ネルドリップの器具9選 ネルフィルターの手入れ方法や入れ方、おすすめの商品も
KEYWORD
家で喫茶店のような本格的なコーヒーを淹れたいなら、ネルドリップにチャレンジしてみるのがおすすめ。
今回は、ネルドリップとはどんな入れ方なのか、特徴やペーパードリップとの違い、メリットなどを紹介。
また、自作する方法や手入れ、保管方法、ハリオやケメックスなどから販売されているネルコーヒー向けの器具やスタンド(やぐら)も合わせて紹介します。
ネルドリップとは
ネルドリップとは、柔らかい起毛が特徴のフランネル生地で作られた「ネルフィルター(布フィルター)」を使って入れるコーヒーのこと。
起毛面にコーヒーの粒子が留まって、コーヒーオイルなどの旨味を感じさせる成分をよく通すため、喫茶店のコーヒーのような本格的な風味を楽しめます。
ペーパードリップとの違いや特徴・メリット
コーヒーは、ドリップするフィルターの素材によって風味が異なります。
ペーパードリップはネルドリップとは違い、フィルターの目が細かいためすっきりとした味わい。
ネルドリップは目が粗いので、まろやかで滑らかな舌触りの味わいです。
また、ネルドリップはペーパーフィルターと違い、布フィルターを手入れして繰り返し使うことが出来ます。
自作も可能なのでコストパフォーマンスにも優れているのがメリットです。
ネルコーヒーの入れ方
ネルドリップの入れ方はペーパードリップと比べて大きな違いはありません。
器具にセットした布フィルターの中にコーヒー粉を入れ、お湯をかけて抽出するだけと手順はシンプル。
まずはネルフィルターを器具にセットして形を整えます。
次に、サーバーの上に置き粉をフィルターの中に入れ、平らになるよう整形。
お湯を少し入れて蒸らしたら、ネルフィルターに湯が直接かからないように注いで抽出完了です。
ネルドリップに必要な器具
ネルドリップとは、ペーパードリップと違い専用の器具を使います。
ハリオやケメックスからさまざまな器具が販売されているので参考にしてみてください。
ネルフィルター(布フィルター)
ネルフィルター(布フィルター)は抽出する容量に合わせたサイズを使うのがベスト。
起毛面を内側にしてセットすると微粉をしっかりとキャッチしてくれるためクリアな風味に、外側にするとまろやかな風味に仕上がるため、好みに応じて使い分けるのもおすすめです。
スタンド(やぐら)
ネルフィルターはネルドリップ用のスタンド(やぐら)にセットすると、お湯を注ぐときもブレないので安心です。
スタンド(やぐら)は一緒に使用するコーヒーサーバーの大きさや高さのほか、コンパクトに収納できるかなど手軽に使えるかも考えながら選びましょう。
コーヒーサーバー
ネルコーヒー用のコーヒーサーバーがあると、抽出中もコーヒーが周りに飛び散らないので便利です。
抽出後のコーヒーをカップへスムーズに注げるほか、テーブルに持って行きやすく、そのまま保管したいときにも活躍します。
ドリップポット
スタンドやサーバーを別々に使うのが大変なときは、コンパクトに使えるドリップポットを用意しましょう。
ドリップポットには1人~2人用や3人~4人用などの容量があるため、人数やコーヒーを飲む頻度に合わせて選ぶと普段使いしやすくなります。
初心者は1式揃ったものがおすすめ
ネルコーヒー初心者の場合は、ネルフィルターやスタンド(やぐら)、コーヒーサーバー、ドリップポットなどがセットになっているものを選ぶのがおすすめ。
ネルドリップの入れ方に必要な器具が全て揃っているので別々に器具を探したり購入したりする必要がなく、届いたらすぐにネルドリップにチャレンジできるのが魅力です。
ネルフィルターの自作方法
ネルドリップでの入れ方で使うフィルターは、フランネル生地を使って自作することも可能。
自作する場合は、ペーパードリップで用いるペーパーフィルターを広げて型紙として使います。
まずは起毛面を下にして広げたフランネル生地の上にペーパーフィルターをのせ、縫い代1cmを残してカット。
