぶ
最後のチェックポイントは、その価格です。
1万円以下で購入できるものから2万円を超えるものまで、機種によって価格にはかなりのバラつきがあります。
手動式よりも電子式が高い傾向です。
本体価格とは別にインク代がかかるため、使用頻度が高いならインクのコストも考える必要があります。
このあたりもチェックライターを選ぶ際のポイントになってくるでしょう。
おすすめのチェックライター7選
チェックライターとはなにか、選び方のコツも分かったところで、おすすめのチェックライターを紹介します。
数字の桁数や価格などをチェックし、領収書を切るのにぴったりの1台を探してみてください。
マックス (MAX) ロータリーチェックライター RC-150S
見やすい印字。電池不要で長く使えるチェックライター
マックスのロータリーチェックライター。
独自のクロス刻みで鮮明な印字を可能にしました。
「,」と「.」は自動的に半ピッチになる仕様のおかげで、見やすい金額の印字が可能に。
奥行を調整できるレバーやワンプッシュ式の紙押さえ(解除)機能も使い勝手抜群です。
専用インクとインクパッドも併せて購入するのを忘れないようにしましょう。
- 手動式
- 外形寸法 幅9.7cm 奥行23.5cm 高さ12.3cm
- 印字可能範囲 フリー
- 印字可能記号 円マーク、,、・、-、※、$
amazonで見る14,835円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
マックス (MAX) 電子チェックライター EC-310
印字の奥行も調節可能。キーを入力するだけで自動印字
こちらもマックスのチェックライターです。
先ほど紹介したのは手動式のタイプでしたが、こちらは電子式となります。
「?」や「※」の記号は自動的に正しい位置に入力されるので、大変便利です。
面倒な操作もなく、フル桁印字の際でも6秒という印字スピードも魅力。
大量の小切手や領収書を切る場合に重宝します。
- 電子式
- 外形寸法 幅11cm 奥行23cm 高さ9.5cm
- 最大印字桁数 8桁
- 印字可能記号 円マーク、※
amazonで見る39,800円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
コクヨ (KOKUYO) 電子チェックライターIS-E20
ボタン操作だけと簡単な、シンプルなモデルのチェックライター
コクヨの電子式チェックライターです。
電卓のように簡単な操作で小切手や領収書を切ることができます。
本体横のレバーをスライドさせれば印字奥行も簡単に調整が可能です。
なお、「円マーク」や「,」、「※」の記号はわざわざ入力する必要はなく、自動で正しい位置に印字される仕様となっています。
複写用紙には対応していないので注意してください。
- 電子式
- 外形寸法 幅11cm 奥行23cm 高さ9.5cm
- 最大印字桁数 8桁
ニッポー (NIPPO) チェックライター FX-45
さまざまな機能性に優れた、10億まで対応のチェックライター
ニッポーの電子式チェックライターは10億単位まで印字可能な10桁仕様となります。
2段階の印字圧調整機能やオートクランプ機能 、オートフィード機能を搭載。
軽量&コンパクト設計で収納場所にも困りません。
フル桁印字の場合でも掛かる時間は7.5秒のスピード印字。
多くの小切手や手形、領収書を切る際やお急ぎの場合でも重宝します。
- 電子式
- 外形寸法 幅10.9cm 奥行23.3cm 高さ9.7cm
- 最大印字桁数 10桁
- 印字可能記号 円マーク
amazonで見る18,000円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
マックス (MAX) 電子式チェックライター EC-510
ボタン操作だけでスピーディに印字できる、高精度なチェックライター
マックスの電子式チェックライターは先にも紹介しましたが、こちらはよりパワフルになったタイプのチェックライターです。
最大印字桁数は2桁増えた10桁タイプ。
8桁タイプにはなかった抹消機能も搭載されています。
印字スピードはさらにアップし、フル桁印字時でもたったの5.6秒という速さ。
より多くの桁数が必要で、かつスピーディに印字したいという人におすすめのアイテムです。
- 電子式
- 外形寸法 幅18cm 奥行24.5cm 高さ9.1cm
- 最大印字桁数 10桁
amazonで見る23,945円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
ニューコン工業 電子チェックライター CW0401E
さまざまな外貨にも対応した、大型でパワフル設計のチェックライター
ニューコン工業のチェックライターの大型タイプです。
見やすい液晶ディスプレイと紙押さえレバーでミスの防止にも役立ちます。
最大印字桁数も小型タイプより2桁アップして14桁。
金種表示は16種もあるため、貿易業務や銀行取引業務に従事する人におすすめです。
- 電子式
- 外形寸法 幅18.5cm 奥行24.5cm 高さ12cm
- 最大印字桁数 14桁
- 通貨表示 円マーク、JPY、USD、EUR、GBP、CHF、CNY、HKD、SGD、NTD、KRW、CAD、AUD、THB、INR、MYR
amazonで見る29,800円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
TOKAI 電子チェックライター TEC-001
コンパクトなサイズながら15桁まで対応している、電子式チェックライター
TOKAIの電子式チェックライターはこれまで紹介した中で最大の印字桁数の15桁です。
独自開発したLEDランプが印字位置をガイドしてくれます。
さらに、演算機能搭載なので計算する手間も省け効率的。
フル桁印字時も約12秒と、桁数を見ても満足のスピード感。
金額の大きくなる小切手発行の際に能力を発揮します。
- 電子式
- 外形寸法 幅11.7cm 奥行24.6cm 高さ12.6cm
- 最大印字桁数 15桁
amazonで見る12,800円
楽天市場で見る
Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
小切手や領収書を切るのに使うチェックライターとはなにか、その選び方やチェックライターまでを一挙に紹介しました。
チェックライターとは、不正防止や記入の手間が省け、作業効率も安全性も高まるおすすめのアイテム。
手動式や電子式の好みもあるかと思いますが、しっかりと自分や会社のニーズを把握して失敗がないよう慎重に選ぶことが大事です。
そのうえで、使い勝手の良さやデザインなど好みを当てはめていくと良いでしょう。
買い替えや購入の検討をしている人はぜひ、この記事を参考にしてみてください。