パンこね機おすすめ8選 業務用ニーダーやホームベーカリーとの違いも紹介

KEYWORD

#ニーダー

焼き立てのパンを持っている写真
出典:Pixabay

※本ページにはプロモーションが含まれています

自作のパンを楽しむときに使うホームベーカリーは、定番のパン製造機。
最近はフードプロセッサーなど、ホームベーカリー以外でもパン生地をこねることができるパンこね機が多数出回っています。
そこでこの記事では、ニーダーと呼ばれる、パン生地をこねることに特化した機械について解説。
有名な日本ニーダーなど、おすすめ機械の紹介します。
ぜひ比較しながら選んでください。

LINE公式アカウント 友だち追加はこちらからLINE公式アカウント 友だち追加はこちらから

パンこね機とは? ホームベーカリーとの比較

ホームベーカリーはこね・発酵・焼き上げという一連の作業をすべて行ってくれるパン製造機。
一方ニーダーは、パンこね機とも言われるように、生地をこねることに特化した機械です。
ホームベーカリーと比較すると、ニーダーは対応する生地の量が少量から1kg以上と幅広いのが特徴。
ホームベーカリーのように焼き上げることはできませんが、餅やパスタ生地、うどんなどもこねることができ、パン生地を一度にたくさん作りたい人におすすめです。

パンニーダーとレディースニーダーの違いや特徴を比較

パンニーダーとレディースニーダーの違いは、羽根・回転速度・ボウルの設置方式など。
まず、パンニーダーは温度が上がりにくい外釜式で大きなエスカルゴ羽根が特徴です。
手ごねのようにゆっくりとしたスピードのこね方で、生地が傷みにくいのがメリット。
外国産小麦のパンや、油脂・副材料を含む菓子パンに向いています。

一方のレディースニーダーは、小さめの羽根と釜内部の凹凸を利用した速い回転で、パワフルなこね方が特徴の機械。
温度が上がりやすい内釜式で、国産小麦や天然酵母、油脂の少ないシンプル配合の生地に向いている製造機です。

パン製造機のニーダーはこんな人におすすめ

ニーダーという機械は、こねられる生地の量が幅広く、一度にパンをたくさん作りたい人でも満足できる製造機。
パンを作り置きして食べたい人や大家族はもちろん、パン教室を開きたい人にもおすすめです。

また、様々な種類の生地がこねられるため、パンだけでなくお菓子作りや料理にも活用することが可能。
頻繁にお菓子作りをする人や、ピザやパスタ、うどんや餅など、生地をこねるところから料理をしたい人は楽しみながら活用することができるでしょう。

パンこね機の選び方

ニーダーは、パン生地をこねる以外にも様々な活用法があります。
選び方のポイントについてまとめてみました。

日本ニーダーや大正電機などのメーカーで選ぶ

日本ニーダーは、家庭用から業務用まで多種類のパンニーダーを扱うメーカー。
ニーダーと言えば日本ニーダーともいわれるほどです。
大正電機は主に家庭用ニーダーを扱うメーカー。
ほかにも、キッチンエイドやアサヒサンレットなどからパン製造機が展開されています。
お気に入りのメーカー選びから始めて、扱う商品を比較して選んでも良いでしょう。

一度に作れるパンの量に合った粉容量で選ぶ

対応する生地の量は、ニーダー選びの大切なポイントです。
機械によって、300g以下の少量を最低限量としているタイプもあります。
もちろん、大家族やイベント用にたくさん作る人は業務用製造機も便利。
普段から作る量や、作りたいと思っている量を把握して、それに合った機械を選びましょう。
また、パン生地だけでなく餅やうどんを作りたい人は、こねられる生地の量がパンとは異なるため注意が必要です。

パンをこねるスピードが切り替わるもので選ぶ

ニーダーには速度が無段階で調節可能な製造機や、オンオフのみが切り替わる製造機があります。
こねるものによって調節できると使い勝手が良く便利。
特に生クリームを作る場合は、様子を見ながら遅めたり速めたりできると、好みの柔らかさに仕上げることができます。
パンやうどんを作る場合でも、粉の状態を見ながらこねられて良いでしょう。

こね羽根や泡立て羽根など、パンこね機の羽根の種類で選ぶ

ニーダーに付属する羽根は、メーカーによって形や種類が様々。
ひとつの羽根であらゆる生地をこねられる商品もあれば、生地によって専用羽根に取り替える機械もあります。
また、メレンゲを作るときや生クリームの泡立てに便利なホイッパーが付属する商品も。
羽根によってこね方が変わるため、用途に応じた羽根であるかもチェックしておきましょう。

アナログ方式やデジタル方式など、タイマーのタイプで選ぶ

生地を作るときは、こねる時間が仕上がりの食感や美味しさを大きく左右します。
そのためタイマーは、パンをこねるときに必要不可欠な機能です。
ニーダーによってアナログ式やデジタル式のタイマーなど好みに合わせて選んでください。
また、機種によって設定できる時間の限度が異なるため、長時間こねるか、短時間で充分か、事前にチェックしておきましょう。