カーブ部分をミシンで縫い、裏返したら直線部分を内側に1cm折り返し、半分に折って縫ったら、自作ネルフィルターの完成です。
ネルドリップの保管・手入れ方法
市販や自作の布フィルターは保管や手入れの方法にコツがあるため、きれいに使い続けるにはポイントを押さえておくのが重要です。
使用後の布フィルターの手入れは水やお湯で揉み洗いし、煮沸消毒を行うのが基本。
さらに水を張ったタッパーにネルフィルターを入れて浸し、乾燥しないように冷蔵庫で保管しましょう。
次の使用まで期間が空く場合は水洗いして絞ったネルフィルターを密閉できる袋に入れ、冷凍庫で保管するのがおすすめです。
ネルドリッパーおすすめ4選
家庭でネルコーヒーを楽しむのにおすすめの、ハリオやケメックスなどから販売されているネルドリッパー器具を紹介します。
ハリオ (HARIO) ドリップポット・ウッドネック 3人用 DPW-3
キメの細かなネルフィルターでコクを逃さずしっかりと抽出してくれる
コーヒー器具やティーツールを展開する耐熱ガラスメーカー「ハリオ」から販売されている、3人用のドリップポットです。
キメの細かなネルフィルターが採用されており、豆本来の酸味や苦み、コクを逃さずしっかりと抽出してくれるのが特徴。
ハンドルはナチュラルなアカシア製で、カフェや喫茶店のようにおしゃれに使えるのも魅力です。
- 外形寸法 幅11cm 奥行11cm 高さ19.5cm
- 容量 480ml
- 素材 耐熱ガラス、アカシア、革、綿、ポリプロピレン
楽天市場で見る
amazonで見る2,364円
Yahoo!ショッピングで見る
小泉硝子製作所 三ノ輪2丁目ネルドリッパー 5人用
硬質ガラス製の5人用ネルドリッパー
スマートなシルエットに作られた、硬質ガラス製の5人用ネルコーヒードリッパー。
熟練した職人が手作業で仕上げていて、こだわりのコーヒー器具を選びたい人にもおすすめ。
革作家とコラボレーションしたレザーホルダー付きのデザインで、ガラスのフォルムに沿っているため持ちやすく、火傷などから保護してくれるのも特徴。
取り外しもでき、簡単に手入れができるのもメリットです。
- 外形寸法 幅11.5cm 奥行11.5cm 高さ23.5cm
- 容量 600ml
- 素材 硬質ガラス、牛革
楽天市場で見る
amazonで見る10,890円
Yahoo!ショッピングで見る
ケメックス (CHEMEX) コーヒーメーカー マシンメイド 6カップ用
ドリッパーとサーバーを一体化させたデザインが個性的
ドリッパーとサーバーを一体化させたデザインが個性的な、コーヒー器具ブランド「ケメックス」より、ドリッパーとフィルターが一緒になったセット。
ドリッパーにフィルターをセットして本体の上に置くだけと、入れ方も簡単でケメックスならではの利便性を存分に活かせるのが魅力です。
ネルフィルターは小さく折りたためるので、コンパクトに保管できるのもメリット。
- 外形寸法 幅13.5cm 奥行13.5cm 高さ21.5cm
- 容量 5杯~6杯
- 素材 ガラス、天然木、天然皮革
- 内容
- DRX060SO CHEMEX6カップ1個
- DRN030CM フレームドリッパーCM-03 脚なし1
- FLR050NL 円すいネルフィルター3人~5人用 2枚入1個
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
すずがま (Suzugama) スピール (soupir) 陶器製の1人用ネルドリッパーセット
喫茶店のような本格的な風味に仕上がるネルドリッパーセット
1人分のネルドリップを手軽に行える、ドリッパー、受け皿、カップの3ピースがまとまったデザインのネルコーヒードリッパーセット。
ワイヤーを内蔵した専用のフィルターを使うため、準備に時間をかけることなくすぐにドリップを楽しめるのが大きな特徴。
湯気が効果的に対流する形状に作られているため蒸らしもしっかりと行え、喫茶店のような本格的な風味に仕上がります。
- 外形寸法
- ドリッパー 高さ5cm
- 受け皿 高さ2cm
- カップ 幅8cm 奥行8cm 高さ8.5cm
- 容量 170ml
- 素材 綿、ポリエステル、ステンレスワイヤー、陶器
ネルドリップにおすすめの器具5選
ハリオやトーチなどから販売されている、ネルドリップにおすすめのコーヒー器具やスタンド(やぐら)を紹介します。
ハリオ (HARIO) ドリップポット・ウッドネック用ろか器 DFN-3
喫茶店のマスターのような入れ方にチャレンジしたいときにもぴったり
木製のハンドル付きで、そのままでも使いやすいのが特徴です。
3人~4人用なので家族でネルドリップコーヒーを楽しみたいときや、ネルフィルターを片手で持つ喫茶店のマスターのような入れ方にチャレンジしてみたいときにもぴったり。
- 外形寸法 幅19cm 奥行10.8cm
- 素材 綿、アカシア
- ドリップポット・ウッドネック 3人~4人用
楽天市場で見る
amazonで見る883円
Yahoo!ショッピングで見る
丸太衣料 ネルドリップ コーヒーフィルター 101
ペーパーフィルターと同じ形状にカットされたネルフィルター
フランネル生地をペーパーフィルターと同じ形状にカットして作った、1人~2人用のネルフィルター。
手持ちのペーパードリップ用のドリッパーにセットして使えるため、ネルドリップを気軽に試してみたい人にもおすすめです。
- 外形寸法 幅13cm 奥行8cm
- 素材 綿、ポリエステル
楽天市場で見る
amazonで見る440円
Yahoo!ショッピングで見る
EBM 18-8 コーヒースタンド 0955800
大きめサイズのネルフィルターもはみ出さずにセットできる
高さのあるネルコーヒードリッパーやサーバーにも合わせられる、大きめサイズのスタンド(やぐら)です。
大きめサイズのネルフィルターもはみ出さずにセットできるので、ネルドリップで入れたホットコーヒーやアイスコーヒーを作り置きしたいときにも活躍してくれます。
- 外形寸法 上部径17cm 下部径21.3cm 高さ39.5cm
- 素材 18-8ステンレス
楽天市場で見る
amazonで見る2,603円
Yahoo!ショッピングで見る
ハリオ (HARIO) V60 ドリップケトル ヴォーノ VKB-120HSV
手に馴染む形状のハンドルが魅力
注ぎ口が細くお湯の流れをコントロールしやすい、ハリオから販売されているドリップケトル。
ネルフィルターの中の粉の状態に合わせて注ぎを細かく調整できるほか、手に馴染む形状のハンドルで楽に握りやすいのもメリット。
- 外形寸法 幅29.5cm 奥行14.4cm 高さ14.7cm
- 容量 800ml
- 素材 ステンレス、フェノール樹脂
楽天市場で見る
amazonで見る4,000円
Yahoo!ショッピングで見る
トーチ (TORCH) コーヒーサーバー ピッチー (pitchii)
おしゃれなガラス製コーヒーサーバー
容量約600mlで普段使いにもおすすめの、おしゃれなガラス製コーヒーサーバーです。
すっきりとシンプルな北欧風のデザインで手入れしやすく、突き出した部分で目安の分量を把握できる形状に工夫されているため実用性もばっちり。
- 外形寸法 幅10.5cm 奥行14.5cm 高さ12cm
- 容量 600ml
- 素材 耐熱ガラス
楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る
まとめ
今回はネルドリップとはどんなコーヒーなのか、特徴や入れ方、ペーパードリップとの違いやメリットなどを紹介しました。
また、自作や手入れの方法、ハリオやケメックスなどから販売されている器具も紹介したので、この記事を参考に自分に合うものを選んでみてください。
使いやすくておしゃれな器具を用意して、ワンランク上の違いが味わえるネルドリップを楽しんでみましょう。