ステンレスやプラスチックなど、ポットの材質で選ぶ

ポットはステンレスとプラスチックが主流です。
ステンレスは丈夫で錆びにくく、洗いやすいというメリットと、モーターの熱を受けて生地温度が上がりやすいというデメリットがあります。
プラスチックは軽くて扱いやすいのが嬉しい材質。
クリアなら側面から中が見えて状態を常に把握できます。
ポットの材質は扱いやすさを左右するため、良く吟味したいものです。

内釜方式や外釜方式など、パンこね機のボウルの設置方式で選ぶ

内釜方式は、蓋をするだけで片付き、ホコリがたまりにくいのがメリット。
しかしモーターの熱がこもりやすく、生地の温度が上がりやすいという点が気になります。
温度調節が心配な人や夏に使うことが多い人は、モーターの温度が生地に伝わりにくい外釜方式がおすすめ。
外釜方式は少々収納しにくい形ですが、ホコリがかからないようカバーを被せるなどして対応しましょう。

業務用や家庭用など、置きたい場所に合った大きさのパンこね機を選ぶ

家庭用と業務用のニーダーを比較すると、対応生地の量が違うのと同時に、本体の大きさ・重さにも差があります。
業務用は2kg以上の生地をこねられるものが多く、置き場所が確保できれば非常に便利。
たくさんのパンを自作する場合には重宝します。
小さめな家庭用ニーダーでも1kg以上こねられる機械があるため、置き場所や作る量に考慮して選びましょう。

パンの生地をこねるおすすめのニーダー8選

多種類あるニーダー。
パンこね機という名称の商品も合わせ、業務用から家庭用まで、おすすめを選りすぐって紹介します。
比較しながらチェックしてください。

キッチンエイド (KitchenAid) スタンドミキサー KSM150B+2.8Lボウル・フードグラインダー・注入用カバー付き

こちらはパンやお菓子だけでなくあらゆる料理に対応する製造機です。
キッチンエイドの機械は2種類の羽根とホイッパーが付属。
どんな生地でも適する道具でこねることができます。
肉をミンチにでき、生絞りフルーツジュースも自作できるフードグラインダーも付いていて、ボウルも大小2種類。
スタイリッシュなデザインも魅力で、世界各国に愛用するシェフやパティシエが多い機械です。

  • 外形寸法 幅36cm 奥行22cm 高さ35cm
  • ボウルの設置方式 外釜方式
  • スピード切替可能
  • 撹拌部品 平面ビーター、ワイヤー・ホイップ、ドゥーフック、フードグラインダー

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

日本ニーダー (KNEADER) 家庭用パンニーダー PK660D

特許を取得した形の羽根により、手ごねに近いこね方で優しく仕上げてくれる日本ニーダーのパンこね機。
副材料を加えてもつぶさず均一に混ざるのが特徴で、多種類のパンを自作したい人におすすめです。
家庭用には最適なコンパクト設計で、静音・軽量な点もポイント。
中が見えるクリアなプラスチックボウル、扱いやすいダイヤル式のタイマーなど、家庭で使うために便利な機能が満載です。

  • 外形寸法 幅36.7cm 奥行23cm 高さ32.3cm
  • ポットの材質 プラスチックポット
  • ボウルの設置方式 外釜方式
  • タイマーのタイプ アナログ式
  • スピード切替可能
  • 容量 小麦粉250g~600g
  • こね羽根

楽天市場で見る
amazonで見る33,500円
Yahoo!ショッピングで見る

大正電機 (TAISHO) Lニーダー パンこね機 KN-1000

ひとつの羽根でパン生地、うどん、餅を自作できるパンこね機。
シンプルな機能と操作性で、口コミでも扱いやすいと好評の機械です。
ポットにはスミフロン加工が施され、生地がくっつかずに手入れが楽。
しっかりと深さがあるため、たくさんの粉を混ぜても飛び散りにくいでしょう。
シンプル設計のパンこね機を探している人におすすめです。

  • 外形寸法 幅37cm 奥行27cm 高さ30cm
  • ポットの材質 スミフロン加工
  • ボウルの設置方式 内釜方式
  • 容量 小麦粉400g~1000g
  • こね羽根(うどん・餅にも使用可能)

楽天市場で見る
amazonで見る44,500円
Yahoo!ショッピングで見る

日本ニーダー (KNEADER) パンニーダー PK1012plus

タッチパネル式のものが欲しい人は、日本ニーダーのデジタル式ニーダーがおすすめ。
時間設定やスピード切り替えがワンタッチでできて便利です。
パンやうどんのほか、生クリームやメレンゲを作ることもできるおすすめのニーダー。
ステンレス製のポットは丈夫で長持ちする点が魅力です。
こちらの日本ニーダーの機械に合う別売りのプラスチックポットもあり、取り換えも可能です。

  • 外形寸法 幅37.5cm 奥行27.4cm 高さ38.7cm
  • ポットの材質 ステンレス
  • スピード切替可能
  • ボウルの設置方式 外釜方式
  • 容量
    • 小麦粉 パン用300g~1200g
    • 小麦粉 うどん用300g~ 800g
    • 生クリーム 200cc~600cc
    • メレンゲ 卵白1個~12個
  • こね羽根、泡立て羽根

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

日本ニーダー (KNEADER) 業務用パンニーダー PK2025plus

2.5kgまでの大容量をこねることができる機械。
従来の業務用ニーダーと比較すると安価でコンパクトで、収納しやすい業務用ニーダーが欲しい人にもおすすめです。
また、家庭用電源で使えるため、イベント用にたくさんの自作パンが必要な場合にも便利。
別売りでポットだけを買っておけば、時間差でさらに大量の生地を作ることもできます。

  • 外形寸法 幅40.4cm 奥行30.6cm 高さ44.3cm
  • ポットの材質 ステンレス
  • スピード切替可能
  • ボウルの設置方式 外釜方式
  • 容量 小麦粉(パン用、うどん用、パスタ用、点心用)600g~2500g
  • こね羽根

楽天市場で見る
amazonで見る
Yahoo!ショッピングで見る

大正電機 (TAISHO) レディースニーダー KN-30

長年ファンで居続ける人も多い、基本機能に徹した大正電機のレディースニーダー。
1回の操作でこね、発酵、ガス抜きまでをひと任せできるシンプル設計が魅力です。
最大粉容量は600gと少なめなため、家庭用に食べる量のパンを自作したい人におすすめ。
リーズナブルな価格で、初めてパンこね機を検討している人にも買いやすいレディースニーダーです。

  • 外形寸法 幅37cm 奥行27cm 高さ24cm
  • ポットの材質 テフロン加工
  • ボウルの設置方式 内釜方式
  • タイマーのタイプ アナログ式
  • 容量 小麦粉(パン用、うどん用)300g~600g
  • こね羽

楽天市場で見る
amazonで見る37,000円
Yahoo!ショッピングで見る

大正電機 (TAISHO) レディースミキサー KN-200

パン生地用・餅用・泡立て用の3種の羽根が付いた大正電機のレディースニーダー。
パンだけでなくケーキ作りを行いたい人にもおすすめです。
容量は600gまでと少なめで、寸法は縦横30以内でコンパクト。
家庭のキッチンでも使いやすいニーダーです。
こね方がパワフルで、「弾力があり膨らみがいいパンが作れる」と口コミでも好評です。

  • 外形寸法 幅37cm 奥行27cm 高さ24.5cm
  • ポットの材質 アフロン加工
  • スピード切替可能
  • ボウルの設置方式 内釜方式
  • 容量
    • 小麦粉 600g
    • 卵 3個~6個
    • 餅 1000g
    • うどん 400g
  • こね羽根、餅羽根、泡立て羽根

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

大正電機 (TAISHO) パンこね機 レディースミキサー KN1500

こちらは東日本専用のレディースニーダー。
電気の周波数の違いから、東日本専用と西日本専用があるため購入時は注意しましょう。
ハイパワーモーター搭載でパワフルなこね方ができて、粉量は1kgあるためたくさんのパンを作りたい人におすすめ。
また、パン生地のほかスポンジケーキや生クリーム、バタークリームを作ることも可能。
コースを選んで出来上がりを待つだけと、初心者にも使いやすいニーダーです。

  • 外形寸法 幅37cm 奥行27cm 高さ31cm
  • ポットの材質 フッ素加工
  • ボウルの設置方式 内釜方式
  • タイマーのタイプ デジタル式
  • 容量
    • 小麦粉 (パン用) 400g~1000g
    • 小麦粉 (うどん用) 400g~600g
    • ケーキ泡立て用 卵3個
    • 餅米 700g~1000g
  • こね羽根、泡立て羽根

楽天市場で見る

Yahoo!ショッピングで見る

通販サイトの最新ランキングも参考にする

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。



Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキング

※上記の売れ筋ランキングは、各通販サイトによって集計期間・集計方法が異なる場合があります。

まとめ

焼きたての自作パンもパンニーダーやレディースニーダーを活用すれば簡単に作ることができます。
パンニーダーがあればお菓子作りやうどん作りなど料理の幅も広がるでしょう。
ニーダーとホームベーカリーの違いを踏まえて、用途にあった羽根を選ぶことがポイントです。
ぜひお気に入りのパンニーダー見つけてパン作りを楽しんでみてください。

※記事内で紹介している商品を購入すると、売上の一部がIECOLLECTIONに還元されることがあります。
※記事内に掲載している商品やリンク情報は、各ECサイトから提供されたAPIを使用し取得しています。また配送料を想定しない価格を表示しており、情報の取得時期によって表示される価格は変動する可能性があります。最新情報は各ECサイトやメーカーをご確認ください。
※本記事はIECOLLECTION編集部の調査結果に基づいて作成しています。

目次
閉じる